Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】雲閃のウロコの攻略とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

雲閃の鱗の攻略とおすすめキャラ

雲閃のウロコの場所

雲閃マップ雲閃現地

雲閃のウロコの場所瑝瓏北側「石崩れの高地」>「寂れた防衛線」

雲閃のウロコは瑝瓏北側「石崩れの高地」の「寂れた防衛線」にいます。

ボスの北西にいる「無情のサギ」の近くのワープポイントから南東に進むと、敵に遭遇せずに戦闘エリアに向かえます。

雲閃のウロコの攻略

電導属性以外のキャラを編成

雲閃の鱗は電導耐性が高いので、それ以外の属性のキャラや音骸を編成しましょう。


電導属性が全く入らないということはないので、レベルが高い電導キャラでごり押しで倒すことは可能です。

回避攻撃でダウンを狙う

雲閃のウロコは動きが速く、攻撃頻度が高いのでボタン連打だけだと効率よくダメージを与えられません。


ジャスト回避後に攻撃を与えるとダウンしやすいので、ダウン時に共鳴解放や変奏で一気にダメージを与えましょう。

ワープ突進に注意

雲閃のウロコは遠くにワープした後に直線状に突進してくる攻撃が強力で初見だと避けづらいです。


突進後は隙が大きく、ジャスト回避でスムーズに攻撃できればダメージを与えられるチャンスになるので予備動作は覚えておくと良いでしょう。

雲閃のウロコのおすすめのキャラ

キャラおすすめ理由
漂泊者
漂泊者
★5/回折
・最初から所持しており限界突破しやすい
・共鳴スキルや共鳴解放の出が速く、ダウン時に畳み掛けて攻撃できる
凌陽
凌陽
★5/凝縮
・共鳴スキル、共鳴解放で自身の火力UP
・通常攻撃の出が速く、ダウン時に畳み掛けて攻撃できる
丹瑾
丹瑾
★4/消滅
・ガチャで入手しやすい星4キャラ
・共鳴解放が一撃HIT系なのでカウンターでダウンを狙える

雲閃のウロコにはダウン時に効率よくダメージを与えられるアタッカーが特におすすめです。


HPが高いわけではなく火力が高いキャラなので、短期決戦で決着がつけられるアタッカーを中心に編成しましょう。

雲閃のウロコの報酬

雲閃音核

レアリティ★4
アイテム種別キャラ育成素材
必要とするキャラカカロ

カカロなどのキャラの突破素材として必要な素材です。

雲閃のウロコを倒さないと入手できない素材ではあるので、特定のキャラを突破する際は周回して集めましょう。


闘争音核の入手方法と使い道

その他報酬

ユニオンEXP以外の報酬はデータドッグレベル、ソラランクによって増減します。

  • ユニオン経験値×450
  • 好感度
  • シェルコイン
  • 共鳴強化剤
  • エネルギーコア
  • レコードセット

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (雲閃の鱗の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ