Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (123ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    7789
    8年まえ ID:clmi73kw

    今後交換するときの参考にしたいのでみなさんの好きなBGM教えてくださいお願いします( >Д<;)

    私は原初の森(植物の国),荒野の果たし合い(西部の国),和声(和の国)が好きです(* ̄∇ ̄*)

    • さすらいの癒術師さん
    7788
    8年まえ ID:nethwzsg

    >>7776

    一応念のため、ブレイクは単純に属性補正に加算、属性補正の差が大きく出るのは属性ルーンです(こっちは乗算)。

    • さすらいの癒術師さん
    7787
    8年まえ ID:pq322ote

    >>7784

    ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    あの後動画も見て勉強して、このコメントで試してみたらゲーム時間36秒→31秒になりました!

    • さすらいの癒術師さん
    7786
    8年まえ ID:iol2gsip

    >>7785

    キャシーなど3名を穴あけ覚醒させてみた所、無事に4層クリア出来ました!

    ありがとうございました

    • さすらいの癒術師さん
    7785
    8年まえ ID:dostp6z9

    >>7783

    チェルカールキャシーアメシストをルーン枠開けるぐらい覚醒させて、余った枠にある程度育てた範囲回復ユニット起用すれば十分クリア可能なはず(完封できるならソサルーン付けた多段魔法でもいい)

    攻撃に耐えきれないようなら属性ガードゼネガナイトルーン優先で付けて生存重視の構成で

    • さすらいの癒術師さん
    7784
    8年まえ ID:q35mula4

    >>7769

    周回の時のスリストは前衛二人入れたほうがいいよ

    一人が止まってもその間にもう一人が駆け抜けられる

    • さすらいの癒術師さん
    7783
    8年まえ ID:iol2gsip

    塔4層で詰まっています。

    手持ちの中衛はSSの他にロロがいる程度なのですが、どのユニットをどれだけ強化していけば安定クリア出来るでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7782
    8年まえ ID:qmxjmc65

    >>7781

    ・裏半キャンペーン時の激ムズ(クエストによる差は大したものではないので適当でいい)

    ・ロードトゥグローリー26回目以降(30クリアした先も続けることが出来る)

    ・前回のミニイベの最高難易度周回

    ・レイドボス(肉と称されるものがあるのでゴルドも稼げる)

    基本的にゴルド効率がいいのはイベントの類のみ。こんな時期に降臨に間に合わせたいのなら友情は終われない(激ムズ)を周回するか、降臨当日土曜日の0~8時までにゴルドクエストを周回するしかない

    • さすらいの癒術師さん
    7781
    8年まえ ID:r8sactbc

    土日クエスト以外でゴルド効率が良いクエストを教えてください。

    前の土日に稼いで余った分で今日時間あったからレアゴルぶんまわしたら最後の最後にフプルル出てた。メダルはあるけど、ゴル欠...。次の降臨で使いたい...。

    • さすらいの癒術師さん
    7780
    8年まえ ID:qmxjmc65

    >>7776

    上のアドバイスに付け足すとすれば、一部特定の「☆4より強い(または能力値がほぼ☆4並)の☆3」ユニットを抜き出してそちらを先に育成するくらいかな。

    仮に例を出したらリッチーやあんずアネモネ、☆3中衛打撃のみさごロニヤノア等が居ます。全部言うのはキリがないので全部は書きませんが、☆3でも強いユニットは居ます(勿論ルーン枠が足りない欠点はあるので☆3ばかりではなく極力パーティは☆4以上で埋められるようにするのがいいですけどね)

    • さすらいの癒術師さん
    7779
    8年まえ ID:cdgzek97

    >>7776

    ブレイクは属性補正に影響するんですね

    やっと次の段階が見えてきました。精進いたします

    • さすらいの癒術師さん
    7778
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7776

    属性補正はブレイク使えばそんな変わらなくなるから考えなくていいよ

    いや、実際変わるけどフル覚と有利の4覚醒じゃ流石にね

    だから前者、フル覚を目指す

    もちろん後者のが使えるユニット増えるからロードとかもやりやすくなるんだろうけど、どうせルーン枠程度じゃ30厳しいし

    • さすらいの癒術師さん
    7777
    8年まえ ID:cdgzek97

    >>7776

    ありがとうございます

    スタブスラッシュをとにかく強化していく方針は分かりました。現時点で育てている星4を15覚醒目指していく(星3は繋ぎなので80まで)のと、属性特化できるように色々な属性の星4、星3を80辺りまで育てていくのはどちらが良いのでしょうか

    前者は本の数が少なくて済み、後者は本の数が多いものの属性補正で火力が1.6倍以上になるのとタワー攻略時に選択肢が増えるという事だと思います。半端レベルが量産されるので逆に弱いかもしれませんが…

    • さすらいの癒術師さん
    7776
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7775

    ならスラッシュを暴走用、スタブを降臨用に育てるのがいいかと。

    スラッシュなら高レア単体(もしくは☆5の二体)や☆3中衛単体に絞って育てればいいかな?

    スタブは高レアの複数攻撃と中衛複数攻撃に絞って育てる感じ?

    まあ手持ち次第ですが、後スヴィーかベネデット居れば育てておくと便利です。

    • さすらいの癒術師さん
    7775
    8年まえ ID:cdgzek97

    スタブとスラッシュパの星3、星4を80まで覚醒させ、手持ちの星5は15まで覚醒し終えました。この先は

    それぞれのパーティの属性統一パを組めるようにする、ストライクパを作る、80までで止まっているキャラをさらに覚醒させる

    どうしていけば良いでしょうか?

    ギルドは応援専門でほぼやっていません。塔も無し。レイドや暴走は積極的に参加しています。

    • さすらいの癒術師さん
    7774
    8年まえ ID:pq322ote

    >>7769

    短時間で色々ありがとうございます、皆さんいろいろ工夫なさってるんですね!

    ユニットの火力自体はある&RTの関係でシード打ち以外で

    付け替えが面倒という点を考慮するとレイ&シェリーを試してみたいと思います

    アドバイスに書いてくださってたのでせっかく運命力で来てくれたボースハイト5覚醒踏ん切りつきました、ありがとうございました(*´▽`人)

    • さすらいの癒術師さん
    7773
    8年まえ ID:tebsuhfy

    >>7769

    自分はレイにスピリッツライズをつけて、残りは全部スタブ。

    レイとまつかぜにスピードルーンを付けて、編成ボーナスはスリップストリームとレインボーズとミドルデュオ。

    ウィークなら最初のシードとまつかぜのガッツ上げだけで放置。難しいクエストはスピライでレイを強化しまくって、まつかぜは下げてます。

    自分も最近まつかぜを手に入れ、「意外と弱い!全然短縮できない!」となりましたが、5覚醒くらいで楽に進むようになりました。

    ボースハイトを覚醒させつつ、前衛の補助に、ドラポのシェリーなど足の速い中衛や後衛を入れるのはどうでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    7772
    8年まえ ID:fv3ctmgm

    >>7769

    自分もシード撃ちで周回してましたが、ゲーム内時間はともかくRTは遅くなるし手間もかかるしでやめました。

    前衛2、中衛2、後衛1で、最初に武器ソウル5撃ってガッツ上げ放置のほうが早いし楽です。

    他の突や魔に速いユニット(ウルナとかシルフィカとか)がいなければ、斬弓の方が入手が容易なので

    結果的にタイムが縮まるかもしれませんね。

    自分はギルバトパと被るとルーン付け替えが面倒なので

    クチーテル、ユージア、チック、リレア、クラリーチェあたりで回ってます。

    • さすらいの癒術師さん
    7771
    8年まえ ID:ntfaufjx

    >>7769

    自分はシルフィカでミドルデュオ・スリストのPTで

    最初にシード打って、シルフィカのガッツ上げて、放置な感じですねー

    他追いつかないけど1人で勝手にゴールしてくれる

    • さすらいの癒術師さん
    7770
    8年まえ ID:sjyeomoq

    >>7769

    ウィークなら中衛2でスリスト組んでればシード撃ってるだけで行けますよー。

    この方法ならシードの攻撃力が足りてれば何でもいいと思います。自分はチキンなので引っかかった時用にクーペ×4とパライズ持って行ってますけど。

    もっと効率良いのあるんじゃないかな、とは思ったり。

    他の人がどうやってるのかは自分も気になるなあ。

    • さすらいの癒術師さん
    7769
    8年まえ ID:pq322ote

    周回パについて

    ボースハイトが来てくれたのでちゃんとした高速周回パ(ウィーク用)を組んでみようかなと思ってます。

    ただ試しに走らせてみたら他が追いつかなく、敵で足止めを食らい、あまりいつも使ってるptと変わりませんでした。

    (試しのため覚醒させてないせいかもしれませんが)

    高速周回パを組んでる方はどのようなptでどのようなシードでどのようにやっているのか教えてください(ノД`)

    ロワローゼンの方がいいのかな……

    • さすらいの癒術師さん
    7768
    8年まえ ID:nljgauee

    >>7766

    ありがとうございます!

    仰る通り気休めなんですよね…w

    ☆2フルダイヤバックにこだわらず、200ゴルドユニからチビチビと進化させていこうと思います

    • さすらいの癒術師さん
    7767
    8年まえ ID:naops6uw

    >>7761

    なるほど…参考になります、ありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    7766
    8年まえ ID:jk9wjx6y

    >>7765

    星2ダイヤバックなんて気休めだしどっちでもいいかと。とはいえ、種類が少なくて☆2期待値の高い200ガチャの方がメダルとしては効率がいいので、メダル補充の為なら200ゴルドユニだけ進化させればいいでしょうね

    • さすらいの癒術師さん
    7765
    8年まえ ID:nljgauee

    ☆2ダイヤバックを組んであるのですが、もしメダルが足りなくなった時は200ゴルドスカウト産の☆2のみを進化させ、200ゴルドスカウトでまた補充するのですか? それとも面倒なのでいったん崩してレア確なのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7764
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7762

    残念ですが範囲のダメ判定が速すぎて突5人でもキャンセルしきれません

    ディバインで1発耐えられるようにしたり、救援まで手数に入れればわかりませんが…

    • さすらいの癒術師さん
    7763
    8年まえ ID:fumbwrgn

    >>7762

    ごめんなさい、伝わると思いますが凸→突です。すみませんでした。

    • さすらいの癒術師さん
    7762
    8年まえ ID:fumbwrgn

    今回の降臨で初めて凸入れてみようと思いますが、範囲攻撃はリトラクトでキャンセルされてしまったりしないでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7761
    8年まえ ID:t3swehr2

    >>7760

    最大ゲートで全ギルド祈ってると、基本的に夜脳筋して点が増えていくと思うんだが

    ゲート脳筋する際獲得GPと自分の職、祈りの増加具合見て今のゲートGP計算して、ラスアタ時どちらが有効か判断するんだよ

    まぁ最大ゲートのGP越えるほど脳筋したら終わりだけど、どこも脳筋しててゲートの半分以上GP持ってたら有人全凸安定だな

    有人全凸なんて、余程クソゲートで祈りが膨らんでないとやらないけど

    • さすらいの癒術師さん
    7760
    8年まえ ID:naops6uw

    最大ゲート時のギルバトについてです。

    このとき、ゲート単凸と有人3凸どちらの方がポイント効率良いのでしょう?有人の場合は相手のポイント減ることまで踏まえてどちらなのか教えてくださると嬉しいです。

    冷戦ではなく、全ギルド祈っている想定でお願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    7759
    8年まえ ID:bqcy7qvx

    >>7747

    無事ギルド決まりました!アドバイスありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    7758
    8年まえ ID:fn70gtkl

    >>7757

    一応ですが盾無しでです

    • さすらいの癒術師さん
    7757
    8年まえ ID:fn70gtkl

    >>7752

    ギルバト3凸でもつかえますよ

    範囲広いしBCに自信があるなら有

    • さすらいの癒術師さん
    7756
    8年まえ ID:rrhnybcp

    >>7753

    4層は特に困ってないので育成は後回しでいいかな。

    回答ありがとうございます。

    • さすらいの癒術師さん
    7755
    8年まえ ID:nethwzsg

    >>7753

    既に前衛層をクリアできる人でも、5覚醒ぐらいしておけばエクストラがかなり楽になるのでおすすめです。それ以上の覚醒はレタピバックのためぐらいかなぁ・・・。

    • さすらいの癒術師さん
    7754
    8年まえ ID:hr5m0qxg

    >>7745

    最近の仕様に対応した戦術だったのですか、詳しく解説していただいてありがとうございました。勉強になりました。前ほどラスアタが全てだからどうせ積んでもとられる、という感じではないのですね。

    • さすらいの癒術師さん
    7753
    8年まえ ID:g6oq46s8

    >>7752

    塔の4層や天空層・降臨での中衛要員。あとは一体制限の裏クエとか。

    シルフィカやリュカリュカと違って移動速度は遅いので周回には向いてないです。既に塔4層を安定してクリアできるのであれば育成の優先度はあまり高くはないかと。

    • さすらいの癒術師さん
    7752
    8年まえ ID:rrhnybcp

    現状カナカエイアってどこで使えますかね

    育成しようか迷ってます

    • ハイフン
    7751
    8年まえ ID:nu329gux

    >>7747

    ~1600までで活気あるところならどこでも活躍できそうですね~

    個人的には1600を境にメルストへの覚悟の違いを感じざるをえません

    今の時期、降臨イベントに向けた熾烈な椅子取りゲームが展開されていますから、この中において1500以上あるギルドで気に入ったところがあれば申請してみてはいかがでしょうか

    むしろ私があなたを勧誘したいところではありますがw

    • さすらいの癒術師さん
    7750
    8年まえ ID:lqmpg5av

    >>7719

    RtGお疲れ様でした~終わってしまいましたが…私も先の方が述べているようにスピライ3運用なので癒力は一切あげてない勢です。スピライ3、武器ソウル1、ブレイク1でアタッカー(=対応する武器のユニ)3人にスピライ、ソウルブレイクは中衛回復と★1アーチャー(中衛)にして、ソウルブレイク積み終えたらアーチャーはさよなら、残り道中で得られたspは中衛回復に回してます~参考になれば幸いです。

    • さすらいの癒術師さん
    7749
    8年まえ ID:lqmpg5av

    >>7747

    今みたいな降臨時期だと調整で大幅に変わりうるからなんとも言えませんが、ざっくり1550付近でしょうか…?余談ですが、3凸は3凸ですばらな一方、3凸以外にももし単凸有人なら3万、ゲートなら10万いける!とか単凸磨くのもまた活躍の場が増えるかと思いますよ~

    • さすらいの癒術師さん
    7748
    8年まえ ID:lqmpg5av

    >>7745

    前者は中間とりやすくするため、ぎりぎりに動かれると周りも対応しづらいからかと。後者は、少しずつ争奪gpの割合が下がってきているのに加えてちょっと前のアプデでtbが固定値じゃなくて争奪gpの割合になったことから、最近だとツーアタやら応援やらでぎりぎりにgpを増やすことのメリットが拾われた際に奪われるデメリットよりも大きい場合が増えたからかなぁと思いますよ!

    • さすらいの癒術師さん
    7747
    8年まえ ID:l3qxyjk2

    ギルドを移籍しようと思いますが、個人的にはギルバト活発で且つアタッカーとしてそこそこ活躍できる位の所に加入しようと思っています。(誰もギルバトに参加していなくてGP全然動かなかったり、逆にメンバー強過ぎてついていけないギルドでは困るので...)

    今の実力はSp200,000以上でランダムゲート祈り2000%3凸の激ムズがそこそこ安定するレべルですが、どの位のレートに入るのがオススメでしょうか...?

    • さすらいの癒術師さん
    7746
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7745

    GPは増えるじゃん。直前じゃないと奪われるじゃん。

    • さすらいの癒術師さん
    7745
    8年まえ ID:ru3m3j70

    冷戦の時、日中バトルが終わる間際応援押すのは何のためでしょうか?あとこれは誤ポチなどで冷戦がほぼ崩れかかったバトルなんですが、ずっとGP0だったのに夜バトラスアタ直前にばばばっと応援連打するのも気になってます。spには殆ど影響しない量なのですが…

    • さすらいの癒術師さん
    7744
    8年まえ ID:s3khsfor

    >>7743

    すみません、下の質問した者です。書く場所を間違えました…アドバイスくださった方ありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    7743
    8年まえ ID:s3khsfor

    アドバイスありがとうございました。参考にさせて頂いて、いろいろ試してみたいと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7742
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7715

    別にwikiだと属性分かれてて一目でわかりづらいから個人的に纏めただけなんで、好きに使ってください

    属性毎に見れた方がゲートなら楽かもだけど、いちいち調べるの面倒だし写真だと確認楽だからね

    • さすらいの癒術師さん
    7741
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7715

    あれ…割と何度も確認したんだけどな…(=゚ω゚)

    自分が間違って覚えてたみたい、指摘ありがと(=゚ω゚)ノ

    こちら完全版何度も貼り直してすまない

    • さすらいの癒術師さん
    7740
    8年まえ ID:kbmxfkmm

    >>7719

    自分は基本的には30周目まではMaxにしてます。多分30周目前後が損得の分かれ目ですけど考えるの面倒なので31周目以降は逆に一切上げてませんw

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ