質問 掲示板 コメント一覧 (90ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94487年まえ ID:aijy9qsq私はチックとアイザックしか知りませんが、ふたつのルームで感じた事を。
チックはザックと比べものにならないくらい人が多いようで、0ダメ削りにも期待が持てますが、その分ログが速すぎて0ダメさえもほぼ無い事や削りに言及してなくても攻撃される場合も多い気がします。お肉は基本瞬殺です笑
ザックでは削りと書かなければ削る人はほぼいなくて自削りし易いし、ログもチックよりは緩やか。お肉が30~50秒たっても入れる事がカルチャーショック並に驚きでした笑
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94477年まえ ID:bqyskmqcもうレイドも終わりですが、レイド中のルームごとの雰囲気ってどんな感じですか?
私はノノルームにしかいたことないのですが、ノノの印象は
・お肉が多い
・ログが速くて流れやすい
・削ってくれる人が多い
だと聞いたことがあります。
チックは0パンが多くてログが速い、アイザックは初心者におすすめとかいう噂も聞きました
あとどっかのルームは魔法帯に強い人がいっぱいいるとかいないとか…
皆さんの思うルームごとの雰囲気知りたいです!
あと友達にアドバイスしたいのであなたが思う初心者におすすめのルームも知りたいです!
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94467年まえ ID:k1rsoecc前衛入りの場合は、前衛がゾンビにさえできれば、前衛と回復はレベル1でも問題ないです。
なので、中衛打撃の運用が出来るようになるまで適当にそれで凌ぐ手があります。
どっちがいい、と言えば当然中衛打撃+後衛アタッカーの編成です。なので、中衛打撃の運用が可能になるまでの間は前衛+回復で代用する感じです。
回復のオススメは恐竜2のLV1フロタルです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94457年まえ ID:k1rsoecc折角ここでDPS見比べられるんですから、そのくらい調べて欲しいとは思うけど、フラヴィアはごんとほぼ同じDPSです。現在の手持ちがどうなのかは知りませんが、今までストパでごんを採用していた場面があるのなら確実に入ります。
また、ルーン枠の関係上、ペネを入れなくていい分コレクトを二つ積むことが出来るので、そういう利点もあります。
星4単体銃にはDPSは負けてますが、ルーン枠優先で入れるのも一つの手です
-
-
-
-
木主
94447年まえ ID:klp7vbgrありがとうございます(*^^*)
中衛打撃は今の所ベネテッドしかいなくて…、一応フル覚にすれば止めれるようなのですが育成どうしようか悩んでいて汗
前衛入れるのとどちらがいいとかありますかね…?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94437年まえ ID:e4uul29j今回星5レタピでフラヴィアを引いたのですが、自分が今銃ユニットをメインで使っているコンテンツがレイドのみです。
そこで質問なんですが2体3段のフラヴィアはレイドでも使えるんでしょうか。今までは苦手属性を入れないようにしつつ単体銃+中衛打のパーティでやって来ましたが有利属性相手なら2体攻撃のユニットもいけますかね?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94417年まえ ID:k1rsoeccクエスト・ギルバトパはあまぎペペ等のスタブパか1の闇パがいいかな。ひとまずこっちをメインパとして、とりあえずそれを完成させるべきだと思う。スタブか闇かは御判断にお任せ。
それと、レイド用は前衛単騎で運用するより前衛+回復で放置可能にした編成か中衛打を採用する編成じゃないと辛いと思う。何回もBCし続けるのは大変でしょう。中衛打撃があるならそれの育成をお勧めしますが、無ければ回復入りを推しておきます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94397年まえ ID:djt0uvxb今回フィクセイトが安定しなさそうだったから前衛入れてレイドしてたんだけど、レイドボスって同時攻撃数が多い分実際の攻撃力は低くて高ライフ前衛+ヒーリングルーンでも割といけたり
放置できるフィクセイトとかゾンビ+フロタルが楽ではあるだろうけど気が向いたときに使ってみると楽しいかも、ビジュアル性能も高いから見てて飽きないし
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94387年まえ ID:drdh2pim写真貼ろうとしたら例の通信障害に引っかかったようなのでユニットだけ羅列しますね…
1闇パ(クエやギルバト)
→あまぎ、レティシア、マティス、
クラニア、プルメリ
2水パ(同じくクエやギルバト)
→ぺぺ、ステラ、レナータ、リン、
フリーダ
3スラパ(レイドなど)
→フレッド、ステラ、クラルテ、あ
んず、リン
4スタブパ(レイドなど)
→ミシェリア、コルティア、アン、
フィルデア、ラヴィオル
現在覚醒させているのはぺぺ7、あまぎ4、ステラ4、リン4、フリーダ7、ラヴィオル1です
ユニット一体着目でも大丈夫なので何かいただけたら幸いです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94377年まえ ID:drdh2pimパーティ相談ってほど具体的ではない気がしたのでとりあえずこちらに失礼いたします。
これからどのパーティを育てて行くかで悩んでいます…
枝にパテの写真を貼って行くので、どれがいいかお言葉頂けると嬉しいです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94337年まえ ID:flolyh6110覚醒で100秒発動率が60%くらいです。
複数体が相手だと発動に偏りが生じて安定しづらくなりますので、このへんが実用ギリギリな数字だと思います。
10覚醒ではストレスの溜まる運用になると思うので、出来ればフル覚醒推奨です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94317年まえ ID:bqyskmqc爆走イベ用に星4ロニヤを育てたいのですが、どのくらい覚醒つめばフィクセイト安定しますか?
アタック、クイック、フィクセイトルーンは全部33で、できるだけ覚醒の書は節約したいです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94307年まえ ID:f2kbscei処理落ちによる位置ずれが原因のようなので対策としてはリーチ90を外すのがベスト
だがリーチ90まで外すと人数きついので、救援呼んでる間は等速にする、リーチ90からはスピードルーンを外すなどが対策にはなると思う
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94297年まえ ID:kbmxfkmmメルストはパーティ編成主体なのでそれだけだと答えにくいですが
単体銃はレイドという主戦場が有りつつもペネトレイトのおかげで割と色々な局面で使えます。
二体弓はロード、裏、ギルバト単凸、一部のエクストラ等色んなとこに連れて行けますが主力には成れないというか各コンテンツで武器別に使い分ける段階でないと使わない気がします(弓パ自体降臨などを除くと少し使いにくいですし)。
☆5の二体中衛斬撃はリーチ短くて使いにくいですね。麻痺中のエグザント要員としてパーティや救援で使えますし、相手のリーチ次第では普通に使えますが。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94287年まえ ID:fh3q45jaレア確と間違えてダイヤガチャを引いたところアルトナが来てしまったんですが二体弓は主にどの場面で使えますかね…?
また今他の育成待ちの星5が単体銃3人、単体弓2人、二体中衛斬2人いるんですけど皆さんだったら優先順位はどうしますか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94257年まえ ID:k1rsoecc倍速に限らず、等速でも常に処理落ちが起きてて、その処理落ちの一環で位置ズレが起きる。あくまで倍速の方が起きやすいだけで、等速でもたまに起きるらしい
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94247年まえ ID:qmh0qoft今回のレイドでリーチ90以上の斬中衛だけのグループを救援で呼んでるんですが、毎回ではなくたまに打中衛(星4みさご、100秒)で止めてるボスが攻撃してくることがあります。原因と対策が分かる方いますか?倍速してるので位置ズレとかが起きるのかな…
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94217年まえ ID:f2kbscei主な使い道はレアメ衣装を着せてアイコンにする事です
それが全てと言っても過言ではない
エグザント率低いので救援には寧ろ混ぜない方が良いですね
精度が落ちる
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94207年まえ ID:f2kbsceiユニットの判断を自力で出来ずあのページを見ないといけないような段階で☆3中衛斬の育成は時期尚早
中衛斬を育てる前に他に育てるべきユニットが山ほど存在する段階のはず
☆3中衛斬は全員救援エグザント専用で育てる上級者向けだからそれに手を出す段階まで行ってたらあのページに頼らないですよ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94197年まえ ID:gjfwmeap一応アロイスより発動率の高いよすけやとばりもいますが、パーティに入れて使う事を想定して育てるにはには些か汎用性に欠けるかもしれませんね
ギルバト用ならアトリトッテを使った方がいいですし、降臨やレイド用でパテに組み込むには発動率が低くて安定しないと思います
なんだかんだロロハイト以下ですし、その二人でもなかなか単体では斬ってくれないので
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94187年まえ ID:gjfwmeap中衛斬にはDPSよりエグザント率を求められての起用の方が多いと思います
☆3は単段ばかりでエグザント率が低く、リーチも短めで、DPSも低い、パーティに入れて使うには見返りが少ないと言えるでしょう
到塔等制限時パテに入れるかもしれないくらいではないでしょうか
実際の使用例は救援エグザント要員がメインだと思いますが、そこまで進んだ人ならあのページを見る層と離れている気がしますし、救援エグザントは数を集めなければならないので絞って表記するよりも中衛ユニット一覧で確認した方がいいと思いますね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94177年まえ ID:t8fyghwy☆3おすすめユニットのページにいつもお世話になってます
中衛斬が一切取り上げられてませんが、☆3の中衛斬は育てる意味が薄いという事でしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94137年まえ ID:g5c1wt46どういうステータスなのか見に行ったら レアメダルによる圧倒的見た目でステータスなんてどうでもよくなった・・・(圧倒的見た目
暴走モンスターの時に 他の水斬前衛組んで ルーム救助してるものを片っ端からエグザントルーンで癒しまくって 経験地がっぽりとかの使い道とかありますよ~
(見た目のインパクトありすぎて頭回らない
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94127年まえ ID:rernjaluレタピでバルトロメイを当てたのですが、主にどんな使い道があるか教えて頂きたいです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94097年まえ ID:fjzkvbt9200までなら十分、250は無謀。非特攻2億はそういうダメージです。
特攻に合わせてパーティーを変えるかどうかは、手持次第ですが、基本的には特攻に合わせた武器種を使う方が良いです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94087年まえ ID:gjfwmeap理想は各属性各武器種で組めるようになる事ですが、あくまで理想なのでお財布と相談ですかね
☆4の有利弓2体とか☆5の等倍弓1~2体いれば延長カンストいけちゃうので、弓に絞っちゃうのがコスパいいですかね
あとは中衛斬掻き集める事ですね、今回はリーチ長いので結構少なかったですが救援エグザントはスラパ以外組む場合でも有無の差が大きいです
あとはみさご等発動率いい中衛打が手に入れば御の字かなと
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94077年まえ ID:gjfwmeapその手持ちであればベルセ使用120s特攻4.5億は堅いと思います
150までしかやってないようなので特攻倍率的に4億前後になるかもしれませんが、貴方の場合やはり低すぎるように思います
ベルセ、アタ、クイを33にする事でそこまで伸ばせるかなぁと
あとはベルセ調整をどこまでやるか、シード構成は適切か
基本そのクオリティのスラパが他の属性でも組めるのなら弓一本でも250はいけます
延長仕切れば非特攻カンスト可能なので(救援エグザント、もしくはフレッドの位置につらら等要りますが)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94067年まえ ID:si20p5rwパーティは以下の5体です。
ティフォネ
シルビア
フレッド
ガイ
ベネデット
ガイは最近手に入れたばかりなのでレベル100くらい。他はフル覚です。
レベル150以降云々っていうのは、今回ではなく今後挑戦しようかな、挑戦するとしたらどんなユニットがいるのかな、と思って聞きました。
言葉足らずですいませんでした。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94057年まえ ID:d3ry3syo半分有利属性でない弓3斬打でも他人のレイド非特攻で3億弱稼げるので多いか少ないかと聞かれたら2億は少ない。ちゃんとフル覚醒してる?まあ150目標なら十分なんじゃないかな。
他の武器パは特攻倍率掛けてスラパよりダメージ出るなら作れば良い。君の現パーティや手持ち次第なので判断できません。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94027年まえ ID:si20p5rwレイドについて質問です。
基本有利属性の弓+中衛打撃パを使っています。
ベルセ使って猛撃で2億、特攻の時は3億超えるのですが(時間延長なし)、これって多いですか、少ないですか?
150レベルまでなら弓パでいいかなと思っているのですが、150レベル超えたら特攻に合わせて武器種かえた方がいいですか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
94017年まえ ID:obv2k36j1.SPを20万まで溜めること
2.特攻を明記すること
3.ちゃんと討伐まで行うと明記すること(予め1-2回削っておく等すると効果的
4.目標があるなら書いておくこと
5.流れが速すぎるノノチックよりセレス辺りの人多めで流れが緩やかなルームを選ぶ
この辺をしっかりやると150までなら支援がもらえると思います
ノノは自分で殴れの世界なので火力支援が受けたい時はあまりオススメできませんね
目標まで頑張ってください
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-