新庄 かなえ
Illustrator:(アニメキャラデザイン:板垣 伸)
名前 | 新庄 かなえ(しんじょう かなえ) |
---|---|
学年 | 高校2年生 |
CV | 三森すずこ※チュウニズムではボイス無し |
- 入手方法:2018年9月20日~10月24日、2020年1月9日~2月5日開催の「てーきゅうコラボイベント」<終了済>
- 先行配信曲は配信終了となっている。
テニス部員なのにろくにテニスができない、レシーブの際の奇声・奇妙な姿勢から地面へ埋没・分裂など、時折物理法則を超越するレベルの問題児(ボケマシーン)。
コラボ以前から収録されている「ファッとして桃源郷」ではメインボーカルを務めている。
アニメ各話のサブタイトルは「先輩と(映画タイトル、あるいはその一部)」という形式で、映画鑑賞が趣味の彼女が前日見た映画という説がある。上記の「ファッとして桃源郷」にもこれに因んだ「先輩とチュウニズム」という称号がある。
スキル
RANK | スキル |
---|---|
1 | 夜叉の構え |
5 | |
10 | |
15 | |
25 | 限界突破の証 |
- 夜叉の構え [HARD] ※専用スキル
- ジャッジメントの亜種だが、GRADE UPしてもゲージ上昇量は伸びず、MISS猶予が増加する。最終的にはローリスクなゲージ6本用スキルとなる。
MISS30回となると、6本に届くか怪しいところだが……。 - 最大MPに関しては要調査……と言いたいところだが、意味がない可能性が高い。というかこれがやりたかっただけだろ。
- 彼女がレシーブの際に取る奇怪な姿勢。最大MPが20%増加する、とは本人の弁。
- ゲージ上昇量(200%)、MISS回数の初期値(20回)、MISS回数の上昇量(4回は初期値20回の20%)はこれに合わせたものと思われる。
- また、「ファッとして桃源郷」の歌詞に出てくるほか、コラボ先行配信曲(メニメニマニマニ、ニホンゴワカリマセン)の背景にはこのポーズのシルエットが描かれている。
GRADE | 効果 |
---|---|
共通 | 最大MPが20%アップ ゲージ上昇UP (200%) |
初期値 | MISS判定20回で強制終了 |
+1 | MISS判定24回で〃 |
+2 | MISS判定28回で〃 |
+3 | MISS判定32回で〃 |
理論値:120000(6本+18000/24k) |