【モンハンライダーズ】「その手につかみ獲ったもの」の効率的な周回方法【MHR】
モンハンライダーズ(MHR)のシーズンイベント「その手につかみ獲ったもの」の周回方法を解説しています。周回前にやるべきことやおすすめの周回クエストなどを掲載!メラメラダケポイントを効率的に集めましょう!
「その手につかみ獲ったもの」の効率的な周回方法
【前提】特効キャラ編成で獲得ポイントアップ

シーズンイベントを周回するなら、まずは「イベント特効特性」を持ったキャラを必ず1人は編成しましょう。
| イベントボーナスキャラ | ||
|---|---|---|
![]() ★5アシュリー ポイント+50% | ![]() ★5イレーヌ ポイント+50% | ![]() ★5シノ ポイント+50% |
※星4は+20%
★4アシュリーを交換してパーティに編成

ガチャを引かずともイベント交換所で入手できる「★4アシュリー」にポイント+20%の特性が備わっています。
必要なポイントも×100と非常に少ないので、周回前にまずはアリシアを交換してパーティに編成しましょう。
▼同時にミッションもこなせる
「限定クエストをアシュリーを編成して○○回クリア」の期間限定ミッションでは、「スタミナ回復剤」や、「オーブ」を入手することができます。★4か★5のアシュリーはそれらを達成するためには必ず編成しましょう。
ボスが1体の場所がおすすめ
今回のイベントではボスが2体出現します。そのうえ、弱点もばらけているので、戦力がギリギリだと2体を相手にするのは手こずりやすいです。ハード/マニアックともにナルガクルガ1体しか登場しない第5戦でポイントを稼ぐのがおすすめです。
▼第10戦はWaveが2つあるため周回効率が落ちる
第10戦は2つWaveがあり、周回にある程度時間がかかってしまいます。対して第9戦までWaveが1つのみのため、10層と比べて早くクリアできます。
マニアック第5戦のオート周回攻略
【最適】火/雷属性の単体攻撃技で処理

ナルガクルガの弱点は火/雷属性となっており、雷が特に有効です。ライダーであればシノやマリィ、オトモンではリオレウスやジンオウガを育てて臨めばそこまで苦労することはありません。
火力が足りないときは麻痺で対処
マニアックを火力で押し切れないくらいの戦力であれば麻痺の付与を狙ってみましょう。麻痺への耐性は0となっており、ターン数はかかってしまうものの、安定して撃破しやすくなります。
周回でおすすめのキャラ・オトモン
おすすめのキャラ
| ライダー | 特徴 |
|---|---|
![]() シノ | ・雷属性の火力役 ・速さが高く、先制攻撃できる |
![]() アシュリー | ・イベント特効特性持ち ・自身の技は無属性のため、ジンオウガとタッグを組むと良い |
![]() チヅル | ・常時攻撃UP+開幕5ターン与ダメ上昇 |
![]() マリィ | ・HP50%以上で火攻撃の与ダメ上昇 ・速さが高く、先制攻撃できる |
![]() ダライアス | ・常時攻撃UP+火攻撃与ダメ上昇 |
おすすめのオトモン
| オトモン | 特徴 |
|---|---|
![]() ジンオウガ | ・雷属性かつ威力が高めの単体攻撃が可能 |
![]() リオレウス | ・火属性かつ威力が高めの単体攻撃が可能 |
マニアック第5戦のオート周回編成例
シノ×ジンオウガ編成
| パーティ例 | ||
|---|---|---|
| メイン火力 | イベント枠 | 自由枠 |
![]() シノ | ![]() アシュリー | 自由 |
| + | + | + |
![]() ジンオウガ | ![]() ジンオウガ | 自由 |
| 技構成 | ||
| ・雷光突進 | ・雷光突進 | |
ジンオウガの「雷光突進」であれば問題なくダメージを与えることができます。自身の戦力がやや不足しているなら、自由枠にツバキやヴァレリオの麻痺、サコンの全体回復といった役割を任せて補いましょう。
マニアック第5戦で出現する敵の基本情報
ナルガクルガ

| ナルガクルガの弱点 | 雷>火 |
|---|
属性・状態異常耐性
【属性耐性】
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
|---|---|---|---|---|
| -25% | 50% | -50% | 0% | 25% |
【状態異常耐性】
| 毒 | 火傷 | 裂傷 |
|---|---|---|
| 0% | 0% | 50% |
| 爆破やられ | 麻痺 | 睡眠 |
| 50% | 0% | 50% |
| 閃光 | 氷雪やられ | ずぶ濡れ |
| 25% | 50% | 50% |
おすすめ記事
| リセマラ・ガチャ関連情報 | |
|---|---|
| リセマラランキング | リセマラのやり方 |
| 引き直しガチャ当たり | おすすめのガチャ |
| ガチャ演出一覧 | |
| ランキング | |
| 最強キャラランキング | 最強オトモンランキング |
| お役立ち情報 | |
| ライダー一覧 | オトモン一覧 |
| 序盤攻略情報 | 弱点一覧 |
![]() 攻略wikiトップ | |












