【神ツク】50Fボス「アラハバキ」の攻略と行動パターン【神魔狩りのツクヨミ】
神魔狩りのツクヨミ(神ツク)の50F(高層階)ボス「アラハバキ」についてまとめています。
目次 (アラハバキの攻略と行動パターン)
アラハバキ第1形態の攻略
■「アラハバキ 第1形態」戦の注意点
- 毎ターン闘志+10を付与されるので積極的に攻撃する
- ダメージを受ける度に行動が変わるので注意
- いきなり超高火力で殴られかもしれないので、防御札が弱い時は攻撃を途中で止めてもOK
- ダメージを与えるごとにダメージ軽減が増えていく
- 単発攻撃力の高いカードが有効
- デバフ10回無効なので封印カードは後から使う
- 倒すと第2形態に移行する
毎ターン火力が増えるので短期戦で臨みたい
アラハバキの第1形態は進化で毎ターン闘志が付与されるためどんどん火力が増えていきます。
HPも1000と少ないのでなるべく短期で終わらせるのが理想です。
1ターンで攻撃できる回数が決まっている
アラハバキは攻撃を受けるごとに20%ずつ被ダメ軽減が付与されます。
1ターンに何度も攻撃をしても最終的には1ダメージずつしか与えられないので、なるべくなら単発で高い攻撃力のカードを利用して攻撃したいです。
攻撃するごとに行動が変化
アラハバキは各ターンの行動が4パターン存在し、攻撃するごとにパターンが変化します。
場合によってはハズレ行動となるようなきつい行動になる場合もあるので、今の手札で対処しやすい行動になったら止まることも重要です。
アラハバキ第2形態の攻略
■「アラハバキ 第2形態」戦の注意点
- 完全防御できない場合はいらないカードで防御する
- 完全防御できなかったカードはデッキから消される
- 同名カードがあると一緒に消されるので注意
- カードが無くなる前に短期決戦で勝負を付けよう
HP5000をどうやって削るかが重要
アラハバキ第2形態はHP5000と今までのボスの倍以上のHPがあります。
幸いこちらのステータス状況は引き継げるため、闘志などで増えた攻撃力や他のバフも引き継いだ状況で始まります。
アラハバキのステータスと行動パターン
HP | 1000 |
---|---|
パッシブ | 結界 デバフを10回、無効化する。 |
硬化 攻撃でダメージを受ける度に 次回の被ダメージを20%ずつ低減する。 低減率はターン終了時にリセットされる。 | |
変心 攻撃でダメージを受ける度に 次のターンの行動が変化する。 | |
進化 毎ターン開始時に 【闘志+10】を付与する。 |
行動パターン
1 | ①攻撃160(1箇所) ②攻撃80(2箇所) ③攻撃50(3箇所) ④攻撃100(3箇所) |
---|---|
2 | ①闘志2倍 ②闘志+60 ③闘志+40 ④闘志+20 |
3 | ①攻撃120×2(1箇所) ②攻撃80×3(1箇所) ③攻撃30×4(1箇所) |
4 | ①破滅ノ契約 ┗ツクヨミに【破滅ノ契約3】を付与する。 ②水鏡2 ┗┗自身に【水鏡2】を付与する。 ③脆弱+鈍 ④猛火30 ┗自身に【猛火+30】を付与する。 |
5 | 1に戻る |
攻撃するごとに①→⓶→③→④の順に変化します。
また2周目以降は①スタートではなく⓶、③、④から始まる可能性もあります。
HP66%、33%一定以下で一度ずつ発動?
1 | ブレイク(ダメージ回数7回) 自己修復 自身のHPを25%回復する。 |
---|
行動パターンの途中に差し込まれる形で行動。
3ターン目の行動(③の行動)が自己修復になった場合、4ターン目の行動は③になります。
用語解説
闘志 攻撃力がX増加する。 |
破滅ノ契約 Xターン後に、HPを150失う。 付与した者が死亡した時点で 子のステータスは取り除かれる。 |
水鏡 攻撃でダメージを受けた時 そのHP減少量の2倍、相手もHPを失う。1ターン有効。 |
第2形態
HP | 5000 |
---|---|
パッシブ | 戦慄 この者の攻撃を防御した神魔札は 攻撃力が10減少する。 |
装備破壊 この者の攻撃を防御した神魔札は 防御力が20減少する。 | |
存在抹消 この敵の攻撃を防御して、完全防御が できなかった神魔札は、デッキから 永久に失われる。また、失われた札と同種の神魔札も同時に失われる。 |
行動パターン
1 | 攻撃予告5 自身に【攻撃予告5】を付与する。 |
---|---|
2 | 攻撃40×4(1箇所) |
3 | 絡ミツク蛇 自身に【絡ミツク蛇2】を付与する。 |
4 | 攻撃60(2箇所) |
5 | ブレイク(ダメージ回数8回) 攻撃60(3箇所) |
6 | 攻撃予告6 自身に【攻撃予告6】を付与する。 |
7 | 鞭ノ嵐 ツクヨミに【裂傷+30】を付与する。 |
8 | 2に戻る |
用語解説
攻撃予告 自身のターン終了時に、カウントXを減らし【闘志+20】を付与する。 カウント0になったら攻撃しこのステータスと【闘志】を取り除く。 |
絡ミツク蛇 この者を攻撃する度に ツクヨミに【蛇縛+5】を付与する。 Xターン有効。 |
蛇縛 神魔札は使用する度にHPをX失う。 高価値は毎ターン1減少し0になると取り除かれる。 |