序盤プレイ:もうひとつのはじまり【1】
2022年8月9日以降、ゲーム開始直後のチュートリアルが大幅にリニューアルされました。本ページでは、旧チュートリアルをプレイ済みの編集者が、リニューアル後のチュートリアルをプレイしつつ簡単な補足説明をしていく予定です。
編集者:62126
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もうひとつの序章――
→ 初心者向け講座へのリンク |
→ 序盤プレイへのリンク |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【1】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【2】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【3】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【4】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【5】 |
目次 (序盤プレイ:もうひとつのはじまり【1】)
本ページの趣旨
2022年8月9日のメンテナンスにおいて、
ゲーム開始時のチュートリアルとなる
序盤のクエスト内容がリニューアルされました。
以前ですと現状の5種類のジョブのうち
ウォーリア、メイジ、ガンナーの3職は
マップ「ウィンディヒル」からのスタート、
パラディン、プリーストの2職は
マップ「グリーンフォーク」からの
スタートとなっていましたが
(詳細については
を御覧ください)
なんと「グリーンフォーク」がマップごと削除。
(少なくとも現状は削除され、
足を踏み入れることが出来ません。
パラディンのエイデス教官、
プリーストのローザ教官にも、なんとか出番を……)
エイデス教官 | ローザ教官 |
---|
これからゲームをプレイされる方々は
一新された序盤のクエスト内容を
プレイしていくということになりますので、
既に作成した「序盤プレイ」のページが
全く役に立たないということはないと思いますが
リニューアルによって変更された点などがあるため
その点について触れながら、
簡単な補足説明をさせていただこうかと思います。
キャラクター作成後、ゲーム開始
本作「ETERNAL」では
ゲームをプレイするサーバーを選択 |
---|
↓
キャラクターのジョブを5種から選択 |
---|
↓
キャラクターの容姿を選択 |
---|
↓
パートナーとなる妖精の容姿と名前を選択 |
---|
↓
キャラクターの名前を設定 |
---|
↓
ゲームのプレイ開始!
――となります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この中で、プレイ開始後に変更が可能なのは
2022年8月時点では
キャラクターの容姿を選択 |
---|
こちらのみとなっていますが……
髪型の変更以外は実質的に有料での変更となりますので
これから始めるという方々は
ゲーム開始後のキャラクター設定の変更は実質不可能、
というつもりでキャラクターを作成なさってください。
(容姿の変更についてはこちらのページで紹介しています)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
開始するサーバーについてですが……
ご参考までに、編集者は主に、平和と言われる
「メリッサ」サーバーでプレイしていますが
1年半の間、プレイヤーキル(PK)に遭遇していません。
とはいえ「ETERNAL」は
プレイ人口が爆発的に多いわけではないので
PKが他サーバーに比べて盛んと言われる
「シラヌイ」サーバー以外なら
「レンブラント」「アステル」を選んだとしても
そこまで変わらないのでは?というのが個人的な感想です。
人が多く活気がある「レンブラント」、
人が少なめでのんびりした田舎と言われる「アステル」、
仮にリアル友人と一緒にプレイされるのであれば
サーバーを合わせてプレイされるとよいでしょう。
尚、現状ではサーバー間での移動は行えません。
サーバーの合併の予定もないため
サーバーの変更を行いたいのであれば
キャラクターをゼロから作成しての話となります。
ご注意ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本作「ETERNAL」では
1サーバーにつき5キャラまで作成可能です。
複数のキャラクターでプレイされる方もおられるとは思いますが
最初に作成するキャラのジョブとしては、
編集者はダンジョンでの戦闘で全てのロールに対応できる
「パラディン」をおすすめしています。
全ジョブで最も高い防御力で死ににくく、
多少の無理がきく点がありがたい反面、攻撃力は低めで
バッサバッサと敵を倒す爽快感を求める方には不向きです。
――が、もちろん強制ではありません。
お好きなジョブを選んでプレイされた方が
楽しく、継続してプレイできると思いますので。
……ちなみに編集者は「プリースト」を選択。
ソロプレイでは戦闘力とバッグ容量の不足を感じて
1万円程度を課金、アークロア製造ガチャを
30連ほどぶちこみ戦闘力を底上げしてから、
じっくりとプレイしています。
育てればそこそこの火力が出ますが、そこに至るまでは
攻撃力と防御力の低い回復専用要員ですので、
1キャラ目としては少々しんどい、というのが本音です。
――尚、現状ではキャラクターのレベルは
上限が65となっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それでは実際に、リニューアルされた
チュートリアル(序盤クエスト)をプレイしていきます。
序盤クエストが
マップ「グリーンフォーク」で行われていた
「パラディン」「プリースト」の変更点の確認のため、
今回は敢えて「プリースト」を選択し、
プレイしていきます。
これからプレイ開始予定の方々には、
既に「序盤プレイ」のページで触れた内容については
基本的に軽く流す、または触れずに
クエストをどんどん先に進めるという点を
ご了承いただきたく思います。
あと、編集者はPCでプレイしているため、
スマホ版とは画面に表示される各種設定などの
レイアウトが異なりますのでご了承ください。
では改めまして、プレイ開始です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
世界観設定を教えてくれるムービーの後、
いきなり家屋が炎に包まれています。
ここで画面正面に表示されている
天から降り注ぐ細い光ですが、「マーカー」といいます。
マップ画面を開いた際に
この「マーカー」(旗のアイコン)を設定しておくと
光の柱が表示されることで
キャラクターが目指すべき位置が
わかりやすくなる、というものです。
この画像ではコピペで張り付けてあるので2ヶ所に
「マーカー」が存在していますが、
本来「マーカー」はキャラクターが現在いるマップにのみ
1ヶ所だけ、設置が可能です。
設置した「マーカー」は、
キャラクターが「マーカー」の位置に到着するか
マップ画面を開いて解除すると消えます。
「マーカー」の方へ移動すると
再びムービーが挿入されます。
倒れた村人を助けるため飛び出した騎士ですが
いともたやすく蹴散らされてしまいます。
このままでは騎士がやられてしまいます!
新規プレイヤーっ! 早く来てくれーっ!
――と、ここで戦闘チュートリアルが始まります。
ジョブごとに操作方法が異なりますので、
表示される案内に従って、焦らずプレイしましょう。
ちなみに画面右上の「スキップ ≫ 」を押すと
スキップが可能ですが、初めての方はスキップせず
ここで基礎的な操作方法を覚えておきましょう。
敵を倒してほっとしたのも束の間、
多民族集団「オルド」のイーラ族、族長である
「マーナガルム」が現れます。
戦闘力が25000以上なければ
挑戦できない高難易度のダンジョンである
「オルド城」に登場する「マーナガルム」は、
レベル1で太刀打ちできる相手ではありません。
さも倒せるかのような言い方、良くないですよ……
こちらの画像をご覧いただくと
お分かりいただけるかと思いますが、
「マーナガルム」のレベルは60!
現状では勝利することが出来ない相手です。
そのため、これが確定「負けイベント」であると
お気付きになった方もおられるでしょうが
補足しておきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
数々のゲーム内では、このように
勝利できない敵との戦闘を強制されるイベント、
俗に言う「負けイベント」というものが存在します。
一言で「負けイベント」と言っても種類は色々とあり、
●強敵との戦いを制限時間内、耐えきることで
イベント成功となる、時間制限付きの負けイベ
●強敵との戦いで一定のダメージを与えると
イベント成功となる、敵HPを参照する負けイベ
●強敵との戦いで、プレイしているキャラクターが
敗北することでイベント成功となる、純粋な負けイベ
今回の場合は、一番最後の
敗北が決定している純粋な負けイベのようで、
「マーナガルム」の攻撃を受けると
HPが辛うじて1だけ残った状態になり、
その後はムービーシーンに移行します。
よって、ここは負けてしまって問題ありません。
【編集者の個人的な愚痴です、とばしてください】
編集者はいかなるゲームにおいても
事前に勝利条件が提示されない、プレイヤー操作型の
「強制敗北するイベント戦闘」「負けイベ」
というものが極めて嫌いで不愉快でして、
結局これがプレイヤー側にとって何なのかというと……
■時間制限・一定ダメージ到達型の場合
『持久戦闘』→レアアイテムや時間を消費して成功
『すぐ死ぬ』→ゲームオーバー、未セーブなら
運よく入手したアイテムやプレイ時間が無駄になり失敗
■すぐに負けてもよい純粋敗北型の場合
『持久戦闘』→レアアイテムや時間を消費して失敗
『すぐ死ぬ』→特にプレイヤーが得することはないが成功
――このようにプレイヤー側にとって
全く得をしない正反対の選択を、
少ない情報の中で判断しなければならない、楽しくない、
というのが問題だと思っているんですよね。
ゲームというのは自分で操作するのが
楽しさではあるんですが、楽しくないイベントなら
わざわざプレイヤーにプレイさせるより
ムービーでさっさと話を進ませてくれた方が
「どちらの選択肢が、より損害が少ないのか?」という
先の見えない不安を抱えなくて済むので
(強制敗北イベを、やりこみで勝利までもっていくという
やりこみ要素として需要があるというのもわかりますが)
どうしてもこういうイベントをはさみたいのであれば、
せめて「30秒間、敵の猛攻に耐えきれ!」とか
プレイするうえでの指針を同時に示してほしいんですよね。
今回、編集者は「ETERNAL」を既にプレイしていて
「マーナガルム」に絶対に勝てないのがわかっていたというのと
最序盤でのイベント戦闘ということもあり
純粋な負けイベだろうと予想は出来ましたが、
セーブ不要のオンラインゲームで
再プレイの必要もないとわかっていても
ゲーム開始直後にいきなりプレイヤーが身構えるような
大きなストレスがぶち込まれてくると
(社会人には持久戦闘をする時間が潤沢ではないですし)
下手すればここで離れるプレイヤーもいるだろうことは、
「強制敗北イベント」を採用するうえで
開発の方にはわかっていてほしいですね……。
――以上、個人的な愚痴でした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
負けてしまって問題ない強制敗北イベントの後、
「マーナガルム」にとどめをさされそうになった
プレイヤーキャラの前に、
颯爽と一人の青年騎士が助けに現れます。
この(CV:石川界人)の青年こそが
「レンブラント・リーマー」。
今は無き「ロッツフォート公国」の(元)王子であり
現在は「ノルダニア神聖国」の下で『聖なる誓約団』を率い
自らの願いのために戦う、プレイヤーキャラと並んで
ゲーム中で主人公と呼べる設定のキャラクターです。
「レンブラント」が現れたこともあり
「マーナガルム」は撤退してくれましたが、
迂闊に追撃が出来る状況でもなく……
ここから主人公(プレイヤーキャラ)は
「オルド」に襲撃され壊滅状態となった
「マウントヴュー村」の安全を確保するため、
クエストをこなしていくことになります。
ちなみに、ゲームによっては
「強制敗北イベント」から復活後のHPが
シナリオとの整合性を重視してギリギリの場合もありますが
今回は、HPが全快で復活する仕様となっています。
【1】オルド急襲
主人公を助けた「レンブラント」の近くに
不思議な力を持つ小さな存在が。
妖精「メリッサ」と、
キャラクター作成時に設定したもうひとりの妖精がいます
(デフォルト名は「ヒジリ」「クオン」「ツボミ」)。
ここからはシナリオの重要部分を
リニューアル前の序盤クエストをクリアされた方にも
初見の方にも、把握していただけるように
画像をバンバン貼っていきますので、ご了承ください。
■メインクエスト「オルド急襲」
……英雄……?
「シラヌイ」……?
それでは早速「シラヌイ」に会いに行きましょう。
画面左端の「クエスト自動進行機能」を押すと
そのクエストの発生場所へ、自動で移動してくれます。
また、画面右上の小型マップ表示には
クエスト発生場所への方向を示す、矢印が表示されます。
その矢印を見ながら、自分で場所を確認することも出来ます。
ダンジョンでは迂闊に「クエスト自動進行機能」を使うと
敵をおびき寄せながら移動してしまい
パーティーメンバーを危険にさらすことがありますので
編集者は、あまり頼りすぎないことをお勧めします。
初クエストを達成したことで経験値を獲得し、
レベルが2へ上がりました。
本作では敵を討伐するよりも
メイン・サブクエストをこなしていく方が
レベルアップが早くなるように作られています。
【2】村を奪還せよ
それでは次のクエストを受注しましょう。
訓練所にいるシラヌイに話しかけます。
つまり、新兵の中に有望なものがいないか
様子を見に来たところでオルドの奇襲に遭遇したと……
ちなみにこちらがノルダニア神聖国の「リチャード」国王。 |
---|
頼りになりそうな教官たちも、
避難民を収容中の訓練所の防衛のため
指揮官として残しておかなければならない、と。
村の奪還……敵である「オルド」の兵が、
どれほど残っていることか……
ともあれ、「マウントヴュー村」へ向かいましょう。
移動手段は現状、徒歩・ダッシュのみですが、
レベル8になると駆竜とも呼ばれる
「ギャロン」に乗ることが出来るようになり、
移動速度を上昇させることができます。
ちなみに左上のHP&MPバーの下にある
『EXP 59m』という表示は、
戦闘経験値獲得量の上昇キャンペーン中、
バフアイテムなどを使用しなくても
ずっと表示され続ける表示です。
バグではないのでご安心ください。
また、一度訪れたところへは
ゲーム内通貨である「ゼニー」を消費するか
「ワープの巻物」を消費することで、
他マップであろうと一瞬で移動することが可能です。
以前はログインボーナスにて
「ワープの巻物」を入手することが出来ましたが
現在のログインボーナスは装備を強化するために必要な
「強化石」系統のアイテムが中心となっており、
ゲームを始めたばかりの方は
「ゼニー」でのワープ利用が主となるでしょう。
そうこうしているうちに「マウントヴュー村」へ
到着しました。もう少し先に討伐対象の
「ガルフィンソードマン」がいるはずです。
いました、名前の上に「?」がついている敵が、
進行中のクエストで討伐対象となっている相手です。
討伐対象はこの1体のみ……残りのオルドの兵は
どこかへ消えてしまったのでしょうか?
ともかく、この1体を討伐して、クエスト内容達成です。
クエストにおいて「●●を〇体、討伐」や
「■■を□本、採取」などの条件が課されている場合、
それを達成すると、画面左下の文字チャット表示に
クエスト達成のログが流れます。
「あと何体、このモンスターを倒せばいいんだろう?」
という時には、ここに途中経過のログも表示されますので
参考にされるとよいでしょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて、クエスト内容を達成しましたが
これで終わりではありません。
クエストの受注 |
---|
↓
クエスト内容の達成 |
---|
↓
クエスト達成の報告 |
---|
↓
クエスト報酬の受取 |
---|
クエストはこのような流れとなっており、
受注、達成、報告をすべてこなさなければ
報酬を受け取ることはできません。初めのうちは
うっかり報告を忘れてしまうことがありますので
画面左側の進行中クエスト表示などを確認しながら
報酬の取りこぼしが無いように注意しましょう。
今回はシラヌイから受注したクエストの達成を
レンブラントへ報告しに行くことになります。
レベルが3になったところで、
へと続きます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ 初心者向け講座へのリンク |
→ 序盤プレイへのリンク |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【1】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【2】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【3】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【4】 |
→ 序盤プレイ:もうひとつのはじまり【5】 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■