タカオ
Illustrator:(アニメキャラデザイン:森田和明)
名前 | タカオ |
---|---|
CV | 沼倉愛美※チュウニズムではボイス無し |
元ネタ | 高雄型重巡洋艦一番艦・高雄 |
- 入手方法:2015/10/8~11/10、2017/3/9~4/5開催の「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-コラボイベント」<終了済>
- 先行配信曲は配信終了となっている。
元"霧の艦隊"所属戦艦タカオの意識体。ツンデレ。
スキル
RANK | スキル |
---|---|
1 | 乙女プラグイン |
5 | |
10 | |
15 |
- 乙女プラグイン [SUPPORT] ※専用スキル
※スコアにマイナスの影響を与える可能性があります。
※同コラボ最初のキャラのスキルですが、初心者向けではありません。 - デメリットを持つが開幕ボーナスとしては非常に多いものとなっている。判定難化もそれほど露骨ではないようなので、場合によってはゲージブーストと同等かそれ以上の効果を期待できるだろう。
なお、ExTAPも判定難化の影響を受けるので注意。ダメージノーツの判定には影響しない。
※ExTAPでJUSTICE判定やATTACK判定が出るようにはなりません。 - 判定が厳しいことで有名なものでは、KONAMIのbeatmania IIDXにあるとある楽曲*1があるが、ここでは省略。
- しかし現在では、難化度が同じでありながらボーナス量が多いゾンビランドサガプロジェクトや兄弟の盃の完全下位互換となってしまった。
特に兄弟の盃は、所有者2名を育成せずとも使えるという意味でもこちらに優っているため、さらに立場が苦しくなってしまっている。 - ただスキル分類が異なっており(前者2種の分類は[MANIAC])、[SUPPORT]スキルがマップボーナスに指定されているということが仮にあれば、このスキルを使う意味が多少活きてくる。尤もその場合は判定難化のない普通の[SUPPORT]スキルを使うべきだが……。
- ヒュウガ曰く、タカオに実装されている珍しいメンタル。
GRADE | 効果 |
---|---|
共通 | TAPの判定が厳しくなる |
初期値 | ゲーム開始時にボーナス+42000 |
+1 | 〃+43000 |
+2 | 〃+44000 |
+3 | 〃+45000 |
理論値:105000(6本+3000/24k) |
AIRバージョンから、ボーナス量が増加した。
初期値 | TAPの判定が厳しくなる ゲーム開始時にボーナス+35000 |
---|---|
GRADE UP | 開始ボーナス 1000増加(最大+38000) |