Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (119ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    7989
    8年まえ ID:f0qvisws

    >>7981

    レベル100以上は40体くらいで、160人の平均は95くらい。

    今回はなにも考えずにサクッとクリアできたよ。

    • さすらいの癒術師さん
    7988
    8年まえ ID:f0qvisws

    >>7987

    イベントボス限定なら、単属性ブレイクがいいんじゃないかなぁ。

    それよりもクリアできるクエストやりまくって、ダイヤ集めた方がいいと思うけどー。

    • さすらいの癒術師さん
    7987
    8年まえ ID:dubop46d

    始めて2ヶ月程の初心者です。

    キャラ育成もままなってないのですが、今日から歴代イベ開放されるのでシードを集めようかと思います。

    ほぼボスシードを持っていない状態なのですが、何から回るのがおすすめでしょうか(´;ω;`)

    • さすらいの癒術師さん
    7986
    8年まえ ID:emgmxeev

    >>7981

    所持枠が100人だったときはガッツルーン付けた主力が来るタイミングの運ゲーだったけど

    200人になったのでアプリが落ちない程度に適当に出すゲームになったかな

    ルーンとかも面倒だから付けないけど普通にいける

    • さすらいの癒術師さん
    7985
    8年まえ ID:mkr6t1t3

    >>7981

    初見は絶対無理に思えるけど、LV40以上の複数攻撃後衛キャラ100人くらい育てると案外すんなりいけます。覚醒も要らないので見た目よりハードル低くて良調整コンテンツなんやで。

    • さすらいの癒術師さん
    7984
    8年まえ ID:guxq7ry2

    >>7981

    無課金で2年程経ちます。自分も最初はこんなん絶対無理と思って救援層はチャレンジすらしてませんでしたが、とりあえずユニット一覧の後衛、中衛は全部レベル20位まで上げて、アシストは全部オススメで入れる。でやってみたら、それからは意外とアッサリクリア出来てますね。失敗はしますけど。因みにフル覚は20前後だと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7983
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7981

    今はフル覚50体程ですが、たぶん2~3回目の救援層から自力でやってて当時は20体居なかったと思います

    それ以来ずっと自力でクリアできてますね、こればっかりは積み重ねですねぇ

    • さすらいの癒術師さん
    7982
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7981

    今月のはまだ放置してますが、基本救援層も自力でやりますね。

    今ユニット一覧見たら100Lv以上はちょうど100人居ました。

    • さすらいの癒術師さん
    7981
    8年まえ ID:jhiouo57

    最近、塔で救援層が出てくることが増えましたが、あれを他のユーザーの救援に頼らずに突破できる・できた方はいるのでしょうか?また、その時のキャラはどれぐらいの育成程度でしたか?興味本位ですがお答えいただければなと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7980
    8年まえ ID:oauea1u6

    >>7956

    もう終わったかもだけど、同時攻撃多めの銃と魔法で組んで救援足止めが楽だった。前衛ルーン使わないなら再出撃もほぼノーリスクなので回復もいなくていいと思う。若干良心が痛むのが難点…?

    叩塔はかぼちゃとかキラリン王子が攻撃数の割にモーションが軽いのでおすすめ、2丁銃系も結構いける

    • さすらいの癒術師さん
    7979
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7977

    10覚醒以上とか以下とかはあくまで目安だな

    フル覚までの覚醒書費用、引き終わってメダルバックした時の375枚を秤にかけていい感じに損の少ないところで決めてやって

    • さすらいの癒術師さん
    7978
    8年まえ ID:fv3ctmgm

    >>7977

    ありがとうございます!

    どこかwikiにページを作って欲しいほどのわかりやすさでした。

    • さすらいの癒術師さん
    7977
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7976

    別にレア確に限らないけど

    前提として、偏りが酷いから手持ちで15覚醒貯めるとゴルドバックの無駄ができる

    対策として、10覚になったら名鑑に入れる

    更に手持ちでフル覚してしまったらメダルバック

    理想は全員が名鑑10+手持ちαまで回す

    いざガチャる時は、手持ち10覚醒以上は貯まったメダルで覚醒書交換してフル覚

    10覚醒以下は名鑑から引っ張りだしてフル覚

    これで割と損を減らしてダイヤバック作れる

    • さすらいの癒術師さん
    7976
    8年まえ ID:fv3ctmgm

    5月に開催が予想される武器別に備えてダイヤバックの仕込みを始めておこうと思うのですが

    レア確定で出る星2の15覚醒の作成で効率がいい方法を教えていただけないでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    7975
    8年まえ ID:m01smsn9

    >>7956

    ラーエン(6)、イオナ(13)、ルミナリア(15)、マーガレット(13)、ロニヤ(15)って

    構成でベルセルク無しで行けたけどギリギリだった。

    敵がかなり多いから、マーガレット抜いて他の同時攻撃多いやつにしてベルセONにすればもっと楽だったかも。

    • さすらいの癒術師さん
    7974
    8年まえ ID:pelilx8u

    >>7936

    大量の☆4ってのが何人ぐらいなのか分からないけど、☆5目当てでけっこう課金しても引けなくて不要なユニットは売却

    リア友であるあなたに課金がバレるのが恥ずかしくて「無課金だよ!」って言ってるだけな気がする

    • さすらいの癒術師さん
    7973
    8年まえ ID:r0hvaeta

    >>7969

    あと、ボスシードの攻撃は火力大したことないから回復充分間に合う。「やばい!近づいてきた!攻撃される!」って思ってビビって下げるより、攻撃くらってノックバックでリーチ外に吹き飛ばされる方が攻撃のリズム崩れなくて安定する気がする。

    • さすらいの癒術師さん
    7972
    8年まえ ID:r0hvaeta

    >>7969

    魔法は比較的判定の発生が遅い(比較的モーションの軽い星3単段魔法組でも杖振ってワンテンポ遅れてから判定起きている)ので、タップ塔で使うのは難しい印象。ロロスヴィはわりとリズムよくポンポン叩いて攻撃当てられる。

    • さすらいの癒術師さん
    7971
    8年まえ ID:t9btgkse

    >>7955

    そうなんですね、、ふつうで回ってますが20体くらい落として最低で1.351、平均1.450くらいなんですよね、、

    ありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    7970
    8年まえ ID:d8qmi9wx

    >>7968

    むしろスヴィーなら高速刻みが出来る分足止めしやすいよ。そこら辺は慣れてるかどうかによるかもしれないけど

    • さすらいの癒術師さん
    7969
    8年まえ ID:dostp6z9

    >>7956

    ソサで押し返しきれないならシエラのような段数の多い魔法ユニットは叩塔では避けた方がいい

    全弾ヒットするまでにかかる時間も長いし、タップが早すぎると額面通りの火力も出なくなる

    • さすらいの癒術師さん
    7968
    8年まえ ID:otl1hf1k

    >>7956

    叩塔はガッツ10(?)なので中衛打撃は発動率半減するし、私は使いにくかった。代わりに前衛入れて撤退出撃繰り返させた方が足止め楽でした。

    あとは闇属性で固めた中後衛でなんとかなった。

    • さすらいの癒術師さん
    7967
    8年まえ ID:hb22n6dh

    >>7966

    ファーブニールまですらたどり着けなかった…

    • さすらいの癒術師さん
    7966
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7956

    ベルセルク使ってる?

    回復は最低限にしてベルセ持たせるといい

    俺はメルレッティ、ハリエット、ショコラで抜けたから同時攻撃数多いの重視で編成しよう

    • さすらいの癒術師さん
    7965
    8年まえ ID:ahj30nqa

    >>7952

    なるほどです。ちょっと使ってみましたがめちゃ強いですね。ロード何とか9までいけました。とりあえずレベルマックスです。(覚醒させてしまいました。。。。

    • さすらいの癒術師さん
    7964
    8年まえ ID:ntfaufjx

    >>7959

    後衛は同時攻撃数3が3人はいないときついと思う

    同時攻撃数1を入れて無理にバラエティーズ組むより

    同時攻撃数3を入れたほうがいいと思う

    あとはベルセルクルーン持たせてベルセルク発動を意識して回復するor回復を捨てて撤退したら即帰ってこさせるとか

    • さすらいの癒術師さん
    7963
    8年まえ ID:qac083f0

    >>7956

    こんな感じでクリアできた

    ボスの火力がそこまで高くないから、シルフィカに攻撃受けてもらっいつつ、

    ナイトルーンで後衛のダメージを軽減、後衛は殲滅力重視。ピスティア以外は全員フル覚

    • さすらいの癒術師さん
    7962
    8年まえ ID:hb22n6dh

    >>7959

    こんな感じのパーティーでしたが止めきれなかった…

    複数弓が居ないからいけないのかな...

    • さすらいの癒術師さん
    7961
    8年まえ ID:i92gv954

    >>7959

    まあ3層の間違いだろうなと思ってた

    闇回復入れてバラエティーズ組んで中衛打撃で止めよう

    • さすらいの癒術師さん
    7960
    8年まえ ID:hb22n6dh

    >>7959

    3層です、すいませんでした

    • さすらいの癒術師さん
    7959
    8年まえ ID:hb22n6dh

    >>7956

    ソサパで試した時は敵の足が早く押し切れず....

    中衛打撃(スヴィー、ロニヤ)も敵の数が多く止めきれず、さらにファブに轢かれる(´;ω;`)

    足早いし硬いし数も多いしどうすればいいのか...

    • さすらいの癒術師さん
    7958
    8年まえ ID:ntfaufjx

    >>7956

    流石に天空層はランキング競うわけですし自分で調べて考えるべきでは

    3層以下ならばここで少し前の質問を見たり、他所で攻略動画を探すなどすれば解決の糸口が見つかるのでは

    • さすらいの癒術師さん
    7957
    8年まえ ID:i92gv954

    >>7956

    4層とかなにそれこわい

    マジレスするとみさご入れよう

    • さすらいの癒術師さん
    7956
    8年まえ ID:hb22n6dh

    今月の光のtap塔4層の攻略を教えて欲しい....

    フル覚醒星5を5人詰めても、中衛打撃入れても、どうやっても止めきれず詰め寄られてやられてしまう...

    • さすらいの癒術師さん
    7955
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7954

    するよ。難易度ふつう回ってたら落ちるの1.35前後が多いような?

    • さすらいの癒術師さん
    7954
    8年まえ ID:t9btgkse

    クエストで標準サイズ(1.000~1.350)のボスシードってドロップしますか?

    • さすらいの癒術師さん
    7953
    8年まえ ID:thupxmp9

    >>7936

    リツイートキャンペーンとかも多いですしゴルドはどうにかなりそう。

    あとな詫び石とかストーリー目的で国イベふつうだけ回ってたりすると有り得るかも…?

    • さすらいの癒術師さん
    7952
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7951

    手持ち次第です。

    基本的には後衛の覚醒優先です。ただまだ☆2を使ってる段階ならユニットの覚醒はさせず、まずは後衛を☆3以上(進化後でもOK)で(ソウルに合わせて統一して)揃えることの方が先かと。

    なので取り敢えずレベルだけ上げて使いましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    7951
    8年まえ ID:rt2pijez

    ロレッタがでたんですが優先して育成すべきですか??

    まだ序盤であまり強くないので、星2や3を使ってます。

    課金はできますが、重課金するつもりもないですが長くプレイするつもりです。

    • さすらいの癒術師さん
    7950
    8年まえ ID:dhlfrjch

    >>7948

    返信ありがとうございます。

    コンボ数でポイント増えるのですね。今後のギルバトの参考にしようと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7949
    8年まえ ID:glh1a0x4

    >>7936

    androidなら診断をやるだけで100個前後のダイヤが貰える(メルスト内に無料ダイヤゲット!ってリンクがある)

    それもあるかもね

    • さすらいの癒術師さん
    7948
    8年まえ ID:a3c8in09

    >>7945

    情報が少ないのでなんとも言えませんが、凸のタイミングが同じとしたら単純に難易度と凸数が違うだけかと思われます。

    自分の突破力を把握してる人は可能な限り激ムズで全凸を狙いますが、

    突破力に不安がある人やコンテをしたくない人(コンテに慣れてない人)、

    高ポイントを狙って失敗して迷惑をかけるよりも安定した貢献が大事と思う人は、

    確実に突破できるようにムズで入ったり2凸や1凸にしたりします。

    • さすらいの癒術師さん
    7947
    8年まえ ID:naops6uw

    >>7945

    TBはゲーム内時間5分以内なら一律、1分でも4分でも変わらない。

    その200超え云々の人ってのは他のギルドの人を指してる?同じギルドなら上の方の通り。他のギルドの人なら争奪ptは出撃時の相手のGPから出されるから、4位のギルドは他のギルドに比べて一撃でたくさんpt稼げるし…って感じ。あとは質問者さんのギルドが他に比べてコンボ稼げてたらそれも要因かも

    • さすらいの癒術師さん
    7946
    8年まえ ID:bc0unbf3

    >>7945

    一撃はサリーの補正抜きになるのと、突破にレベルは関係ないです。

    全く同じところを同じタイミングで攻めてFTB残した場合、

    違うのは抜けたタイミングが遅かった為のコンボ差だと思います。

    単純に一番多くポイント持ってるところを激ムズで抜けただけで、他の人はムズ突破したとかかもしれません。

    • さすらいの癒術師さん
    7945
    8年まえ ID:dhlfrjch

    ギルバトの争奪GPについてです。

    私は今レベル140なのですが、一撃獲得gpがレベル200超えの人より多い事があります。でも、私は無課金だし今使っているパーティも覚醒MAXではないです。サリー職でもないです。

    そんなに早くもクリアしていないのでタイムボーナスではないとおもうのですが、何が起こってgpを多くもらえているのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7944
    8年まえ ID:bc0unbf3

    >>7936

    60万なら十分に可能だけど600万はレベル的に不可能。

    (600万溜めてる間にレベルがもっと上がってるはず)

    1月辺りにインストだけして放置。

    3周年時のカムバックで色々貰ってリツイートキャンペーンでなん十万かもらえたので、

    レベル20でも何とかなるとは思う。

    レベルは無覚醒でのレベルMAXならそこまでゴルドはかからないし。

    • さすらいの癒術師さん
    7943
    8年まえ ID:jub57fe7

    >>7942

    回答ありがとうございます。そんなに違うのですね!確かに、5体同時BCやガッツも利点ですね!そろそろAppleが新しいiPad発表するとかの噂が流れてて、これを機に購入しようか悩んでまして…

    • さすらいの癒術師さん
    7942
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7940

    全然違う。カクカクしたり反応が遅いことはない。流石にレイドとか付けっぱなしでずっとやってると偶に落ちるけど。

    ゲーム機として考えてるならiPadminiぐらいのサイズが1番やり易いよ。

    両手で一斉ガッツアップも余裕!

    • さすらいの癒術師さん
    7941
    8年まえ ID:beb8e6ki

    >>7940

    私の太い指でも5人全員一斉バックができること!

    • さすらいの癒術師さん
    7940
    8年まえ ID:jub57fe7

    タブレット購入で悩んでまして、そこでタブレットでメルストをしている方たちに質問なのですが、普通のスマホとかに比べて使用感ばどのくらい変わるのでしょうか?倍速時のダメージや、救援時の安定性などいろいろとあるとは思いますが、一番の利点は何ですか?

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ