Gamerch
サガフロリマスター攻略Wiki

【サガフロ】レッド編攻略|ストーリー攻略チャート【リマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

サガフロンティアリマスターのレッド編・ストーリー攻略チャートをまとめています。レッド編で仲間になるキャラクターをはじめ、エンディングまでの攻略チャートを紹介しています。


レッド編で仲間になるキャラクター

※背景がピンクのキャラはメインイベント中に仲間にすることができるキャラです。


レッド編限定で仲間になるキャラクター


レッド編限定で仲間になるキャラクターを紹介しています。レッド編をプレイする際は、シナリオ限定キャラを中心にパーティを組むと良いでしょう。


レッド編限定仲間キャラ一覧
ドール
ドール
BJ&K
BJ&K
ラビット
ラビット

また、以下はシナリオ限定仲間キャラではありませんが、シナリオと親和性の高いキャラクターを紹介しています。


レッド編と親和性が高いキャラ一覧
アニー
アニー
ヒューズ
ヒューズ
ルーファス
ルーファス
ライザ
ライザ

レッド編・仲間加入条件詳細はこちら

小此木家の前



■攻略チャート

1ボス「シュウザー」戦

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

1.ボス「シュウザー」戦

最初にレッドで挑むボス「シュウザー」戦は、負けイベントとなっています。

レッドが負けると、アルカールが助けに来てくれてアルカールでシュウザーに挑むことになります。どの技でもいいので使用してシュウザーのHPを一定以上減らすとシュウザーが逃亡します。


キグナス



■攻略チャート

シナリオ「誕生!アルカイザー」
1会計室に行き、給料をもらう
(100クレジット入手)
2機関室に戻り、ホークに話しかける

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています


1.会計室で給料をもらう

上記画像の扉から会計室に入り、給料の100クレジットをもらいましょう。


2.ホークに話しかけてバカラへ

キグナスでの用事が終わったら機関室にいるホークに話しかけてバカラへ向かいましょう。


バカラ



■攻略チャート

シナリオ「激突!地下駐車場の戦い」
1スロットをしているブラッククロスの戦闘員たちに話しかける
2エレベーターで駐車場に向かう
3向かってくる戦闘員たちを無視し、下にいる虫の敵にふれてボス「アームウォーカー」戦

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

1.スロットをしているブラッククロスの戦闘員たちに話しかける

上記画像の場所でスロットをしているブラッククロスの戦闘員たちに上から話しかけていきます。


2.エレベーターで駐車場に向かう

戦闘員たちを追ってエレベーターで駐車場に向かいましょう。


3.ボス「アームウォーカー」戦

駐車場では戦闘員たちがこちらに向かってきますが、無視して上記画像の虫の敵にふれてボス「アームウォーカー」戦に入るのがおすすめです。


ボス「アームウォーカー」戦では、アームウォーカー×1、青戦闘員×2との戦闘になります。

まず青戦闘員2体を先に倒してからアームウォーカーを狙いましょう。


キグナス(2回目)



■攻略チャート

シナリオ「次は逃がさん!!」
1会計室に行き、給料をもらう
2機関室に戻り、ホークに話しかける

シュライク



■攻略チャート

シナリオ「狙われた子供」
1生命科学研究所に行き、コットンがつかまっている3階の研究室へ
(戦闘に勝利するとコットンが仲間になる)
生命科学研究所|サブイベント攻略
2済王の古墳に行き、三種の神器(鎮魂の勾玉、天叢雲剣、水鏡の盾)を入手
済王の古墳|サブイベント攻略
3三種の神器を入手したら、祭壇には設置せずにそのまま装備して済王の古墳を出る
4街に行き、公園にいる子供に話しかけるとブラッククロスの戦闘員と戦闘
5済王の古墳に行き、BOSS「スフィンクス」と戦闘

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

1.生命科学研究所に行き、コットンがつかまっている3階の研究室へ


生命科学研究所|サブイベント攻略

2.済王の古墳に行き、三種の神器(鎮魂の勾玉、天叢雲剣、水鏡の盾、)を入手

済王の古墳に行き、三種の神器(鎮魂の勾玉、天叢雲剣、水鏡の盾)をそれぞれ入手しましょう。入手する順番は、鎮魂の勾玉→天叢雲剣→水鏡の盾がおすすめです。


三種の神器をそれぞれ入手する際はナイトスケルトン×2と戦闘になります。


祭壇に三種の神器を設置すると玄室への扉を開くことができますが、設置してしまうと装備することができなくなるので、三種の神器は設置せずにそのまま装備しておくのがおすすめです。


済王の古墳|サブイベント攻略

4.街に行き、公園にいる子供に話しかけるとブラッククロスの戦闘員と戦闘

街に行き、公園にいる子供に話しかけると緑戦闘員×1、黒戦闘員×1と戦闘になります。また、この戦闘では変身をすることができません。


5.ボス「スフィンクス」戦

ボス「スフィンクス」戦では、スフィンクス×1、緑戦闘員×2との戦闘になります。

まず緑戦闘員2体を先に倒してからスフィンクスを狙いましょう。


コットンに「スフィンクスリドル」を吸収させるためにこの戦闘前にセーブしておき、吸収するまでやり直すのもおすすめです。


キグナス(3回目)



■攻略チャート

シナリオ「誘拐事件」
1会計室に行き、給料をもらう
2機関室に戻り、ホークに話しかける

マンハッタン



■攻略チャート

シナリオ「キグナスに忍び寄る影」
1特にやることがないのでキグナスに戻る

キグナス(4回目・キグナス号奪還)



シナリオ「武器商人」
1会計室に行き、給料をもらう
2船倉にいるユリアに話しかけ、貨物室に入るとイベント
シナリオ「キグナス襲撃」
3機関室で海賊たちと戦闘後、ヒューズに話しかけるとヒューズが仲間になる
シナリオ「協力者を探せ!」
4機関室の右端を登ってレストランへ
5レストランの階段を上って右の通路へ
6ヒューズと協力して敵を挟み撃ちにして戦闘
7左右に階段がある場所へ向かい、階段を上って2階へ
8監視している敵がいるのでこちらを向いていないときにダッシュで奥の通路へ進む
(見つかると戦闘になる)
92階奥の客室に向かい、アセルスと白薔薇姫を仲間にする
10奥のラウンジに向かい、ルーファスを仲間にする
112階の医務室にいる敵を倒し、医務室を出て再び入ってBJ&Kを仲間にする
12ブリッジへ向かう通路の敵を倒す
シナリオ「決死の覚悟」
13ブリッジヘキグナスの入り口からダッシュで走り抜ける
13ボス「カモフック」戦

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

2.船倉にいるユリアに話しかける

ユリアは機関室手前のフロア(船倉)にいます。


3~4.機関室で海賊たちと戦闘後、ヒューズが仲間になる

ヒューズに話しかけて彼を仲間にしたら、ホークの右にある階段を昇って東からレストラン(ピアノのあるフロア)へ行きましょう。


8.監視している敵を視線を避けて奥の客室へ

ブリッジへの扉の前にいる敵は2つの方向を交互に監視しています。左の通路の方を向いていないときに、左の通路を南に向かって走り抜けましょう。


9.アセルスと白薔薇姫を仲間にする

2階の南端にあるこの客室に入ると、アセルスと白薔薇姫を仲間にできます。彼女たちはボスのカモフック戦に向けて必須の戦力となります。


アセルスたちはパーティを離脱するので注意

アセルスと白薔薇姫はボスのカモフック戦後にパーティを強制的に離脱してしまいます。その後、レッド編プレイ中にはアセルスたちに装備していた装備品は戻ってこないので、それを踏まえてなくなってもいい装備品を彼女たちに装備させましょう。


10.ルーファスを仲間にする

2階中央の階段を昇り、奥の茶色の扉に入るとルーファスを仲間にできます。カモフック戦に向けて戦力を補強しましょう。


11.BJ&Kを仲間にする

会計室(給料をもらう部屋)の右隣りにある医務室にはモンスターがいます。モンスターを倒したあと部屋を出て、再び医務室に入ればBJ&Kを仲間にすることができます。


12.ブリッジへ向かう通路の敵を倒す

仲間を揃えたら、あの監視していた敵を倒しましょう。かなりの強敵ですが、全力で攻撃すれば倒すことができます。敵を倒したら扉を調べてから、脇の階段を下りて道なりに西に進みましょう。


13.キグナスの入り口からダッシュで走り抜ける

キグナス号の入り口を調べて「いくぜ!」を選んだらダッシュで通路を西の階段の先の目的地マーカーまで駆け抜けましょう。途中でダッシュをやめると吹き飛ばされてゲームオーバーになってしまいます。


14.ボス「カモフック」戦

ボス「カモフック」戦では、最初はカモフックとの戦闘になり、カモフックが瀕死になると逃亡してソルジャービル×4が出現します。

カモフックは、気絶耐性がないので妖魔武具で気絶効果を狙っていくのが特におすすめです。

ソルジャービル×4は、鎮魂の勾玉の「聖歌」で一気に倒しましょう。


キグナス(5回目)



■攻略チャート

シナリオ「リージョン海賊の最後」
1医務室に行き、BJ&Kを仲間にする
2会計室に行き、給料をもらう
3機関室に戻り、ホークに話しかける

クーロン



■攻略チャート

シナリオ「リージョン海賊の最後」
1移動できるようになったら、来た道を戻る。ボス「イェティ」戦
シナリオ「売人を追え!」
2巡礼者の男を追って裏通りを進んでいく
3最後の赤い床の通路を上に進んでいき、キグナスへ

2.巡礼者を追う正解ルート



↑南西に進むと「宝:紅炎石」

キグナス(6回目)



■攻略チャート

シナリオ「逃げられたか…」
1会計室に行き、給料をもらう
2機関室に戻り、ホークに話しかける



■攻略チャート

シナリオ「機械と心」
1書院にいるメカと会話する
(ただし、京にきてすぐにキグナスへ戻るとそのまま次のストーリーへ進むことが可能)

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

1.京にきてすぐにキグナスへ戻るとそのまま次のシナリオへ進むことが可能

書院にいるメカと会話することでイベントを見ることができますが、京にきてすぐにキグナスへ戻るとそのまま次のストーリーへ進むことが可能なのでイベントを見る必要がない場合はそのままキグナスへ戻りましょう。

(イベントを見なくてもストーリー進行自体に問題はありません)


キグナス(7回目)



■攻略チャート

シナリオ「鋼のサムライ」
1会計室に行き、給料をもらう
2機関室に戻り、ホークに話しかける

シンロウ



■攻略チャート

シナリオ「決意の時」
1仮面武闘会に参加するかしないかを選択する
(どちらを選んでもストーリー進行には影響なし)
2王宮の奥に進み、黄戦闘員が出現した部屋で壺を調べて隠し階段を出現させる
3ボス「ゴブリン」戦

2.隠し階段を進む

武闘大会が終わったら王宮を探索します。

探索では黄色い戦闘員×2が落ちて来る部屋まで進みましょう。この部屋の左にある壺を調べると隠し階段を出現させることができます。

また、隠し階段がある部屋の手前のフロアから北東の部屋に行くと宝箱に「結界石」、隠し階段を降りたあとに左に進むと「セラミックサーベル(攻撃力:22)」を回収できます。


キグナス(8回目)



■攻略チャート

シナリオ「決断」
1会計室に行き、給料をもらう
2機関室に戻り、ホークに話しかける

ヨークランド



ここから自由行動がとれるようになります。世界各地でサブイベントをこなして、仲間や装備、術の資質を集めましょう。

▼サガフロリマスターのサブイベント一覧はこちら

サブイベント一覧

■攻略チャート

シナリオ「激突!ブラッククロス四天王との戦い」
1ここから自由行動

1.仲間集め&育成をしよう



レッド編ではここではじめて自由行動が可能になります。ラストへ向けて仲間&装備&資質集めを始めていくのですが、レッド編のおすすめは「メカパーティ」です。レッド編ではレッド限定で仲間になるメカ「BJ&K」「ラビット」を中心に「特殊工作車」計4(+1枠空き)メンバーでメインパーティを組むと良いでしょう。このメンバーで行くならあえて資質集めをスキップしてゴリ押しクリアすることも可能です。


レッド編 おすすめ仲間

  • BJ&K
  • ラビット
  • 特殊工作車

次点

  • ドール(レッド、ヒューズ編限定ヒューマン)

レッド編メカパーティの注意点

レッド編でメカパーティを組む際の注意点は主に2つです。

  • 新しく加入した仲間をメインパーティから外すのを忘れやすい
  • ずっとアルカイザーで戦っているとレッドがまったく育成できない

とくにレッドの育成に関しては、ストーリーを進めながらある程度育成もしたいプレイヤーは特に通常戦闘で意図的に変身するのを避ける必要があります。その場合は5枠目にほかの仲間を入れておけば良いでしょう。


■レッド編の四天王戦おすすめ行動例

場所主な目的
スクラップ・スクラップでジャンクあさり。サイバースーツ、ミラーグラス、エクセルガードをそれぞれ5個ずつ程度回収する。
無限ジャンクあさり
シュライク・中島製作所で特殊工作車を仲間にする
レッドと仲間メカたちにジャンクあさりで集めた装備品を装備させる。
特殊工作車は鎮魂の句玉を装備させて「聖歌」で攻撃、BJ&Kは「レーザー」が主力。
・庭園でラビットを仲間にする。
・ボスのメタルブラックから「猛虎プラグラム」を特殊工作車に習得させる(レッド編でキャラ育成に励もうと思っている人はBJ&Kに覚えさせると良い)
クーロンアニー、ライザを仲間にする。
アルカイザー1体での強制バトルがあるので強力傷薬の購入を忘れずに。
シンロウドールを仲間にする。
・闘技場のボス・ベルヴァ戦で「オクトパスボード」が手に入ったらラッキー
マンハッタンヒューズを仲間にする。
・キャンベルビルの黒服戦前にエレベーターガールから「電撃砲」を回収する
ブラックレイ・四天王戦終了。ブラックレイ本部へ向かう





■攻略チャート

シナリオ「追跡せよ!」
1庭園にラビットがいるので仲間にする
Lラビットにジャンクあさりで入手した装備を装備させましょう。ラビットは当分はレーザーを撃っておけば大丈夫です。
2書院の掛け軸からメタルブラック基地へ
Lブラック基地は下の階に向かって進み、栽培室を抜けて麻薬製造釜の前にいる固定シンボルを倒しましょう。
3麻薬製造釜に爆弾を設置し、基地を脱出
シナリオ「爆破せよ!」
4基地を脱出するとボス「メタルブラック」戦

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

4.ボス「メタルブラック」戦



ボス「メタルブラック」戦では、メタルブラックは物理攻撃を主に使用し、さらに全体攻撃「ムーンスクレイバー」を使用してきます。

全体攻撃「ムーンスクレイバー」は、攻撃前にメタルブラックがジェットを噴射する状態になるのでジェット噴射状態が確認できたら全体攻撃「ムーンスクレイバー」に備えて回復や防御を行いましょう。


猛虎プログラムとファイナルクルセイド

メタルブラックに勝利後、メカがデータ収集を行うと「猛虎プログラム」が入手できます。また、レッドがアルカイザーの状態で四天王を倒すと、ヒーロー技「ファイナルクルセイド」を習得します。これはメサルティムの生命の雨と同じく、味方全体を回復できる優秀な回復技です。これがあれば全滅のリスクは格段に下がります。ファイナルクルセイドを入手したらステータスからセットすることを忘れずに。


クーロン



■攻略チャート

シナリオ「シュウザ―基地の戦い!」
1イタメシ屋の前にいるアニーと会話する
LこのあとBOSS戦で1対1の局面が訪れるので、このタイミングでクーロンの薬屋(シップ発着場すぐ外にいる)から強力傷薬(育成が進んでいるなら最高傷薬)を4~5個買っておきましょう。
2再度アニーと会話して「準備OK」を選択
3裏通りに行く前にイタメシ屋に戻るとルーファスかライザのどちらかを仲間にすることができる
(2人ともパーティに入れたい場合はここではライザを選択するのがおすすめ)
4店から出て西に向かい、裏通りを通って下水道へ
L以前巡礼者を追いかけたのと同じルートで裏通りを進んで行くと、途中からアニーが誘導してくれます。
5アニーについていき、下水道のパイプを渡る
6ハシゴを上る前にアニーと会話するとアニーを仲間にすることができる
(逆にここでアニーと会話しておかないとアニーが今後仲間にならないので注意)
シナリオ「不意打ち」
7シュウザー基地を進むとボス「サイクロプス」戦
シナリオ「決着の刻」
8さらに奥に進むとボス「シュウザー」戦

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

3.裏通りに行く前にイタメシ屋に戻るとルーファスかライザのどちらかを仲間にすることができる



アニーと会話して「準備OK」を選択後、裏通りに行く前にイタメシ屋に戻ってルーファスに話しかけると、ルーファスかライザのどちらかを仲間にすることができます。

今後2人ともパーティに入れたい場合は、ここではライザを選択しておきましょう。

ルーファスは、サブイベントの勝利のルーン(印術の資質)で仲間にすることができます。


サブイベント一覧

6.ハシゴを上る前にアニーと会話するとアニーを仲間にすることができる



下水道をわたった後、ハシゴを上る前にアニーと会話するとアニーを仲間にすることができます。

逆にここでアニーと会話しておかないとアニーが今後仲間にならなくなり、さらにサブイベントの解放のルーン(印術の資質)も発生しなくなるので注意しましょう。


サブイベント一覧

7.ボス「サイクロプス」戦



メカパーティで挑む際はパーティ1をレッド&メカキャラで統一するためにアニーを外すことを忘れずに。メカパーティで挑まない場合はパーティは自由に組み替えてOK。

ボス「サイクロプス」戦では、サイクロプスは状態異常に弱く、特にスタンなどが効きやすいのでそれらの効果がある技で攻撃しましょう。

また、戦闘開始時はパーティメンバーのHPが半分になっているので注意しましょう。


8.ボス「シュウザー」戦



シュウザーとの通常戦闘

ボス「シュウザー」戦では、シュウザーが通常の攻撃に加え、「クロービット」で射出した爪がターンの最後にさらに攻撃してきます。

また、射出した爪が本体に戻らなかった場合、シュウザーの攻撃が変化し、「バルカン」や「毒ガス」などの攻撃を繰り出してきます。

12ターンが経過するか、一定以上のダメージを与えることでシュウザーが逃亡し、さらにそこからレッドとシュウザーの1対1の戦闘になります。

レッドだけが連戦になってしまうので最初のシュウザー戦では、レッドのWPなどはできるだけ温存しておきましょう。


シュウザーとの1対1戦

この戦闘では、レッドが変身状態になっており、シュウザーとの1対1となります。

シュウザーの攻撃も強力なのでこの時のためにバックパックなどを事前に装備しておくようにしましょう。


シンロウ



■攻略チャート

シナリオ「失踪事件」
1発着場にいるドールと会話するとドールが仲間になる
2シンロウのマップの右の方にある遺跡へ
Lシンロウの遺跡の進み方は以下の記事を参考に。
シンロウの遺跡のサブイベント攻略
3遺跡の奥へ進むとボス「ベルヴァ」戦(遺跡)

遺跡でボス「ベルヴァ」戦に勝利した場合
シナリオ「勝利の代償」
1シンロウ王宮の闘技場へ向かう
(王宮内にいる王妃と会話すると全回復)
2ボス「ベルヴァ」戦(闘技場)

遺跡でボス「ベルヴァ」戦に敗北した場合
1改造室から右へ進む
2階段を下りて仲間がいる牢へ
3闘技場へ向かう
(王宮内にいる王妃と会話すると全回復)
4ボス「ベルヴァ」戦(闘技場)

※以下に攻略ポイントをまとめています。見出しの番号は、上記の攻略チャートの番号と対応しています

ボス「ベルヴァ」戦(遺跡)



遺跡でのボス「ベルヴァ」戦では、ベルヴァの「スウェイバック」でこちらの直接攻撃などが回避されてしまいやすいです。連携や回避されない術・投げ技などでダメージを与えていきましょう。

また、ジェットブーツを装備して地震を対策しておくのも有効です。

一定以上ダメージを与えるとベルヴァが逃亡します。

ベルヴァ戦おすすめ攻撃例

  • レッド(アルカイザー):飛燕剣、烈風剣(二刀烈風剣)などの連携につながりやすい剣技
  • 特殊工作車:聖歌
  • BJ&K:レーザー
  • ラビット:レーザー

これで敵のスウェイバックを無効かできます。

ベルヴァに敗北した場合

この戦闘では敗北してしまってもそのままストーリーが進行し、敗北してストーリーが進行した場合、レッドたちは敵に捕まってレッド以外の仲間が牢に捕らわれます。

この際に仲間を助けずにレッドひとりでベルヴァを倒してしまうと、仲間全員が爆死してしまいます。


ボス「ベルヴァ」戦(闘技場)



闘技場でのボス「ベルヴァ」戦では、ベルヴァの攻撃に「ゴッドハンド」や「スウェイバック」と代わって「ベルヴァカウンター」などが追加されています。特にダメージが強力な「ゴッドハンド」は、攻撃前にポーズをとるので注意しましょう。「ベルヴァカウンター」は、「スウェイバック」と同様に術・投げ技などが回避できず、さらに弾丸属性の攻撃を回避することができないのでこれらで対策してダメージを与えましょう。

また、遺跡で敗北して挑んだ場合は、レッドが変身状態で戦うことができるのでその分戦闘の負担が減ります。

ベルヴァ戦(闘技場)おすすめ攻撃例

前回と引き続き同じ攻撃手段で対応できます。


マンハッタン



ヒューズを仲間にする前の注意点

マンハッタンのイベントでは、ヒューズを仲間にすることができますが、サブイベント「盾のカード(秘術)」の前に仲間にしてしまうとサブイベント「盾のカード(秘術)」で挑戦するダンジョンのアイテムを入手することができなくなり、さらにそのダンジョンの無限に敵が出現する場所を利用したレベル上げができなくなってしまいます。

ヒューズを仲間にする前に、まずサブイベント「盾のカード(秘術)」をはじめとしたそのほかのサブイベントもクリアしておきましょう。

サブイベント一覧

■攻略チャート

シナリオ「キャンベル貿易ビルへ」
1ショッピングモールにいるヒューズに話しかけて仲間にする
(サブイベント「盾のカード(秘術)」をクリアしていない場合、先にサブイベント「盾のカード(秘術)」をクリアしておくのがおすすめ)
2キャンベルビルへ向かう。受付を通り、エレベーターへ
シナリオ「エレベーター」
3エレベーターで戦闘員たちとの戦闘
4ハシゴを登ってビル内へ
5各階段にいる敵を倒しつつ上へ
6最上階にいるエレベーターガールと会話し、「いただきます。」を選択
(電撃砲を入手)
7社長室に向かい、「黒服」たちと戦闘
8ボス「アラクーネ」戦

7.「黒服」戦

「黒服」戦では、黒服とオートポリッシャー×3との戦闘になります。

ターンの最初にモニターに表示されたキャンベルの姿によって敵側が受ける支援が変化するので注意しましょう。。

モニターと敵の行動の連動の仕組み

  • キャンベルが大きく映った場合、「催眠フラッシュ」
    (睡眠の全体攻撃)
  • キャンベルが小さく多数映った場合、「エール」
    (敵全体のSTR&QUI上昇)

8.ボス「アラクーネ」戦

ボス「アラクーネ」戦では、アラクーネの攻撃前の動作から攻撃の種類を予測することができます。

動作繰り出す攻撃
前脚を動かす「ミニオンストライク」(全体攻撃)
後脚を動かす「ECM」など
(主にメカ系の攻撃)
体を上下「閃光」や「雑霊撃」など
お尻を振る「ライトニングウェブ」
(全体攻撃)
or
「ブレードネット」
ウィンクしながらお尻を振る「フェロモン」

全体攻撃が2種類あり、「ミニオンストライク」は物理全体攻撃、「ライトニングウェブ」は雷全体攻撃&メカにスタン効果があるので注意しましょう。


キグナス(9回目)



要注意

キグナスからの呼び出し後、キグナスに戻ってイベントを進めてしまうと引き返すことができなくなるので、サブイベントや育成などがまだ完了していない場合はまずそれらを終えてからイベントを進めましょう。


■攻略チャート

シナリオ「正体」
シナリオ「ブラックレイに潜入せよ!」
1クーロン、京、シンロウ、マンハッタンのいずれかのシップ発着場へ
2キグナスへ
3機関室にいるホークと会話する

ブラックレイ



■攻略チャート

1ブラックレイへ潜入
(この時、エレベーターを1Fへ降ろしておく)
Lエレベーターはスタート地点から階段を上がって2Fへ行き、北の部屋に入るとあります。
23Fの奥の部屋へ向かい、メタルブラックを確認
L青戦闘員が大量にいる部屋から3Fに向かうことができます。
シナリオ「復活!?メタルブラック!?」
3正体がばれるので逃走する
(逃走時のルートや注意点はこちらを参考)
4ボス「メタルブラック改」戦

1.エレベーターを1Fに下ろしておく


2F北の部屋に入り、エレベーターを1Fに下ろしておきましょう。


2.3Fの部屋へ行く


青戦闘員が大量にいる部屋に3Fへの階段があります。


3.逃走時のルート



逃走時の注意点

  • 逃走時に一度通った部屋や通路を再度通ってしまうとメタルブラック改との戦闘になってしまい、戦闘に敗北しても勝利してもゲームオーバーになってしまいます。
  • 部屋を進んでいき、「ブラッククロス基地まであと?000MM」というメッセージが「まもなくブラッククロス基地に到着」に変化するまで逃げ続ければメタルブラック改との戦闘になってもゲームオーバーにならず、イベントが進行します。
  • エレベーターを利用した場合のみ、通ったと判断されませんのでこの仕様を上手く利用して逃走しましょう。
  • 逃走中に入手できる「オクトパスボード」と「スプリガンスーツ」はどちらか片方しか入手できません。

「オクトパスボード」入手ルート(おすすめ)

※スタート地点は3Fエレベーターの部屋

  1. 左下の階段から2Fへ
  2. 「武神の鎧」を入手し、左下へ
  3. 通路に出るので右下へ
  4. 階段で1Fへ
  5. 上の扉を進み、エレベーターの部屋へ
  6. エレベーターで2Fへ
  7. 上の扉を進み、その部屋で「月下美人」を入手し、エレベーターの部屋へ戻る
  8. 右下へ進み、その部屋で「鉄下駄」を入手し、右下へ
  9. 通路に出るので右上へ
  10. 通路を道なりに進み扉へ
  11. 「オクトパスボード」を入手し、再度通路へ
  12. ボス「メタルブラック改」戦

※上記手順で進んでいると、この時点で見つかってもゲームオーバーにはなりません。


「スプリガンスーツ」入手ルート

※スタート地点は3Fエレベーターの部屋

  1. 右下の階段から2Fへ
  2. 「鉄下駄」を入手し、右下へ
  3. 通路に出るので左下へ
  4. 階段で1Fへ
  5. 上の扉を進み、エレベーターの部屋へ
  6. エレベーターで2Fへ
  7. 上の扉を進み、その部屋で「月下美人」を入手し、エレベーターの部屋へ戻る
  8. 左下へ進み、その部屋で「武神の鎧」を入手し、左下へ
  9. 通路に出るので左上へ
  10. 通路を道なりに進み扉へ
  11. 「スプリガンスーツ」を入手し、再度通路へ
  12. ボス「メタルブラック改」戦

※上記手順で進んでいると、この時点で見つかってもゲームオーバーにはなりません。


4.ボス「メタルブラック改」戦



ボス「メタルブラック改」戦では、前回よりも強化されたメタルブラックとの戦闘になります。

メタルブラック改は、1ターン目に全体攻撃の「ムーンスクレイバー」を使用してくるので最初は全員が防御に徹しましょう。

その後の2ターン目以降は、敵の銃口の向きによって使用してくる攻撃が変化します。

銃口が上ミサイル系の攻撃など
銃口が下「バルカン」「レールガン」など

また、一定以上のダメージを与えると攻撃パターンが変化し、「全弾発射」を使用してきます。その後は、「ムーンスクレイバー」や「磁気嵐」など攻撃が強力になってくるので一気に倒しましょう。


龍神プログラムの入手

メタルブラック改に勝利後、メカがデータ収集を行うと「龍神プログラム」が入手できます。


ブラッククロス本部


※ここからはレッドが変身している状態からスタートします。


■攻略チャート

シナリオ「ラストバトル!?」
1基本的に一本道なので道なりに進んでいく
L先に進めない箇所に当たった場合は、スイッチを押せば先に進めるようになります。
2赤い配管を渡って右下の部屋へ
(この部屋で奥に進むための鍵を入手&回復が可能)
3鍵を使って奥の部屋へ
シナリオ「アルカイザー!永遠に」
4ボス「ブラッククロス」戦
シナリオ「四天王再び…」
5ボス「シュウザー&ベルヴァ&アラクーネ&仮面の巨人」戦
6Dr.クラインと会話する
(WPなどが全回復後、メタルアルカイザー戦になる)
7ボス「メタルアルカイザー」戦
8ボス「真の首領」戦
9エンディング

1.スイッチの場所


1つ目のスイッチ

2つ目のスイッチ

スイッチの東に「力帯」があるので回収しましょう。

エレベーターで上がった先には最高威力の重火器「ハイペリオン」があるので回収しましょう。


2.赤い管を渡って鍵入手&回復


赤い管の先に鍵があるのでそれをもらって北の扉を進むとラスボス連戦に突入します。


3.ラスボス連戦前の準備


メカパーティの場合の準備例

  • レッド

二刀烈風剣などで連携を狙っていく。ファイナルクルセイドで全体回復役も。装備はゼロソード、電磁活性鎧、力帯、パープルアイ(ブラッククロス戦後)、ミラーグラス。

  • 特殊工作車

パーティのメインアタッカー。タイガーランページを撃ちまくる。育成している場合は「検討マスタリー&多段斬り」。装備は月下美人、武神の鎧、エクセルガード、サイバースーツ、オクトパスボード。

  • BJ&Kとラビット

2体ともレーザー担当。特殊装甲車が多段斬りを覚えている場合は、どちらかにタイガーランページ(猛虎プログラム・メタルブラックから吸収)を覚えさせておけると良いです。装備はサイバースーツやエクセルガードなどで固めましょう。


4.ボス「ブラッククロス」戦



ボス「ブラッククロス」戦では、ブラッククロスは凝視を使用してきます。凝視対策としては、「パープルアイ」などの耐性装備、メカを主としたパーティする、「凝視見切り」などがあります。全力で攻撃するのではなく、四天王戦に備えて、なるべくWPは温存しておきましょう。


5.ボス「シュウザー&ベルヴァ&アラクーネ&仮面の巨人」戦



ボス「シュウザー&ベルヴァ&アラクーネ&仮面の巨人」戦では、今まで戦ったシュウザー、ベルヴァ、アラクーネに加えて仮面の巨人との戦闘になります。

ボスたちは、1体ずつ出現して3ターンごとに入れ替わりで登場します。

四天王戦での仕様・注意点

  • ベルヴァは直接攻撃カウンター持ちなのでタイガーランページなどは撃たずレーザーなどで対処すること
  • 敵は途中で入れ替わっても与えたダメージは蓄積されるので3ターン以内に倒せなくてもよい
  • アラクーネの攻撃前の動作による攻撃の種類が一部変化している
  • 前回と戦った場合と違って全体的に強化されている
  • 3体倒すと勝利

7.ボス「メタルアルカイザー」戦



ボス「メタルアルカイザー」戦は、Dr.クラインに話しかけると戦闘が始まるので話しかける前にセーブや装備を整えてから挑みましょう。また、ボス「メタルアルカイザー」戦前はWPなどが全回復します。メタルアルカイザーの攻撃はラスボスよりも強力です。

メタルアルカイザーは攻撃パターンがほぼ決まっているので各順番に応じて対応していきましょう。


メタルアルカイザーの攻撃パターンの順番

  1. 「サンダーボール」or「ブレード」or「竜巻」
  2. 「グライダースパイク」
  3. 「タイガーランページ」
  4. 「ムーンスクレイバー」
  5. 「ダークフェニックス」(2回目以降「突進」)
  6. 「キック」

(上記順番の繰り返し)

特に対策すべきなのは全体攻撃の「ムーンスクレイバー」です。しっかりと防御に徹しましょう。

また、その前後の「タイガーランページ」と「ダークフェニックス」は威力が高いので注意しましょう。

これら3つの攻撃が来る3ターンは全員防御と回復で耐えきるのも戦略としてありです。

真・アルフェニックスを閃こう

メタルアルカイザーが「ダークフェニックス」を使用した次のターンにレッドで「アル・フェニックス」を使用すると「真アル・フェニックス」を閃くことができます。「アル・フェニックス」よりも威力が高いのであるフェニックスを覚えているならばここで習得してみましょう。


8.ボス「真の首領」戦



ボス「真の首領」戦では、戦闘前にWPなどが全回復します。

真の首領は、凝視や全体攻撃などを使用してきますが、特に「ジャッジメントX」と「超凝視」などがやっかいです。

「ジャッジメントX」は、威力の高い全体攻撃で使用する前に真の首領の目が赤く光ります。目が赤く光ったのを確認したら、防御に徹するようにしましょう。

「超凝視」は、全体攻撃&ランダム状態異常となっているので、「パープルアイ」などで凝視対策をしましょう。

サガフロリマスターの関連記事


サガフロリマスター攻略Wikiトップページに戻る

コメント (レッド編攻略|ストーリー攻略チャート)
  • 総コメント数15
  • 最終投稿日時 2022/11/10 19:12
    • ななしの投稿者
    15
    2022/11/10 19:12 ID:shsylr14

    >>14

    昔から有名な手法です

    あとはタンザーのスライムプールもありますよ

    • ななしの投稿者
    14
    2022/09/22 08:17 ID:lk17009j

    まだ買ったばかりなのですが連コンありきの放置稼ぎみつけました レッド編(もしかしたらヒューズもできるかも?)キャンペル貿易ビルに乗り込んだら階段から落ちてくる敵にむかって決定ボタンを押しっぱなしにしとくだけできれば1ターンないでボス戦事を考えWPなどを使わずに勝利できればもっとよいです ちなみにロボのプログラムもと思ったので自分はロボのところで稼いでますがR&Rを確認したのでストーカーもでるかも魔鏡もでるのであまり術はお勧めしません

    • ななしの投稿者
    13
    2021/05/23 14:02 ID:j3r30exn

    裏解体真書に書いてある、PS版でベルヴァ基地の中身のない宝箱の中に結界石が入ってました。

    • ななしの投稿者
    12
    2021/05/03 17:23 ID:ouctqp7l

    >>10

    >>11

    ありがとうございます!ヒューズ育ててたので何とか突破できました!

    • ななしの投稿者
    11
    2021/05/02 11:15 ID:ds93nccs

    >>9

    ヒューズ編でレッド加入できるから

    軽く育てておけばより安心

    • ななしの投稿者
    10
    2021/05/01 18:53 ID:r8e7jiry

    >>9

    そんなわけ無い

    多くの主人公で仲間にしやすいゲンやルージュを引率用に育てておくとかはした方がいいけど

    次の主人公決めてるならその序盤加入キャラも

    • ななしの投稿者
    9
    2021/05/01 16:56 ID:ouctqp7l

    レッド編引継ぎで敵ランクも引く継ぐと詰んじゃう?

    • 管理人
    8
    2021/04/28 16:14 ID:a8z87dx8

    >>6

    レッド編ではおそらく回収できませんが、システムデータ引継いで新しい主人公でゲームを始めた際には、アセルスたちに持ち逃げされた装備品も復活しています!

    • 管理人
    7
    2021/04/28 16:12 ID:a8z87dx8

    >>5

    コメントありがとうございます!追記しました!

    • ななしの投稿者
    6
    2021/04/28 08:43 ID:n2e3ftu5

    中盤に限定加入するアセルスに竜鱗の剣や竜鱗の盾持たせて、離脱時に全て消えてしまったんですがこれってもう回収出来ないですよね…?

新着スレッド(サガフロリマスター攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ