Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】無冠者の像・心臓部(無妄者)の攻略とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

無冠者の像・心臓部(無妄者)の攻略

全体的に回避しにくい

無妄者

無妄者の攻撃には溜めがあり、タイミングをずらす攻撃が多いです。攻撃のモーションをよく見て回避するようにしましょう。

パリィを狙う

無妄者の行う、距離を取ってから溜め、飛び掛かりつつ切りつける攻撃は特にパリィしやすいです。

できる限りパリィを狙い、共振値を削りましょう。

引き寄せ攻撃はタイミングをよく見る

引き寄せ攻撃

無妄者の周囲に強制的に引き寄せ、範囲攻撃を行ってくる攻撃があります。

引き寄せられた場合はジャスト回避するしか逃れる手段がありません。タイミングをしっかり見計らいましょう。

黒い竜巻に注意

黒い竜巻

無妄者が黒い竜巻を引き起こし、切りつける攻撃は非常に素早く、避けるのが難しいです。

ほかのキャラクターに切り替えたり、音骸で防御することも視野に入れましょう。

無冠者の像・心臓部(無妄者)の場所

無冠者の像・心臓部の場所

無冠者の像・心臓部は、MAP上の北落野原右上にあります。

徒歩などでの移動はできないので、マップからファストトラベルで向かいましょう。

無冠者の像・心臓部(無妄者)戦のおすすめのキャラ

キャラレア度/属性/おすすめ理由
消滅漂泊者
消滅漂泊者
★5/消滅
・攻撃モーションがシンプルで扱いやすい
・回折主人公よりも火力が出る
丹瑾
丹瑾
★4/消滅
・自身のHPと引き換えに高い火力を出せる
・終奏スキルで消滅漂泊者の火力を伸ばせる
ヴェリーナ
ヴェリーナ
★5/回折
・終奏スキルで次キャラにリジェネ付与
・重撃または共鳴解放でパーティ全体回復

無妄者戦は回避が重要な戦闘になります。自身の使いやすいキャラで挑むのがおすすめです。


また、白芷やヴェリーナなど、ヒーラーがいれば攻略の安定性が大きく高まります。ぜひとも編成しましょう。

無冠者の像・心臓部(無妄者)の報酬

無妄の羽

無妄の羽

無妄者を倒すことで、キャラのスキルレベルを上げるときに使用する無妄の羽がドロップします。


週ごとに受け取れる回数が決まっている貴重なアイテムなので、開催中は必ず挑戦しましょう。

無妄の羽の入手方法と使い道

その他報酬

■【レベル50】

  • ユニオン経験値×450
  • 好感度×180
  • シェルコイン×24,000
  • 中級エネルギーコア×9
  • 中級レコードセット×7

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (無冠者の像・心臓部(無妄者)の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2024/06/02 18:01
    • ななしの投稿者
    1
    2024/06/02 18:01 ID:jbtuuqfp

    この無冠者とスカーはソロでしか挑戦できませんよね?

新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ