Gamerch
TEPPEN(テッペン)攻略Wiki

【TEPPEN】コーディー(TDA)のカード評価と使い方【テッペン】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 焼き鳥
最終更新者: もとなま

TEPPEN(テッペン)の「コーディー」のカード評価をまとめています。カードの効果や使い方なども解説しているので、テッペンのデッキ構築の際に参考にしてください。

「コーディー(TDA)」の基本情報

コーディー(TDA)

裏通りで生き延びるためには、手段を選ぶ余裕などない。
無秩序。無法。
それが彼らのやり方であり、ルールなのだ。

カード名コーディー(TDA)
レアリティエピック
タイプユニット
MP7
攻撃力3体力7

「コーディー(TDA)」のカード効果

効果プレイ時:隠しナイフを探索する
撃破:隠しナイフを探索する
死亡時:隠しナイフを探索する

カード能力の一覧

「コーディー(TDA)」の補足情報

カードNo.TDA 014
収録セットTDA(アンリミのみ)
イラスト
レーター
pin
シリーズ

「コーディー(TDA)」の評価と使い方

評価点8/10点

評価

プレイ時と死亡時で最低でも2回は探索してくれるカード。スタッツも高く、撃破も行いやすい。探索してくる隠しナイフ(トークン)はバフカードであり、死亡時にも3ダメージを出してくれる。無駄のないカード。非常に優秀でしょう。

画像名前カード効果評価点
隠しナイフ(トークン)隠しナイフ(トークン)味方ユニット1体に攻撃力+2と「死亡時:正面の敵ユニットに3ダメージ」を付与7

使い方

探索を効率よく行えるので探索をしなければいけないデッキ、ジルのヒーローアーツ「抗体の活性化」は合うでしょう。

一つ豆知識でこのカードのように1枚で複数「探索」と書いてあるカードに白日の下に(BASIC)武神の開眼(DON)の様に「味方ユニット1体は探索する」という効果だったら全ての探索を行いますコーディー(TDA)なら3回一気に隠しナイフ(トークン)を探索します。

※双子の絆(IOF)のように「探索能力を1つ発動する」なら1回しか行われません。

探索を複数行うといいカードとしてデミトリ・マキシモフ(DON)がいます。コーディー(TDA)で探索をしまくれば攻撃力が10以上になることはざらにあります。

臨戦なので連撃を付与して気持ちよくなるのもいいでしょう。ヒーローアーツで言うとリュウの「滅・昇竜拳」でもいいと思います。

「コーディー(TDA)」の入手方法

カードパック「The Devils Awaken」を引きましょう。

「コーディー(TDA)」の概要

カードパック「The Devils Awaken」にて登場したカード


コメント (コーディー(TDA))
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(TEPPEN(テッペン)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル TEPPEN
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019年08月22日
    • Android
    • リリース日:2019年08月07日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
    カジュアル
ゲーム概要 タイトルを超えてキャラクター(ヒーロー)達が織り成すバトル!

「TEPPEN」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ