【モンハンストーリーズ2】迷子の森で入手できるアイテムと宝箱【MHST2】
![]() モンスターハンターストーリーズ2 攻略wiki |
★ 注目記事 ★
モンスターハンターストーリーズ2の迷子の森で入手できるアイテムや宝箱をマップ付きで記載しています。また必要なライドアクションや出現モンスターの弱点や3すくみについても紹介しています。
目次 (迷子の森)
迷子の森

迷子の森の出現モンスター
| 名前 | 弱点 | 3すくみ傾向 |
|---|---|---|
| ズワロポス【緑】 | 斬 | パワー |
| ジャギィ | 斬 | スピード |
| テツカブラ | 斬(打) | パワー |
| イャンクック亜種 | 突 | テクニック |
| パオウルムー | 斬(突) | テクニック スピード |
| アオアシラ | 斬(打) | パワー |
| ドボルベルク | 打(斬)(打) | パワー テクニック |
ドボルベルク攻略

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | 斬のスピードで脚を攻撃しダウンを取る |
| ② | 怒り時はパワーで攻撃する |
| ③ | 尻尾と胴は打で攻撃する |
ドボルベルクは怒り中強力な全体攻撃「ジャイアントスイング」を使用しますが、脚を破壊しているとその後必ずダウンします。まずは最優先で脚を破壊しましょう。
ライドアクション
| ツタ登り |
入手できるアイテム
| 宝箱 | |
|---|---|
| 回復の粉×2 | 1000z |
| 毒投げナイフ×3 | 草食種の目覚め |
| キノコ系 | |
|---|---|
| アオキノコ | 毒テングダケ |
| ニトロダケ | ドスマツタケ |
| 鉱石系 | |
| 石ころ | 鉄鉱石 |
| 砥石 | 大地の結晶 |
| 虫系 | |
| 雷光虫 | にが虫 |
| 虫の死骸 | |
| 骨系 | |
| 獣骨【小】 | 獣骨【中】 |
| 竜骨【小】 | 竜骨【中】 |
| 小金の牙 | |
| 草系 | |
| ツタの葉 | ネンチャク草 |
| 薬草 | オオモロコシ |
| げどく草 | アロエ草 |
| ウォーミル麦 | |
| きのみ系 | |
| 多肉ニンニク | ペイントの実 |
| ハチミツ系 | |
| アルカラ・ハニー | ハチミツ |
| ミックスハニー | |
| くもの巣系 | |
| くもの巣 | 虫の死骸 |
| にが虫 | |
| ?系 | |
| トラップツール | 投げナイフ |
| 毒投げナイフ | |
モンハンストーリーズ2 関連記事
アップデートVer.1.2.0情報
追加オトモン
追加モンスター
ストーリー攻略
| ストーリー攻略チャート | |
|---|---|
![]() ▶ストーリー簡易攻略チャートはこちら | |
| 大陸別・ストーリー攻略一覧 | |
| ハコロ島 | アルカラ大陸 |
| ロロスカ地方 | ラムル地方 |
| ラムル地方2 | ベルガ地方 |
| クリア後に解放される要素 | |
サブクエスト攻略
| サブクエスト |
|---|
![]() ▶★1~★8 サブクエスト一覧はこちら |
お役立ち情報
おすすめ系
| おすすめ系 | |
|---|---|
| 序盤おすすめオトモン | 序盤おすすめ装備 |
| 中盤おすすめオトモン | 中盤おすすめ装備 |
| 終盤おすすめオトモン | 終盤おすすめ装備 |
| 最強オトモンパーティ | クリア後最強装備 |
| おすすめ武器種 | メラルー商会のおすすめ交換アイテム |
効率プレイに役立つ記事
やり込み要素
オトモン
モンスター
| ボス・大型モンスター攻略 |
|---|
| 大型モンスター一覧 |
| ラスボス「アルトゥーラ」攻略 |




