Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (76ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    10148
    7年まえ ID:pluf2ep5

    >>10142

    上級メインで回してますが、つぼみ不足は中級を追加で回して配分(花1対つぼみ2)してます。

    種はルーン強化ですぐなくなりますし~

    • さすらいの癒術師さん
    10147
    7年まえ ID:opxp9xe1

    >>10137

    有人に中斬をPTメンバーにするのは結構厳しいですね

    リラクトを使ってしまえば解決ですがもう少し現実路線なら前衛多段斬系を10体ほど揃えて40秒ごとに麻痺救援斬首をかける感じでしょうか

    4-5回はコンテすることになりますがTBは残せると思いますよ

    苦労に見合うかはやり手次第ですが

    • さすらいの癒術師さん
    10146
    7年まえ ID:hun7wlxr

    >>10142

    ルーン強化し始めたら花が足りなくなるから大丈夫だよ

    • さすらいの癒術師さん
    10145
    7年まえ ID:gc6uwu8g

    >>10142

    蕾の方が枯渇するのはよくあることで、このため降臨イベントでも撃退報酬につぼみセットなるものがあったりします。つまり運営も承知しているくらいごくごく普通のことです。

    • さすらいの癒術師さん
    10144
    7年まえ ID:imstwpga

    >>10117

    そうなんですか…?

    アンストして、ログインし直す前に前のと紐付けられてしまっていて…

    • さすらいの癒術師さん
    10143
    7年まえ ID:kvfjumlo

    メルストをやってると、表示がおかしいことがあります。

    ギルバトトーナメント→キラキラしない、コメントも流れない、ただ右にあるログだけが数秒ごとに動く

    降臨→モンスターもユニットも表示されない。ギルドログもスタンプ押さないと更新されない。

    回線はWi-Fi、端末は二年前に買ったタブレットです。

    タブレット買い換えればもう少しまともになるでしょうか…。

    • さすらいの癒術師さん
    10142
    7年まえ ID:h1ythaxu

    星2進化→マテウィで素材集め→…繰り返しているとどうしても花ばかりたまって蕾が枯渇してしまいます

    こうゆうものなんでしょうか? それとも自分の周回数が少ないだけでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    10141
    7年まえ ID:ru1b8cgb

    >>10117

    リセマラ手順を参考にアンインストールすれば初期化されますよ

    • さすらいの癒術師さん
    10140
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10137

    まず根本的な前提というか編成がオカシイですね。こういうのはパーティ編成掲示板に書き込むべき内容ですが、それについては一先ず置いておくとして。

    全属性ブレイクで既に3枠使い、パライズで1、ソウルで1になっているようですが、そうなるとヴェロッシェとアレッツにソウルがかかってません。また、アレッツは敵のリーチにかかるので基本回復前提です。また、レインボーは出来たらいい程度のもので優先するものではありません。レインボーのために特攻武器と言っておきながら同時2以下では戦力にもなりません。

    • さすらいの癒術師さん
    10139
    7年まえ ID:k1frz7r5

    >>10133

    ありがとうございます。

    • さすらいの癒術師さん
    10138
    7年まえ ID:t67ntcyg

    >>10136

    ありがとうございます、過去イベにまとめられていたのですね!

    細かい方針とかやり方はギルメンや同盟さんと相談しながら出来ると思います*^^*

    何もわからず聞くよりは少しは流れをわかっておいた方がスムーズかなと思って。

    教えてもらったページと、他のサイトなども見てからギルド相談行ってきますね!降臨がんばろう!って会話してるので楽しみです♪

    • さすらいの癒術師さん
    10137
    7年まえ ID:pgck2v1z

    ギルバトの突破力について質問です

    3凸祈り合計10万~20万%ぐらいでTBを残す方は、どのような編成をしているんでしょうか?

    私はヴェロッシェやアレッツ+特攻武器(回復なし)を使っても、10万を超えてくると10分以上かかってしまいます

    ルーンはアタッククイック各武器ルーンが33、属性ルーンは30前後を使っています

    シードは養殖規格外で全属性ブレイク+ソウル+パライズ

    パーティは基本的にミドルデュオ、レインボーができるように組んでいます。

    やはり天然規格外のシードや、救援ソサや救援エグザントも揃えて、処理落ちしないような高性能端末が前提でしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    10136
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10134

    その他過去イベント→先月降臨のページから粗方のルールというか概要は読めますが(今月から変更になったルールもありますけど)、細かいやり方等はギルドの方に聞くべきだと思います。迷惑をかけたくないのなら尚更ギルドの方に聞いてください。聞かれて迷惑だと思うような方は居ないと思いますよ。むしろ初めての参加なのにやる気が有って良いね、と好印象を持ってもらえるかもしれませんし。

    • さすらいの癒術師さん
    10135
    7年まえ ID:bvk6zu56

    >>10134

    左上のwiki内検索で降臨を検索

    • さすらいの癒術師さん
    10134
    7年まえ ID:t67ntcyg

    探し方が悪かったらごめんなさい><

    降臨についてのwikiページがみつかりません。

    初めての降臨なので、ギルドや同盟相手に迷惑かけないよう最低限のやり方を確認したくて…。

    誘導していただけると嬉しいです。

    • さすらいの癒術師さん
    10133
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10132

    10個下の投稿を読んでみましょう^^;

    とか意地悪言うのもあれなんで普通に書きますけど銃打・斬魔ですよ

    「メルスト カレンダー」でググってみるのもいいですね

    • さすらいの癒術師さん
    10132
    7年まえ ID:k1frz7r5

    来週の降臨の特攻ってなんですか

    • さすらいの癒術師さん
    10131
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>10125

    全く高速周回パを組んでない自分でも適当に30分砕き続けたらBP2万消費出来たから、ちゃんと高速周回パを組んでる人なら10万行ってもなんらおかしくはない

    • さすらいの癒術師さん
    10130
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    >>10125

    普段でも4-5万くらいやられている人もいるんですね。

    桁が違ったので驚きましたけど、ダイヤをつかってたんでしょうね。

    • さすらいの癒術師さん
    10129
    7年まえ ID:gkyaqlx7

    >>10128

    あ、すみません貯水の消費は貢献に入りませんでしたね…やはり砕いたんでしょうね

    失礼しました!

    • さすらいの癒術師さん
    10128
    7年まえ ID:gkyaqlx7

    >>10125

    泉のBPを何万もためて放出してる人は結構いると思う

    降臨前やレイド前は貯水カラにする所が多いからそういう日に当たったのでしょう

    特に降臨前はレート上げで皆必死ですし

    • さすらいの癒術師さん
    10127
    7年まえ ID:mc63ddja

    >>10125

    呼吸をするようにダイヤを砕く人は普通にいます

    降臨前の土日ですから無理して勝ちをという可能性もありますが

    10万ともなると普段から4-5万の人がちょっと多めに砕いたのでしょう

    • さすらいの癒術師さん
    10126
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    >>10125

    元気の水ではなくて、勇気の水ですね。

    • さすらいの癒術師さん
    10125
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    ギルバトについて質問です。

    今日の相手の総消費BPランキングが10万以上超えていましたが、そんなことはあるのでしょうか?

    特別トーナメントでもない一戦なので、そんなに元気の水を使ったとも思えないのですが。

    何かBPをうまく貯める方法があるのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    10124
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    >>10122

    お返事ありがとうございます。

    よかったです。

    この前全然できなかったので、来月まで水貯めします。

    • さすらいの癒術師さん
    10123
    7年まえ ID:js9qjptz

    >>10117

    なかったです泣

    何回かアンストとかはしているのですが…

    • さすらいの癒術師さん
    10122
    7年まえ ID:k5gnkmli

    >>10120

    毎月ありますよ!

    その月にやったストーリーにちなんだ名前がついてますけど通称ウィークと呼ばれ、同じように1週間開催されます。

    • さすらいの癒術師さん
    10121
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10120

    「ダビィーニャウィーク」自体は今後一生有りませんが、内容は全く同じ「〇〇ウィーク」及び「マテリアルウィーク」は毎月開催されています。ダビィーニャウィークも〇〇ウィークのうちの一つで、その月の国イベの舞台となった街の名前+ウィークとなっております。マテリアルウィークはメインストーリー更新月のウィークに付けられる名称なので何度も開催されています。

    今度いつあるか、と言えば来月ということしか分かりません。基本的にレイドや降臨の直前の一週間に開催されることが多いので基本は月の中旬前後に開催されます。

    • さすらいの癒術師さん
    10120
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    この前あったタビィーニャウイークは、毎月あるイベントですか?

    今度いつありますか?

    • さすらいの癒術師さん
    10119
    7年まえ ID:q46acb12

    >>10118

    気持ち、前衛2にした方がゴールに突っ込むのが早い気がします。ボスクエふつうはシードぶっぱなせば即癒出来る場合がほとんどなので足速い人に駆け抜けさせるだけ、激ムズは武器補正はもちろん意識して、ソウルぶっぱ、パライズ使うとちょっと時間かかるけど事故らなくて安心。スピライよりソウル積んだ方が早いと信じてます。(確かめてない)

    あと、スリップストリームはマストって感じでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    10118
    7年まえ ID:q46acb12

    >>10097

    曜日クエの周回ぐらいなら適当にフル覚醒してる星5星4をスリスト発動するよう組めば余程同時1ばっかとかじゃない限りオートガッツでクリアできます。速さも大事ですけど、別のことしながらクエスト開始ポチるだけで周回出来るようにすればそれはそれで楽なので自分はオートガッツ放置派。

    • さすらいの癒術師さん
    10117
    7年まえ ID:djn71t3v

    >>10116

    メルストアプリからlobi開いて、みんなの動画を見る→三本線タップ→設定にログアウトなかったりしませんか?

    自分はログインしてないので間違っていたら申し訳ありません。

    一番手っ取り早いのは連携消してから再インストール→引き継ぎでしょうか。。

    • さすらいの癒術師さん
    10116
    7年まえ ID:aonu2z0q

    メルストとはあまり関係ないかもしれませんが…

    以前ロビーをTwitterから作ったのですが、Twitterを消したのでそのロビーにログイン出来なくなりました泣

    なのでロビーアカウントを変えたいのですが、メルストと紐付けされてるロビーアカウントって変えられないですか…?

    • さすらいの癒術師さん
    10115
    7年まえ ID:d64d1fig

    >>10113

    なるほど、何となく理解できました

    回答ありがとうございました

    • さすらいの癒術師さん
    10114
    7年まえ ID:k5gnkmli

    >>10094

    たくさんの考え方ありがとうございますッ! \( 'ω')/

    同じような方もいらっしゃいますし、

    後悔するか否かで考えたり、逆に苦労してないなら他の育てなくても……と。

    なるほど、1回既にレタピでダブり、バックも5回ほど経験してます。

    ダブり率……そうですよね……

    苦労してないなら他の育てる意味も減りますよね、そっちの考えはなかったので目からウロコです!

    頑張って☆5覚醒させる決心がつきました!ありがとうございます!!

    • さすらいの癒術師さん
    10113
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>10111

    ゲートは4ギルドの祈り行動によってGPと祈りが増えます。サイズに比例してGPと祈りも増えます。

    ゲート小の時はゲートのGPが少ないので有人凸が中心となるので逆転が起きやすくなります。

    逆にゲートが最大の時はゲートのGPが大きいのでゲートへの凸が増える上にゲートの祈りが大きいので有人の巻き込みも少なくなり逆転が起きにくくなります。

    冷戦はラスアタでの逆転で直前のGPが多いほど不利になる為起こるので、逆転が起きにくければ冷戦も回避できます。

    • さすらいの癒術師さん
    10112
    7年まえ ID:hp4jifv0

    >>10094

    既にパーティがほぼ出来上がっているなら有能☆4の育成はそこまで緊急でもないと思うので、レタピガード優先しつつ☆5覚醒がいいのかなと思います。

    前衛や回復もたまーに役立つことがないでもないですし今後また環境が変わることも考えられるので、色々育てておくと後々役立つ…かもしれません。保証はないですけど。

    • さすらいの癒術師さん
    10111
    7年まえ ID:d64d1fig

    ゲートが大きいときは冷戦より祈った方が良く、またゲートが小さいときは逆に冷戦したほうが良いのは何故ですか?

    ゲートがファクターとなる理由がいまいちわからないので教えてください

    • さすらいの癒術師さん
    10110
    7年まえ ID:a6593lap

    >>10082

    対盾パなら短リーチと多段

    対中衛打なら初手ブランが有効、リーチが110〜の多段がいいです

    リトラクトパ潰しならペダルタス

    ソサパ潰しなら初手ヴィン

    ミストは対盾パだとそこそこ強いけど、高レートならおすすめしません

    • さすらいの癒術師さん
    10109
    7年まえ ID:hbl4c71w

    >>10107

    そういえばカイントマインドでしたっけ、ありましたね・・・!

    有難うございます♪助かりました(o_ _)o))

    • さすらいの癒術師さん
    10108
    7年まえ ID:f2kbscei

    >>10094

    その使い道のないユニットが正月で被った時のショックを想像してくだい

    ガードしておくべきだったと後悔しそうならガードしましょう

    後悔するかしないかは性格次第なのでそれ以上のことは言い切れません

    「どうせ被る確率は低い」とタカをくくっているなら危険です

    被ったらどう思うかを想像してください

    たった1体しか居なくてもピンポイントで被るというのがメルストのジンクスです

    • さすらいの癒術師さん
    10107
    7年まえ ID:qs5ngj1c

    >>10104

    ベルセとアーチェ

    アップデートでルーン枠増やせるかもわからんけどね

    • さすらいの癒術師さん
    10106
    7年まえ ID:c041n9mi

    >>10105

    前回と同じであれば今月以内には城の特殊加工と旗の配布はされると思います

    ちなみにトナメが終わった後にギルドを移動していても旗はちゃんと貰えました(体験談)

    • さすらいの癒術師さん
    10105
    7年まえ ID:l6wxfzon

    今回の城や旗の配布っていつ頃かわかりますか?

    • さすらいの癒術師さん
    10104
    7年まえ ID:hbl4c71w

    今月は降臨の月だと思うので少し気が早いのですが

    星3の弓ユニットをレイドで起用する場合の装備ルーンの優先順位を教えてほしいです。

    アタック・クイックまではおそらく確定だと思ってるんですが

    そのあと二つしかつけることができないので

    属性ルーン、ベルセルク、アーチェこの中から二つ選ぶことになると思うのですが 

    どの組み合わせが一番ダメージがでるでしょうか??

    • さすらいの癒術師さん
    10103
    7年まえ ID:k5gnkmli

    >>10093

    うわー素晴らしい補足、訂正ありがとうございます:(´◦ω◦`):

    1個にまとめようとした私が愚かでしたorz

    • さすらいの癒術師さん
    10102
    7年まえ ID:gc6uwu8g

    >>10094

    自分も星5の残りが回復だけなので同じ葛藤をしています。

    自分は降臨パ、救援の覚醒がまだまだ甘いといったレベルなのですが、それでもロマン優先で星5覚醒に勤しんでいます。

    財布事情的に出るまで引く!は出来ないので、正月やレタピで新規を手に入れる確率を少しでもあげたくて。10連で星5が出る確率より被る確率の方がよっぽど高いですからね......。

    といっても「なんか火力物足りないなぁ」と思ったらすぐ星4にメダルを使ってしまうのですが。割と色々なところに浮気しながら育成を進めています。

    • さすらいの癒術師さん
    10101
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10093

    単体はほぼレイド専用で、ギルバトではレート次第ですが2~4が一般的(単体=同時攻撃1はレイド専用で、ギルバトではレートが低ければ同時攻撃2~3、高ければ同時攻撃3~4)

    段数に関して、多段だと単段より若干DPSが低めに設定され、更に端末の処理速度によって処理落ちが起きてダメージが下がる。その代わりに無駄撃ちが減るので効率よく攻撃できる(雑魚は6体居ても、同時1の単段と同時1の6多段なら、前者は6回攻撃しないといけないが後者は一度の攻撃で倒せるなど)ソサ効果が期待できる(ソサは段数分発動するので多段は効率が良い)がレイドにソサは要らない。強いて言えば斬ユニットに多段は必要

    • さすらいの癒術師さん
    10100
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10093

    レイドでは基本単体弓がメイン(レイドではアーチェルーンによる火力アップが見込めるため、単体DPSが高い同時攻撃1がメインになる)

    その中で有利属性を選ぶ(あくまで優先するというだけで、全て有利属性というのは難しい+弓はルーン枠の関係上極力星4以上で組むべきなのであまり属性は考えなくてよい)

    打1弓4、座敷高め(敷居のことかな?)→打のフィクセイトで足止めを行いますが、アタッククイックフィクセイトは極力33に近づけた上で打撃ユニットもほぼフル覚醒必須。また、前衛の打撃ではなく中衛の打撃で敵のリーチに引っかからないもの

    • さすらいの癒術師さん
    10099
    7年まえ ID:m7alea3p

    >>10093

    初心者目線では理解しにくい書き方だと思ったので勝手に補足させていただきます

    最優先はリーチ(前衛以外のユニットで敵のリーチより短いユニットは全てにおいて採用圏外)編成で属性か武器(属性統一か武器統一のいずれかでパーティを組む)、最後にDPS(このサイトのユニット一覧からDPSを見れますが、レイドなら単体DPS、ギルバトなら総合DPSで、リーチや編成の統一条件に合うものの中で上から高いものを選抜)

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ