アイテム/武器/武器タレント
TU23時点での武器タレント
目次 (武器タレント)
- 武器タレント解説
- アイレス
- アウトサイダー
- アンウェイバリング
- アンヒンジド
- イグナイテッド
- インシンク
- オーバーウェルム
- オーバーフロー
- オプティミスト
- オンエンプティ
- キラー
- クイックハンド
- サディスト
- サルベージ
- サンダーストライク
- スタビライズ
- ステディハンド
- ストリームライン
- ストレインド
- スパイク
- スレッジハンマー
- ディターミネーション
- トゥインクルライト
- ニアサイテッド
- ネイキッド
- パムル
- パンプアップ
- ビハインド・ユー
- ビンディクティブ
- ファーストブラッド
- フィニッシャー
- フラットライン
- プリザベーション
- ブレイズン
- プレシジョンストライク
- プレッシャーポイント
- ブレッドバスケット
- フレンジー
- フューチャーパーフェクト
- ブーメラン
- メジャード
- ライフルマン
- ラッキーショット
- リフォーメーション
- レンジャー
- 接近戦
- 持続力
- 武器種対応タレント早見表(タレント名、武器種でソート可能)
- 更新情報
武器タレント解説

アイレス
チェストタレント「トラウマ」やブラインダーファイアフライと相性が良い。
発動条件がややシビアなので扱いに注意。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
視覚奪取状態の敵に与える武器ダメージが30%増幅する 4人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が視覚奪取状態になる | 視覚奪取状態の敵に与える武器ダメージが35%増幅する。 3人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が視覚奪取状態になる |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ダークネス」専用タレント [TU20.0]で説明文が正しくなった (変更前) 武器ダメージが上昇する (変更後) 武器ダメージが増幅する [TU22.0]でダメージ上昇が20(25)%→30(35)%に上方修正された。 |

アウトサイダー
SMGを用いて近距離で敵をいなした後、武器を変更することなく遠方から迫る敵へ対処できる。少し面白いタレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
敵を倒した後の10秒間、100%の最適射程を得て命中率が100%上昇する | 敵を倒した後、150%の最適射程と+125%の命中率を10秒間得る |
装備可能武器 | |
SMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「セーフティディスタンス」専用タレント [TU22.0]でパーフェクト版の最適射程が+125→150%に上方修正された。 |

アンウェイバリング
SMGがレーザービームのように真っすぐ撃てるので、強いかではなく「面白い」タレント。
普段は弾がばらつきやすいSMGだが持ち変え後の撃ち出しで精密な射撃を行える。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
この武器に変えると5秒間、武器ハンドリングが300%上昇する。この効果は敵を倒すことで更新される。他の武器に変えると5秒間、全ての武器でこの効果は無効となる | この武器に変えると5秒間、武器ハンドリングが400%上昇する。この効果は敵を倒すことで更新される。他の武器に変えると5秒間、全ての武器でこの効果は無効となる |
装備可能武器 | |
SMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「スワップチューン」専用タレント |

アンヒンジド
お手軽・強力なタレント。LMGは撃ち続けると安定性と命中率が向上するので相性が良い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
武器ダメージが18%増加する代わりに、安定性が-25%と命中率が-25%減少する | 武器ダメージが22%増加する代わりに、安定性が-25%と命中率が-25%減少する |
装備可能武器 | |
LMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ブラックフライデー」専用タレント |

イグナイテッド
アイレスと同じタイプのタレント。
炎上のステータス効果のトリガーは結構あるので場所を選ばなければ役に立つことが多い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
炎上状態の敵に与える武器ダメージが25%増幅する 4人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が炎上状態になる | 炎上状態の敵に与える武器ダメージが30%増幅する。 3人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が炎上状態になる |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「パイロマニアック」専用タレント [TU20.0]で説明文が正しくなった (変更前) 武器ダメージが上昇する (変更後) 武器ダメージが増幅する [TU22.0]でダメージ上昇が20(25)%→25(30)%に上方修正された。 |

インシンク
持続時間が短いが、アタッカーとスキルマンのどっちにも嬉しいタレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
敵に攻撃すると+15%のスキルダメージを5秒間得る 非シールドスキルを使う、またはスキルで敵にダメージを与えると+15%の武器ダメージを5秒間得る 両方のバフが発生した場合だと、増加するダメージは倍増する | 敵に攻撃すると+20%のスキルダメージを5秒間得る 非シールドスキルを使う、またはスキルで敵にダメージを与えると+20%の武器ダメージを5秒間得る 両方のバフが発生した場合だと、増加するダメージは倍増する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「テストサブジェクト」「ハーモニー」専用タレント |

オーバーウェルム
NPCの動きを止めることの出来る「制圧」状態から一気に反転攻勢に出られるタレント。
装弾数に注意。
ノーマル版はストーナーLAMGの初期タレントでなくなり、ライブラリにも存在しないため幻のタレントになった。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
敵を1人制圧状態にすると、12秒間、武器ダメージが10%増加する。最大で4まで蓄積される | 敵を1人制圧状態にすると、12秒間武器ダメージが12%増加する。最大で4まで蓄積される |
装備可能武器 | |
LMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「クワイエットロア」専用タレント [TU20.0]からストーナーの初期タレントではなくなった。ライブラリに存在せず、再調整もできない。 |

オーバーフロー
頻繁にリロードを行う構成ならあるいは… 少し使い勝手が難しいタレント。マガジンMODに弾薬数増加を入れないという手もある。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
空の状態からのリロード3回ごとに、マガジンの基本容量が100%増加する | 空の状態からのリロード2回ごとに、マガジンの基本容量が100%増加する |
装備可能武器 | |
AR | |
備考 | |
パーフェクト効果は「マニック」専用タレント |

オプティミスト
タレントに迷ったらとりあえずコレ!というタレント。撃ち続けるだけで単純に火力アップになる。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
マガジンの弾薬が10%減るごとに武器ダメージが+3.5%増加する | マガジンの弾薬が10%減るごとに武器ダメージが+4.5%増加する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「シールドスプリンタラー」、「ダイセロススペシャル(デモリショニスト)」専用タレント [TU22.0]でダメージ上昇が3.0(4.0)%→3.5(4.5)%に上方修正された。 |

オンエンプティ
リロード毎に撃ちやすくなる。リコイル制御の難しい威力の高い銃などで使うとバシバシ当てることが出来る。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
空の状態からリロードすると武器のハンドリングが60%増加する(10秒間) | 空の状態からリロードすると武器ハンドリングが80%、10秒間増加する |
装備可能武器 | |
AR | |
備考 | |
パーフェクト効果は「バーンアウト」専用タレント [TU22.0]で武器ハンドリングが30(40)%→60(80)%に上方修正された。 |

キラー
クリティカル率の高いビルドなら直接的な火力アップに繋がる。キルで発動なのでボスステージなどでは不向き。
短期決戦向きか。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
クリティカルヒットで敵を倒すと+70%のクリティカルダメージを10秒間得る | クリティカルヒットで敵を倒すと+90%のクリティカルダメージを10秒間得る |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ダークウィンター」「ケアテイカー」専用タレント [TU22.0]でクリティカルダメージが40(50)%→70(90)%に上方修正された。 |

クイックハンド
ギアセット「アンブライニシアティブ」など「リロード速度が上昇」する装備と組み合わせると、
リロードの手さばきが尋常じゃないほど早くなるので面白い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
クリティカルヒットごとに3%のリロード速度ボーナスが累積する。最大累積数は40 | クリティカルヒットごとに5%のリロード速度ボーナスが累積する。最大累積数は40 |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「グッドタイムズ」専用タレント [TU22.0]でボーナスが4(8)%→3(5)%に下方修正された。 |

サディスト
アイレス、イグナイテッドと同じタイプのタレント。
エキゾチック装備「リッジウェイプライド」やギアセット「オンゴーイング」と使うと…?
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
出血状態の敵に与える武器ダメージが30%増幅する 4人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が出血状態になる | 出血状態の敵に与える武器ダメージが35%増幅する 3人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵が出血状態になる |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「カーネッジ」「サバイバリストD50」専用タレント [TU20.0]で説明文が正しくなった (変更前) 武器ダメージが上昇する (変更後) 武器ダメージが増幅する [TU22.0]でPvE環境のみダメージ上昇が20(30)%→25(35)%に上方修正された。(PvP環境では従来の効果) |

サルベージ
どうしてもピストルでトリガーハッピーしたい。そんなあなたに。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ターゲットを倒すとマガジン補充の確率が+70% | ターゲットを倒すとマガジン補充の確率が+85% |
装備可能武器 | |
ピストル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ライトニングロット」専用タレント |

サンダーストライク
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ショック状態の敵に与える武器ダメージが30%増幅する 4人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵がショック状態になる | ショック状態の敵に与える武器ダメージが35%増幅する。 3人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵がショック状態になる |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「キャバレー」「ビッグショー」専用タレント [TU18.0]で追加された [TU20.0]で効果がアイレスやイグナイテッドなどに合わせられた (変更前) ショック状態のターゲットへのダメージが30%(40%)増加 (変更後) ショック状態の敵に与える武器ダメージが20%(25%)増幅する。4(3)人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵がショック状態になる [TU22.0]でダメージ上昇が20(25)%→30(35)%に上方修正された。 |

スタビライズ
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
武器を1回撃つたびに武器命中率が1%、武器安定性が1%、最大60%まで上昇する 射撃をやめると4秒後にボーナスがリセットされる | 武器を1回撃つたびに武器命中率1%、武器安定性1%、最大75%まで上昇する 射撃をやめると6秒後にボーナスがリセットされる |
装備可能武器 | |
AR,SMG,LMG | |
備考 | |
[TU19.0]で追加された。パーフェクト効果は「ボーン・グレート」「グロウン・グレート」専用タレント TU20まで再調整できなかった。*1 |

ステディハンド
マガジンが100発以上装填可能なLMGなら、リロードレスを実現できる夢のようなタレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
攻撃で+1%の命中率と安定性が累積する 100回累積されると、それを消費してマガジンを補充する | 攻撃で+1%の命中率と安定性が累積する 75回累積されると、それを消費してマガジンを補充する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「タブラ・ラーサ」専用タレント |

ストリームライン
クールダウン中のスキルがない間であれば、いつでも火力が向上する便利なタレント。
…のように見えるが、実際は違う。タレント説明文に騙されるな。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
クールダウン中のスキルがないときに武器ダメージが42%増加する | クールダウン中のスキルがないときに武器ダメージが47%増加する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ラッド」「ピュアリスト」専用タレント タレント効果が発動しない条件に「クールダウン中のスキルがないとき」と記載があるが、これ以外にもアクティブなスキルがある場合(例えば、タレットを置いたりドローンを出したり盾を展開したりetc...)、武器ダメージは増加しない。 |

ストレインド
マガジンにたくさん弾が入る武器、RPMが遅い武器との相性が良い。
連射速度が速い武器だと効果を発揮しきれないので注意。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
射撃をしている0.5秒ごとに+10%のクリティカルダメージを得る。これは5回まで累積する | 射撃をしている0.5秒ごとに+10%のクリティカルダメージを得る。これは8回まで累積する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「コールドリレーション」専用タレント |

スパイク
一発でもヘッドショットできればスキルが強くなるが、身を乗り出すので危険度は上がる。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ヘッドショットで+20%のスキルダメージを15秒間得る | ヘッドショットで+25%のスキルダメージを15秒間得る |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「サージ」「マキシム9(テクニシャン)」専用タレント |

スレッジハンマー
やっとグレネードに春が来た!ということで非常に強力なタレント。
敵の移動速度も下げながら与えるダメージも増える優れもの。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
グレネードで敵にダメージを与えるとターゲットがマークされる マークされたターゲットのアーマーへのダメージが15%増加し、移動速度が-20%になる マークは10秒後に消失する | グレネードで敵にダメージを与えるとターゲットがマークされる マークされたターゲットのアーマーへのダメージが20%増加し、移動速度が-30%になる マークは10秒後に消失する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ステージレフト」「レフティ」専用タレント ネームドアイテム「祝祭の贈り物」の連鎖爆発では発動しない。 [TU22.0]でアーマーへのダメージが、通常効果30%→15%、パーフェクト効果40%→20%に変更された。 |

ディターミネーション
強制的に"ヘッドショット判定"にするため、ヘッドショットをトリガーにする他のタレントと組み合わせやすい。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ヘッドショットで敵を倒すと、次に敵に当たったショットが必ずヘッドショットになる。タレントが有効な間は、敵を倒しても再びタレントが発動することはない | ヘッドショットで敵を倒すと、次に敵に当たったショットが必ずクリティカルヘッドショットになる。タレントが有効な間は、敵を倒しても再びタレントが発動することはない |
装備可能武器 | |
ライフル,MMR,ピストル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「レリック」「プロフェット」専用タレント このタレントで破壊すると進行不能になるギミックがあるので注意。 (例:ウォール街の装甲車、タイダルベイスンのウォーハウンド輸送隊) [TU17.2] タレント有効な間には発動しなくなったが、遅れて自壊する機械相手には連続で発動する [TU18]ディターミネーションの効果が変更された。連続でヘッドショットをしても効果が発動する。(TU17.1以前と同様の効果に戻った。タレント説明文と効果が異なる) [TU18.4] 衝突ダメージのあるスキルによる発動はなくなった。結果として、ケミランチャーの直撃によるタレント効果の消失はなくなった。 |

トゥインクルライト
「戦闘に"花"を? それならこいつを持っていけ」 ー自称"花屋"ー
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
煌びやかな光に包まれた夜だけが、彼らの頭を祝祭の喜びでいっぱいにしてくれる | - |
装備可能武器 | |
「Oh!キャロル」専用 | |
備考 | |
ヘッドショットキルをすると、花火が打ち上がる。……以上。 爆発などのダメージ発生もなければ、視覚妨害などのステータス効果も一切無い。 |

ニアサイテッド
銃がブレないので、粘着爆弾の速射(小ネタ・テクニック)に使うのに便利かも。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
安定性が80%上昇する代わりに、最適射程が-35%下がる | 安定性が100%上昇する代わりに、最適射程が-35%下がる |
装備可能武器 | |
AR | |
備考 | |
パーフェクト効果は「グローリーデイズ」専用タレント |

ネイキッド
火力アップだが発動条件がシビアなので扱いは難しい。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
アーマーのない敵を撃つとヘッドショットダメージが+50%、5秒間増加する | アーマーのない敵を撃つとヘッドショットダメージが+50%、8秒間増加する |
装備可能武器 | |
MMR | |
備考 | |
パーフェクト効果は「コマンドー」専用タレント はっぱ隊が元ネタ? |

パムル
「突入せよ!」
キルし続ければリロード不要なショットガンの出来上がり。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
3連続キルを行うと、マガジンが補充されて武器ダメージが40%増加する(10秒間) | 2回連続でキルすると、マガジンが補充されて+40%の武器ダメージを10秒間得る |
装備可能武器 | |
SG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「エンフォーサー」「ツナミ」専用タレント |

パンプアップ
リロードしながら器用に戦えるあなたに。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
リロードで+1.2%の武器ダメージを10秒間得る。これは25回まで蓄積する | リロードで+6%の武器ダメージを10秒間得る。最大累積数は5 |
装備可能武器 | |
SG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ブームスティック」専用タレント [TU22.0]で武器ダメージ上昇が1(5)%→1.2(6)%に上方修正された。 |

ビハインド・ユー
「自分を狙っていない敵」とやや条件が厳し目なタレント。
グループを組んでいるときなどの混戦であれば有効か。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
自分を狙っていない敵への武器ダメージを+20%増幅する | 自分を狙っていない敵への武器ダメージを+25%増幅する |
装備可能武器 | |
MMR、RF | |
備考 | |
[TU20.0]で追加された。パーフェクト効果は「ブルータス」「ウィスパー」専用タレント [TU22.0]で武器ダメージの増幅が15(20)%→20(25)%に上方修正された。 |

ビンディクティブ
サポート向けタレント。
エキゾチック装備「コヨーテマスク」、エキゾチック武器「スコーピオ」と組み合わせると味方の火力が上がるかも...。キルで混乱が付与できる「ハンターズフューリー」のお供にも。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ステータス効果を与えて敵を倒すと自分と全ての味方(15m以内)のクリティカル率が16%、クリティカルダメージが16%、20秒間増加する | ステータス効果を与えて敵を倒すと自分と全ての味方(20m以内)のクリティカル率が21%、クリティカルダメージが21%、20秒間増加する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ザ・グラッジ」専用タレント スキルキルではビンディクティブは発動しない。 [TU22.0]でクリティカル率とクリティカルダメージの増加が15(18)%→16(21)%に上方修正された。 |

ファーストブラッド
発動条件がシビアだが、「1発だけヘッドショットに当てなくてもヘッドショットになる救済」がある為スナイパー初心者にはおすすめ。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
スコープを使うと、非戦闘時もしくは弾薬が空の状態から完全にリロードした後に放った1発目が、ボディのどの部分にヒットしてもヘッドショットのダメージを与える 必要条件:倍率8x以上のスコープが必要 | スコープを使うと、非戦闘時もしくは弾薬が空の状態から完全にリロードした後に放った2発分が、ボディのどの部分にヒットしてもヘッドショットのダメージを与える 必要条件:倍率8x以上のスコープが必要 |
装備可能武器 | |
MMR | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ピンプリック」専用タレント |

フィニッシャー
意識して使うのは難しい。扱えるようになればベテランエージェント間違いなし。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
敵を倒してから10秒以内にこの武器から変えると、クリティカル率が30%増加し、クリティカルダメージが30%増加する(15秒間) | 敵を倒してから10秒以内にこの武器から変えると、クリティカル率が35%増加し、クリティカルダメージが40%増加する(15秒間) |
装備可能武器 | |
ピストル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「オービット」専用タレント この武器でキルを取ってから武器を切り替えるとタレントが発動する |

フラットライン
スペシャリゼーション「テクニシャン」で装備できる「リンク済みレーザーポインタ」とチェストタレント「スポッター」と非常に相性が良い。
現在、パルスを無効化してくる敵はいないので気にせず使える。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
Pulse済みの敵への武器ダメージが15%増幅する。3人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵がPulse済みの状態になる | Pulse済みの敵への武器ダメージが20%増幅する。2人の敵を倒した後、次に攻撃を命中させた敵がPulse済みの状態になる |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「キングブレイカー」「デア」専用タレント |

プリザベーション
戦闘中のアーマー管理が苦手な方におすすめ。と言っても武器のタレントは火力に直結することが多いため
このタレントを付けることで結果的に火力が下がるってしまうことが多い。難しいね。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
敵を倒すとアーマーが10%、5秒間修復される。ヘッドショットキルで修復がさらに10%増加する | 敵を倒すとアーマーが12%、5秒間修復される。ヘッドショットキルで修復がさらに12%増加する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「エミリーンガード」専用タレント。 炎上などステータス効果によるキルでも発動する(TU17.2)。 ブリザベーションでなくプリザベーションである(英語版は Preservation)。 |

ブレイズン
SG専用のタレント。
当てたペレットに応じて次のダメージが増えるというシンプルな効果故に、常に敵を中心に捉え続ける技量が問われる。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
PvE: 6発以上の弾丸が敵に命中すると、弾丸毎に次の攻撃で+3.5%の増幅ダメージを得る PvP: 6発以上の弾丸が敵に命中すると、弾丸毎に次の攻撃で+2%の増幅ダメージを得る | PvE: 4発以上の弾丸が敵に命中すると、弾丸毎に次の攻撃で+3.5%の増幅ダメージを得る。 さらに、敵をキルすると次の攻撃で+8%の増幅ダメージが付与される PvP: 6発以上の弾丸が敵に命中すると、弾丸毎に次の攻撃で+3%の増幅ダメージを得る。 さらに、敵をキルすると次の攻撃で+8%の増幅ダメージが付与される |
装備可能武器 | |
SG | |
備考 | |
[TU21.0]で追加された。 パーフェクト効果は「ソーン」「ライクグルー」専用タレント 累積の最大は通常版とパーフェクト版共に+24%増幅ダメージ(SGの1ショットシェルのペレット数:8*3%増幅ダメージ)。 通常版では、6発以上のペレットが敵に当たっていないと最低限の増幅ダメージを得ることが出来ない。パーフェクト版では最低限数が下がってタレントが発動しやすくなっている。 更に、パーフェクト版ではブレイズン発動状態で敵をキルすると次弾に+8%増幅ダメージが約束される。最大ダメージ累積の上限(+24%)を超えることは無い。 [TU22.0]でPvEの増幅ダメージが3%→3.5%、PvPの増幅ダメージが3%→2(3)%に修正された。 |

プレシジョンストライク
遠距離を倒して近距離を倒して...と、敵との距離を考えながら戦う必要がある。
その分得られるダメージの恩恵は非常に大きい...が、それにしても...。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
20m以上離れている倒すと累積される。最大累積は3。 20m以内の敵を攻撃するとすべての累積が使用され、20m以内の敵に対して5秒間増幅ダメージ+20%が与えられる | 20m以上離れている倒すと累積される。最大累積は2。 20m以内の敵を攻撃するとすべての累積が使用され、20m以内の敵に対して5秒間増幅ダメージ+35%が与えられる |
装備可能武器 | |
AR,ライフル,MMR,LMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ドリル」「クリケット」専用タレント |

プレッシャーポイント
状態異常全般に対応できる増幅系タレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
状態異常中の敵に対して、武器ダメージが15%増幅する | 状態異常中の敵に対して、武器ダメージが20%増幅する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ラスティ」「ゴウリィ」専用タレント |

ブレッドバスケット
意識してボディとヘッドショットを分けるのは難しい。
ボディショットに叩き込む弾を全部ヘッドに入れればいいって?そういう野暮なことは言いなさんな。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ボディショットを決めるごとに、次のヘッドショットに対して+55%のダメージボーナスが10秒間累積する。最大累積数は3 | ボディショットを決めるごとに、次のヘッドショットに対して+70%のダメージボーナスが10秒間累積する。最大累積数は2 |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「モザンビークスペシャル」専用タレント [TU22.0]でダメージ上昇が35(50)%→55(70)%に上方修正された。 |

フレンジー
リロードをトリガーにして一時的にブーストする。
LMGの種類によってはフレンジー効果時間内に撃ち切ることが可能な銃もあり、なかなか面白いタレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
空の状態からリロードすると、マガジンの弾薬数10発ごとに連射速度が+3%、武器ダメージが+3%、5秒間増加する | 空の状態からリロードすると、マガジンの弾薬数8発ごとに連射速度が+3%、武器ダメージが+3%、5秒間増加する |
装備可能武器 | |
LMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「スレイプニル」「ハンツマン」専用タレント |

フューチャーパーフェクト
ビルド関係なくスキルクラスを上げられる非常に強力なタレント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
武器で敵を倒すとスキルクラス+1の効果を15秒間得る。3回まで蓄積する スキルクラス6の状態で武器で敵を倒すとオーバーチャージの効果を15秒間得る オーバーチャージのクールダウン:90秒 | 武器で敵を倒すとスキルクラス+1の効果を19秒間得る。3回まで蓄積する スキルクラス6の状態で武器で敵を倒すとオーバーチャージの効果を15秒間得る オーバーチャージのクールダウン:90秒 |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「メカニカルアニマル」「スカルパル」専用タレント |

ブーメラン
撃つ毎に火力アップに繋がる。クリティカル率とクリティカルダメージを伸ばしておくとこのタレントを生かせる。
連射力の高いライフルとの相性が良い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
クリティカルヒットで弾が50%の確率でマガジンに戻る。弾がマガジンに戻ると次の一発はダメージが+40%増加する | クリティカルヒットで弾が75%の確率でマガジンに戻る。弾がマガジンに戻ると次の一発はダメージが+50%増加する |
装備可能武器 | |
ライフル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「バージニアン」専用タレント |

メジャード
チェストタレント「オブリテレイト」やギアセットの「ストライカーバトルギア」など
早めに累積を溜めたい、火力の出るタレント・ギアセットとの相性が抜群に良い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
マガジンが残り半分になるまで、25%の連射速度、-25%の武器ダメージを得る。マガジンが残り半分になると、-18%の連射速度と合計30%の武器ダメージを得る | マガジンが残り半分になるまで、25%の連射速度、-30%の武器ダメージを得る。マガジンが残り半分になると、-18%の連射速度と合計38%の武器ダメージを得る |
装備可能武器 | |
AR,SMG,LMG | |
備考 | |
パーフェクト効果は「アパートメント」専用タレント 半分までは武器ダメージ増加*2、残り半分は合計武器ダメージ増加*3なことに注意。 ・残り半分のダメージバフはヴィジランスやオブリテレイトと同枠である。 [TU22.0]で以下の上方修正がされた。 半分までの連射速度が20%→25%に、半分からの連射速度が-20→-18%に。 半分までの武器ダメージが-30(-27)→-25(-30)%に、半分からの武器ダメージが30(33)→30(38)%に。 |

ライフルマン
5発撃つだけで最大+50%の武器ダメージが見込める。累積時間は少ないが短時間で武器ダメージを上昇出来るので非常に効果が高い。
もちろん、最大になった後もヘッドショットを続ければタレント効果が持続する点も注目。
タレント「ブーメラン」とどちらを付けようか非常に迷う。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ヘッドショットごとに、+10%の武器ダメージボーナスが5秒間蓄積する。最大累積数は5。ヘッドショットごとに持続時間は更新される | ヘッドショットごとに、+11%の武器ダメージボーナスが5秒間蓄積する。最大累積数は6。ヘッドショットごとに持続時間は更新される |
装備可能武器 | |
ライフル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「アーティストツール」専用タレント |

ラッキーショット
カバー中であれば弾を外しても無かったことになる強力なタレント。マガジン容量も増えるのがうれしいポイント。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
マガジンの容量が20%増加する。カバー中に外した弾が100%の確率でマガジンに戻る | マガジンの容量が30%増加する。カバー中に外した弾が100%の確率でマガジンに戻る |
装備可能武器 | |
ライフル,MMR,ピストル | |
備考 | |
パーフェクト効果は「ベイカーズダズン」専用タレント |

リフォーメーション
上方修正を受け、通常でもスキル修復力40%増加となかなかオイしいタレント。
発動条件が簡単なので、ヒーラーなら予備で一本持っておいても良いかも。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ヘッドショットで+40%のスキルによる修復を15秒間得る | ヘッドショットで+80%のスキルによる修復を15秒間得る |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「デジグネーテッドヒッター」専用タレント [TU22.0]でスキルによる修復が30(40)%→60(80)%に上方修正された。 |

レンジャー
ターゲットが遠ければ遠い程威力が増すタレント。気を付けなければならないのは弾には距離減衰があること…
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
武器ダメージが2%、ターゲットから4m離れるごとに増幅する | 武器ダメージが2%、ターゲットから3m離れるごとに増幅する |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「イキムロングスティック」専用タレント [TU22.0]で距離が5(4)m→4(3)mごとに上方修正された。 |

接近戦
接近戦を強いられるが、ビルドやシチュエーション次第で強力な効果を発揮する。
チェストタレント「インティミデイト」やギアセットの「ハンターズフューリー」とも相性が良い。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
7m以内にいるターゲットを倒すと武器ダメージが30%増加する(10秒間) | 7m以内にいるターゲットを倒すと武器ダメージが38%増加する(10秒間) |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「サベージウルヴァリン」専用タレント |

持続力
ステータス効果を相手に与えるビルドとの相性が凄まじく良い。非常に強力なタレント。
敵へのステータス効果時間が伸びることで結果的に火力アップや味方のサポートに繋がる。
一度頭部に当たってしまえば、ステータス効果が発動するまで保持できる点も使いやすい。
効果 | パーフェクト効果 |
---|---|
ヘッドショットで次に行うステータス効果に対して、+75%のステータス効果ダメージと持続時間を得る クールダウン:20秒 | ヘッドショットで次に行うステータス効果に対して、+75%のステータス効果ダメージと持続時間を得る クールダウン:16秒 |
装備可能武器 | |
全ての武器 | |
備考 | |
パーフェクト効果は「エバーラスティングゲイズ」専用タレント [TU22.0]でステータス効果が50%→75%に上方修正された。 |
武器種対応タレント早見表(タレント名、武器種でソート可能)
タレント名 | AR | ライフル | MMR | SMG | LMG | ピストル | SG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アイレス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | アウトサイダー | 〇 | ||||||
![]() | アンウェイバリング | 〇 | ||||||
![]() | アンヒンジド | 〇 | ||||||
![]() | イグナイテッド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | オーバーウェルム | 〇 | ||||||
![]() | オーバーフロー | 〇 | ||||||
![]() | オプティミスト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | オンエンプティ | 〇 | ||||||
![]() | キラー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | 接近戦 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | サディスト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | サルベージ | 〇 | ||||||
![]() | ステディハンド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ストリームライン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ストレインド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | スパイク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ニアサイテッド | 〇 | ||||||
![]() | ネイキッド | 〇 | ||||||
![]() | パムル | 〇 | ||||||
![]() | パンプアップ | 〇 | ||||||
![]() | ビンディクティブ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | クイックハンド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ファーストブラッド | 〇 | ||||||
![]() | フィニッシャー | 〇 | ||||||
![]() | ブーメラン | 〇 | ||||||
![]() | プリザベーション | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
プレッシャーポイント | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ブレッドバスケット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | 持続力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | フレンジー | 〇 | ||||||
![]() | メジャード | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
![]() | ライフルマン | 〇 | ||||||
![]() | ラッキーショット | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
![]() | リフォーメーション | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | レンジャー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | フューチャーパーフェクト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | インシンク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | フラットライン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | スレッジハンマー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | トゥインクルライト | 〇 | ||||||
ディターミネーション | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
サンダーストライク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | スタビライズ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ビハインド・ユー | 〇 | 〇 | ||||||
ブレイズン | 〇 | |||||||
プレシジョンストライク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
タレント名 | AR | ライフル | MMR | SMG | LMG | ピストル | SG |
更新情報
- TU17でディターミネーションが追加された。トゥインクルライトが再調整ステーションから削除された。
- TU17.2でディターミネーションの効果が変更された。タレント発動中に再度タレントが発動しない。機械やスキルなどの対象を除く
- TU17.3でディターミネーションの説明が正しくなった
- TU18でディターミネーションの効果が変更された。連続でヘッドショットすると効果が発動する。*4
- TU18でサンダーストライクが追加された
- TU18.4で衝突ダメージのあるスキルによるディターミネーションの発動がなくなった。
- TU19でスタビライズが追加された。ただし、再調整できない。
- TU20
- ビハインド・ユーが追加された。
- サディスト、アイレス、イグナイテッドの説明が正しくなった。
- サンダーストライクの効果がサディストやアイレスなどに合わせられた。
- TU21でブレイズンが追加された。
- TU22
- プレシジョンストライクが追加された。
- ブレッドバスケット、アイレス、キラー、イグナイテッド、オプティミスト、持続力、レンジャー、リフォーメーション、サディスト、サンダーストライク、ビンディクティブ、メジャード、オンエンプティ、アウトサイダー、ビハインド・ユー、ブレイズン、パンプアップが上方修正された。
- クイックハンド、ブレイズン、スレッジハンマーが下方修正された。
- Y6S3(TU23)でプレッシャーポイントが追加された。
- Y7S1(TU24)でストリームラインが追加された。