Gamerch
Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略

ザ・サミット

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:HungDrag

サミットとは

概要

ゲーム内のストーリーには直接関与はない外伝的なエンドコンテンツ要素。

ストーリー上では、「100F建ての超高層ビルが様々な敵組織に占拠されてしまい、閉じ込められた人質や物資を1Fから奪還していく」といった形となっている。
1〜4人でプレイ可能で、様々な難易度・敵組織・ギミックがあり、何よりドロップするアイテムを一部指定可能なため、
カウントダウンの次にアイテム回収効率が良いゲームモードとなっている。

遊び方

  • メガマップ右上から「サミット」を選ぶと、別マップへファストトラベルする。

  • 準備エリア
    サミットに到着後、スタートする前にテーブルがあるので、マッチングや改良とクラフトが行える。

  • いざ出発!
    奥のエレベーターでサミット全体の難易度とディレクティブが設定したらスタートだ。
    100Fを目指せ!エージェント。
  • 難易度
    エレベーターで設定するときに、
    ノーマル・ハード・チャレンジ・ヒロイック・レジェンダリーから選ぶことができる。
    もちろん、難易度が上がるほど敵の体力・攻撃力は上がっていく代わりに、より良い品質のアイテムがドロップする

    また、ヒロイックまでは99Fまで敵勢力はランダムに出現するが、レジェンダリーでは1Fからブラックタスクのエリート部隊(ホワイトタスク)が出現する。
    ミッション以外でレジェンダリーの敵を相手にできるのはサミットのみの特権であるため、ビルドの試し撃ちなどに行っても良いだろう。
  • ディレクティブ
    特殊条件を追加することに、攻略難易度の上昇と引き換えに獲得経験値を増加させる。

  • 目標アイテムをセット
    カウントダウンと同じく、サミットでも一部ドロップアイテムを指定できる。
    これを忘れると何のためにサミットに来たかわからないくらいになるぞ。

  • チャレンジを設定
    サミット内では独自に「チャレンジ」が設定できる。
    指定された方法でフロアをクリアや、敵を倒すなどのチャレンジがあり、達成すると報酬がもらえる。
    内容は「フロアを○階クリア」「ヘッドショットで敵を○体倒す」とシンプルなものから、
    「◯個以上ディレクティブが入った状態で、◯分以内に◯Fフロアをクリアする」といった一捻りされた内容のものまで様々だ。
    どうせやるなら貰えるものは貰っておこう。

  • マッチングの仕方

メガマップのマッチングから「サミット」を選ぶ。
もしくは、サミットの準備エリアのテーブルでマッチングをする。


攻略

アクティビティをクリアせよ

基本的には1階層=2つのアクティビティがある。
場所や内容は毎回ランダムに設定されるため、臨機応変に対応する必要があるぞ。
とはいっても、ある程度捻りはあるが、最終的には敵部隊を殲滅をすれば良いということになる。

具体的な内容は以下のようなものがある

  • 敵部隊の排除
  • 端末のハッキングと制圧
  • SHDテックの制圧
  • 人質の保護
  • サーバーの破壊
  • 強化EMPの破壊
  • ウォーハウンドの破壊
  • サポートステーションの制圧
  • ドローン部隊の排除

上記の内容は階層が上がるにつれて、複合された内容になっていく。
(※「サーバーを破壊した後、ウォーハウンドを破壊しよう」など)
また、フロアの途中の廊下などにも敵が出現することがある。アクティビティが終わって次のエリアへ...と思ってドアを開けたら敵がいる。なんて事もある。気をつけろ。


ボスフロアをクリアしよう

10F毎にネームドのボスが出現する。(例外として99Fも出現する)

このフロアではアクティビティがなく、シンプルに迫り来る敵を排除するだけ。もちろん、今までのフロアとは敵の強さも数も増えている。覚悟してかかれ。

また、高階層になるにつれて、出現するネームドボスが最大3体まで増え、その分敵の増援も増える。
レアドロップを狙うつもりが、逆にやられてしまわないように気をつけるんだ。

  • ローグエンカウント

11Fより上の「1」の付く階(21F、31F...)には低確率でローグエージェントが出現する。
こいつらはエージェントの人数+1体出現するため、確実に対多数戦を強いられる。
また、サミットの難易度がそのまま強さに反映されるため、4人グループの最高難易度の場合は、「レジェンダリークラスのローグを5体排除」することになる。
気を抜かず準備をしていけ。エージェント。


100F到達!お疲れ様でした…?

長い道のりを経て、ようやく100Fに到達した諸君。
あとは、最上階を占拠しているブラックタスクを倒して終わりだ!
「よくやった」…と言いたいところだが、そう簡単には終われない。


  • 100Fボス「ハンター」

奥の部屋に全員入ると、扉が閉まると同時にハンターが出現する。ラスボス戦だ。
逃げ場のない部屋は、超火力の銃撃とスキルが飛び交う戦場となるだろう。
また、ローグと同じく、サミットの難易度がそのまま強さに反映され、参加人数+1体が出現する。レジェンダリーで挑むなら…。


どう戦うかって?...
作戦はたった一つ。「やられる前にやれ」

強いて言えば注意点はこの3つだ。

  • 近づきすぎるな。
    →強力な近接攻撃を食らうぞ。
  • 状態異常を使いこなせ。
    →素早く動く足を止めてやれ。
  • 設置型スキルを使用するな。
    →ハッキングされて最悪の場合、全滅だ。

単純な話、これくらいしか助言ができない。
それほど強力な相手だ。心してかかれ。エージェント。

報酬

「サミットの鍵」とクレート

各階層の3、6、9の付く階は、クリア時に報酬部屋があり、大量のアイテムが入っているクレートが用意されている。
素材の入った鞄も用意されている時がある。

このクレートを開けるには、は途中階層のどこかにランダムで配置されいてる「サミットの鍵」を回収している必要がある。
(※フロアだけでなく、フロア間の通路やドアの閉まっている小部屋などにも落ちていることがある)

これを回収できていないと、せっかく報酬部屋に入っても、クレートは開けられないので注意が必要だ!

チャレンジ報酬

先述したサミット内独自の目標を達成することで、経験値と個別で報酬がもらえる。
チャレンジをクリアするごとに、最大30までもらえるアイテムの量と質が良くなっていく。

報酬獲得アイテム
1経験値:166,237
目標アイテム×1
2経験値:166,237
サミットキャッシュ
3経験値:166,237
4経験値:166,237
目標アイテム×2
5経験値:166,237
サミットキャッシュ
コンデンサー(※初回のみ)
30経験値:166,237
目標アイテム×4
エキゾチックキャッシュ

登場するレアな敵キャラ

  • 輸送用ウォーハウンド

出現はランダムだが、敵部隊に紛れてアイテムのみを積載したウォーハウンドが出現する。いわゆるボーナスキャラだ。

このウォーハウンドは戦闘が始まると同時に、一目散に最寄りの扉に逃亡する。
扉の奥に入られると倒すことはできず、消失してしまう。
しかし、逃亡する前に倒すことができれば、大量のアイテムをドロップする。
見つけたら最初に倒してしまおう。


  • ホーダー(ルートゴブリン)

フロア間の通路などに稀にホーダー出現する。(登場時は敵対状態になり、ガシャガシャ音を立てながら近づいてくる)
輸送用ウォーハウンドと同じく、倒すと大量のアイテムをドロップする。


リッジウェイプライド(プロジェクト報酬)

各階層で5つのパーツを集めた後に、プロジェクトを達成することで、エキゾチックアイテムリッジウェイプライドをクラフトできる。
集める5つのパーツは、鍵のかかったクレートからドロップする。しっかり鍵を探すんだ。

パーツ獲得可能階層
ボディアーマー1~20階
ショルダーアーマー21~40階
ハンティングナイフ41~60階
フラッグパッチ61~80階
ドッグタッグ81~99階

※既に入手済みのパーツはドロップしない。

この5つのパーツを順番に入手した後、"100Fのハンターを倒す"と、プロジェクトが開始される。
プロジェクトは2段階あり、2段階目の報酬にリッジウェイプライドがある。


ハンターマスク

100Fのハンターを倒すと、その中の1体からハンターマスクがドロップする。(一度のみ入手可能)

  • アダマント

  • ユールムスト(冬季イベント期間のみ)

小ネタ

サミットでのレジェンダリー

サミットのレジェンダリー難易度は、通常のレジェンダリーミッションより、敵が弱めに設定されている。
「具体的に~くらい」といった検証は必要だが、明らかに敵個体の体力が低いため、ミッション時に比べれば、楽々進めることができるだろう。

階層コピー

「50F以上で進めたいけど、1Fから上がるのはちょっと...」というプレイヤーも少なくないだろう。
マッチングで運よく希望階層を攻略しているプレイヤーを狙えばいいが、毎回そう上手くはいかない。

もしフレンドが高階層を持っていた場合、一度そのフレンドのサミットに参加→全滅→リスポーンをすると、
グループを抜けてもスタート位置がその階層に設定できる。

コメント (ザ・サミット)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略)
注目記事
ページトップへ