【このファン】最強キャラランキング【このすばアプリ】
このファン(このすばアプリ)の最強キャラランキングを掲載しています。キャラカードの持つ性能を評価してランク付けしているので、このファンの最強キャラが知りたい方は参考にしてください。
【おすすめ記事】
目次 (最強キャラランキング)
新キャラの性能評価
キャラ | 暫定ランキング/評価 |
---|---|
【初めてのカジノ】 アイリス (★4) | 物理アタッカー:暫定6位以下 |
属性: | |
・味方を回復しながら攻撃できるので場持ち○ ・素の攻撃力も高いので活躍の場は多い |
最強キャラランキングの評価基準
汎用性の高さ
特定の相手に対して優秀な性能を持ったカードよりも、あらゆる場面で運用可能なカードを評価しています。
単純な強さの優劣がある訳ではないので育成優先度の基準にしてください。
光/闇=上位でない場合もある
汎用性の高さで言えば、光/闇属性は軒並み高評価となってしまいますが、下記の「代用キャラの有無」なども加味すると、一概に光/闇=高評価とはなりません。
リセマラ直後などであれば、そこまで属性を気にする必要もないですし、イベント/アリーナなどで弱点属性を優先する場合はそもそも光/闇よりも弱点属性が上位に位置しやすいです。
代用できるかどうかも考慮
そのキャラカードの持つ性能が他カードで代用できるものかどうかも考慮して評価付けしています。
他カードで代用の利くキャラ性能よりも、そのキャラにしかできない性能を重視します。
もちろん、新ガチャで代用カードが追加される可能性もあります。
最強キャラランキング
最強キャラランキングでは、個々の役割毎に特に優秀なカードを掲載しています。
物理アタッカー(物理火力)
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | メリッサ(★4) | 【トレジャーハント】 |
属性: | ||
・高い敏捷性での攻撃回数が魅力 ・低確率だが、暗闇で敵の攻撃を間接的に封じることも可能 ・必殺スキルで敵単体に無属性攻撃&物理防御を大ダウン | ||
2 | アイリス(★4) | 【王女の休日】 |
属性: | ||
・バフ後の単体高倍率スキルが強力 ・物攻バフで味方の火力支援も可能 ・必殺スキルで敵全体に大ダメージ | ||
3 | ミツルギ (★4) | 【選ばれし勇者】 |
属性: | ||
・敵を攻撃しつつ味方のHP回復が可能で使い勝手が良い ・味方全体に物防バフも撒ける ・必殺スキルで敵単体に無属性大ダメージ&味方の物理防御大アップ | ||
4 | アクア (★4) | 【花鳥風月】 |
属性: | ||
・必殺技含めて単体戦が得意な物理アタッカー ・ミツルギ同様攻撃しながらHP回復が可能 ・必殺スキルで敵単体に高倍率の光属性物理ダメージ | ||
5 | ダスト (★4) | 【チンピラ冒険者】 |
属性: | ||
・敵の物防/敏捷性デバフ付与が可能なサポート寄りの性能 ・必殺スキルで敵全体に無属性攻撃 | ||
クリス (★4) | 【空飛ぶ盗賊】 | |
属性: | ||
・敵単体の物理防御を中ダウン ・敵全体に低確率でバインド付与といったデバッファーとしても運用可能 ・必殺スキルで敵全体に無属性ダメージ&敏捷性大ダウン |
魔法アタッカー(魔法火力)
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | ウィズ (★4) | 【氷の魔女】 |
属性: | ||
・味方に魔攻バフを撒けるので魔法パーティで優秀 ・回復スキルでダメージを受けてしまうが、通常攻撃で自己回復可能 ・全体攻撃のCTが短めで殲滅力が高い | ||
2 | ゆんゆん (★4) | 【めぐみんのお友達】 |
属性: | ||
・光属性で回復スキルデメリットが無くなったウィズのような性能 ・防御面がウィズよりも薄い | ||
3 | あるえ (★4) | 【紅魔族一の教育】 |
属性: | ||
・敵に魔防デバフを付与して味方魔法攻撃の支援が可能 ・倍率の高い全体攻撃ができるがCTが長め | ||
4 | めぐみん (★4) | 【ナイス爆裂‼】 |
属性: | ||
・自身に魔攻バフ、敵に魔防デバフと魔法攻撃の火力上げが得意 ・スキル自体は使い勝手が良いが、必殺スキルを容易に使えないのがネック ・イベントなどで一撃火力が欲しい場合は優秀 | ||
5 | リーン (★4) | 【正統派魔法使い】 |
属性: | ||
・魔防/物攻デバフでの支援ができるサポート寄りの性能 ・防御面がかなり薄めで耐久戦には不向き |
ヒーラー(回復)
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | シエロ (★4) | 【踊り子冒険者】 |
属性: | ||
・スキル+必殺技での回復性能がトップクラス ・回復しつつ物防/物攻/魔攻バフも撒けるので、ヒーラーとサポーターを兼任できる | ||
2 | エイミー (★4) | 【元気を出して】 |
属性: | ||
・シエロと同じく、スキル+必殺技での回復性能が高い ・シエロは物防バフだが、こちらは魔防バフ ・必殺技で魔攻バフを撒けるので、魔法パーティ向きのヒーラー | ||
3 | 温泉アクア (★4) | 【水と温泉の都に乾杯】 |
属性: | ||
・全体攻撃で火力も出せるヒーラー ・スキル倍率は魔法アタッカーの全体攻撃よりも高い ・特性は光攻撃力UPなので回復性能を上げるにはサブ編成が必要 | ||
4 | セシリー (★4) | 【バニーガール布教中】 |
属性: | ||
・体力回復しながら物理防御バフをつける事で被ダメも減らせる ・バインドは一体に付与するので単体ボス向きの性能 | ||
5 | セシリー (★4) | 【美少女好き】 |
属性: | ||
・中確率で全体にバインド付与が狙えるヒーラー兼デバッファー ・ボスと戦闘するより道中を処理しながら3WAVE目に繋ぐ様な働きに向く |
サポーター(支援)
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | クリス (★4) | 【空飛ぶ盗賊】 |
属性: | ||
・物防デバフでの物理支援が可能 ・バインド付与持ちだが低確率なので過信は禁物 ・必殺技の敏捷デバフは敵問わず使いやすい | ||
2 | エーリカ (★4) | 【踊り子冒険者】 |
属性: | ||
・スキル+必殺技で物攻バフを撒ける ・短剣勢特有の高頻度な攻撃を物理攻撃アップでサポート出来る ・他の物理アタッカーにも概ね噛み合う性能 | ||
![]() エーリカ (限定) | 【可愛い雪合戦】 | |
属性: | ||
・全体敏捷性バフがどんなパーティにも噛み合いやすい ・★4エーリカを差し置いてこちらを編成する事もある ・ステータスが★3相当である事が唯一の難点 | ||
3 | エイミー (★4) | 【元気を出して】 |
属性: | ||
・エーリカとは逆で、魔攻バフを撒ける ・魔法アタッカーは自身で魔攻バフを撒けるキャラが多いので、ヒーラー兼サポーターとしての採用が○ | ||
4 | シエロ (★4) | 【踊り子冒険者】 |
属性: | ||
・基本的にはヒーラーとしての採用だがサポート性能も高い ・速攻をかけるというよりは安定クリアを狙う為に採用するサポーター | ||
5 | セシリー (★4) | 【バニーガール布教中】 |
属性: | ||
・中確率でバインド付与スキル、必殺技で魔防デバフ持ち ・魔法パーティの支援役としてはエイミーの下位互換 |
タンク(壁役)
※一般的にタンクが輝くのは「高難易度ボス戦」ですが、このファンのボスは全体攻撃を多用してくるので、タンクがあまり効果的ではありません。
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | リア (★4) | 【踊り子冒険者】 |
属性: | ||
・攻撃しつつ敵ヘイトを集められる ・必殺スキルで物防、魔防バフを味方全体にかけられるのが強力 ・ダクネスと違い攻撃が当たるのが一番の利点 | ||
2 | ダクネス (★4) | 【溢れる歓喜】 |
属性:なし 武器: | ||
・光/闇以外の属性耐性を持つ ・引きつけ時間が他タンクよりも長い ・攻撃はまず当たらない | ||
3 | 温泉ダクネス (★4) | 【湯あたり注意!】 |
属性:なし 武器: | ||
・闇耐性のみだが耐性値が高い ・味方全体に物防、魔防バフを撒けるので攻撃が他に逸れても安心 ・攻撃はまず当たらない |
属性別キャラランキング
役割問わず、各属性のキャラをランキング形式で紹介していきます。
属性別ランキングは汎用性を優先で評価しています。
火属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【ナイス爆裂‼】めぐみん(★4) | |
2 | 【踊り子冒険者】エーリカ(★4) | |
3 | 【中二病魔女】めぐみん(★3) |
水属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【氷の魔女】ウィズ(★4) | |
2 | 【雪山の主役】ダスト(★4) | |
3 | 【花鳥風月】アクア(★4) |
雷属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【選ばれし勇者】ミツルギ(★4) | |
2 | 【チンピラ冒険者】ダスト(★4) | |
3 | 【お友達募集中】ゆんゆん(★3) |
地属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【元気を出して】エイミー(★4) | |
2 | 【やんちゃな獣人】ミーア(★4) | |
3 | 【バニーガール布教中】セシリー(★4) |
風属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【空飛ぶ盗賊】クリス(★4) | |
2 | 【踊り子冒険者】シエロ(★4) | |
3 | 【正統派魔法使い】リーン(★4) |
光属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【王女の休日】アイリス(★4) | |
2 | 【めぐみんのお友達】ゆんゆん(★4) | |
3 | 【水と温泉の都に乾杯】アクア(★4) |
闇属性ランキング
順位 | キャラ | |
---|---|---|
1 | 【トレジャーハント】メリッサ(★4) | |
2 | 【紅魔族一の教育】あるえ(★4) | |
3 | 【パジャマパーティ】めぐみん(★4) |
コメント (最強キャラランキング)
- 総コメント数9
- 最終投稿日時 2020/04/16 08:54
-
- 9
-
ななしの投稿者
2020/04/16 08:54 ID:e5fxeycr仮面が着いたダクネスが出て欲しい
-
- 8
-
ななしの投稿者
2020/04/15 15:54 ID:k7tb23myどいつもこいつも
運営に踊らされてる愚かものばかりだな
メリッサ⁉️
お前らいいカモだな
-
- 7
-
ななしの投稿者
2020/04/08 02:39 ID:olc4ikuwメリッサだけ格が違いすぎる。アイリス超えのDPSに鬼デバフ撒き散らすのはヤバい
-
- 6
-
ななしの投稿者
2020/03/11 10:40 ID:i5c031kqメリッサの評価の方が高いのはアリーナの仕様がでかいんじゃないの。倒しきる系のボスじゃなく時間制限内の与ダメージ計算でのポイント評価。
バフで手数上げて単体必殺、デバフで暗闇と物防大↓撒けるのでとにかく押せ押せのアリーナ最終waveに適性高い
-
- 5
-
ななしの投稿者
2020/03/11 04:59 ID:tegxs8a3アイリスマジで強いっ!メリッサの方が強いの少し驚き。使いやすさで言うとアイリスみたいな?
-
- 4
-
ななしの投稿者
2020/03/05 02:43 ID:a1mbr45mアイリスを超える火力キャラはすぐに出てきそうではあるけれども、半年は光火力としてのポジションは確立されるんじゃないかな
火力キャラでても属性違い、光属性きてもデバフキャラなり俊敏キャラなりでの登場だと思われる
初期キャラ達のラインナップとスキル構成を見るに、その感じならインフレは他ゲーより割と緩やかに進むだろうから半年って予想
-
- 3
-
ななしの投稿者
2020/03/01 03:45 ID:odyw7c9vダクネス、単体では役立たずだけど盾役になると使いやすいかも…ね?
-
- 2
-
ななしの投稿者
2020/02/28 07:33 ID:i6701kypおちないと思うよ。より強いアイリス出てくるだろうし、今のアイリスが使えなくなったところで、アイリス自体は落ちないでしょ。
-
- 1
-
ななしの投稿者
2020/02/27 20:51 ID:a0xm93toアイリスすぐ落ちそう