【CoD:MW2】PERK【CoDモダン・ウォーフェア2】
CoD:MW2(コールオブデューティ:モダン・ウォーフェア2)のPERKを一覧で掲載しています。PERKの効果などを知りたい際にご活用ください。
目次
PERK
基本PERKを2つ、ボーナスPERK・アルティメットPERKはそれぞれ1つずつ装備出来る。
基本PERKはマッチ開始時から効果を発揮し、
ボーナスPERK・アルティメットPERKはマッチ途中から効果が発揮される。
効果発揮までの時間はボーナスは早く、アルティメットは遅い。
スコアを稼ぐ事で効果発揮までの時間を短縮する事が可能。
| PERK名 | 解放条件/効果 |
|---|---|
| オーバーキル | レベル21 メイン武器を2つ携行可能 |
| ダブルタイム | 初期解放 タクティカルダッシュの接続時間が3倍になる。しゃがみ時の移動速度が30%上昇 |
| バトルハーデン | レベル37 敵のフラッシュ、スタン、EMP、ガスグレネード、ショックスティックの効果を減少。スナップショットグレネードを無効化 |
| スカベンジャー | レベル26 倒れたプレイヤーから弾薬と投げナイフを補充 |
| ボムスクアッド | レベル11 キルストリークではない爆発によるダメージを軽減。投擲されたグレネードを拾うと爆発までの時間をリセット |
| トラッカー | レベル39 敵が足跡を残す。敵の死亡場所マーカーを表示するが、敵チームには非表示 |
| ストロングアーム | 初期解放 装備をより遠くに投げられる。軌道のプレビューを表示 |
| タクティカル・プラス | レベル18 追加のタクティカル1つとともにスポーン |
| PERK名 | 解放条件/効果 |
|---|---|
| リサプライ | レベル31 追加のリーサルとともにスポーン。装備は25秒間でリチャージされる |
| スポッター | レベル41 壁越しに敵の装備、フィールドアップグレード、キルストリークを発見できる。エイムするとハイライトして味方に共有。敵のクレイモア、センサーマイン、C4、トロフィーシステムをハッキング可能 |
| コールドブラッド | レベル28 AIの照準システムとサーマルサイトで感知されなくなる。ハイアラートの警告が発生しない。敵のタクティカルカメラ、リーコンドローン、スポッタースコープにハイライトされない |
| ファストハンド | レベル8 より素早いリロード、装備の使用、武器の切替が可能 |
| ハードライン | 初期解放 キルストリークに必要なキル数が1つ減少。スコアストリークのコストが125減少 |
| フォーカス | レベル50 エイム時のひるみを軽減し、息を止めていられる時間を延長 |
| PERK名 | 解放条件/効果 |
|---|---|
| ハイアラート | レベル14 視野外の敵に見られていると視野が振動 |
| ゴースト | レベル52 UAV、ポータブルレーダー、心拍センサーに感知されなくなる |
| クイックフィックス | レベル44 プレイヤーのキルで即座に体力を自動回復。目標を奪取 / 保持することで、体力の自動回復率が上昇 |
| オーバークロック | 初期解放 フィールドアップグレードのチャージを追加で貯められる。フィールドアップグレードのチャージ速度が40%増加。獲得するとフィールドアップグレードチャージを入手 |
| サバイバー | レベル34 死亡すると、ラストスタンド状態になり一度だけ自己蘇生できる。味方による蘇生が高速化 |
| バードアイ | レベル47 ミニマップがズームアウト。UAVとレーダーピンが敵の進行方向を表示 獲得すると特定エリアでUAVスイープが1回発動 |

今作よりPERKを一括で切り替える事が可能となった。言わばPERK用のロードアウトと言うべきもの。
ロードアウトで編集する際に予め設定しておいたPERKパッケージに変更する事で、PERK切り替えを迅速に行える。
デフォルトPERKパッケージ
レベルが足りていなくてもPERKが使えるのが魅力。
カスタムPERKパッケージを作る際に参考にしてみるのもいい。
アサルトパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| オーバーキル | メイン武器を2つ携行可能 |
| スカベンジャー | 倒れたプレイヤーから弾薬と投げナイフを補充 |
| ボーナスPERK | |
| ハードライン | キルストリークに必要なキル数が1つ減少。スコアストリークのコストが125減少 |
| アルティメットPERK | |
| クイックフィックス | プレイヤーのキルで即座に体力を自動回復。目標を奪取 / 保持することで、体力の自動回復率が上昇 |
ファントムパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| バトルハーデン | 敵のフラッシュ、スタン、EMP、ガスグレネード、ショックスティックの効果を減少。スナップショットグレネードを無効化 |
| ダブルタイム | タクティカルダッシュの接続時間が3倍になる。しゃがみ時の移動速度が30%上昇 |
| ボーナスPERK | |
| コールドブラッド | AIの照準システムとサーマルサイトで感知されなくなる。ハイアラートの警告が発生しない。敵のタクティカルカメラ、リーコンドローン、スポッタースコープにハイライトされない |
| アルティメットPERK | |
| ゴースト | UAV、ポータブルレーダー、心拍センサーに感知されなくなる |
ハンターパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| ストロングアーム | 装備をより遠くに投げられる。軌道のプレビューを表示 |
| トラッカー | 敵が足跡を残す。敵の死亡場所マーカーを表示するが、敵チームには非表示 |
| ボーナスPERK | |
| スポッター | 壁越しに敵の装備、フィールドアップグレード、キルストリークを発見できる。エイムするとハイライトして味方に共有。敵のクレイモア、センサーマイン、C4、トロフィーシステムをハッキング可能 |
| アルティメットPERK | |
| オーバークロック | フィールドアップグレードのチャージを追加で貯められる。フィールドアップグレードのチャージ速度が40%増加。獲得するとフィールドアップグレードチャージを入手 |
デッドアイパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| オーバーキル | メイン武器を2つ携行可能 |
| ストロングアーム | 装備をより遠くに投げられる。起動のプレビューを表示 |
| ボーナスPERK | |
| ファストハンド | より素早いリロード、装備の使用、武器の切替が可能 |
| アルティメットPERK | |
| ハイアラート | 視野外の敵に見られていると視野が振動 |
サポートパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| ボムスクアッド | キルストリークではない爆発によるダメージを軽減。投擲されたグレネードを拾うと爆発までの時間をリセット |
| バトルハーデン | 敵のフラッシュ、スタン、EMP、ガスグレネード、ショックスティックの効果を減少。スナップショットグレネードを無効化 |
| ボーナスPERK | |
| リサプライ | 追加のリーサルとともにスポーン。装備は25秒間でリチャージされる |
| アルティメットPERK | |
| サバイバー | 死亡すると、ラストスタンド状態になり一度だけ自己蘇生できる。味方による蘇生が高速化 |
スナイパーパッケージ
| PERK名 | 効果 |
|---|---|
| 基本PERK | |
| ダブルタイム | タクティカルダッシュの接続時間が3倍になる。しゃがみ時の移動速度が30%上昇 |
| タクティカル・プラス | 追加のタクティカル1つとともにスポーン |
| ボーナスPERK | |
| フォーカス | エイム時のひるみを軽減し、息を止めていられる時間を延長 |
| アルティメットPERK | |
| バードアイ | ミニマップがズームアウト。UAVとレーダーピンが敵の進行方向を表示 獲得すると特定エリアでUAVスイープが1回発動 |
おすすめ記事
キャンペーン攻略記事
| 攻略チャート早見表 | |
|---|---|
![]() 爆撃 | ![]() 始末もしくは確保 |
![]() 暗殺 | ![]() スパイのノウハウ |
![]() 国境線 | ![]() カルテルの保護 |
![]() 近接航空支援 | ![]() ハードポイント |
![]() 威力偵察 | ![]() 火力とタイミング |
![]() エル・シン・ノンブレ | ![]() 嵐の予感 |
![]() 孤軍奮闘 | ![]() 脱獄 |
![]() 後の祭り | ![]() ゴーストチーム |
![]() カウントダウン | ー |























