【メルスト】最新リセマラ手順 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4578年まえ ID:rofoh7ymリセマラはしないからわからないんだけどそんな人はそもそもリセマラはするもんなの?
個人的にはプレイヤーの優劣なんて付けずに晩成って事をきちんと表記するだけでイイと思う
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4558年まえ ID:gp6fvu3eこのページはメルストのシステムがまだ全く分かっておらず、課金の予定もなく、かつゲーム技量も然程高くない一般レベルの新規プレイヤーへの指標だと思っています
上級者向けの大器晩成型ユニットで、後衛を引いていたらもっと楽にプレイできる序盤を人一倍苦労しながら実るまで辛抱強く耐える、というプレイスタイルを新規でできるプレイヤーはゲーム全般得意な上級者に限られます
そういった腕に自信のある手練の方には別のおすすめがあることは、注意書きを添えておくのは良いかもしれません
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4548年まえ ID:fn6ydidbこれで売り上げやべーなら、メルスト以外のほぼ全てのアプリの売り上げとアクティブユーザーが危機の状況だっつのw三周年でようやくこれなんだから逆にまだ安泰だと思うべきなんじゃないのかね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4538年まえ ID:h2mizow3ヴェロッシェは確かに活用出来るまで時間がかかるけど、数百体も居るユニットのうち、最高レアかつ2体しか居ない替えの利かない性能のユニットを引いておけるかって結構な差だと思うし、特殊な用途のキャラ的な感じで書いてあってもいい気がするけどな。
単体では役に立ちづらいと言っても、いざ欲しくなった時に両方引かなきゃならないのと片方だけではかなり違うでしょう。
他の場所で詳しく説明されてるなら誘導でも良いと思うけど、参考に誘導されてるページは情報が古いし、暫定的に詳細は省いても載せておくのはありなんじゃないかと。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4528年まえ ID:bmt2f505ヴェロッシェがここで推されていないのは、相方を揃えること・覚醒数やルーンの強化に膨大な手間がかかるとのことと下のスレに書かれていますね。
最初から課金する(やり込む)つもりでゲームを始めるなら確かに中衛打撃の有無は特にエンドコンテンツでは差が出やすいし、かくいう私もヴェロッシェ難民です。
ただもし、フロイレイダ+ティーゼ、フロイレイダ+ヴェロニカの混同垢があればそのどちらかの方が有用なのは明らかですしリセマラでフロイレイダが最上位なのは間違いないと思いましたね。
有用☆5、2体>フロイレイダ単体 だけのことなのかなぁと。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4508年まえ ID:qac083f0実際問題、リセマラで中衛打引いてる人にその中衛打の垢よりフロイレイダの垢の方がいいよって言いづらいと思ったのですが。たしかにフロイレイダ系統は扱いやすいし、序盤から活躍するけど、ぶっちゃけフロイレイダ無くても大丈夫だし、その人が長く続けたときに、引き運次第では、なんで最初に中衛打の垢でやらなかったのかと後悔させちゃいそう
右も左もわからない初心者が中衛打撃使えるわけがないけど、かと言って、ある程度慣れたら絶対中衛打撃は活躍するし、欲しくなるはずだから
っていう意見なんですが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4498年まえ ID:aqnzpdnkリセマラで10連引けるようになったのは良いけどよっぽど売り上げがヤバイのかアクティブユーザー減ってきたのか知らないけどもう新規の呼び込みするには遅すぎると思われる
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4488年まえ ID:f1yn0efd明日からは新規に最初から10連分配られるからリセマラ手順少し変えないとだな
機種変とミッション分はリセマラで使ってしまうか否かで議論が割れる
10連分だけで当たり出して残りの10個は温存か、それとも少しでもリセマラ回数減らすべきか
どっちにせよこれでメルストも完全にリセマラ推奨ゲームに昇格したね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4478年まえ ID:kbmxfkmmそういうのは当たりユニットランキングか廃人向けリセマラランキングでも自分で作ってやって下さい。
と言うかヴェロッシェの価値がちゃんと理解できる人はこのページ要らないでしょ。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4468年まえ ID:g5sws0tlヴェロッシェ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4428年まえ ID:thtcdrzaもうすぐ月末だけど、メルストは超獣神祭やゴッドフェスみたいなのが来るのかな?
今のダイヤスカウトでリセマラするか悩んでいます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4408年まえ ID:p87qkfgo総括すると「Aに入るかもね。けどそれならランク入り優先すべきユニット他にいるわ」ですね。
降臨辺りの話は私の言葉足らずで、初期から削り貢献のようなニュアンスになってましたね。
あくまで降臨は上級者やそれに近づいたときの要素です。
終盤まで使える、という部分を「降臨」で表現出来ていると勘違いしました。申し訳ないです。
苦言もありますが、何だかんだで意見頂けて幸いです。ありがとうございました。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4388年まえ ID:t1lo2psdマルチに活躍できるのは他のユニットありき、当たりユニットとしてA+に入れるのは疑問が持たれる
入れるなら妥協ラインAであるが、オルコより属性パでも起用できる火力と範囲を持つ3体魔法や3体銃の方が優先的、降臨も使えるしな
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4378年まえ ID:t1lo2psd俺もオルコが汎用性あるとは言えないな
ギルバトは長リーチ入り混じる中3体を20の範囲内に留めておくのは、ヴェロッシェor打前衛で余程の玄人が調整してできること、普通の人では扱いが難しく属性パにすら入れづらい
ローグロは他の人が言うようにオルコだけが活躍する場という訳ではない、毎回スラに出せる訳でもないからリセマラの理由としては薄い
エクストラとクエスト、弓特攻で使えるが狙ってリセマラする程でもない
用途として降臨が一番ウェイトを占めてるが、降臨自体が初心者には出撃より支援での参加が推奨されているし、報酬のボーダーも低い
複弓が少なすぎて上級者向け、大抵は魔法パから組んでいくもの
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4368年まえ ID:qmxjmc657層までを想定するなら、そこまで到達に不可欠な4層を突破に有利なカナカエイア系列のユニットも~なんて議論に移っちゃいますから、7層までの話題についてはリセマラ関連には相応しくないです。
そもそもレイド有利な単弓がAにギリギリ入ってるのは、レイドが降臨と比べて報酬の比重が大きいからです。つまりそこだけ考えても降臨用ユニットとレイド用ユニットでは価値が断然違います。オルコをA+にするなら単弓をSにする方が先です。そうなればSSSSまで格付けが増えてめちゃくちゃになってしまいますが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4358年まえ ID:kbmxfkmmAはあくまで妥協なんだから
「序中盤にルーン解放分の覚醒で十分使える」かつ「終盤でも活躍する機会がある」を満たせば入れてもいい気がする。
A+以上が出なかった時に、妥協した時に、意味が有るかくらいで、既存のAも汎用性って意味では微妙な子達だし。
まあそもそも論としてA自体載せるかどうか議論が別れた奴だけど。
個人的には三体弓じゃなくて三体銃の方のA入りを推しますけど。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4348年まえ ID:f1yn0efdもう何度も同じ話題ループしてるけど
このページのランクはあくまでリセマラ用なんで強さランク作りたいなら別ページで新規作成どうぞ
オルコはリセマラでは汎用性の観点からランクに入らないと何度も結論出てる
その後弓の評価が覆るような環境変化は起きてない
降臨用の弓なんてそれこそ余裕のある上級者がやっと手をつける段階だしリセマラのランクには相応しくない
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4338年まえ ID:jv9knt22私もオルコはマーガレットより汎用性あると感じますし、ローザなら妥協していいけど、オルコなら妥協できないなんて言えないと思います。
そもそもダイヤ限定だし・・・ってコレ言い出したらキリないんでしょうけどね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4318年まえ ID:p87qkfgoエクストラを引き合いに出したのは達成報酬までの範囲で想定してました。
弓以外後衛無効のステージもあるので、このユニット一体いれば…と、これはマーガレットにも言えることですが。
降臨は、リセマラユニットが後々まで使える者という所に焦点を当てた時に、無視できない要素かなと。
ローグロは正直迷いましたが、入れられれば一体で戦局を変えられると考えての事でした。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4308年まえ ID:kbmxfkmmAなら有り。ただそれだと攻撃範囲も広く打撃中衛との相性も良く、ペネトレイトを付ければエクストラで魔法以上の活躍が期待できる三体銃をAに加える方が先。どっちにしろA+ではない。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4298年まえ ID:qmxjmc65オルコは確かに強いとは思うけど、弓はギルバト、エクストラ(天空)では不適正だから使いにくい、ローグロに至っては基本ほぼすべてのユニットに出番がある以上議論に挟むものではない、降臨には役立つ。といった感じですが、そもそも初心者に降臨でのダメージソースは期待されてない以上(降臨に力を入れるよりレイド重視のスタイルが良い)ので、降臨特化ユニットはリセマラのオススメとして扱うにはやや難しいと思います。マーガレットがA+なのは根本的に二体攻撃という存在そのものが汎用的なユニットだからかと。三体攻撃かつ弓のオルコは精々Aが関の山かなぁと思います
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4288年まえ ID:p87qkfgo新たに爆弾投下
フィクセイトやソサ押し等の前提は否めないが、オルコの三体同時弓はクエスト、ギルバト、ローグロ、エクストラ、降臨とマルチな活躍が出来るのでは?と投稿します。
初期であれば単体火力は十分であると思いますし、中級者でぶち当たりそうな「複弓使えるユニ居ない」の緩和にもつながり、降臨は恐らく厳選が最低三部位が一般的であるのを考慮した結果です。
レイドでは単体が向きますが、単体弓はひとまず武器パ組む段階なら所持ユニットに困ってもいないかと。
汎用性として魔法には劣ると感じるので、採用であればA+辺りが妥当かなと思います。
ちなみに所持していません。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4268年まえ ID:dq28zfea初心者的には シエラ とだけ書いてあるよりキャラ絵もあった方が
リセマラしてるときにこれリセマラページで見た絵だ と分かりやすいです
妥協含めて20体以上も居るキャラ名を全て覚えておけ と言われたらそれまでですが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4238年まえ ID:f7mglq2mだから始めから「一番可愛いユニット」云々の為には置かれてない。そもそも存在しない理由で反対されても困る。
前半の意見だけで十分。
てか一番可愛いユニットを教えて下さいなんて質問リセマラ関係で来た事無いはず。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4228年まえ ID:c8alo604>リセマラする時にどのユニットか分かりやすいように置いてる
どのユニットか分からないから画像を置くというのであれば、そもそもリセマラページではなく星5ユニット一覧表を見て頂ければいいんじゃないでしょか。
私の認識では「メルストを始める人が、リセマラ前提で開始する場合のおすすめユニット」と思っていますので、
「一番かわいくて一番強いユニット教えてください」と言う人には「あなたがかわいいと思うユニットが分からないので自分で探してください」と返せばいいと思います。
このページはそこまで譲歩してあげなくてもいいのではという見解です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4208年まえ ID:f1yn0efd↓みたいな板違い単発質問前にもあったからページの最初に「リセマラの質問は質問掲示板に」という赤文字大文字の誘導注意書きが必要だと思う
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4178年まえ ID:f7mglq2m必要かどうかはともかく、そもそもビジュアルで選ぶために画像おいてるんじゃなくて、リセマラする時にどのユニットか分かりやすいように置いてる筈なので論点が違う。スカウトで当たった時の全体絵じゃないと意味ないから必要ないとかなら分かるけど。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4168年まえ ID:c8alo604じゃあ対案で画像無し側の意見を。
性能重視で選ぶなら画像はいらないし、ヴィジュアル重視ならユニット名クリックして大きな画像で見ると思うので
ここの一覧は画像の必要性を感じないです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4148年まえ ID:gp6fvu3eシエラ互換をA+からSに
ミシェリア互換をSからA+に移動させました
また、A+以下の表を手書きから自動ソートに変更しました
以前画像が多いと重くなるという話があったため、A+以下は画像なしにしています
これで重くなってしまっていたら戻しますが、いかがでしょうか
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4128年まえ ID:i1kxd3fc多段の方が役立つのは別にギルバトに限った話ではないのにギルバト最優先と決めつけるのはいかがなものか
私は他イベントより個人の火力が必要となるレイドに重きを置いた意見だったのにも関わらずギルバト最優先という感想とは
エクストラで天狗になって視野が狭くなっている様子だが、他に手持ちがある上で役立った話はこのページの主旨から外れる
それ故に推奨されないというところまで理解が及ばないのは残念
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4108年まえ ID:flolyh61私の意見の方が圧倒的に少数って事は、やっぱりギルバトを最優先に考える人が多いのですね。
少数派意見を大声で主張するのは汎用から離れるので、このへんで自重します。
複数魔法組にはエクストラでダイヤを相当数稼いで貰ってるので、主観的な過大評価になっていたかもしれません。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4098年まえ ID:f7mglq2m自分も
シエラ互換S上げ賛成、
ミシェリア互換はどっちでも(強いて言えば下げかな?複数手に入ったとしても1つのパーティで同時に使うことは少ないと言う意味で)
です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4088年まえ ID:jgyttl1xまだまだ初心者だけど、星4でも単段魔法が来るとがっかりする
メルストを理解するほど魔法の多段の重要性が分かってきて、この魔法ユニ多段だったらなあとため息が出る
複数魔法だけど、でも単段だし、とケチがつくユニットがお勧めに入ってる罠ランク表は嫌だなあ
単段複数魔法をお勧めに入れなきゃいけないほど多段複数魔法ユニットが極端に少ないわけでもないのに
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4068年まえ ID:ceum5lejシエラ互換をランク上げするか
ミシェリア互換のランクをどうするか
について
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4058年まえ ID:ceum5lejシエラ互換のランク上げとミシェリア互換のランク下げ議論は別枝でやるべき
ここのリセマラ表は新規がそれ単体ですぐに使えるようになるかも基準でヴェロッシェが外されてるので
ソサなら他の多段の介護必須、またはフィクセイトがあったら強いみおぎ互換やティーゼをランクに入れるなら
メルストの環境が更に大幅変化するか、ここのリセマラ基準が「新規の使い勝手度外視で最終的に火力高いパーティに入るユニット」に変更しないといけない
勿論そんな路線変更は新規無視の上級者の自己満ページになるので反対する
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4048年まえ ID:glbuyfzbアルシオンをどうするかの議題から話ズレてる
その議論はここじゃないとこでやるべき
ディバインブレスが出たからアルシオンが安全になったと言うけど、ディバインブレスの効果が出るのはアルシオンだけじゃない
アルシオンだけ被弾OKになったならアルシオンの評価も上がるけど、アルシオン以外ならもっと安全になったのに敢えてアルシオン選ぶ利点はないよね
初心者だからBCも甘いし危険は少ない方がいい
リーチ変わる実装でも来ないと評価変える事にはいかないね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
4038年まえ ID:f7mglq2m基本的に多段魔法に優先度は劣ることは前提で妥協ラインとしてどうかって話なんだからAラインのメンバーと比べるべきじゃない?
ミシェリア互換と比べてる人なんて上の1人ぐらいなんだし。
-