Gamerch
エターナル攻略Wiki【ETERNAL】

バッグの使用方法:アイテムの種類とスキルスロット

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー62126

「ETERNAL」では、いわゆるインベントリ(所有物の目録)のことを「バッグ」と呼称します。本ページではアイテムの種類と、アイテムのスロット登録について紹介しています。

編集者:62126

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バッグを知る。バッグを使いこなす。


本作「ETERNAL」では、

インベントリのことを「バッグ」と呼びます。


「バッグ」は所有するアイテムの確認だけではなく

装備の強化や修理、

アイテムのスキルスロットへの登録など

とにかく「ETERNAL」では

「バッグ」の存在が非常に大きなものとなっています。


そんな「バッグ」を使いこなし、

一人前の戦士になりましょう!

目次 (バッグの使用方法:アイテムの種類とスキルスロット)

装備の強化・修理

通常画面→「メインメニュー」→「アイテム成長」

と移動して

武器・防具・装飾品の強化をすることも可能ですが、

「バッグ」→装備の情報を開く→「アイテム成長」

と移動することによっても

それぞれの装備を強化することが出来ます。


ここでは「アイテム成長」全6種類について

さらっと簡単に紹介することにします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それではアイテム成長を紹介する前に、例として

以下の「アニマデスティネイション」をご覧ください。

アニマデスティネイション
← 基本ステータス
← 追加オプション
← 宝石ソケット
← 装備スキル

■『強化』■

装備には、攻撃力や防御力などの基本性能である

基本ステータスが存在し、

これを上昇させることを『強化』と呼びます。


『強化』には各種「強化石」が必要です。

また、場合によっては「女神の護符」などの

強化レベル低下防止アイテムを用いることがあります。

強化前 →→ 強化後

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■『オプションレベル』■

上記の基本ステータス以外に、

他の能力が付加されている装備も存在します。

(レアリティ:マジック以上の装備)


それが追加オプションであり、

こちらは各種「研磨剤」

例えば武器なら武器、防具なら防具を

エサにして食べさせることで

追加オプションのレベルを上昇させて

能力を上昇させることが出来ます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■『宝石装着』■

武器と防具の中には

宝石スロットが存在する装備が存在します。

(レアリティ:マジック以上の装備)


以前に実装されていた

「武器ガチャ」などによって入手できる装備には

宝石スロットが3つなど複数存在するものがありますが

基本的に宝石ソケットの数は1つ(に調整後)です。

→ 装備ソケット数の調整について


この宝石ソケットに

宝石を装備することが『宝石装着』であり、

ソケットの色によって装備可能な宝石が異なります。


また、宝石を装備するためには、各色または

1つ目か2つ目の穴ごとの「ドリル」を消費して

ソケットを開放する作業が必要です。


――よって手順としては

【1】宝石ソケットがある装備と、色々な宝石を入手する

【2】宝石ソケットを各種「ドリル」で開放する

【3】宝石ソケットの色に対応した宝石を装備する


さらに、一度装備した宝石は外すときに消失し、

消失を防ぐためには課金アイテムである

「ジェム抽出材」(安くはない)が必要となります。

     ……随分と面倒ですね!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■『宝石強化』■

宝石の中には「ジェム」という種類のものがあります。

「ジェム」は

専門技術による生産によって入手可能なものではなく

敵を討伐時にドロップする希少なもので、

さらにその中にはレベルが存在し、

同一種類&同一レベルの「ジェム」同士を掛け合わせると

レベルが上昇して能力が向上するものがあります。

これを『宝石強化』と呼びます。


……『宝石強化』に失敗した場合

掛け合わせた2個の「ジェム」は

なんと非情にも両方とも消失します。

(´;ω;`)ウッ × (´;ω;`)ブワッ 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■『装備スキル』■

武器の中には「装備スキル」を持つものが存在します。

「装備スキル」は武器そのものが保有しているスキルであり

該当の武器を装備することで使用可能になります。


この「装備スキル」は同じ装備スキルを保有する武器、

または「装備スキル強化素材」を用いることで

能力を上昇させることが可能です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■『潜在能力』■

『強化』が成功した際、

基本ステータスや追加オプションとはまた別に

稀にですが「潜在能力」が発現することがあります。


この「潜在能力」は、潜在能力研磨剤を用いることで

その能力を上昇させることが出来ます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

――以上に述べたものを表にしたものがこちらです。

アイテム成長装備以外に必要・あると便利なもの
『強化』各種「強化石」(必須)
強化レベル低下防止アイテム「女神の加護」「女神の雫」「女神の護符」
『オプションレベル』対象と同じ種類の装備
各種「研磨剤」
『潜在能力』潜在能力研磨剤(必須)
『宝石装着』宝石(宝石・ジェム)(必須)
各種「ドリル」(イベント限定品など既にソケットが空いている場合は不要)
『宝石強化』同一種類&同一レベルのジェム(必須)
強化レベル低下防止アイテム「妖精の護符」
『装備スキル』装備スキル強化素材
同一の装備スキルを保有する武器

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

装備の修理

それでは、見ればわかるレベルの話ではありますが

装備の修理についても触れておきます。


装備のうち

「武器」「防具」には耐久度が設定されており、

攻撃をするたび、されるたびに耐久度が減少していきます。


この耐久度がゼロになり装備が壊れると、

装備が本来持っている基本ステータスが

キャラクターに反映されなくなってしまいます。


ですが装備そのものが完全に破壊されるわけではなく

修理を行うことで耐久度が全快し、

装備のステータスは元通り反映されるようになります。


修理の際には特別なアイテムは必要ありません。

ダンジョンの内外、戦闘・非戦闘状態に関わらず

ゼニーさえあれば修理を行うことが出来、

一定の時間がかかることなく瞬時に修理が完了します


また、耐久度がゼロになった後で修理したからといって

修理費用が増大するというわけでもありません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


戦闘中に装備の耐久度がゼロになる寸前、

画面に修理を推奨する表示が現れることがあります。


修理はこの時だけではなく、「バッグ」を開いて

装備の情報を表示すれば、修理が可能となっています。

修理前修理後

装備の耐久度の減少は、

戦闘以外にもキャラクターの死亡時にも起こります。

キャラクターが死亡した際、

装備はしていないが所有している武器・防具、

または衣装がランダムで選択され、

その装備の耐久度がゼロになる場合があります。


この場合、耐久度が減少した旨の表示が行われませんので

耐久度を回復させておきたい場合には

「バッグ」を開いて、修理する必要があります。

修理前修理後

ちなみに、使用しないのであれば

所有する全ての装備をいちいち修理する必要はありません。

耐久度がゼロだからといって、それ以外に

なんらかのデメリットが発生するわけではありません。


編集者は使用しない装備に関しては

修理せず放置したままにしてあります。

アイテムのカテゴリー6種

ゲームをプレイし始めたばかりの方のためにも

画面右側の6種のカテゴリーを紹介したいと思います。

6種のカテゴリーは、左側から→右側へ

「武器」「防具」「装飾品」

「回復アイテム等」「素材アイテム等」「その他」

――といった感じで並んでいます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

武器

「武器」は、もうそのままの意味の武器です。

武器・防具・装飾品は、全く同じ装備でも

それひとつでバッグの容量を1スロット使用します。


2022年4月時点ではキャラクターが

手に持つものが武器という扱いであるため、

「盾」は武器のカテゴリーになります。


また、武器と防具には「属性」が付与されているものがあり

もちろんこちらも別のアイテムという扱いになります。


念の為、装備を入手した際には

同じものだからと「分解」や売却をする前に

「属性」やオプションの違いを確認しておきましょう。

それに加え、本作「ETERNAL」では

使用キャラクター以外のジョブの

武器や防具を入手することがあります。

その場合は画像に🚫(○に\)のマークが表示されます。

このマークがついている武器や防具は、

装備することが出来ません。


同じアカウントの別キャラクターで使用するか

「分解」を行って素材アイテムを入手したり

「取引所」で他のプレイヤーに売却することになるでしょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

防具

「防具」のカテゴリーには

頭・腕・上半身・下半身・背の防具の他、

「旗」もこのカテゴリーに含まれています。

そして各種「衣装」もここに入ります。

「衣装」は実質的に戦闘能力がないオシャレアイテムであり

「形態投影」を行うことで、別の、戦闘能力のある防具の

“見た目だけを変更”して使用することが出来ます。


「形態投影」には

専用アイテム「形態投影の水晶」(必須ではない)

もしくはホワイトストーンが必要となります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

装飾品

「装飾品」のカテゴリーには

首飾り・耳飾り・腕輪・指輪×2の装飾品が表示されます。

――さて、皆様の中には

「装備アイテムの画像だけでは

 よく似たアイテム同士の判別が難しい……」

とお思いの方もおられるのではないでしょうか?


そんな時には、小さくてわかりにくいですが

画像で示したボタンを押してみましょう。

以下のようにアイテムのレベルや装備状況と入れ替わりに

名称がレアリティの色で表示されるようになります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

回復アイテム等

「回復アイテム等」のカテゴリーには

回復ポーションや「さゆ」「堅パン」のような

わかりやすい回復アイテム類の他、

「ワープ」には本来、ゲーム内通貨のゼニーが必要となり、その額は移動距離によって増減します。「ワープの巻物」は、その際に消費するゼニーの代わりに、1度のワープにつき1個を消費することでゼニーを消費することなく「ワープ」を可能にするアイテムです。なお「ワープの巻物」を所有している場合、ゼニーの代替として強制的に「ワープの巻物」が消費されます。

経験値増加などの特殊な効力を持つポーション、

回復効果を持つが実質的に素材になる「包帯」

見た目を楽しむ消耗品である「花火」

装備を強化するアイテムなどが入った「素材箱」

消費することでマップ上をワープできる「ワープの巻物」

アイテムを取引所へ出品するために必要になる「封印剤」

シャウトを行うために必要になる「拡声器」

「形態投影」時に白石の代替が可能な「形態投影の水晶」

イベント開催時に限定で入手できる「コイン」等、

様々な消費アイテムが含まれています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

素材アイテム等

「素材アイテム等」のカテゴリーには

「専門技術」において武器や防具等の装備や

「拡声器」「蘇生の雫」を製作するための

「銅鉱石」「エッセンティア各種」などの素材アイテム、

そして装備の基本性能の強化に使用する「強化石」

装備のオプションを強化するために使用する「研磨剤」

それらを実行する際に強化失敗を一定確率で防ぐ役割を持つ

「女神の加護」「女神の護符」

「女神の雫」「妖精の護符」などが含まれています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「女神の加護」「女神の雫」「女神の護符」

装備を強化する際に、強化失敗による

強化レベルの低下を防ぐ効果を持つ特殊なアイテムです。


課金ショップでは(女神の加護の単品以外)

1個でもそれなりに値が張る価格で販売されていますが

実際に使用する際には一度に複数個を使用するため

とてつもない金食い虫になります。

ですが強化レベルを8~15あたりまで上げようとすると

どうしても使わざるを得なくなってきます。

(もしくは大量のゼニーと強化石でゴリ押しするか……)


このアイテムを使用してでもレベル15まで強化するか、

強化レベルを精々10程度にとどめておくかが

重課金とそれ以外のプレイヤーとの境界線であると思われます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

その他

「その他」のカテゴリーには

換金アイテムの一種である「銭袋」

装備の宝石ソケットに取り付ける「宝石」

モンスターを討伐した際に

ドロップすることがある各種の収集アイテム

そして換金以外の用途がない各種の換金アイテム

「フォロワー」のうち騎乗用ペットに装備できる騎乗装備

評判交換所などで入手できる書物などが含まれています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バッグを圧迫する収集アイテムたち

――さて、「クラブのむき身」「パピーの肉」などの

現在では収集アイテムとして扱われているものは

本作「ETERNAL」のサービス開始当初、

換金以外に用途の無い換金アイテムとして扱われていました。

なので該当時期に作成された「序盤プレイ」のページでは

ガンガン売り払いましょう、という旨が書かれています。


現在では「専門技術」の「魔法付与」において

使用されるアイテムとして扱われていますが……

編集者も正直なところ

どのアイテムを魔法付与に使用し、

どのアイテムを使用しないのか、よくわかっていません。

現状では使用しないアイテムもあるようです。


また、いざ魔法付与に使用するとしても

かなりの数を集めなければならず、

ずっと保有した状態を維持しようとすると

バッグのスロットを圧迫してしまいます。


編集者はバッグのスロットを250まで開放していますが

残り50をブラックストーンで

ガンガン開放していこうというほどの

(経済的)気迫は……そこまでありません。


よって、編集者は収集アイテムについては

「魔法付与で使用する可能性はあるが

 その時は取引所で購入して済ませよう」

割り切り、換金してしまっています。


本ページを御覧の皆様の全てに

換金をおすすめするわけではありません

取引所に出して売り払うことで

デイリーミッションのひとつを達成する、

という対処方法もアリといえるでしょう。

アイテムのスキルスロット登録

これまでに述べてきたように、アイテムの中には

HP・MPを回復する「堅パン」や「さゆ」、

各種ポーション類が存在するわけですが


それらを戦闘中に逐一「バッグ」を開いて使用すると

手間がかかるうえに視界が遮られてしまい危険です。


そこで戦闘中に使用する回復アイテムなどは

スキルスロットに登録しておいて

瞬時に使用できるようにしておくことをお勧めします。


まずはスキルスロットについて軽く触れた後、

アイテムをスロットへ登録してみましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スキルスロットを理解しよう

※本解説はPC版のものですが、ゲーム内の情報画面は

 スマホ版のものとなっています。基本は同じですので

 皆様の端末に合ったものを試してみましょう。

通常画面に右下にあるこちらがスキルスロットです。

その名前の通り、

戦闘時に使用するスキルを登録しておくスロットであり

PC版では10個のスロットが並んでいます。


ですがPC版でのスキルスロットはさらに10個存在し

ページを切り替えることで使用可能となりますが、

それには以下のどちらかの作業が必要になります。


【1】スキル画面からページを登録する

【2】バッグ画面からアイテム登録時にページを登録する


――まずは【1】スキル画面からページを登録するから

紹介していきたいと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【1】スキル画面からページを登録する

スキル画面を開いていただき、左下にある

「ショートカット登録」◇>を押してください。

すると「ショートカット登録」の2ページ目が表示されます。

ですがこのままでは2ページ目を使用することはできません。

「ショートカット登録」にあるチェックボックスに

「レ」を入れ、下部にある(保存)を押してください。

画面上部に「登録しました」と表示されたら成功です。

2ページ目が使えるようになりました。


それでは一旦スキル画面を閉じて、

通常画面からスキルスロットの2ページ目を

操作できるかどうか確かめてみます。

画像ではわかりやすいように

既に2ページ目に回復アイテムを登録してありますが

キーボードの「Q」を押すことで

ページの切り替えが行われました。登録完了です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【注意】

そもそもスキルスロットは、ジョブごとにある

3種類の特性それぞれにおいて別々に管理されています。


そのため、たとえば【激情】特性で

スキルスロットの2ページ目を使用可能にしたからといって

【剛腕】特性でもそのまま2ページ目が

使用できるようになるわけではありません。

特性ごとに別々にスキルスロットに登録しておく必要があります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スマホ版では……

ゲーム内でスキル画面を開いた際に

左上に表示される(i)を押すと

こちらの情報画面が表示されます。


スマホ版はこちらの画像のように

扇状にスキルスロットが配置されています。



――極めて細かいことですが

編集者はPC版とスマホ版の両方で通じるよう

「クリック」「ドラッグアンドドロップ」(PC)

「タップ」(スマホ)という表現を極力使わず

「押す」「押したまま動かす」などの言い回しで

出来る限り両方に対応させるように表記してあります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アイテムをスキルスロットへ登録しよう


こちらでは、実際にバッグ画面からアイテムを登録する際に

2ページ目以降の登録を行う事にします。


まずはアイテムのスキルスロット登録を覚えましょう。

「バッグ」を開き、

「回復アイテム」のカテゴリーを表示させて

登録したい回復アイテムの情報を表示させます。


今回は「HPポーション1」を登録してみます。


(登録)を押すと、画面左側に

先程と同様の「ショートカット登録」画面が表示されます。


スキルスロットの空き(+)がある場合、

その(+)を押すことで

表示させているアイテムを

スキルスロットにはめこむことが出来ます。

アイテムをスロットにはめこんだら

下部にある(保存)を押します。

画面上部に「登録しました」と表示されたら登録完了です。


スキルスロットに空きがない場合は、

他のスキルの上にはめこむことで上書きされます。


よく使用するスキルを

うっかり上書きしてしまったときには

スキル画面から再度、登録しなおす必要があります。

また、同じアイテムを

複数のスロットに登録することも可能ですが

別々のスロットに登録したからと言って

クールタイムも別々……ということはなく

片方を使用すればもう片方も同じクールタイムが発生する

(同種のポーションでクールタイムを共有しています)

ため、あまり意味はありません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2】バッグ画面からアイテム登録時にページを登録する


先程のスキル画面からのスロット登録と

基本的なことは同じです。


「バッグ」を開いて

登録したい回復アイテムの情報を表示させ、

(登録)を押して「ショートカット登録」を表示させます。

「ショートカット登録」下部の◇>を押すと

スキルスロットの2ページ目が表示されます。

チェックボックスに「レ」を入れ、

(保存)を押すことでスキルスロットの

2ページ目が使用できるようになりました。

あとは同様に

アイテムをスロットにはめこみ登録するだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スキルスロットからアイテムをはずす


今回「HPポーション1」を登録してみましたが

実際のところ、HP回復アイテムとして

最下級の性能である「HPポーション1」を

スキルスロットに登録して

緊急時に使用する機会は……あまり無いと思います。


そこでもっと性能の良い「HPポーション」など

別のアイテムやスキルを登録する際に

既に登録されているアイテムが邪魔になった時

まだ不慣れで同じアイテムをいくつも登録してしまった時

またはアイテムは消耗品ですので

所持する分を使い切ってしまった時など、

スロットからのはずし方にも触れておきます。

はずしたいアイテムを押したまま、

スキルスロットの外へ引っ張って離すと、

スキルスロットからはずすことが出来ます。

その後に(保存)を押すことで

スロットを空けることが出来ます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スロット登録のキャンセル


スロットへのはめこみが終わった!

あとは登録するだけ!

……しまった!

さっき【狙撃】特性の新スキルを試し撃ちしたから

【機巧】特性のスロットをいじったつもりが

【狙撃】特性のスロットをいじってしまった!


――という時、スロットへの(保存)がまだであれば

画面下部の(キャンセル)を押すことで

スロットをいじる前の状態のままにすることが出来ます。

(保存)を押してしまった後には

いくら(キャンセル)を連打しようが

いじる前の状態に戻すことはできませんので注意しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


――「バッグ」の使用方法については以上です。


「バッグ」には便利な機能がいくつも組み込まれています。

それらを使いこなすことで

プレイヤーの皆様にとって知識という力になり、

ダンジョン内などで

他の味方プレイヤーの足を引っ張る醜態を避け、

強敵に勝利する助けとなれば幸いです。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


バッグの使用方法を紹介するページは

1ページ中の文字上限に達してしまったため

以下のページに分割しました。


→ バッグの使用方法:装備の登録とバッグ拡張
→ バッグの使用方法:アイテムの種類とスキルスロット

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


本ページが皆様のお役に立てば幸いです。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント (バッグの使用方法:アイテムの種類とスキルスロット)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2022/05/24 17:50
    • Good累計50 編集者:62126
    2
    2022/05/24 17:50 ID:qb2eq1p7

    >>1

    編集者です、コメントありがとうございます。

    おっしゃるとおりです。画像と文章の追記を行いました。


    本ページはゲーム開始直後の初心者の方々のためにと作成しましたが、確かにワープそのものの説明は最小限度でした。「ワープの巻物」に関してもそうですが、おいおい「形態投影の水晶」と「封印剤」についても、別途ページを作成して解説したいと考えております。熟練者の皆様には、今回のようにコメントでも結構ですので補足をいただけると助かります。

    • ちょっと休眠中
    1
    2022/05/24 16:02 ID:idxu2ihv

    ワープの巻物の説明ですが、ワープ自体は通貨を消費することでもできますので、通貨を消費せずに云々の方がいいかもしれません。ちなみに通貨の場合は状況次第で額が変動しますが、巻物は常にひとつ消費ですね。巻物はあるが短距離だから通貨を使いたいとかはたしか出来なかったと思います。

新着スレッド(エターナル攻略Wiki【ETERNAL】)
注目記事
ページトップへ