Gamerch
このファン攻略wiki【このすば!ファンタスティックデイズ】

【このファン】一撃必殺うさぎ(風)の攻略おすすめメンバーとハードワンパン編成

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: たっきなるでぃ
最終更新者: たっきなるでぃ

このファン(このすばアプリ)のイベントボス、一撃必殺うさぎ(風)にて強力なキャラクター、装備を紹介しています。ハードをワンパン周回するために必要な戦力や周回において効率の良い難易度なども掲載しているので攻略の参考にしてください。

ボスに挑戦するには?

イベントボスに挑戦するにはボス挑戦券というアイテムを手に入れる必要があります。

ボス挑戦券はメインクエストをクリアすると手に入ります。スキップチケットを活用してメインクエストを周回し、ボス挑戦権を集めましょう。

賞金首討伐イベントの詳細はこちら

一撃必殺うさぎおすすめ編成

ワンパン用物理系編成

火属性で短剣パが作成可能に

火属性単一で短剣パが作成可能になった上に、火属性のキャラ自体が非常に少ないのでもし編成するのであればこの様になるでしょう。

もしクリスを当てる余裕が無ければ、【ナイス爆裂!!】めぐみん辺りを編成したり、【ウサ耳で仲良く】ウィズ辺りを編成しても良いでしょう。

状態異常は無し

今回のボスは状態異常は無く、単純にバフを盛り、こちらにバフをしてから攻撃するというシンプルなボスになっています。

その為サイクロンイヤリングなど風属性のダメージを減らす装飾品を用意しておけば被ダメージを軽減し、回復を減らしてワンパン攻略しやすくなります。

エキスパート2パンを狙うなら

エキスパート2パンもある程度武器、装飾品の強化を済ませて、スキル強化を済ませておけば視野には入ります。

ただしエキスパートはかなり防御面が固くなっているので、基本的には3パンくらいで考えておいた方が気が楽です。

低レア火魔法2パン編成

今回追加されたウィズを活かせば、この様な編成をする事も可能です。

【中二病魔女】めぐみんは所持しているのであれば【ナイス爆裂!!】めぐみんに差し替えた方が強力ですが、そもそも火属性の魔法キャラが少ないので概ねこの様な形になります。


上手く回ればワンパンも出来る事がありますが、ギリギリで失敗する事の方が多いです。

あくまでも集めやすく編成しやすいキャラの組み合わせだとこの様になる、という参考にしてみてください。

一撃必殺うさぎ(風)攻略

敵名一撃必殺うさぎ(風)
弱点属性
行動パターン物理攻撃バフ
通常物理攻撃
全体魔法攻撃+物理防御デバフ
必殺スキル全体物理攻撃

イベントボスの特徴

今回のボスは一撃必殺うさぎ(風)。

物理攻撃バフと防御デバフを使ってきますが、行動を阻害してくる事は無いのでこれまでのボスに比べると弱い方でしょう。

状態異常対策に装飾品を割いたり、体力回復に時間を割かなくても良い分、ワンパン攻略には素の攻撃力の高さが重要になってきます。

攻略におすすめのキャラ

火属性のアタッカーを主軸に編成する事が重要になります。

ただし火属性のキャラは非常に少ないので、別属性のキャラであっても育っていればそれを編成した方がダメージが伸びる事もあります。


【小劇場の勇者】カズマや、【初めてのカジノ】アイリスなど、地属性以外のアタッカーであれば代理で編成しておいてもそれほど問題はありません。

もし他属性から出張させる場合は装備をきちんと強化してから臨むようにしましょう。

名前画像レアリティ
【2人の業火】ふにふら&どどんこ【2人の業火】ふにふら&どどんこ★★★★
【お団子屋さんの看板娘】アクア【お団子屋さんの看板娘】アクア★★★★
【たゆまぬ修行】ミツルギ【たゆまぬ修行】ミツルギ★★★★
【アイドル練習生】リア【アイドル練習生】リア★★★
【アークウィザード】めぐみん【アークウィザード】めぐみん★★
【アークプリースト】シエロ【アークプリースト】シエロ★★
【ウィザード】リーン【ウィザード】リーン★★
【ウサ耳で仲良く】ウィズ【ウサ耳で仲良く】ウィズ★★★
【デッドエンドの狂犬】エリス【デッドエンドの狂犬】エリス★★★★
【トラップマスター】フレンダ【トラップマスター】フレンダ★★★★
【トリックオアお友達】ゆんゆん【トリックオアお友達】ゆんゆん★★★★
【ナイス爆裂!!】めぐみん【ナイス爆裂!!】めぐみん★★★★
【メイドにお任せ】リア【メイドにお任せ】リア★★★★
【メイドも鍛錬】シエロ【メイドも鍛錬】シエロ★★★★
【ランサー】リア【ランサー】リア★★
【レッドプリズン】めぐみん【レッドプリズン】めぐみん★★★★
【不思議の国のお姫様】アイリス【不思議の国のお姫様】アイリス★★★★
【不思議の国の女王】クレア【不思議の国の女王】クレア★★★★
【中二病魔女】めぐみん【中二病魔女】めぐみん★★★
【事件はすぐそこ】ゆんゆん【事件はすぐそこ】ゆんゆん★★★★
【今夜はクリスマス】ウィズ【今夜はクリスマス】ウィズ★★★★
【伝説の冒険者】こめっこ【伝説の冒険者】こめっこ★★★★
【伝説の冒険者】めぐみん【伝説の冒険者】めぐみん★★★★
【伝説の冒険者】エーリカ【伝説の冒険者】エーリカ★★★★
【伝説の冒険者】ロリーサ【伝説の冒険者】ロリーサ★★★★
【作法は完璧】カズマ【作法は完璧】カズマ★★★★
【侵入失敗】ロリーサ【侵入失敗】ロリーサ★★★★
【優雅なひととき】メリッサ【優雅なひととき】メリッサ★★★★
【冒険者】カズマ【冒険者】カズマ★★
【夕暮れの休息】バニル【夕暮れの休息】バニル★★★★
【寝坊の常習者】ダスト【寝坊の常習者】ダスト★★★★
【専属ボディーガード】ミツルギ【専属ボディーガード】ミツルギ★★★★
【将来有望】こめっこ【将来有望】こめっこ★★★★
【幻想の冒険者】めぐみん【幻想の冒険者】めぐみん★★★★
【果てなき執筆】あるえ【果てなき執筆】あるえ★★★★
【盗賊メイド】クリス【盗賊メイド】クリス★★★★
【破壊の暴君】ミリム【破壊の暴君】ミリム★★★★
【禁断の冒険者】ゆんゆん【禁断の冒険者】ゆんゆん★★★★
【紅魔の雪景色】あるえ【紅魔の雪景色】あるえ★★★★
【美少女との混浴】セシリー【美少女との混浴】セシリー★★★★
【羽を伸ばして】レイン【羽を伸ばして】レイン★★★★
【色仕掛け】メリッサ【色仕掛け】メリッサ★★★
【視線を独り占め】セシリー【視線を独り占め】セシリー★★★
【調査は地道に】ミーア【調査は地道に】ミーア★★★★
【謎の腕利き冒険者】めぐみん【謎の腕利き冒険者】めぐみん★★★★
【謎の腕利き冒険者】カズマ【謎の腕利き冒険者】カズマ★★★★
【豊作を祈って】ミーア【豊作を祈って】ミーア★★★★
【踊り子冒険者】エーリカ【踊り子冒険者】エーリカ★★★★
【陽射しを浴びて】リーン【陽射しを浴びて】リーン★★★★
【雪国の星空】エイミー【雪国の星空】エイミー★★★★
【鬼人族の姫】シュナ【鬼人族の姫】シュナ★★★★

攻略に有利な装備

ディフェクトカトラス、ディフェクトダガーを用意

今回火属性のキャラを選ぶと短剣系のキャラが目立ちますが、彼女らにはディフェクトダガーディフェクトカトラスなどを装備させるようにしましょう。

敏捷性が上昇するので、下手な装備よりもダメージが伸びます。ただしアリーナメダルが必要になるので、溜まっていなければファイアーダガーなどで代用しても構いません。

武器の強化も忘れずに!

武器の強化も忘れずに行いましょう。一撃必殺うさぎは体力がそれほど高くはありませんが、強化しておかないと1%だけ残って2回挑戦する羽目になる事もあります。

加えてサブメンバーの強化も行い、効率よくダメージが与えられる様にしましょう。

風属性対策を優先

今回は状態異常を使ってこないので、風属性に対するダメージを減らせる装飾品を装備すれば問題ありません。

回復するとその分ロスなので、なるべく装備を強化して回復なしで一分間攻撃し続けられる様にしましょう。

画像名前特殊効果
ウィンドイヤリングウィンドイヤリング風耐性UP
サイクロンイヤリングサイクロンイヤリング風耐性UP
トルネードイヤリングトルネードイヤリング風耐性UP


コメント (一撃必殺うさぎ攻略)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(このファン攻略wiki【このすば!ファンタスティックデイズ】)
ゲーム情報
タイトル この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 今始めると最高レアリティの星4確定ガチャチケット3枚や3000クオーツがもらえる!

「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ