質問 掲示板 コメント一覧 (147ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65798年まえ ID:t5h00zwm※中衛(リーチ51〜150)打撃ユニットが装備している際は、リーチが伸びるほど効果が減少していきます。
※装備ユニットの攻撃力=ルーンやアシスト、ギルド施設、パーティ陣形などを加味したクエスト出撃時の最終的な攻撃力となります。属性補正やモンスター外皮との優劣、武器種別効果やソウル・ブレイク系スキル、ベルセルクルーンといった他のダメージ変動要因はフィクセイトルーンの発動判定に影響を及ぼしません。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65788年まえ ID:t5h00zwm打撃職専用ルーン。装備ユニット攻撃力(GutsUPによる上昇分も含む)と装備ユニットのクエスト内出撃経過時間と魔力値に応じて、稀に5秒、もしくは5秒以上、対象を移動不可状態ならびに被ダメージ上昇状態とします。移動不可状態は最大20秒まで蓄積され、移動不可状態の蓄積時間に応じて、被ダメージ上昇状態による被ダメージ上昇も最大10%まで上昇します。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65778年まえ ID:t5h00zwm打撃職専用ルーン。装備ユニット攻撃力(GutsUPによる上昇分も含む)と装備ユニットのクエスト内出撃経過時間と魔力値に応じて、稀に5秒、もしくは5秒以上、対象を移動不可状態ならびに被ダメージ上昇状態とします。移動不可状態は最大20秒まで蓄積され、移動不可状態の蓄積時間に応じて、被ダメージ上昇状態による被ダメージ上昇も最大10%まで上昇します。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65768年まえ ID:t5h00zwm言葉足らずですみません、時間経過の率についてです。ありがとうございます!まだ検証されていないのですね…。
更に疑問が出てきました。
公式ヘルプには↓こう書いてあるのですが、蓄積時間に応じて被ダメージUPというのは、時間が蓄積していないと(つまり、連続発動して常に20秒以上溜まっていないと)10%ダメージUPを維持できないのでしょうか?
また、中衛がフィクセイトルーンを装着した場合、下がるのは発動率のみなのでしょうか?被ダメージUP率やモンスターを止める秒数も下がるようにも読めるのですが…
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65758年まえ ID:f7mglq2m最大の場合のUP率は公式のヘルプに載っているので既に見られたと思うので、移動不可の時間経過にどう依存しているかと言う質問でいいでしょうか?
今のとこそれに関する検証は聞かないですね。ヘルプの記述だと移動不可5秒経過でMAXになりそうな気がしないでも無いですね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65748年まえ ID:dh4vwt73フィクセイトルーンの被ダメージUP率は何%でしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65738年まえ ID:jub57fe7自分も気になって回ってみたのですが、どちらも同じ感じがしました。今は真夜中の祈りを回っていますがAP700程度で1日2~3回の日もあれば、5~7回ぐらいの日もあったので結局運なのかなとは思います泣
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65718年まえ ID:f23hbn8wぜひメルストの世界を楽しんでくださいね~!
遠距離型(後衛)は基本的に被弾しないこと前提で進める場合が多いですよ
最初はよくわからないと思いますが試行錯誤して続けてもらえるといいなあ
(ちなみに、メルストではユニットとモンスターが別々な存在なので、別の方が仰る通り分けて使ったほうが混乱がなくていいかと)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65698年まえ ID:hq7vo3zo暁光の梯子の激ムズと真夜中の祈りの激ムズでは規格外のウェルネシアの出現確率は等しいのでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65688年まえ ID:pr4u2g4c皆さん教えてくれてありがとうございます。他の手持ちはロレッタ、ラユッタ、ラヴィオル、エルフェッロ、プテラノ、ドリアード、リャンハオ、シェリー、メチレア、ソウマ、メーア…使うのは大抵魔法なのでソサパつくろうとおもっています。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65658年まえ ID:grylkn9w質問失礼します。ストパが育て終わったのでスタブパかスラパを育てようと思うのですがメダルがどっちか分しかありません。
ロシャナク、ラザ、チアチール、チュール、ティフォネのスラパかカナカエイア、メランコリ、ルオマール、リューシュ、ミスティカのスタブパどっちから先に育てたほうがいいでしょうか?
-
-
-
-
ドラポ民
65648年まえ ID:s2xlh6ne10回くらいリセマラしましたが散々な結果だったので
☆5リベルディ、☆4フロリリア、トイトイっていうモンスターで始めようと思います!
遠距離型?が多くて打たれ弱そうだけど頑張ろ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65618年まえ ID:ceum5lej他の人も書いてるようにミスティカはあたりではあるもののリセマラ終了にするにはやや難がある
有能ユニットに女性が多いので女性限定スカウトの方が若干当たり率は高いかもしれない
ただしリセマラ大当たり2トップの片方は性別スカウトからは出てこないので注意
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65608年まえ ID:s2xlh6ne返信ありがとうございます。
確かにミィスティカは攻撃食らうから微妙的な事を評価ページで書いてた気がします
今の所、☆5引いたアカウントの機種変コードを保存しながらやってますが、他に出たのはリベルディってキャラくらいだし見た目で開始するのもありかもしれませんね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65598年まえ ID:sj9ojyxuかわいいでしょう?つまり当たりです。
が、リセマラ的な観点でいくと、癖が強いユニットなので上位ランクには来ない子ですかね。
魔法にしては短めのリーチで4体同時に殴る、奥まで届く攻撃が特徴。
通常クエストとエクストラクエストは活躍しやすいものの、リーチ的にボスには被弾しやすいのでボス戦やギルドバトルでは使いにくい…そんな感じです。
戦力として一番目に欲しいユニットではないものの、割と替えのきかないユニットですね。
結局何が言いたいのかというと万能選手じゃないからイエスとは答えにくいけど使いどころはあるし見た目が気にいれば始めていいんじゃないかな、リセマラやってる間に萎えたら意味ないし。以上です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65588年まえ ID:p25k00elまぁ、もろもろはwikiの「リセマラとおすすめユニット」をご覧ください。メルストはしっかりとスキルを発動させるシードモンスター(課金要素なしで誰でも頑張れば入手できます)を集めれば星3でも充分ストーリーをクリアできますし、その反面、高レアが一体いれば無双できるゲームでもないので、正直見た目好みの子が引けたらスタートしちゃっていいと思いますよd('∀'*)
ぜひぜひ、メルクストーリアの世界をお楽しみください(*´ω`*)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65578年まえ ID:p25k00elミスティカはリセマラ終了にするには性能が尖ってるユニットなのでちょっと微妙ですかね・・・。強モンスターってのは多分スカウトの話だと思うんですが、リセマラするなら通常ダイヤスカウトでいいと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65568年まえ ID:sj9ojyxu☆3は代用効いたりするので飛ばすとして、下で若干荒れてるようにそれぞれ得意な分野があってそこを抜きにここで相談するのは危険な気がします。
☆4はそれぞれ有用なユニットだと思いますよ。
-
-
-
-
ドラポ民
65558年まえ ID:s2xlh6neドラポコラボから来てちょっと面白くてリセマラしてるんですがミィスティカってのが当たりました
これで始めるのは微妙でしょうか?
それとどのバーナーのガチャを引くと強モンスターを引けるかも教えてくれると助かります
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65538年まえ ID:sdfur1eaまず星3はフィラルは星3進化するルミナリアやフェスカで代替えが効くし、ソワレはゴルドガチャで引けたらその都度進化させればいいと思うし、スフィアは持ってるけど使った試しないな。
星4はメランコリ、ルオマールはギルバトで使えるし、多段だからソサパ組むときにも有能。
ルナーティアは複数弓だから降臨や塔で活躍出来そう。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65518年まえ ID:qrue9tp8星4でメランコリ、ルオマール、ルナーティア、星3でフィラル、ソワレ、ソフィアだとどのユニットを優先に覚醒すべきでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65498年まえ ID:r9w8r1w2現状の最も汎用性のある(常に最強というのではなく扱いやすく使える場所が多い)のは魔法によるソサパです。
よって、ソーサリーが発動しやすい魔法が該当し、基本的に同時攻撃×段数=>6であるものとなります。しかし、段数の多いユニットはダメージが小さく、場所によってはお勧め出来ませんし、敵の外皮やクエスト補正、イベントや塔などでは魔法が役に立たないということも多いです。故に、使う場所によってオススメユニットは変わります。上の人の言う通りメルストへの理解が進めばユニット別に最適な用途は何かが判断がつくようになるでしょう。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65488年まえ ID:r9w8r1w2それは前衛じゃなくて、中衛(前衛武器)だから、中衛ボーナスが見込める。ただしエグザントはイベント以外でほとんど役に立たない(普段のギルバトで運用している異次元レートもあるそうですが)ので、上の人の言う通りスイッチソサパのスイッチ役にしたり、エグザントが生かせるレイド降臨のイベントで用いるくらいです。
ただし、スイッチ役にしても中衛打撃のベネデッドさんやスヴィーの方が一歩上手ですし、イベントにしてもどのみち中衛打撃を起用する人が多いので、無理に使うユニットではないです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65478年まえ ID:dhbsna3dギルバトでエグザントソサパ(リーチ110は天敵ヴィンデール、ダイオドルクスを止められる
レイドでボスの攻撃範囲が狭ければスラパ、もしくは打中衛と併用するストライクスラッシュ併用パ
ソサ4人いないとか、レイドで時間最大でも5億出せない、打中衛いないなら完全に趣味ユニ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65468年まえ ID:cvhekpt9先日ガチャでライハイトを入手したのですが、リーチ110という前衛とは思えないリーチに驚きました。
これをどう活かせばいいのか是非教えてください。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65458年まえ ID:emizmo3r他の人が挙げてないユニで
「自分だったらこれ育てておく」ってのはアメシストかな。
常用できるわけではないけど、一ヶ月に一回は必ず使う場があるので
(エクストラの四層)少しずつでも育成しておくと役立つと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65438年まえ ID:f7mglq2m覚醒後のステータス上昇は無覚醒レベマのステータス上昇に比例するので
既に書かれてるように関係はします。
ただ晩成だから急成長するとかは無いです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65428年まえ ID:ceum5lej木主はまず無条件にオススメできる☆4が居ないというとこまでメルストの理解が進んでなかったようだから仕方ないよ
今回で手持ちと目的によると知ったわけだし自己判断できる自信がつくまではパーティ相談板を活用すると良いよ
ただ☆4以上のおすすめページはそういうまだシステムの理解が浅い人に半端な知識でいばら道を歩ませる元凶になりそうだから作らないのが優しさ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65418年まえ ID:kmakd1eiそれなら目的を明らかにした方がいいよ
でないと、☆4は人数も多いしアドバイスしにくいもの(ってか、できないね
「自分にあったプレイスタイルで遊びたい」なら、それを書いてくれないとわからないよー
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65408年まえ ID:mks1xye5覚醒後の伸び幅はタイプによらずずっと同じ
☆3で50→51に上げるとき攻撃が50上がるなら
51→52でも124→125でもずっと50ずつ上がる
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65398年まえ ID:c3zdtu6aすみません、貴重なご意見をありがとうございましたm(_ _)m
辛口な意見も参考になります。ただ、お言葉を返すようですが、ステータスを見て自分で考えると言うのもそう簡単ではないのです。苦手な人もいますし…。独自の判断は何かと危なっかしいので、他の方に意見をもらいつつ、自分にあったプレイスタイルに合わせて育成したいので…。
そういった人がいるということを少しでもご理解して頂けたらなと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65388年まえ ID:g6oq46s8ユニットステータスやDPSランキングのページを見てもらえると分かりますが、無覚醒LVMAXの時の攻撃や体力が同じ数値の早熟・晩成ユニットで比べた場合、フル覚醒LVMAXの数値は晩成ユニットの方が高くなります。
が、今はギルドの施設補正があるのでそこまで気にする程では思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65378年まえ ID:mv7pl1au覚醒後のレベル上げって成長タイプ関係ないってマジスか?
感覚が全然違うんですけど
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65358年まえ ID:ceum5lej同じタイプが溢れかえってる☆3と違って☆4の数は少ないんだから始めたての新規でもなきゃ自分で判断できるだろ
何度も言うが当たり☆4が一人居るだけじゃ意味がないから新規がそれを見ただけで独断でパーティ組むのは逆に危険だし、新規以外は自分で判断できるし☆4以上のおすすめページは必要ない
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65348年まえ ID:dhbsna3d☆3でオススメされてるのがどういう感じのキャラなのか、それくらい自分で判断しろと思うが
DPSリーチタフネスならこのWIKIにほぼ全部書いてあるんだからなんでもかんでも人に頼るなよ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
65338年まえ ID:bmt2f505そもそも★3おすすめユニットはあるのに、★4や★5の(目的別)おすすめユニット欄が無いのが問題なのかも…?
特に★4なんて10連確定枠で出るようになったから無課金微課金でも持っている人が多いし、木主のように手持ちの★4が有用かどうか知りたがっている人も多そう。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-