質問掲示板 (17ページ目)
-
-
-
ななしの賢者
524年まえ ID:als9n2r8覚醒キャラの成長について質問があります。
最近になってようやくall999を作れるようになったのですが、これは全てのパラメータを成長させればいいのでしょうか?それともキャラによって上げない方がいいパラメータなどはあるのでしょうか?
-
-
-
-
副管理人
-
-
-
-
ななしの賢者
504年まえ ID:do9azv52そうなのですね、ありがとうございます! もう一つ聞いてもいいですか? フレンドさんをお借りしても、借りられた側には特に何もメリットはないんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの賢者
494年まえ ID:pl5l69n1覚醒キャラとお別れすると、アイテムがもらえますよね。パラメータごとに変わるアイテムの一覧等あると嬉しいのですが、作成していただけないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの賢者
484年まえ ID:dmpzn8eoイベントのカードを上限開放していたんですが
6枚とも貰ってるはずのカードの上限開放が凸にならないんです
2枚くらいに上限開放バラしてしまったのがまずかったんですかね例えば+2と+2にして特攻を作ってたりしたので…
4までしかならなくて
-
-
-
-
副管理人
474年まえ ID:npmu8zz2育成で消費するTPのことです。
フレンド選択なしで育成すると、TPが20消費されます。
フォローしているユーザーをフレンドに設定して育成するとTPが+20(TP消費0)、フォローしていないユーザーをフレンドに設定すると+10(TP消費10)となります。
-
-
-
-
ななしの賢者
464年まえ ID:do9azv52育成時にフレンドさんのキャラをお借りすると+20pt、となっていますが、これは何のポイントなのでしょうか? 成長ポイントでもガチャポイントでもなさそうですが、他にポイントなどありましたでしょうか…?
-
-
-
-
anpan
455年まえ ID:k768kap7以下の通りです。
「育成スポット」→各育成スポットで150回育成するとメイン依頼の報酬として貰えます。
「賢者の部屋」→時々行われるキャンペーン期間中に開かれるスペシャルアイテムショップで交換できます(これまでにNewYearキャンペーンや100万DLキャンペーンがありました)
「魔法使いの部屋」→未実装です。
-
-
-
-
ななしの賢者
445年まえ ID:gqle3ce3管理人さんじゃなくてすいません、スキルの強さがかなり違ってくると個人的には思ってます。
例えば星3【北の魔法使い】オーエンは、リーダースキルで「北の国キャラクターのパラメータ+1」が行えますが、星4【緑の魔法使い】オーエンはリーダースキルで「味方パーティ内のキャラクターのパラメータ+2」が行えます。
大体の覚醒がこのような互換性を持っていますね。
育成パーティに編成したキャラの特性などを見直して、拒否特性の把握をしてみると思い通りの覚醒キャラが出来ると思うので、頑張ってください!
(管理人さん以外の返信がダメでしたらごめんなさい。)
-
-
-
-
ななしの賢者
435年まえ ID:gqle3ce3キャラの部屋や育成スポットをホームの背景に選べるようになる条件ってなんなんでしょう?
SNSで見かけたことがあってずっと気になっていて…
-
-
-
-
ななしの賢者
425年まえ ID:gcikravbステがALl999だと星3の覚醒ばっかりになってしまうんですが、星3覚醒が星4覚醒に劣る点って何がありますか?
-
-
-
-
A[管理人]
415年まえ ID:j82jztvl厳密に強いカードなるものは存在しません。カードを所有していないことで発生する不都合はカードを入手することで手に入るカードエピが見れない程度です。好感度は育成中ドロップした材料で料理すれば誰でも上がります。自分の好きなキャラのSSRが手に入れば全然妥協しても問題ありません。レベルさえ高くなればイベントでも問題なく進むことができます。
-
-
-
-
A[管理人]
405年まえ ID:j82jztvl二日前の質問で今見ていらっしゃるか分かりませんが、僭越ながらお答えしますと、狙って育成は難しいですが、作った覚醒キャラから成長ポイントで「付与」させることは可能です。
レア度の高い覚醒キャラを狙って作りたい場合は覚醒レシピを参照の上、できるだけレベルが高いカードとアイテムを効率的に活用し育成することでできます。何か質問がありましたら返信でまたお答えいたします。
-
-
-
-
ななしの賢者
395年まえ ID:i54gxnfsはじめたばかりですが、強いカードを持っていないと不都合なことってありますか?(シナリオが読めない、キャラの好感度が上がらないなど)ランキングとかには興味ありません。リセマラどこで終わらせようか迷っています。
-
-
-
-
ななしの賢者
385年まえ ID:smmes374最近始めたばかりの新参者です。覚醒レシピなど、大変参考にさせていただいております。
質問なのですが、覚醒キャラの「SKY」「LAND」「MARINE」を、狙って育成することは可能なのでしょうか。なかなかSKYが育成できず〈傷だらけの魔法使い〉がパーティーに組み込まれ続けており、なかなかミッションで勝てない事が目下の悩みとなっています。
初歩的な質問だとは思いますが、ご教授いただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしの賢者
375年まえ ID:ostr286i総合値=総合スコア(覚醒キャラの詳細画面では"スコア"と表示)のこととして回答します。
総合スコアは、基本スコアと特性ボーナスの合計値になります(画像参照)。基本スコアはパラメータの合計値です。特性ボーナスは付与された特性が持つボーナス値の合計値です。特性は金、銀、銅、普通の4ランクがあり、それぞれボーナス値が違います。また、金特性を5色揃えると更にボーナス値が加算される等もあります。
-
-
-
-
ななしの賢者
365年まえ ID:ostr286iまず、特効覚醒キャラについて回答します。
イベント開始前、序盤、中盤、終盤と進むにつれて、特効覚醒キャラに付与する特効ボーナス値はより高いものにできるので、その都度作り直してパーティに編成し直すのが主流だと思います。ちなみに、パーティには1体編成すればよいと思います。
例えば、イベガチャカードはフレンド枠のみで、今回の場合だと特効覚醒キャラのヒースクリフを作るとしたとき、開始前は15%、サブ枠オールRで23%、サブ枠R2枚SR2枚で29%、サブ枠オールSRで35%の特効覚醒キャラが作れます。
-
-
-
-
ななしの賢者
355年まえ ID:gcikravb大変初歩的な質問ですがイベント特攻の覚醒キャラは何体作れば良いですか?また覚醒キャラのパラメータを上げて最高値にしても上げていないほか覚醒キャラの方が総合値が高かったりしますがこれは何に準拠しているのでしょうか
-
-
-
-
ななしの賢者
345年まえ ID:ostr286i厄災討伐の場合は、リーダースキル及びミッションスキルともに、相手パーティに効果のあるスキルは自分パーティに還元されます。具体的にどう還元されるかは公になっていないので不明ですが。(公式アプリのお知らせのイベント内容にこの旨書いてありますので次回のときにでも確認ください。)
パーティ編成は個人の自由だと思いますので、(モチベにも繋がりますし、)効率を図るもよし推しで固めるもよしかと!
-
-
-
-
ななしの賢者
335年まえ ID:gcikravb質問失礼します。覚醒キャラのリーダースキルで相手パーティのパラメータを下げる類の物は厄災には効果がありませんか?厄災の時と訓練の時で編成は変えた方がいいのですか?
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
315年まえ ID:ostr286i家庭菜園は不具合があったとして12月半ばに改修されています。これによりビスケット効果は無くなったという認識です。(私自身が検証したわけではありませんが、当時検証されてる方のツイートを見て確認しました。)
今、雨の街でビスケットを使うならば、ハーブの育ち具合と応相談で、足りなさそうなパラメータを上げるときに大成功との相乗効果を狙うのが良いかもしれません。
-
-
-
-
ななしの賢者
305年まえ ID:o6z782qv質問失礼します。
現在、雨の街、ハーブ栽培収穫時に、アイテムビスケットの効果はかからないのか教えて頂きたいです。
今月、ツイッターのRTで流れてきた「効果あり」の動画を見かけて何度かやってみたのですが、その後に「雨の街のビスケット効果修正された」というようなことも見かけて…よく見たら最初の動画も12月のものだったので、修正が入ったのかしらと調べているところで、こちらに質問させていただきました。
気づかずにやっていた自分はにぶちんです…(汗)
(もしレイアウトの邪魔にならないようでしたら、wikiの雨の街かビスケットの効果の項目等、どこかに記載のご検討いただけると事故が減るかと…)
-
-
-
-
ななしの賢者
295年まえ ID:n4u3w4sq
26です。
詳しくお教えいただきありがとうございました!変わらないとのことだったので、ストーリーが気になるキャラクターは積極的にパウダーでレベルを上げてしまいたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしの賢者
285年まえ ID:ostr286i27の者です。回答が端的すぎたので補足します。
カードの詳細でステータスのところに「成長リスト」ボタンがあり、これを押すとレベル上げによって得られるカード固有のパートナー特性、ボーナス、スキルがみれます。これらはレベル上げの方法によらず、レベルが上がれば付与されます。
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
265年まえ ID:n4u3w4sq質問失礼致します。
カードのレベル上げについて質問させてください。
結晶パウダーを使って1→MAXまで一気にレベル上げした場合と、育成でコツコツとレベルを上げて1→MAXにした場合ではどちらが良いのでしょうか?
やはり育成でレベルを上げた方が様々な%等の数値が高いのですか?
もしご存知の方がいらっしゃったらお教えいただけましたら幸いです。
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
245年まえ ID:hm9naymsありがとうございます!今回のアプデで期間限定アイテムの受け取り仕様が変わりましたし、期間限定アイテムはその期間のみ使用可能ということでよさそうですね。
-
-
-
-
ななしの賢者
235年まえ ID:c2oliv2kSSRを持ってないキャラ(シナリオカード用)や、上限解放によって得られる金特性で所有していない特性持ち(覚醒キャラ4コマ解放用)の場合、SRは凸してます。それ以外は無凸でもストーリー解放できるので売却しています。
売却時の例として、
SRは無凸レベル65売却で36シュガー
(SR無凸レベル1は30シュガー)
Rは4凸レベル44売却で6シュガー(銅花びら消費に最適)
(R無凸レベル1は3シュガー)
になるので余裕があれば育ててから売却が良いと思います。
ちなみにR5凸レベルMAXでも7シュガーなので上記の育成が一番効率が良いかと思います。
-
-
-
-
ななしの賢者
225年まえ ID:nqfvm24t質問失礼します R.SRのカードは5凸した上で余ったものをシュガーにしていますか?それとも無凸1枚だけ残して全部シュガーにしているのでしょうか
-
-
-
-
ななしの賢者
215年まえ ID:o6z782qvTP治療薬で受け取らない方法を試して見ました。
恐らくメンテ前は、受け取り期限が他のアイテム同様長かったと思うのですが、メンテ後に「受け取り期限」が「使用期限」に合わせて変わったように思います。現在画像の通りですので、期限つきアイテムは期限までしか使用できないようになっているかと思います。実際に消えるかどうかはまだ試しておりません。
-
-
-
-
ななしの賢者
205年まえ ID:hm9nayms私的見解ですが、期間限定アイテムは使用期間が設定されており、使用期間を過ぎるとアイテム一覧から消えるので、仮に期間が過ぎた後にプレゼントから受け取ったとしてもアイテム一覧には表示されないのではないかと思います。そもそも期間が過ぎた後も期間限定アイテムがプレゼント一覧にあるかすら分かりません。。よろしければ、お試しいただいた上で結果を教えてくださると助かります。
-
-
-
-
ななしの賢者
195年まえ ID:khyjjxq4質問失礼します。
イベントで手に入れた期間限定のMP治療薬はプレゼントから受け取らなければ次に持ち越せますか??
-
-
-
-
ななしの賢者
185年まえ ID:c8p25k17さま
早々の回答ありがとうございます!
同一カードも金の花びらも手持ちがなかったので、一旦他のキャラクターのレベル上げと覚醒キャラの拡充を頑張りたいと思います。とても参考になりました〜!
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしの賢者
175年まえ ID:p6xx0nqf初めまして。
カードのレベル上限は、同カードを合成するかアイテムの花びら(SSRの場合は金の花びら)を合成して開放できます。同キャラ(ファウスト)の同ランク(SSR)以上のカードを合成しても解放することはできますが、同ランクを合成した場合解放できる確率は20%です。
ここからは個人的な見解になりますが、覚醒キャラは特性やパタメータをより多く揃えることが重要ですので、ファウストの覚醒キャラを揃えても良いし、他のキャラクターを覚醒させても良いと思います。ただし、覚醒キャラごとに持っているスキルが違うので、そちらを重視する場合は多くのキャラクターを育成に出す方が良いかと思います。
-
-
-
-
ななしの賢者
165年まえ ID:c8p25k17こんにちは。
3日ほど前に始めた初心者ですが、ストーリー進行のために育成を進めた初回確定のSSRキャラ(ファウスト)がlv.75になりました。
フレンド欄を見る限り、lv80やlv10の方がいらっしゃるのですが、上限突破には同一カードが必要なのでしょうか?それともアイテム使用で上限を上げられるのでしょうか。
また、開放できていない覚醒キャラがいるのですが、他の育成中キャラをセットするよりいま使用しているファウストの覚醒キャラを全開放した方が良いでしょうか。
公式のヘルプやこちらの攻略でやり方を見つけられなかったので、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
135年まえ ID:l9ruze5z質問失礼します、同じカードを使って育成しても特攻の%が変わるのは何故でしょうか?また、最高どれくらいまで%が高くなるのでしょうか。詳しく説明されているページがあったら申し訳ありません
-
-
-
-
A
125年まえ ID:oq0g6de8初めまして。特効キャラとは覚醒キャラという事でしょうか?どちらも1度に説明した方がわかりやすいと思うので、分けずに失礼します。
まず特攻カードには報酬アップの付与が付いています。それらを育成に連れていくことで覚醒キャラにその特攻値が付与されます。なので例えば3%のキャラと5%のキャラを育成に1度に連れていった場合、作られたイベント覚醒キャラの特攻値は重がけされて育成されます。特性カードは種類は問わず、同じカードだとしても特攻値は同じだけ重ねがけされ付与されます。
一言で言うとシノは重ねず使った方がお得な場合もあります。
ご不明な点などありましたらいつでもご質問してください。
-
-
-
-
ななしの賢者
115年まえ ID:g0ku7w32質問が2つありますが、1つ目は、イベントページの特攻詳細での特攻カードの特攻内容(特効ボーナスを付与する)の特攻ボーナスと特効キャラの特攻内容(黄金色の鱗数が3%アップ)は違うものですか?
特攻ボーナスと特効キャラの特攻内容は重ねられるのですか?
2つ目は、特効キャラの特攻内容(黄金色の鱗数が3%アップ)は、それぞれキャラ別なのか(例えば、東の祝祭シノと東の祝祭ヒスがあったら6%アップなのか)、
特効キャラだったら全部オッケなのか(例えば、東の祝祭シノが2つあっても6%アップなのか)
それとも最大3%アップなのか知りたいです!!
分かりにくい説明すみません。よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
95年まえ ID:ctrtxmqj続きです)覚醒キャラで編成してます。高パラメーターの覚醒キャラに育成する私的なコツとしては次の通りかなと。
①大成功確率アップや毎ターン回復をスキルにもつカードで編成する。(フレンド枠も)
②育成スポットにグランヴェル城(談話)か雨の街(家庭菜園)を選択する。
③パート3以降は極力「休む」を使わないようにするため、おにぎり等の体力回復アイテムを持ち込んで使用する。
ザックリですがこんな感じです。
-
-
-
-
ななしの賢者
85年まえ ID:ctrtxmqj厄災の最大レベルは初級Lv.50、中級Lv.30、上級Lv.15、超級Lv.15です。
私は高レベルの人ではないですがお役に立てれば。画像の編成で初級はMP1、中級は「普通のグローブ」×2をセットしてMP2、上級は「高級なグローブ」×1をセットしてMP3、超級はまだ最大レベルまで行き着いてないですがLv.13をMP4で倒してます。
覚醒キャラのパラメーターは育成で最大999、成長ポイントを使って最大999、合計最大1998まで振れます。私も実際の攻撃力の計算等は分からないのでお答えできませんが、今回のイベントではパッション、クール、プライドが有利なので、そのパラメーターを極力上げた(続
-
-
-
-
ななしの賢者
75年まえ ID:o6z782qv質問失礼します。イベントの敵(厄災)についてなのですが、
最大レベルはいくつまであるのでしょうか。
また、高レベルの方は、初級~超級の厄災を、だいたいMPいくつで叩けるんですか…?
(MPいくつで叩けるのを目標にして育てるといいのでしょうか…?)
覚醒の最大値が999のようなので計算したら分かるのかもしれないのですが、どうやって攻撃力が計算されているかもピンと来ない計算苦手な者で、すみませんが、育成目安に教えていただけると嬉しいです。
手持ちのカードはまだガチャ産SSR2枚、SR数枚しかなく、それらはレベマになってきたところです。
-
-
-
-
ななしの賢者
-
-
-
-
ななしの賢者
55年まえ ID:icycob191種のハーブが7個集まることでその種類のハーブのみが大きくなるはずです。一種は7個以上集まっているがもう一種は6個以下しかハーブがなかったりするのではないかと思います。説明下手ですみません。参考になれば幸いです。
-
-
-
-
ななしの賢者
45年まえ ID:s8zf5sve雨の街のまびきについて何方か教えて下さい
最大まで大きくなったときに2種残しているのですが一種しか大きくなりません、ターン経過かと思い6ターンほど放置しましたが上限20、1種最大のままでどうしたら2種最大まで大きくして取れるのかが分かりません(._.)
-
-
-
-
A
35年まえ ID:oq0g6de8初めまして。探してみたのですが、「ミッションステージ出現まで」という言葉をゲームで拝見した記憶がなくお力になれないお返事ですみません。よければゲームのスクショなどありましたら拝見させて頂きたく思います。お返事お待ちしてます
-