【バクモン】リセマラ当たりランキング|最新版【バクレツモンスター】
バクレツモンスター(バクモン)の最新リセマラ当たりランキングを掲載しています。リセマラのおすすめ当たりキャラの評価や解説、終了タイミングもまとめているのでリセマラをする際に参考にしてください。

目次 (リセマラ当たりランキング)
現在開催中のガチャ
現在開催中のイベントガチャはありません。
リセマラ当たりキャラランキング
バクモンのリセマラキャラをランキング形式で紹介していきます。評価はクエストでの強さを重視してます。
SSランク(リセマラ終了)
| キャラ名 | 評価点 | 属性 |
|---|---|---|
![]() キリク | 9.3点 | 火属性 |
| 【評価】 スピードを生かした近距離戦闘が得意、出が早い技が多いので相手を翻弄しつつ戦える。遠距離にも対応できる技と相手を引き込むメインと相手に効率よくダメージを与えやすい。 | ||
![]() ニトラ | 9.0点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 四方八方にはねる声を放つ 【評価】 メインスキルが超広範囲で敵全体にダメージを与えることが可能 フィーバー状態であればメインスキル連発で無双状態に | ||
![]() キュービィ | ⒐2点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 触れるとダメージを与える狐を一定時間展開する。 【評価】 メインスキルは火力が低いものの、複数の敵からの攻撃を回避しつつ、スキルが溜まりやすくなります。 フィーバー状態になれば敵の動きを止めるスキルを連発し無双状態に | ||
Sランク(リセマラ当たりライン)
| キャラ名 | 評価点 | 属性 |
|---|---|---|
![]() グラキウス | ⒏8点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 前方の敵を凍らせ、4連続の氷柱で突き上げる。 【評価】 パワータイプなので動きは遅めですが、その分メインスキルやサブスキル威力が高め。 周囲の敵を攻撃するスキルもあり、囲まれた状態でも戦闘できる | ||
![]() ロア | ⒏6点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 突進して跳ね上げた複数の敵を強力な斬撃攻撃で追撃 【評価】 複数の敵を巻き込めるメインスキルと汎用性の高い通常スキルを持つ便利なキャラ。 地上戦も空中戦もそつなくこなせる近距離ファイター | ||
![]() ゼオ | ⒏8点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 近くの敵を引き寄せ中範囲の爆発ダメージを与え、鈍足状態にする 【評価】 メインスキルの威力が高いだけでなく、相手を鈍足状態にできるのでスキル貯めがしやすく安定した戦いができる 高難易度だとキャンセルされることもあるので注意 | ||
![]() ハムリー | ⒏8点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 巨大なハムスターがハムリーがいる位置に向かって5匹突進する 【評価】 範囲の広い近距離と遠距離の敵にダメージを与えるサブスキルを持つ。 メインスキルは複数の敵を巻き込める 上方修正によりかなり使いやすくなった | ||
![]() シャルダ | ⒏3点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 周囲に広範囲の竜巻を起こし、触れた敵を吹っ飛ばす 【評価】 汎用性の高いスキルと広範囲の優秀なメインスキルを持ち非常に使いやすい。 通常攻撃も隙が無く近距離でも戦えるのが魅力的 | ||
![]() ヴォルフ | ⒏1点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 敵を上空に斜め上に蹴り上げ、直線状にレーザーを放つ 【評価】 通常攻撃が早く、近距離戦に向いた通常スキルでコンボが決められる。 メインスキルが高火力でトドメを刺しやすい | ||
Aランク(リセマラ妥協)
| キャラ名 | 評価 | 属性 |
|---|---|---|
![]() グガン | ⒎8点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 体を丸めて地上を一定時間転がり、触れた敵にダメージを与える 【評価】 通常攻撃のリーチが長く、出の早い中距離のサブスキルを持つのが特徴的なキャラクター。メインスキルは多対一で非常に強力だがキャンセルされやすいのが難点。離れて使おう。 | ||
![]() アンジェ | ⒎5点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 巨大化した氷の翼で飛行し、触れた敵にダメージを与える 【評価】 メインスキルは敵を一掃出来るレベルで強力ですが、それ以外のスキルが使いずらいところが目立ちます。 動きが速いのでスキルは溜めやすい 特異進化でアンジェッタになる | ||
![]() グレムキッド | 星4 | 火属性 |
| 【メインスキル】 巨大な火の玉に変化し、触れた敵にダメージを与える 【評価】 メインスキルは複数の敵にダメージを与えることが可能ですが広いステージではトドメは刺しづらい 通常スキルは使いやすい | ||
Bランク(リセマラ続行をおすすめ)
| キャラ名 | 初期レア度 | 属性 |
|---|---|---|
![]() ガルフ | 星3 | 木属性 |
| 【メインスキル】 体に竜巻をまとって突進攻撃 【評価】 スピードが速く近距離と遠距離でもバランスよく戦いやすく初心者でも扱いやすい。 | ||
![]() フロイ | 星3 | 水属性 |
| 【メインスキル】 氷の槍で乱れ突き攻撃 【評価】 通常攻撃のリーチが長く攻撃を当てやすい。メインスキルだけでなく通常スキルの汎用性も高い | ||
![]() オーガー | 星3 | 火属性 |
| 【メインスキル】 壁に向かってこん棒をスイングしながら高速移動 【評価】 隙のできやすい攻撃が多いが攻撃力も高くスキルで距離を詰めたり出来るので戦いやすい。 | ||
現在排出されないキャラ(復刻待ち)
+、-で表示切り替えできます。
| キャラ名 | 初期レア度 | 属性 |
|---|---|---|
![]() ルーシィ | 9.3点 | 水属性 |
| 【評価】 自身の攻撃力を上げることが出来るスキルがあり、相手にダメージを与えやすくなっている、メインも相手を追尾する技となっているので使いやすい。反面アーマー等は無いためキャンセルされないよう注意。 | ||
![]() ナツ | 9.2点 | 火属性 |
| 【評価】 スピードを生かした近距離戦闘が得意、通常攻撃からスキルへと繋ぎ最後は相手に向けて撃てるメインスキルで高ダメージを狙える。 | ||
![]() エルザ | 9.1点 | 木属性 |
| 【評価】 素早い突進から相手の動きを止めて攻撃できるスキルとメインスキルを持つ近距離に特化したキャラクター。メインスキルはコンボの締めにも使えるのと、相手の技を中断するのにも使える。しかし、遠距離の相手に対しての攻撃が乏しいので技量が必要なキャラとなっている。 | ||
![]() ミオ 爆獣フェス限定 | 10点 | 木属性 |
| 【評価】 瞬間移動で相手の技を避けつつ攻撃がすることが出来、自身や味方にバリアを付与することも出来ると攻守両方揃っている強キャラクターとなっている | ||
![]() リアン 爆獣フェス限定 | 9.5 | 水属性 |
| 【評価】 出の早いスキルと多連の通常攻撃が持ち味のキャラクター。コンボを繋げてメインスキルを発動すると超強力 | ||
![]() ファナ 爆獣フェス限定 | 9.5点 | 火属性 |
| 【評価】 出の早いスキルと追尾性能を持つメインスキルで敵を圧倒することができる。フィーバー中のメインスキル連打は非常に強力 | ||
![]() ヴェル | 8.8点 | 火属性 |
| 【評価】 近距離戦を得意とするキャラ 地上、空中どちらにも対応できるサブスキルを所持 | ||
![]() ロシェット | 9.0点 | 水属性 |
| 【評価】 スキル封印できるサブスキルを所持 追尾することができるメインスキルを所持 | ||
![]() エンマ | 9.2点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 衝撃波を起こして攻撃をする。さらに攻撃力、防御力を上昇させ怯まなくなる(一部攻撃には無効) 【評価】 攻撃力、防御力アップし怯まなくなるのでどんどん攻撃ができる 通常攻撃の出が早く、接近戦に向いたキャラクター | ||
![]() ミューエ | 8.9点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 鍛え上げられた筋肉を閃かせ目にもとまらぬ連続瞬間移動攻撃 【評価】 コンボに繋げやすいサブスキルとメインスキルを所持。 素早いスキルと通常攻撃が特徴 | ||
![]() オチュクロル | 8.5点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 近くのモンスターを敵味方関係なく球へと変化させ打ち出す(敵味方で効果は異なる) 【評価】 地上、空中どちらにも対応できるサブスキル所持 中距離からの攻撃を得意とするキャラクター | ||
![]() 猪右衛門 | 8.9点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 突進してつかんだ敵を壁にたたきつける攻撃 【評価】 攻撃時、溜めがあるのでコンボに繋げにくい。 スキル発動の出は早いのでキャンセルされにくい。 | ||
![]() いろは | 9.3点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 3種の札を順番に読み上げそれぞれに応じた効果を発動する。(ストライカー時はランダムで2種類) 【評価】 汎用性の高いサブスキルと、避けにくいメインスキルを所持。 敵からするとかなり戦いにくいキャラクター。 | ||
![]() ジュウ・キュービィ | 9.0点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 使い魔を呼び出し、妖力のビームで攻撃 【評価】'' コンボに繋げやすいサブスキルとメインスキルを所持。 メインスキルはスワイプ可能で敵は避けるの困難。 | ||
![]() ハクト | 9.0点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 溜め段階により強化される特大の拳を振り下ろす攻撃 【評価】 敵を吸い寄せるといった強力なサブスキルを所持。 メインスキルも溜めた分だけ広範囲に高火力なダメージを与える。 | ||
![]() レム | 9.1点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 随時更新 【評価】 汎用性の高いサブスキル持ち 近距離戦に長けたメインスキルを所持していてコンボを決めることができる | ||
![]() エミリア | 9.4点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 近くの敵に一定時間魔法を放ち続けるパックを召喚する 【評価】 メインスキルの威力が高く、敵を狙い打ち続けることができるので、よけることが難しい | ||
![]() ラム | 8.9点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 随時更新 【評価】 遠距離から竜巻を起こし周囲の敵に巻き添えを食らわせることができる 近距離、遠距離のバランスをとれたサブスキル所持 | ||
![]() シャルロット | 9.3点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 地面を剣に突き立てて衝撃波を起こす 【評価】 通常攻撃のリーチが長く、カウンターと遠距離の汎用サブスキルを使いやすさ抜群のキャラ。 範囲の広いメインスキルも強力 | ||
![]() オスクロル | 9.5点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 魔力を帯びたレーザーを連続発射する 【評価】 遠距離攻撃に特化した性能を持ち、メインスキルは広範囲かつスワイプ可能で敵をまとめて一掃することが可能 | ||
![]() ティナ | 9.1点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 壁にぶつかると砕けて跳ね返る巨大な宝石を投げつける 【評価】 複数の敵を巻き込める特殊なメインスキルとサブスキルが優秀なキャラ。 通常攻撃のリーチは少し短め | ||
![]() ジョーカー | 9.2点 | 木属性 |
| 【メインスキル】 気球を呼び寄せ上空から落下物で攻撃 【評価】 複数の敵を巻き込めるメインスキルと汎用性の高い通常スキルを持つ便利なキャラ。しかし通常攻撃が遅い | ||
![]() バットマン | 9.1点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 敵を殴り飛ばしコウモリと連携して攻撃 【評価】 近距離戦に向いた通常スキルでコンボが決められる。メインスキルが火力が高くトドメを刺しやすい | ||
![]() キャットウーマン | 9点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 敵に向かって格闘技の連続攻撃 【評価】 火力は他と劣るが、スピードが速く近距離と中距離でもバランスよく戦いやすく初心者でも扱いやすい。 | ||
![]() ピピ美 | 10点→9.3点 | 水属性 |
| 【メインスキル】 広範囲かつ遠距離まで届くポプ子砲拡散弾を放つ 【評価】 超強力なメインスキルに汎用性の高い通常スキルを持つ隙の無い最強キャラ。 マルチ対戦ではメインスキルを打たせる前に倒したい。 | ||
![]() ポプ子 | 9.2点→8.6点 | 火属性 |
| 【メインスキル】 一定時間ピピ美を振り回し、当たった敵にダメージを与える。(スワイプで移動可能) 【評価】 メインスキルや通常スキルは敵の波動弾やポプ子砲をはね返すことができ、近距離戦に持ち込める。 しかしメインスキルは止められることが多く、通常攻撃のリーチが短い | ||
バクモンのリセマラポイント
| 1 | バクモンをインストールをする |
|---|---|
| 2 | チュートリアル中の★4以上1体確定11連ガチャを引く ※ここでは★4キャラは1体しか出ません |
| 3 | チュートリアルを完了させる |
| 4 | マルチ闘技場に三回挑戦 |
| 5 | ミッション報酬を受け取る |
| 6 | プレゼントBOXからガチャチケットx50を受け取る |
| 7 | 24回ガチャを回して、目当てのキャラが出なければアンインストールして、1へ |
バクモンには、効率的に早くリセマラをする方法があります。
詳しくは、下記リンクを参考にしてください。
高速リセマラのやり方はこちらガチャの提供割合
星4キャラの提供割合は4%です。
それぞれの星4キャラを狙った場合は各キャラ0.444%になります。
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| ★4キャラ | 4.0% |
| ★3キャラ | 40.0% |
| ★2キャラ | 56.0% |
リセマラの終了タイミング
リセマラ終了の基準や目安を紹介しています。
リセマラの終了タイミング(ライン)がわからない方は参考にしてリセマラをしてみてください。
最強キャラランキングはこちら
SSランクキャラ1体と弱点を補える★4キャラ
【最重要】
バクモンはキャラクターの性能も重要ですが、弱点との相性やパーティ編成も戦いの上ですごく重要なので、リセマラSSランクキャラ1体とそのSSランクキャラクターの弱点属性に強い★4キャラクター1体で始めるのが理想です。
(組み合わせ例)
SSランクキャラ1体と弱点を補える★3キャラ
星4キャラ2体でゲームをスタートした方がいいですが、リセマラをするのが面倒くさいと思う方はSSランクキャラ1体と弱点を補える星3キャラでスタートをするようにしましょう。
SSランクキャラ1体でスタート
リリース後14日間は毎日1回ガチャが無料なので、ガチャを引ける機会が多いので、リセマラが大変、やりたくない方ははSSキャラ1体だけでスタートしてしまって育成を優先して進めましょう。
| リセマラ関連 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラ方法 |
| 初心者向け情報 | |
| 序盤攻略情報 | メインスキルの効果と種類 |
| レベルの効率的な上げ方 | |
| 注目情報 | |
| 最強キャラランキング | 共闘掲示板 |
| ガチャ演出まとめ | ガチャはどれを引くべき? |
-
-
-
ななしの投稿者
6905年まえ ID:e7pawkjp最近知って始めたいんですが、通信エラーでできません!
どうしたら出来るでしょうか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
6896年まえ ID:tkh7928n通信エラー続いてるんですけどどうしたらいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6886年まえ ID:cve53esdバクモンは
.
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:
-
-
-
-
負け側に通信切れww
6866年まえ ID:qftse9fkサ終じゃー祭りじゃーブフォォォォーーーー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6846年まえ ID:cve53esdぐへへ 久しぶりにアプリ開いてみたら まだ必死に遊んでいるフレンドいて思わず吹き出してしまった🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ほんと哀れやな wブフォwwwwwwwww
リンクスリングスも今年中にサービス終了すると思うしバクモンから移動した人可哀想 新撰組とかw
バクモンユーザーがやるゲームサービス終了しスギィ!!!!!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
-
-
-
-
ななしの投稿者
6836年まえ ID:cve53esd40歳が頑張って若作りしてるみたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
6826年まえ ID:cve53esd始めた日の2日後にサービス終了告知。可愛そうwew
-
-
-
-
ななしの投稿者
6816年まえ ID:cve53esdサービス終了 ブフォッ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
6806年まえ ID:cve53esdパズドラやモンストとかはサービスが終了したらオフライン化してずっと遊べるようにするっていうのが運営の方針によって決定してる
なおコロプラのソシャゲはサ終したら完全に時間と金の無駄になる仕様。金しか目がないクソプラだから仕方ないね
-











































