Gamerch
CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

最終鬼畜妹フランドール・S コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数120
  • 最終投稿日時 2022/11/24 00:48
    • チュウニズムな名無し
    60
    2021/11/07 11:00 ID:rrx0famv

    いろんな譜面が謎降格してる中こいつは.4据え置きの模様

    下にある有名ゆえ特攻勢が多く平均スコアが下がってる説有力か?

    • チュウニズムな名無し
    59
    2021/03/05 17:05 ID:qa6zaxjx

    >>58

    鳥は無理だとしてもss+以上は到達しやすい気がします

    • チュウニズムな名無し
    58
    2021/03/03 22:17 ID:h56fl1jq

    >>57

    流石に個人差で済まされないレベルの逆詐称だと思う

    • チュウニズムな名無し
    57
    2021/03/03 20:51 ID:qa6zaxjx

    この曲6回くらい連続で鳥取れてめっちゃレート稼げた

    13.4にしては弱い気が

    • チュウニズムな名無し
    56
    2021/02/25 22:57 ID:jn59u1zn

    タプスラや爆速フリックとかが苦手だと大抵の.3(それこそコンフリとかHalcyonとかブルノイみたいなヤヴァイやつ)より圧倒的に鳥が安定しなくなるんだけどだからと言って.4だろとはならないなぁ

    自分がとてつもなく苦手なだけだと思う

    • チュウニズムな名無し
    55
    2021/01/05 09:19 ID:cf39n5j9

    サドマミもそうなんだけど片手で8分片手で16分裏拍が難し過ぎる

    タプスラよかそっちでは

    • チュウニズムな名無し
    54
    2020/11/07 09:16 ID:hk4u8jva

    >>27

    難所はそこまでないけど、そこそこ体力は使う譜面やと思う。特に初見とかだと。

    そこだけ見ると納得は行く。

    まともな意見に対しここの返信の大半は本当に的外れで心配になってくる。

    • チュウニズムな名無し
    53
    2020/09/08 00:57 ID:hpphcsu5

    オンゲキのフランドールと同じ道をたどる説(1度上がったあと2バージョンかけて1段ずつ下がる)あるかな?

    でもさすがに13.2は低いか…?

    • チュウニズムな名無し
    52
    2020/09/06 22:53 ID:fc8urjxl

    >>47

    13.4はやばいやつ抜きにしても指押しとか片手トリルで攻めて来たり、ハートアタックやディストピアみたいに超高速物量で技術部分を補ったりしてる。最終鬼畜はタプスラ以外の技術要素は殆ど無いし、有名なだけあって音取りが分かりやすいから昇格はやっぱり微妙かな。

    • チュウニズムな名無し
    51
    2020/09/06 20:28 ID:cu51h08y

    >>47

    ハートアタックと同じくらいというのは分かるけどそもそもハートアタックがまあまあ逆詐称な感じが否めない

    • チュウニズムな名無し
    50
    2020/09/06 19:55 ID:eokt3y55

    >>47

    あんま納得いかない

    ハートアタックが13.4の中では弱いとも思えないし(なんならゴールドビジョンより強い)

    • チュウニズムな名無し
    49
    2020/09/06 18:51 ID:oganerpn

    >>48

    ハートアタックは13.48くらいにいるくらい難しいと思う

    • チュウニズムな名無し
    48
    2020/09/06 17:40 ID:t05tb24x

    >>47

    ハートアタックって普通に難しくない?

    • チュウニズムな名無し
    47
    2020/09/06 17:22 ID:jr34ov8d

    13.4に消失とかGofとかのヤバいやつらがいるからみんな難易度感を見失ってるだけで、「ハートアタックと同じ」っていうのはすごく納得のいく定数じゃない?

    • チュウニズムな名無し
    46
    2020/08/16 22:25 ID:c2ikax0r

    個人的にはこれと一部声の上下関係は正しいと思うんだよな

    向こうより忙しいしトリル長いし、それに連続タプスラや爆速フリックを安定させるのが難しすぎる(これの定数が高すぎることはさておき)

    • チュウニズムな名無し
    45
    2020/08/04 19:03 ID:grxxg0al

    フランドールが上がってPure Rubyが下がるのまじ納得できん

    • チュウニズムな名無し
    44
    2020/07/24 16:48 ID:hms7jxfw

    >>13

    すげー(尊敬) 自分は初見鳥Aだったんだが 個人差って凄いもんだな

    • チュウニズムな名無し
    43
    2020/07/24 16:45 ID:hms7jxfw

    >>41

    ランキングに載っていたりしてたからね

    • チュウニズムな名無し
    42
    2020/07/24 16:43 ID:hms7jxfw

    この曲のポイントはどこでしょうか

    • チュウニズムな名無し
    41
    2020/07/24 16:27 ID:h5k0zzvu

    こういう人気曲が謎昇格する現象は他の音ゲーでも割とあるんだよな

    恐らく特攻者が多くて、プレイヤー全体の平均点が低くなるからだと思われる

    • チュウニズムな名無し
    40
    2020/07/19 20:00 ID:qu7g6izl

    これ昇格するなら同じタプスラ譜面のジングルベルとか13.8くらいあると思う

    • チュウニズムな名無し
    39
    2020/07/18 12:22 ID:kpiz8wi0

    >>28

    それ言い出したらこの枝の4つ目以降何の為にもなってねえわw

    • チュウニズムな名無し
    38
    2020/07/18 11:24 ID:f99cd6w5

    こんなの13.4に昇格させるんなら一部声は13.5なんだよなぁ

    • チュウニズムな名無し
    37
    2020/07/18 10:59 ID:hms7jxfw

    個人的に一番好きな譜面

    • チュウニズムな名無し
    36
    2020/07/18 05:24 ID:h6dpb64t

    >>19

    そりゃまあ赤はあのぴちネコ様が手がけた神譜面だからな

    • チュウニズムな名無し
    35
    2020/07/18 01:34 ID:qc2ynowa

    >>28

    為にも成らない揚げ足取りたいだけの外野は黙っとれ

    • チュウニズムな名無し
    34
    2020/07/18 00:07 ID:o6xdc9cx

    >>28

    (精神論の意味分かってるのかコイツ…?)

    • チュウニズムな名無し
    33
    2020/07/17 23:57 ID:qc2ynowa

    >>28

    >20CD51A6CA 消失と一緒の定数では無いよな~って感想に過ぎないじゃん。堅苦しい精神論の割にはフランドールのページに転がってるサドマミ関連のコメントには指摘しないんだな。

    • チュウニズムな名無し
    32
    2020/07/17 23:13 ID:rqy5gq8n

    >>28

    ↑なんで消失の話するか分からん

    ここはフランドールのページだよ?大丈夫???????

    • チュウニズムな名無し
    31
    2020/07/17 23:07 ID:d8trpazy

    >>28

    消失は.6行けってそれめっちゃ言われてるから

    • チュウニズムな名無し
    30
    2020/07/17 15:55 ID:aosrbysp

    >>28

    それ、サドマミよりは絶対ムズいけど消失と同じではないよな

    • チュウニズムな名無し
    29
    2020/07/16 14:09 ID:qi83137o

    アブソリュート同じか〜

    んー

    • チュウニズムな名無し
    28
    2020/07/16 13:56 ID:jb2kc9w0

    >>27

    これ昇格も降格もする必要ないと思う

    • チュウニズムな名無し
    27
    2020/07/16 10:58 ID:ma0gdpds

    正直昇格するとは思ってなかった

    むしろ降格してもおかしくないと思う人もいたんじゃないか?

    • チュウニズムな名無し
    26
    2020/07/11 02:25 ID:qi83137o

    >>22

    ぶっちゃけシトラスより出来ない()

    • チュウニズムな名無し
    25
    2020/04/16 11:36 ID:cbxiv4xp

    >>19

    ここ含めてアウトロの譜面の投げやり感は否めない

    • チュウニズムな名無し
    24
    2020/03/21 08:20 ID:angy1ute

    何だかんだ言われてるけど、ラスサビ以外はガチで神譜面だと思う

    最初の指押しホールドとかサビ前のトリルとかめっちゃ楽しい

    • チュウニズムな名無し
    23
    2020/02/25 14:55 ID:h46d4e50

    鳥は楽なんだけど鳥コンを狙おうとすると難易度が跳ね上がる

    • チュウニズムな名無し
    22
    2019/12/30 22:32 ID:e1nvamyd

    CITRUSの練習曲として最適

    • チュウニズムな名無し
    21
    2019/12/13 08:33 ID:g32d37of

    個人差だとは思うけどタプスラ多いのに何故か凄く精度出しやすい

    • チュウニズムな名無し
    20
    2019/12/04 05:19 ID:s49sbavw

    >>17

    サドマミよりこいつのがムズいからこのままでいい

    • チュウニズムな名無し
    19
    2019/11/23 01:44 ID:jfu34k9h

    些細なことだけどなんかここもう少し黄タップ使ったり配置変えても良かった気がする…

    最後だけExpertの音取りのほうがしっくりくると思った

    • チュウニズムな名無し
    18
    2019/11/11 08:23 ID:t1ff0hex

    >>17

    サドマミ上げると逆詐称すぎるからこれ下げれば落ち着く気がすると思ってる

    • チュウニズムな名無し
    17
    2019/11/10 15:22 ID:ltuog7pn

    これ下げるのかサドマミ上げるか

    どっちにしても微妙なんだよなぁ

    • チュウニズムな名無し
    16
    2019/11/02 13:13 ID:m80f26o7

    なんか適当にノーツ置いてそこから無理矢理難しくしました感が否めない

    意地悪さが六兆年並だしかといって初期風の譜面でも尖った譜面でもないし何これとしか思わなかった

    • チュウニズムな名無し
    15
    2019/10/30 22:31 ID:sg98ol31

    これ稼ぎはマジで意味がわからない...

    • チュウニズムな名無し
    14
    2019/10/30 17:35 ID:s49sbavw

    シトラスにも言えるけどタップスライド苦手勢からしたら一つも稼ぎに思えないんだよなぁ…

    • チュウニズムな名無し
    13
    2019/10/28 16:49 ID:hd0qtgaf

    初めて13初見AJしてびびったんだが

    ...個人差かなこれ

    • チュウニズムな名無し
    12
    2019/10/28 16:48 ID:hd0qtgaf

    >>6

    個人的にはR.I.Pと逆かなって思ってる

    • チュウニズムな名無し
    11
    2019/10/28 14:32 ID:tr43nz83

    終盤の巻き込みとフリックの判定に勝てるかのゲーム、個人的にはイロドリ炎上とどっこいなので適正に感じる

新着スレッド(CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ