【CoD:MW2】バトルロイヤルの解説まとめ【CoDモダン・ウォーフェア2】
CoD:MW2(コールオブデューティ:モダン・ウォーフェア2)のWarzone 2.0「バトルロイヤル」モードについて解説しています。モードのルールや仕様などをまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (バトルロイヤル)
バトルロイヤルとは?
「バトルロイヤル」とはWarzone 2.0のメインコンテンツとなるモードです。
COD:MWII本体が無くともWarzone 2.0のアプリケーションをダウンロードする事で無料で楽しむ事が可能です。
広大なオープンワールドでPvPでの生き残り戦
広大なオープンワールドで探索・収集・戦闘を行い、最後の1スクアッド(チーム)となるまで戦い続けるモードです。
最大プレイヤー150人前後のPvP(対人戦)が主となります。ただし要塞・ブラックサイトでのみPvE(対AI戦)要素が含まれます。
スクアッドの定員はクアッド(4人)・トリオ(3人)・デュオ(2人)・ソロ(1人)*1から選択可能です。
「アンヒンジ」モードではマッチ中にスクアッド要請をする事で最大6人までチームに加えられます。
サークル縮小
バトルロイヤルはサークル縮小予告フェーズとサークル縮小フェーズが交互に行われながら進行していきます。
サークル縮小範囲はミニマップやTacマップ上に破線の円で表示されます。サークルの内側がガスで覆われない安全圏となります。「ガスマスク」を装備していれば、「ガスマスク」の耐久が許す限りこのダメージを防ぐ事が可能です。ガスで覆われる速度は徒歩よりも早い為、収縮が始まったら出来る限り乗り物で移動するようにしましょう。
サークルが縮小すると活動範囲が狭まっていく
サークルが縮小するとプレイヤーの活動出来る範囲が狭まっていき、移動を余儀なくされます。必然的に敵プレイヤーとの遭遇も多くなります。また安全なサークル内を目指して移動も活発となる為、そこでも接敵する可能性が高まります。不必要な戦闘を避けたいなら、縮小前にサークル付近やサークル内へ移動しておくと良いでしょう。
サークルが狭くなると「エアストライク」・「迫撃砲」が猛威を振るう
マッチ後半でサークルが狭くなると、広範囲を攻撃出来るキルストリーク「エアストライク」・「迫撃砲」が猛威を振るいます。こちらも同じ手を使うか、ランチャー「JOKR」のトップアタック(垂直降下攻撃)で敵のいそうな場所を爆撃しましょう。退避出来る屋内があるならそこに逃げ込むのも手です。
サークル分裂やサークル移動のランダム要素
縮小が進んでいくとサークルが複数に分裂したり、サークルが移動するなどのランダム要素が発生します。
デスからの復活
プレイヤーがデスした場合、復活する方法が2つ存在します。
強制収容所(グラーグ)
全てのプレイヤーは1度のみ、デスした時に強制収容所(グラーグ)に送られます。
既に強制収容所に送られていてデスした場合や、時間経過で強制収容所が閉鎖されている時にデスした場合は強制収容所には送られません。
強制収容所内のプレイヤーからランダムでスクアッドを組み、復活を賭けて2on2のPvP(対人戦)を行います。制限時間内に敵スクアッドを排除出来れば自分のスクアッドは戦場に復帰する事が出来ます。時間切れになると敵味方スクアッド共に復活出来ず敗北となります。対戦相手が見つからない場合は不戦勝となり、戦わずに復活する事になります。
強制収容所内のプレイヤーはランダムなハンドガン(HG)・ショットガン(SG)・タクティカル・リーサルを支給され、それらを駆使し戦う事となります。戦域内には各種装備が置かれており、それを拾う事で優位に立つ事が可能です。
ランダムで看守の送り込んだAI(NPC・BOT)のジャガーノート(重装甲戦闘兵)が乱入してきます。これを排除する事で敵味方スクアッド共々戦場に復帰する事が可能です。
ただしジャガーノートは非常に体力が高いので排除はあまり現実的ではなく、またジャガーノートの狙いによっては自分のスクアッドが有利にも不利にもなる為、敵スクアッドとの共闘は必ずしも得策ではありません。あくまで戦況を掻き乱すイレギュラー要素として見るようにしましょう。
復活出来るとマッチ開始時同様、高高度からの降下状態からスタートします。武器・装備は強制収容所内で所持していたもののままなので、早急に立て直しを図りましょう。
購入ステーションでのスクアッド復帰
購入ステーションの4000キャッシュを支払って実行可能なスクアッド復帰により、デスしたチームメイトの復活が可能です。ただし強制収容所にいる間のチームメイトは復活させられません。
復活させると購入ステーションから上空に緑色の信号弾が打ち上がり、遠くからも非常に目立ちます。敵プレイヤーに狙われないよう合流地点に注意が必要です。
復活直後のプレイヤーはマッチ開始時同様ハンドガン(HG)しか装備していません。武器・各種装備をドロップして分け与えるなどの手助け(フォロー)を行って上げましょう。
ソロの場合、チームメイトがいないのでスクアッド復帰が不可能となっています。
バトルロイヤルの攻略
輸送機からの空挺降下(エアボーン)
マッチが開始されると輸送機上からのスタートとなります。輸送機は決まったルートを直進して飛行します。
Tacマップ上で降下したい位置にピン(マーカー)を立て、輸送機がその近くまで来たらジャンプボタンで輸送機から飛び降りましょう。
Tacマップの操作についてはこちら降下中
降下中は高速で落下し続けます。左スティックで移動し、着地位置を上手く調節しましょう。
着地したい地表や建造物が近くなったらジャンプボタンでパラシュートを展開しましょう。落下速度が早い状態で着地すると即死級の落下ダメージを受けます。
パラシュート展開中は落下速度が緩やかになります。そのまま着地すれば自動で切り離して落下ダメージを受ける事もありません。安全な高度まで降下したら姿勢変更ボタンで手動で切り離してもいいでしょう。
降下・パラシュートの操作についてはこちら着地に成功すれば本格的なバトルロイヤルの開始
着地に成功すればバトルロイヤルの開始です。各地に置かれた武器・各種装備をルート(収集)しつつ、敵プレイヤーとの交戦に備えましょう。
武器・各種装備が揃うまでは戦闘を控えよう
降下した時点でのプレイヤーはハンドガン(HG)「X12」しか装備していません。最低限の戦闘しか行えない状態であり、既に装備を整えたプレイヤーに出くわせばほぼ勝算はありません。チームメイトがいるなら連携して倒すか、そうでなければ装備が整うまで交戦を避けましょう。
探索・収集(ルート)
各所を探索し、ルート(収集)をして武器・各種装備を整え戦闘に備えましょう。建物内などにある輪郭が白くハイライト(強調)されたものはルートする事が可能です。
ルート・バックパックの操作についてはこちら購入ステーション
Tacマップ上にショッピングカートのアイコンで示された位置に購入ステーションが存在します。購入ステーションは黒いクレートに偽装されています。
購入する際は周りに注意する
基本的に開けた位置に配置されているので、敵に発見されやすく狙撃の格好の的となる事に注意が必要です。
購入ステーションを使うことでメリットはありますが、危険も伴うことを頭に入れて利用しましょう。
アイテムを整えて戦闘にしっかりと備える
購入ステーションではキャッシュを消費して各種アイテム・武器を購入可能です。
各地を探索してルート(収集)・契約の達成などでキャッシュを貯め、各種装備を揃え戦闘に備えましょう。
購入出来る武器は各種ロードアウトのメインスロットのものが適用される
購入ステーションでは、各種ロードアウトのメインスロットに設定した武器が出品されます。ロードアウトドロップを利用しなくてもロードアウトの武器を入手出来るので、ぜひ活用しましょう。
契約
Tacマップ上に携帯電話と記号で表示された位置に配置され、その地点にある携帯電話をリロードボタンで調べると契約ミッションを受注する事が可能です。
契約をこなしてXPやアイテムを集める
契約の内容は敵プレイヤーの排除・情報の回収と送信・金庫の破壊の3種となります。
契約を達成すると大量のXP・キャッシュ・アイテムを入手出来るので可能な限りこなすと良いでしょう。
要塞・ブラックサイト
バトルロイヤルで唯一のPvE(対AI戦)要素となっています。一定時間が経過すると要塞やブラックサイトが解錠され、挑戦する事が可能となります。ロードアウトドロップ以外でロードアウトを回収出来る限られた手段なので挑んでみるのも良いでしょう。
要塞付近や内部には無数のAI兵士(NPC・BOT)が存在しており、エイムもかなり正確なので油断は禁物です。
要塞ではAI兵士の殲滅か、制限時間内に爆弾の解除を行う事となります。挑戦する度に内容がランダムで変化します。
爆弾の解除は爆弾に近づいてリロードボタン長押しで行います。解除中にAI兵士の妨害を受けてダウン・デスしないよう、安全を確保しましょう。
要塞をクリアすると多くのXP・各種アイテム・キャッシュが入手出来る上に、要塞内からロードアウトドロップを回収出来ます。
ブラックサイトの挑戦には、要塞で入手出来るブラックサイトの鍵が必要となります。ブラックサイト内では大量のAI兵士に加え、ジャガーノート(重装甲戦闘兵)も出現します。排除出来れば大量のXP・レアな各種アイテム・キャッシュ、Minigun(ミニガン / ガトリングガン)も入手可能です。
ロードアウトドロップ
マッチ中盤になると輸送機から複数のロードアウトドロップが投下されます。バトルロイヤルではPERKを入手出来る数少ない手段なので可能な限り入手しておきたいところです。
投下されたロードアウトドロップは、ミニマップやTacマップ上にマーカーで表示されます。それを頼りに探し出し、近付いてリロードボタン押し続けで開封しましょう。開封し切るまでリロードボタンを押し続ける必要があります。
回収する時は警戒を怠らないようにしよう
ロードアウトドロップは他のプレイヤーも狙ってくる事が多いです。回収前に周囲の索敵を行い、安全を確保しましょう。チームメイトがいるなら、回収中は周囲を見張って貰うのも良いでしょう。無論チームメイトが回収している間は自身もしっかり周囲を見張りましょう。
回収中に敵プレイヤーから攻撃を受けたら即座に回収を中断して遮蔽物に身を隠し、回収する為に応戦するか回収を諦めて逃走するかを決めましょう。
おすすめ記事
キャンペーン攻略記事
攻略チャート早見表 | |
---|---|
爆撃 | 始末もしくは確保 |
暗殺 | スパイのノウハウ |
国境線 | カルテルの保護 |
近接航空支援 | ハードポイント |
威力偵察 | 火力とタイミング |
エル・シン・ノンブレ | 嵐の予感 |
孤軍奮闘 | 脱獄 |
後の祭り | ゴーストチーム |
カウントダウン | ー |