【ロマサガRS】リズ(1周年)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の1周年SSリズ・リン・ウッド(生まれ持った玄武の術)/アニバリズの評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (リズ・リン・ウッド(生まれ持った玄武の術))
アニバリズの評価と基本ステータス
リズ・リン・ウッド(生まれ持った玄武の術)の評価
| 単体評価 | 98点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 98点/100点 |
| キャラ名 | リズ・リン・ウッド ロマンシングサガ リユニバース |
| ランク | SS |
| 武器種 | 弓 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 水術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| アニバリズの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】 ・トップクラスの知力に常時発動する高い与ダメ補正 ・希少な冷属性特化のアタッカー ・BP8威力SSの怒竜の咆哮で単体に瞬間火力 ・BP2威力Cのスプラッシュで高い継続火力 ・スプラッシュでBPを貯めつつ2→8ループが可能 ・アビリティで常時冷版のセルフバーニング ・イドブレイク継承で混乱付与役になれる | |
| 【〇】 ・生命の水継承でヒーラーになれる ・アクアバイパーで横一列攻撃も可能 | |
| 【△】 ・現状ほぼ単体運用のみで全体/範囲要員にはならない ・鈍足気味・器用さが低めで弓技は低火力・熱耐性が低い | |
リズ・リン・ウッド(生まれ持った玄武の術)のステータス
| 戦闘力 | BP | 初期:10 | |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +33%+5 | ![]() | +99%+17 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +28%+5 | ![]() | +79%+5 |
| 器用さ | +66%+5 | 愛 | +56%+5 |
| 素早さ | +45%+11 | 魅力 | +62%+5 |
| 合計補正値 | 468% | ||
アニバリズのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | スプラッシュ |
|---|---|
| 属性:冷 威力:C コスト:3 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷) 水術で攻撃する | |
| 技2 | アクアバイパー |
| 属性:冷 威力:C コスト:9 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:黒 攻撃/遠/間接/敵横一列 (冷) 水術で範囲攻撃する | |
| 技3 | 怒竜の咆哮 |
| 属性:冷 威力:SS コスト:11 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷) 水術で攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | -45 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +65 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 冷気増幅Ⅱ |
|---|---|
| 冷属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果中) | |
| 2 | テンションアップⅣ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) | |
| 3 | 冷気防陣 |
| 攻撃を受けた時 冷属性を含むダメージを無効化する さらに、直接攻撃に対して冷属性の反撃をする(パリイを使用したターンは反撃しない) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
アニバリズの使い道や強い点
圧倒的な知力補正
1周年リズは、術やアビリティからも冷版の1周年ポルカといった性能になっています。
武器種は弓ですが術で火力を出す性能のスタイルです。
直近でトップになったポルカの96%+17をさらに超え、Lv50で99%+17と圧倒的な数値となっています。
器用さはそこまで高くないため、弓技での火力には期待できず、火力は術で出していくスタイルです。
常時効果のアビリティが強力
◆ 常時高い火力補正

アタッカーにお馴染みのテンションⅣに加え、
新アビリティの「冷気増幅II」で冷属性攻撃に常時与ダメ補正がかかります。ポルカの火炎増幅IIの冷版といった性能で、上昇値も同じく常時+10%です。
つまり、冷攻撃であれば自分のHPや敵の耐性に関わらず、常に与ダメ+25%の補正で攻撃できます。
◆ 常時冷版セルフバーニング
![]() | ![]() |
更に新アビリティ「冷気防陣」を所持しています。
名前からもわかる通りポルカの火炎防陣の冷属性版で、常時冷属性攻撃からの被ダメージ無効+直接攻撃に対して冷属性ダメージで確定カウンターが発動します。
クエストによっては冷ダメ無効が機能しない場合もありますが、確定カウンターが総ダメージアップにかなり貢献してくれる優秀なアビリティです。
BP2威力Cのスプラッシュ

技1には新技「スプラッシュ」を習得します。
▽BPを貯めつつ常に威力Cの冷攻撃
トーマスの「インサイツニードル」や、最終皇帝(女)の「半月」と同じBP2で威力C攻撃ができる水術です。
使用しながらBPを1ずつ回復できるため、継続的に火力を出しながら中、大技へと繋ぐことができます。
ポルカと同様リズの場合は器用さが低く、弓の通常攻撃でも火力には期待できないので、常時”術”で攻撃できるのは継続火力アップに大きく貢献してくれます。
▽7→2→7運用にも便利

| 1T | アクアバイパー | 10 | ⇒ | 3 |
| 2T | スプラッシュ | 6(+3) | ⇒ | 4 |
| 3T | アクアバイパー | 7(+3) | ⇒ | 0 |
BP2技は、BP7技の間に挟むことで3ターン中の1、3ターン目にBP7技を使用するといった運用にも使えます。
リズの場合、現状で使えるのはアクアバイパーやウォーターガンが候補になります。
横一列に並ぶ場面ではアクアバイパー運用が有効です。
冷属性瞬間火力トップ「怒竜の咆哮」

技3には新技「怒竜の咆哮」を習得します。
▽BP8で使用できる威力SS単体攻撃
怒竜の咆哮は、BP8で使用できる威力SS単体攻撃です。
BP8の威力SSといえば温泉ジニーの「からすとうさぎ」や、「ツバメ返し」などがありますが、
怒竜の咆哮の威力はなんと”51”と、トップ火力です。
威力51は新ルージュの「レイジングガスト(BP10)」と同倍率になります。1つ上の52が”高速ナブラ”です。
▽2→8ループでオートでも数回打てる
フル覚醒でBP8になることを生かし、1覚醒のBP8アクアバイパーに被せれば、スプラッシュを打ちつつ、数ターンおきに怒竜の咆哮を発動できる運用も可能です。
ポルカより1軽いので、8→2→2→2→8で5ターン目に再度発動することができます。
水波の調と相性抜群

![]() 水波の調 | 最大術威力:36 腕-5/体-5/知+4/精+4/愛+3/魅+3 |
覚えるのは全て水術ということで、メイン15話クリアで入手できるSS武器「水波の調」と相性が抜群です。
術威力が既存のS武器より6高く、知力も+4される水波の調と他の武器では、大きく評価を変えるでしょう。
リズを入手したら真っ先に水波の調を取って強化しましょう。
メイン1章15話攻略はこちらリズの総合評価
▽希少な冷アタッカーで単体への継続火力はトップ
ポルカの冷版ということで、冷属性での単体火力は全キャラの中でもトップです。
特に、今まで冷攻撃の最大威力は、コーデリアのアルダーストライク(威力51)しかないようなレベルだったので、
怒竜の咆哮で冷弱点の敵の処理は楽になるでしょう。
圧倒的な知力に加え、常時+25%の与ダメ補正+SS武器が持てるアドバンテージもあり、相手が冷弱点ではなかったとしても火力に期待できます。
▽イドブレイクで混乱付与や、生命の水でヒーラーにも
アタッカーとして以外にも、高い知力を生かし、イドブレイク継承で混乱付与役になることができます。
今後の状態異常系追加にも期待できます。
また、生命の水を継承させればヒーラーになることもでき、愛がそこまで低くない+SS武器の恩恵で回復量も高めです。
▽メイン周回性能は低い
範囲が横だけのためいまいちハマりにくく、全体は無いため、メイン周回のような役割は持ちにくいです。
また、今後実装されたとしても、素早さが低いため、先制できない全体で活躍できるかは微妙なところです。
ただし、怒竜の咆哮の火力が圧倒的なので、15-2-4のアント処理のような場面では使えるかもしれません。
アニバリズにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 水着リズ | ▷イドブレイク BP7→5威力C突単体攻撃 | ★★★★☆ |
| ・混乱付与役になれる | ||
![]() 水着リズ | ▷生命の水 BP4→3LP1威力D単体回復 | ★★★★☆ |
| ・ヒーラーになれる | ||
![]() Aリズ | ▷ウォーターガン BP9→7威力A冷単体攻撃 | ★★☆☆☆ |
| ・7→2→7運用で高火力→中火力→高火力 ・基本2→8のほうが強い | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
アニバリズのおすすめ覚醒パターン
パターン1:単体冷アタッカー
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スプラッシュ | BP2 | ◆ |
| 技2 | アクアバイパー | BP8 | ◆◇ |
| 技3 | 怒竜の咆哮 | BP8 | ◆◆◆ |
怒竜の咆哮のBPをアクアバイパーに重ねることで、BP8時に怒竜の咆哮を使用する構成です。
2→8ループで単体火力を稼ぎます。
パターン2:アクアバイパー運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スプラッシュ | BP2 | ◆ |
| 技2 | アクアバイパー | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 怒竜の咆哮 | BP12 | ◇◇◇ |
開幕から7→2→7の動きで1ターン目と3ターン目に横一列攻撃ができる構成です。
敵が横並びのクエストで有効です。
▽7→2→7運用
| 1T | アクアバイパー | 10 | ⇒ | 3 |
| 2T | スプラッシュ | 6(+3) | ⇒ | 4 |
| 3T | アクアバイパー | 7(+3) | ⇒ | 0 |
パターン3:イドブレイク継承
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スプラッシュ | BP2 | ◆ |
| 技2 | アクアバイパー | BP8 | ◆◇ |
| 技3 | 怒竜の咆哮 | BP8 | ◆◆◆ |
| 継承技 | イドブレイク | BP5 | ◆◆ |
8→5で2ターン目からイドブレイクが使用できます。単体混乱狙いは基本手動が多いかと思うので、フル覚醒で特に問題はなさそうです。
パターン4:7→2→7イドブレイク
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スプラッシュ | BP2 | ◆ |
| 技2 | アクアバイパー | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 怒竜の咆哮 | BP11 | ◇◇◇ |
| 継承技 | イドブレイク | BP7 | ◇◇ |
あえてイドブレイクを無覚醒のまま継承することで、開幕からイドブレイクが打てる構成です。
7→2→7で1ターン目と3ターン目にイドブレイクが打てます。
アニバリズの紹介やスタイル一覧
「生き抜くには戦うしかない。私は逃げないわ。」
ロマンシングサガ リユニバースより
スタイル一覧
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| バルテルミー(捻じ曲げられた心にも) | SS | 小剣 | |
| ユリアン(調子に乗るぜ!) | SS | 剣 |
関連イベント
▼1周年記念感謝祭 関連おすすめの記事
| 1周年記念超感謝祭の情報まとめ | |||
|---|---|---|---|
![]() ▶1周年記念超感謝祭の情報まとめ | |||
| ガチャ | |||
![]() 1周年記念リズ編は引くべきか? | ![]() 1周年記念復刻 エミリア編は引くべきか? | ||
| イベント・キャンペーン | |||
![]() 総力戦! 魔海侯フォルネウス | |||
| 新スタイルの性能 | |||
![]() リズ | ![]() バルテルミー | ![]() ユリアン | |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2348カ月まえ ID:iq56zwl5冷気防陣反撃は螺旋310階アシュラ戦に効果的です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2334年まえ ID:jhxuioixなんで98点なんだろ
もう100でいいよ100で
-
-
-
-
ななしの投稿者
2325年まえ ID:mqlwse4uリズ妊娠させた奴は絶対許さない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2315年まえ ID:rjvb4fpwタイラントもぶっ刺さるよー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2295年まえ ID:hjwl43tt知力200超えました
素ステは知力84です
-
-
-
-
ななしの投稿者
2285年まえ ID:j5khvwgqロビンガール来たな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2275年まえ ID:ipjf2k90弱点つければ武器なしでも15000は確実でるな
他キャラ(火ポルカなど)はせいぜい4000くらいなのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
































