Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

あんさんぶるスターズ!!復刻コラボ2023

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:まつたけごはん

概要

12月16日(土)15:00より「あんさんぶるスターズ!!」との復刻コラボイベントを開催いたしました。


【開催期間】

12月16日(土)15:00~12月31日(日)14:59


ストーリーイベント復刻

12月16日(土)15:00〜12月31日(日)14:59まで、あんさんぶるスターズ!!とのコラボイベント第一弾「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」とコラボイベント第二弾「不死者の詩、たゆたう魂が紡ぎし奇蹟」コラボイベント第三弾「夢追う演者と輝夜に届く幸想歌」の復刻開催を予定しております。

アプリ内特設ページのバナーより開始できるストーリー付きイベントです。クエストを進めることでストーリーを読み進めることができます。

盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界

不死者の詩、たゆたう魂が紡ぎし奇蹟

夢追う演者と輝夜に届く幸想歌


[コラボユニットについて]

アプリ内特設ページ初回遷移時に「盤上の騎士王 レオ(★★★★)」「夜闇に宿る光 レクサイマ(★★★★)」「純楽のお祭男 まだら(★★★★)」をプレゼントいたします。

その他のコラボユニットはスカウトフェスと「あんスタセレクトレター」より入手可能です。

詳しくはフェスのお知らせをご確認ください。

あんスタ!!!コラボ記念フェス2017・2019・2022復刻


※ 「あんスタセレクトレター」は「あんさんぶるクリスマス!!」のクエストをクリアすると獲得できます。



[コラボシードモンスターについて]

それぞれ下記のシードモンスターを獲得可能です。


「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」

「ポーン(★★)」「ビショップ(★★)」

「ルーク(★★★)」「フェアリーナイト(★★★★)」


「不死者の詩、たゆたう魂が紡ぎし奇蹟」

「メロディス(★★★)」「ミュージカ(★★★★)」


「夢追う演者と輝夜に届く幸想歌」

「セギディール(★★★★)」


画像モンスター名レア属性スキル
ミュージカミュージカ☆4カントリーソウル
セギディールセギディール☆4ビクトリーロアー
ルークルーク☆3カントリーソウル
メロディスメロディス☆3ビクトリーロアー
ポーンポーン☆2属性ソウル
ビショップビショップ☆2ブレイク

[報酬について]

ミッション達成報酬やエリアごとの達成率に応じてダイヤやメダルなどの報酬を用意しております。


・「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」「不死者の詩、たゆたう魂が紡ぎし奇蹟」「夢追う演者と輝夜に届く幸想歌」は、前回のイベントから開放状態が引き継がれます。

・難易度に応じて、モンスターを癒した際に獲得できるSP量、およびクエスト中の武器種別効果に調整を行っております。

・一部のクエストでは、スリップダメージや、モンスターサイズによるステータス強化幅の増大が適用されているクエストがあります


特別ショートストーリー付きクエスト「あんさんぶるクリスマス!!」

アプリ内専用特設ページより開始できる、1日1回、最大10回挑戦可能な特別ショートストーリー付きクエストです。

クエストをクリアすることで、最大10個のダイヤを獲得できます。

さらに、1日目には「あんさんぶるスターズ!コラボ記念フェス 2017復刻」「あんさんぶるスターズ!コラボ記念フェス 2019復刻」「あんさんぶるスターズ!!コラボ記念フェス 2022復刻」から登場する、お好きなあんスタコラボユニット1体と交換可能な「あんスタセレクトレター」を獲得できます。


※ 「あんスタセレクトレター」と交換可能なユニットは、第三弾「夢追う演者と輝夜に届く幸想歌」までに開催されたあんスタコラボ記念フェスのユニットが対象となります。

※ 1日1回の回数は0時にリセットされます。

※ ゴルド、シード、進化素材、ギルド資材、ルーン、ルーン結晶などアイテムはドロップしません。


あんさんぶるスターズ!!コラボ記念ログインボーナスについて

12月16日(土)0:00〜12月31日(日)23:59の期間にて、通常のログインボーナスに加えて、ダイヤを追加でプレゼントいたします。

※ 期間中、1日1回、最大10回まで受け取ることができます。


Xキャンペーン「チャチャに教えて!クリスマスに欲しい物キャンペーン」について

12月16日(土)15:00から、メルスト公式Xにて、ポストの達成件数に応じてダイヤや「あんスタセレクトレター」が貰えるキャンペーンを実施中です。


・500ポスト達成  ダイヤ10個

・750ポスト達成  ダイヤ10個

・1000ポスト達成 「あんスタセレクトレター」1個

・1225ポスト達成 『特別な何かが起きる…!?』


キャンペーンの参加方法の詳細はメルスト公式Xをご確認ください。


進め方(初心者向け)


1.ストーリーイベントをクリアしよう

ストーリーを楽しみたい場合、ストーリーイベントをクリアしましょう。


属性パーティーを組んでみよう

メルスト初心者講座・進め方「4.クエスト用のパーティを作ろう」を参考に、 属性パーティーを組んでみましょう。

属性は何でも良いですが、迷うようであれば「所持しているユニットボーナスの対象ユニットが一番多い属性」や

「配布で後衛が手に入る風属性」または「光属性」等が選択肢になります。

シードスキルを活用すれば、ストーリーは低レアリティユニットのみでクリア可能です。


例)風属性ユニットを集めた「風パーティー」


画像赤枠のミドルボーナスのため、できれば1人は中衛(リーチ51以上150以下)ユニットを組み込みましょう。

もしも中衛ユニットを所持していない場合、クエストの国別イベントもしくはメダル交換所で中衛のユニット(特に回復)を入手するのがおすすめです。


国別イベントクリアで入手可能な中衛回復ユニット
画像レア属性ユニット名イベント名
「献身の従少女」スー★3「献身の従少女」スー幻惑の森と優しき戦神
「暗路を拓く者」フロタル★3「暗路を拓く者」フロタル黒骨の誇巌と彩豊の御膳
「日陰の少女」アンリ★2「日陰の少女」アンリ霞影の劇場、鉄屑に咲く燈火
「尖り耳の小人」ネモ★2「尖り耳の小人」ネモ冬越えうさぎと春を知らぬ妖精
「砕悩の科学者」ナノン★3「砕悩の科学者」ナノン純白に残す足跡と憂懼散らす二輪
「導きの巫師」ヨルルタ★2「導きの巫師」ヨルルタ暁風の委任執行官と追想誘う開拓地
「友思いの少女」エレーナ★2「友思いの少女」エレーナ幕間の劇場、欠片の小篇5th

カントリーマインドをセットしよう

ユニットが育っていないうちは、シードスキルを使うためのSPが足りなくなることが多いので、シードを装備しているユニットに

カントリーマインドをセットしましょう。


ユニット画面を開き、「アシスト設定」をタップします。


「まとめて設定」をタップします。


カントリーマインド効果に「シード強化」を設定し「セット」をタップします。


カントリーマインド効果がセットできました。

所持ユニットが足りずに3人分セットできない場合、メルスト初心者講座・進め方「3.ゴルドスカウトを回してユニットを集めよう」を参考に、
ゴルドスカウト×10(レアゴルドではない)を1回分回し、★1ユニットを手に入れてからもう一度セットしてください。


シードを装備しないユニットであれば、他のカントリーマインドもおすすめです。

ユニットの覚醒(メルスト初心者講座・進め方「9.ユニットを覚醒・強化していこう」参照)が足りないなら「ルーン強化+ルーンスロット増加×2」
ボスに有利な属性パーティーであれば「ルーン強化+有利属性強化×2」)あたりがおすすめです。


シードモンスターを強化しよう

シードモンスターはサイズが大きくなるほど効果量が大きくなります。

最初に配布されているシードモンスターはまだ強化が可能なサイズなので、強化していきます。


モンスター一覧から、強化したいシードモンスター(作成したパーティーで使う「単属性ソウル」持ちシード)の画面を開き、「強化する」をタップします。


「モンスターサイズUP」をタップします。


まだ強化可能なので、再度「強化する」「モンスターサイズUP」をタップします。


サイズが規格外になっていることを確認し、強化完了です。


準備ができたら、ストーリーイベントに挑戦してみましょう。


2.1日1回「あんさんぶるクリスマス!!」をクリアしよう

1日1回「あんさんぶるクリスマス!!」に挑戦できます。


こちらもストーリークリアできる程度の戦力があれば十分クリアできます。

毎回ショートストーリーが読めるので、忘れずクリアしましょう。


コメント (あんさんぶるスターズ!!復刻コラボ2023)
  • 総コメント数0
新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/18
    • Android
    • リリース日:2014/01/30
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ