【神ツク】THE HASHIRAの仕様と解説|クリア後にできること【神魔狩りのツクヨミ】
神魔狩りのツクヨミ(神ツク)にクリア後にできることをまとめています。THE HASHIRAの仕様と解説を掲載しているので攻略前の参考にしてください。
目次 (THE HASHIRAの仕様と解説)
THE HASHIRAの仕様と解説
THE HASHIRAは100Fまで登頂するエンドコンテンツです。
階数は5F毎に進んでいくので、全20ステージとなっています。
敵が強化されている
ボスや道中で登場する敵が全体的に強化されています。
こちらのカードと同様に名前の後ろに+が付くようになっています。
また後半の階層になるとより強化された++も登場するようになります。
各階の構造がランダム
今までもランダムでしたがマップパターンが増えよりランダム性が増しました。
分岐なしの直線や雑魚敵とのイベントのみでボス戦に行けるルートなどが増えています。
特定の階以外はボスがランダム
同じ階でもボスが変化 | |
---|---|
![]() 土蜘蛛のシルエット | ![]() 大嶽丸のシルエット |
40Fと100Fのアラハバキ以外はボスがランダムになっています。
運次第では序盤に強力なボスと戦う場合もあります。
45F以降からさらに難易度アップ
40Fで一度アラハバキを倒すと以降の階はさらに難易度がアップします。
移動時にHP減少
足音がするタイミングでHPが10ずつ減少するようになります。
ボス撃破時のツキモノ入手なし
ボスを倒した時のツキモノ入手がなくなります。
40Fまでは入手できるので、45F以降も役立つものを優先的に選択していく必要があります。
クリア後にできること
高層階の50Fでアラハバキを倒すとストーリーは一旦クリアとなり、クリア後のコンテンツ「THE HASHIRA」が解放されます。