【ゼノンザード】最強デッキランキング【ZENONZARD】
ゼノンザードの最強デッキランキングを掲載しています。上位のデッキは解説もしているので、最初のデッキを組む際や環境に多いデッキの確認として参考にしてください。
目次 (最強デッキランキング)
※配信直後のため各デッキのTierは変更になる可能性があります。
最強デッキの評価基準
最強デッキの評価基準を紹介しています。
勝率の高いデッキ
環境の中で勝率の高いデッキは上位に上げています。
勝率の高いデッキは使用率も比例して高くなりやすいため、対策される可能性が高いです。
また、対策デッキ(メタデッキ)の出現によって勝率に影響するため、ランキングが上下する頻度も高くなります。
勝率の高いデッキは「不利が少なく安定して戦えるデッキ」とほぼ同義です。
特定のデッキを見たメタデッキ
環境上位のデッキに対して有効な対策を採用しているメタデッキはそのデッキに対してのみに有利な場合、中堅クラスとして評価します。
対策として見ているデッキ以外にも有利の取りやすいデッキタイプの場合は上位にも入りますが、「メタデッキ」としての意味合いは薄くなります。
特定のコンボに頼ったロマン砲デッキ
強力な効果を発揮するコンボを採用したデッキであっても安定性に不安の残る「ロマン砲」デッキは低めの評価としています。
新カードの追加によってコンボの安定性が上昇すれば、上位に食い込む可能性があります。
ティアの大まかな区分け
最強デッキランキングではTier(ティア)形式でランク付けしています。
ティアは本来であれば「流行度」を表す区分けですが、当ページでは上記の評価基準を基に「環境での強さ」として使用しています。
各ティアの基準は下記をご覧ください。
ティア | 詳細 |
---|---|
Tier1 | 【環境トップデッキ】 対策されやすいがデッキパワーが高く押し切れることもある |
Tier2 | 【有力デッキ】 Tier1のデッキに対して不利なデッキだがそのほかのデッキには五分以上で戦える、環境次第でTier1に浮上する可能性あり |
Tier3 | 【中堅デッキ】 Tier2に比べると環境に有利/不利が五分五分のデッキ 追加カードで上位に浮上する可能性が高い |
Tier4 | 【環境に力不足なデッキ】 特定のコンボやネタ寄りのコンセプトを軸にしたデッキなど現環境では力不足 追加カード次第で上位に食い込む可能性を秘めている |
最強デッキランキング
ゼノンザードの最強デッキランキングを掲載しています。
上位のデッキは対策されやすく日によって使用率も変化しやすいため、一つの目安としてご覧ください。
【使用色アイコン】
赤 黄 紫 緑 青 白 無
Tier1:環境トップ
Tier2:有力
Tier3:中堅
Tier4:力不足
画像 | デッキ名 | 使用色 |
---|---|---|
無色単ミッドレンジ |
上位デッキの使い方解説
ランキング上位に入っているデッキの使い方/立ち回りを軽く解説しています。
デッキレシピや細かい解説については各デッキのページを作成しますのでそちらをご覧ください。
黄単アオバ
「双龍頭領」アオバ | フェニックス |
黄単アオバは、「双龍頭領」アオバを主軸にフェニックスを採用することでフラッシュタイミングに飛来持ちミニオンを場に出すミッドレンジタイプのデッキです。
飛来持ちは相手のターンにも盤面展開ができるので、通常の2倍の速度で盤面を揃えることができます。
黄単アオバのデッキレシピと立ち回り白単コントロール
「百獣」ヴァイスレーベ | ウロボロス |
白単コントロールは、白の特徴である耐久力の高さを活かし後半まで耐え、ヴァイスレーベで一気に押し返すコントロールタイプのデッキです。
ウロボロスを採用することで相手ターンのブロック要員を残しながら攻撃する必要が無く、序盤~中盤でも隙があればライフを削っていけるようになっています。
白単コントロールのデッキレシピと立ち回り青単コントロール
「深海の主」アレシャンド | 「マエストロ」ジェイドカラヤン |
青単コントロールは、ティンパニーやジェイドカラヤンなどで序盤~中盤のテンポを握り、アレシャンドやウォレスでフィニッシュを狙うコントロール寄りのデッキです。
ケイローンを採用することでマジックのコストを抑え、マジック使用コンボを発揮しやすくなっています。
青単コントロールのデッキレシピと立ち回り