【神ツク】25Fボス「酒呑童子」の攻略と行動パターン【神魔狩りのツクヨミ】
神魔狩りのツクヨミ(神ツク)の25F(中層階)ボス「酒呑童子(しゅてんどうじ)」についてまとめています。酒呑童子の攻略ポイント、行動パターンや用語解説もあるので攻略の参考にしてください。
目次 (酒呑童子の攻略と行動パターン)
酒呑童子の攻略
5ターン周期でバフが変化する
酒呑童子は最初の4ターンは闘志と加護で攻撃や防御が上昇していきます。
そして5ターン目になるとすべて解除され、脆弱2が付与されダメージが与えやすくなります。
まずはこの周期を覚えて確実に攻められるタイミングを覚えましょう。
HP30%以下?でイッ気
酒呑童子はHP30%以下になった次のターンにイッ気を発動します。
付与されている闘志が2倍になるので、今まで以上に高火力になりますが相変わらず5ターンごとの酔解除はあるのでうまく凌ぎましょう。
酒呑童子のステータスと行動パターン
HP | 2700 |
---|---|
パッシブ | 酔 毎ターン【闘志+10】【加護+10】を付与する。 4ターン後に【酔】【闘志】【加護】を取り除く。 その後、自身に【酩酊+2】【脆弱+2】を付与する |
行動パターン
1 | 攻撃80(1箇所) 防御80 |
---|---|
2 | 攻撃40(3個所) |
3 | 攻撃80(2箇所) 防御60 |
4 | 攻撃100(1箇所) 防御80 |
5 | 攻撃30(1箇所ランダム) |
6 | 攻撃20(2箇所ランダム) |
7 | 1~6の繰り返し |
HP30%以下?
1 | イッ気 自身に付与されている【闘志】の効果を2倍にする。 |
---|
用語解説
闘志 攻撃力がX増加する。 |
加護 防御力を+Xする |
酩酊 敵の攻撃方向が見えなくなる。Xターン後に【酩酊】を取り除く。その後、自身に【酔4】を付与する。 |
脆弱 攻撃を受けた時のダメージが50%増加する。Xターン有効。 |