コメント履歴一覧(4ページ目)
-
再録まだ?()とらドラ!コラボイベント
-
Gram名義の曲がウニで出来るの普通にめっちゃ嬉しいeden
-
赤譜面、ラスサビ前の長めのホールド地帯により13+初AJが無事𝓡𝓮𝓺𝓾𝓲𝓮𝓶...eden
-
bpm260の速さについていけなくて、地力の足りなさを実感させられたExitium
-
>>13 君ワッカうまいねぇ自体は任意の譜面(難易度不問)でAMが条件だったらしい えれー差だExitium
-
これがKnight Riderより低いとかないADAM
-
赤、WACCAのHARD譜面(10+)リスペクトなんだな こっち来てノーツは相当盛られてるけどKnight Rider
-
途中のスライド交差が連続する所で腕がバタバタして体力削られる……あと地味にbpm245のトリルがクソ速い。exitiumの影に隠れてるけど、コイツも大概脳筋だろ。eden
-
曲まじかっこいいeden
-
最初は楽しいけど途中で飽きる譜面Knight Rider
-
>>14 この称号は嘆きが来るまでとっとけと思ったExitium
-
エキスパート最低でも13.6ある ムズいExitium
-
>>8 俺は取れた、AJC安定までするかは分からんけどAJまでなら安定で良いと思うExitium
-
これ.8なの?eden
-
>>4 いや実際にかなりの逆詐称でしょ。密度も低いしExTAPが多いから精度も出やすいし。Viyella's Screamの赤と同じ定数は絶対にありえない。Knight Rider
-
>>13 ギャラリー界の「君ビートマニア上手いねぇ」Exitium
-
こんな単純で意地悪な配置がまだあったかと感動した崩壊歌姫 -disruptive diva-
-
既出だと思うけどSSSで称号有 元ネタなんだっけExitium
-
赤譜面初見SSSはなんの自慢にもならないらしい>>3Knight Rider
-
譜面は見た目は少し複雑な印象だけど配置自体は.8の中でも単純な部類に感じた moonstrixの譜面は良い意味で叩きやすいeden
- <前へ
- 4
- 次へ >