【神魔狩りのツクヨミ】リセマラはある?するべき?【神ツク】
神魔狩りのツクヨミ(神ツク)のリセマラは必要かどうかについて解説しています。リセマラは可能かについても掲載しているので参考にしてください。
目次 (リセマラはある?するべき?)
リセマラはできる?
神魔狩りのツクヨミはアプリゲームのため、従来通りリセマラは可能です。
ゲーム内に「ツクヨミ神授」というガチャシステムが存在しており、リセマラではこのシステムでSSRを狙うことが目標になります。
リセマラをする必要はない
神魔狩りのツクヨミは「神魔札」を使用し、何度も攻略を繰り返すローグライクカードゲームです。
「ツクヨミ神授」で強力な効果を引くことで、序盤の攻略は多少は有利になるものの、ゲームの内容には大きく影響しません。
また「ツクヨミ神授」はプレイヤーランクが上がることでも解放されるので、リセマラで狙わなくてもプレイしていればそのうち解放されていきます。
課金で解放することもできる
「ツクヨミ神授」は有償石でまとめて解放することもでき、ガチャ要素なしでパックにより貰える「ツクヨミ神授」が決まっています。
値段もそこまで高くはないので、課金で解決するといった方法を取ることもできます。
▲「神魔札」はガチャ以外で入手する。「ツクヨミ神授」とは別要素。
神魔札はリセマラ要素ではない
ゲームの主軸になる「神魔札」のほとんどは、ゲームプレイでしか獲得することが出来ません。リセマラに時間をかけずに速やかにゲームを始めたほうが、有利に進めることができるでしょう。
神魔札一覧リセマラおすすめSSR
名前 | レア度 / 種類 / 効果 |
---|---|
渡辺綱 | SSR /【神魔札】 神魔札【渡辺綱】を1枚調査開始時に獲得する。 |
デッキにカードを1枚増やせる渡辺綱が最もおすすめです。
攻撃力が高く、後続の火力も底上げできる優秀なカードなので、リセマラするなら渡辺綱を狙いましょう。
SSRを狙わなくても良い
「ツクヨミ神授」はレア度が低くても、強力な効果を持ったものが多いです。
SSRの確率はかなり低く、リセマラで狙うのは現実的でありません。
下記のツクヨミ神授が排出されたら終了しても良いでしょう。
名前 | レア度 / 種類 / 効果 |
---|---|
村雨 | SR /【神装】 敵1体に手札の攻撃力の合計ダメージを与える。 |
不滅 | SR /【ツキモノ】 戦闘不能時、1度だけHP30%で復活できる。 |
無償支援 | R /【ツキモノ】 残月堂で、神魔札の1回目の強化が無料になる。 |
白夜の刀 | N /【神装】 敵1体に200ダメージを与える。 |
鎮痛 | N /【ツキモノ】 敵の攻撃から受ける20以下の被ダメージを1にする。 |
リセマラ手順
リセマラで引けるガチャ回数 | 6回(御印1030個) |
---|---|
リセマラにかかる時間 | 5~10分程度 |
1 | チュートリアルを進める |
---|---|
2 | 一度ホーム画面に戻り、低階層に挑む |
3 | メニューから即リタイア |
4 | チュートリアルガチャを引く |
5 | お知らせから御印500個を受け取る |
6 | ホーム画面からツクヨミ神授をタップ |
7 | 引けるだけ引く |
8 | 当たりが出なければ右上のメニューをタップ |
9 | オプションからアカウント削除をタップして再度チュートリアルから進める |
「神魔狩りのツクヨミ」のおすすめ攻略情報
ツクヨミ・神魔札
ボス攻略
-
-
-
ななしの投稿者
54日まえ ID:batllmwx新月の創成リセマラしたいけどそこまでいくの面倒だな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
412日まえ ID:klvujuctゴミばっか創生したからリセマラしたら世界変わったよ。
-
-
-
-
ツン
312日まえ ID:ho1bgsosリセマラめっちゃ必要に思います。確かに神授ガチャはリセマラしてまで狙う必要は無いですが、高層で手に入る創成カードにかなり差があります。
そこで有力カードを入手できるかどうかで、高層とその後の難易度がかなり変わると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
216日まえ ID:ch1l61ep現状リセマラは要らんねぇ。リセマラが要らんというかツクヨミ神授ガチャが微妙(SSRの渡辺綱も創成神魔と大差無い)。無いよりはあった方が良いがデッキの主軸になるのは創成した神魔なので、創成に使って強い神魔出す方が大事に思う。
-