【バウンティラッシュ】FILM RED ナミの評価 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しの投稿者
342年まえ ID:b1zeci8nお金も運も無くて引けなかったのは確かに可哀想だけど、だからってそんなくだらないコメント残すのやめませんか?このキャラの評価点をちゃんと書いてくれてる人がいるのにそのコメントが流れて迷惑です。悔しい気持ちはよく分かります
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
282年まえ ID:f1zy1187攻撃でダウンした時の悲鳴が卑猥です(いいぞもっとやれ)
-
-
-
-
名無しの投稿者
272年まえ ID:ndc7eswt4周年あるから引かないだけで、ゲーム内アイテムで富豪気取ってんのきしょすぎる
単純に引いて価値上げたいんだろうけど、本題から逸れて悪口言わないと口論できない時点で性能はたかが知れてる訳よ
-
-
-
-
名無しの投稿者
262年まえ ID:nicnr5lkチームに一人居れば嬉しい。
少なからず旗取らん、2.3ぐらいしかキルできない
シャンクスよりは全然良い
-
-
-
-
名無しの投稿者
252年まえ ID:c1rg6e2iほぼ常時透明化してるナミをどうやって狙うの?
何というかさ石ない貧乏人の負け惜しみーだよね♫
-
-
-
-
名無しの投稿者
242年まえ ID:qswhvqxkマジでそれ
スキル1つ使われれば確実、通常だけでもすぐ倒されるぐらい弱いってのはわかっといた方が良い
あとは緑環境だから今は弱いみたいに言われてるけど、完全シャンクスメタの赤キャラで溢れる環境が来てもその頃にはもっと強い青GT出てるだろうからますます引く意味ない
-
-
-
-
名無しの投稿者
232年まえ ID:b1zeci8n強すぎる
-
-
-
-
名無しの投稿者
212年まえ ID:je4om207ナミの透明化が強すぎる
-
-
-
-
名無しの投稿者
202年まえ ID:jol4xn4z恒常キャラにも関わらずコラボだからバトルポイントでカケラ交換不可、恒常キャラを走らせるのは勿体ない既に環境に適してないのに弱いし育成大変。青環境なった時には使い物にならない。類似キャラがおそば、育てるくらいなら環境的にこっちを育てた方がいい。SS以下なら色んなキャラいるし好きなの使えばいいと思う
結論使う人は変態、過大評価する人も変態
通常まで回してレベル上げしてるのはかなりの変態
レベル100までしてる人は変態KING
-
-
-
-
名無しの投稿者
192年まえ ID:a3rwiswv七武海にしてみたらまじで無限ステルスで笑えるわ
赤犬がもはや雑魚犬になってるしシャンクスも安全に駆逐できるし強すぎじゃね?
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
172年まえ ID:bat9j8qa下位互換ではないね
おそばの利点は旗へいく道中の事故がないことで
欠点は旗管理をしやすいマップでかつ相手がステルスを意識し、しっかりゲージ確認してたら対策され何もしにくかったけど
ナミはステルスを永続させやすく感電で足止めし、その間に物理的に抜く、味方のキルアシスト、削りができるようになってるから
旗を抜けない状況でも味方のサポートがしやすくなってる
欠点はおそば以上に七武海依存が強いこと
今、使ってるけど正直レベル100にして使用したいくらいには面白いしどんな不利な盤面も自分の工夫でいくらでもひっくり返せる
-
-
-
-
名無しの投稿者
162年まえ ID:mhszgdlaおそばの下位互換?
-
-
-
-
名無しの投稿者
152年まえ ID:bat9j8qaイベメダルが必須にはなるけどレベル100にできれば
サポート七武海で疫災メダル、旱害メダル、ジャックメダルのような組み合わせで
ステルス→味方の旗抜き補助なり、管理されてない旗のゲージを抜けるぎりぎりまで減らす
そして、ステルス切れる直前に敵の後方からテンポぶっぱ、そのあと即ステルスで永遠ステルスしつつ奇襲するという害悪コンボできそうなのよね
書いててなんだけどまじで害悪ムーブすぎて怖い
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
132年まえ ID:ap826355原作再現の意味でもスキル1使ったとき、周りにも透明付与できたら面白かったのにな
-
-
-
-
名無しの投稿者
122年まえ ID:h7klzfsjえろすぎ
-
-
-
-
名無しの投稿者
112年まえ ID:bat9j8qaおロビとは役割が違うから超えたとは・・・
おロビは旗を奪取してそこから敵をひきつけ時間稼ぎができますが
ナミはその辺の敵を引き付けて時間稼ぎという意味ではちょっと弱いです。
一応ステルスになって陣内をうろちょろはできますが、時間帯にもよりますが、それをするくらいなら足の速さと抜く速度を生かしてその旗を相手に抜かせ自分は他の旗を抜いた方がいいかもです。
-
-
-
-
名無しの投稿者
102年まえ ID:bat9j8qaすみません
一部間違いがありました
通常の弾五発は三段目で1~2段目は3発です。
あとスキル2が想像以上に威力があるのでサポートの数字によってはゴロゴロよりもスキル2短縮型の方がいいかもです。
ステルス奇襲からのスキル2は想像以上に便利です。
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
52年まえ ID:se9epevhSTAハンとREDナミでやれると思う
-
-
-
-
名無しの投稿者
42年まえ ID:bat9j8qaとりあえず80レベルにして使った感じところ
旗を抜くということに関しては基本的に全キャラNO1の使い勝手でとりあえず裏に80レベルでもいいから置くキャラに迷っている人やサポートが弱いけどSS帯で頑張りたい人であれば迷わずにお勧めできるキャラです。
移動速度が速くステルスによる隠密の相互作用により純粋に旗を抜く性能が高いのは勿論ですが
通常攻撃も優秀で出が早く、しかも五つの弾を射出するため遠距離かつ範囲が広い為に
赤犬の無敵削り、ウタのバリア削りといったサポートが非常にしやすくなってます。
ただスキル2はやや発生タイミングを含め癖がありますが、奪った旗を守るという一点であれば使い慣れれば攻守揃った優秀なスキルに化けます。
ゴロゴロメダル複数枚を装備して自分は使用してますが、存外に火力もありますので、
メダル構成次第では色んな使い方ができるものと思われます。
-
-
-
-
名無しの投稿者
32年まえ ID:n0kl5klaザクトレ特化キャラ
-
-
-
-
名無しの投稿者
22年まえ ID:qg499qj8配布レベル
-
-
-
-
名無しの投稿者
12年まえ ID:opv7yjho旗抜きならおそばより使いやすくて強い
-