【モンハンストーリーズ2】ストーリー攻略チャート(ハコロ島)|ライダー誕生〜閉ざされた巣【MHST2】
![]() モンスターハンターストーリーズ2 攻略wiki |
★ 注目記事 ★
モンスターハンターストーリーズ2のハコロ島のストーリー攻略チャートです。ボス戦の攻略や倒し方など詳細に解説してます。
調査隊に加入
| ① | ケイナと話す |
|---|---|
| ② | タマゴを入手する |
| ③ | 「クルルヤック」と戦闘 |
| ④ | タマゴをふ化させる |
② 3すくみを理解しよう

攻撃にはパワー/スピード/テクニックの3タイプがあり、それぞれ相性が存在します。真っ向勝負はお互いが狙い合うとバトルラインが表示され、発生します。勝利すると大ダメージを与え、絆ゲージを多く獲得します。
③ 岩を持ったらハンマーに持ちかえる

クルルヤックは「ホールドロック」で岩を持ち、斬の攻撃が効かなくなります。スキルから「武器の持ちかえ」で『アイアンハンマー』を使用し、岩を破壊しましょう。
関門台の調査
| ① | ケイナと話す |
|---|---|
| ② | モンスターの巣を調査する |
| ③ | 「ドスランポス」と戦闘 |
| ④ | ガラさまに報告する |
関門台の洞窟のマップ情報はこちら
① サブクエストを受注できるようになる

クエストボードや村人に直接話しかけてサブクエストが受注できるようになります。クエストを受注できる村人は青い!マークで表示されます。
ドスランポス攻略
| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | 怒るまではクルルヤックで戦う |
| ② | 怒ったらドスランポスに入れ替える |
怒るまではスピードを使うため、「クルルヤック」で闘いましょう。怒り後はパワー攻撃を使用するため、「ランマル」に入れ替えスピードでダメージを与えましょう。
草原の怪事件
| ① | モナ草原に向かう |
|---|---|
| ② | モンスターの痕跡を探す |
| ③ | 導蟲の反応を追う |
| ④ | 「イャンクック」と戦闘 |
| ⑤ | 巣でタマゴを入手する |
| ⑥ | ガラさまに報告する |
イャンクック攻略

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | オトモンはクルルヤックで戦う |
| ② | 怒るまではテクニックを使用してくる |
| ③ | 怒ったらスピードを使用してくる |
怒るまではテクニックを使用し、怒ったらスピードでこちらを攻撃していきます。怒ったあとは「ロックランチャー」とテクニックでダブルアクションを発動させましょう。
古代巣の調査
| ① | 怪しいメラルーと話す |
|---|---|
| ② | ケイナと話す |
| ③ | 古代巣でビンの王冠を探す |
| ④ | 「ドスファンゴ」と戦闘 |
| ⑤ | メラルーに報告する |
| ⑥ | ケイナと話す |
ドスファンゴ攻略

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | オトモンはランマルで戦う |
| ② | 斬タイプのスピードで攻める |
| ③ | 戦闘途中にアンジャナフが乱入 |
毒液の脅威
| ① | 北カムナの森を調査する |
|---|---|
| ② | 「プケプケ」と戦闘 |
| ③ | ガラさまに報告する |
プケプケ攻略

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | 斬のパワーで攻撃する |
| ② | 毒状態になったらげどく草もしくは解毒薬を使う |
閉ざされた巣
| ① | 護りレウスの森へ向かう |
|---|---|
| ② | 護りレウスの巣へ向かう |
| ③ | 「アンジャナフ」と戦闘 |
アンジャナフ攻略

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| ① | 始めは『クルルヤック』怒り後は『ランマル』で戦う |
| ② | 突のテクニックで攻撃する |
| ③ | 怒り状態はスピードで攻撃する |
| ④ | 「炎熱蓄積」使用後はHPを満タンに保つ |
| ⑤ | 鼻を狙えるようになったら部位破壊でダウンさせる |
アルカラ大陸の攻略チャートはこちら
モンハンストーリーズ2 関連記事
アップデートVer.1.2.0情報
追加オトモン
追加モンスター
ストーリー攻略
| ストーリー攻略チャート | |
|---|---|
![]() ▶ストーリー簡易攻略チャートはこちら | |
| 大陸別・ストーリー攻略一覧 | |
| ハコロ島 | アルカラ大陸 |
| ロロスカ地方 | ラムル地方 |
| ラムル地方2 | ベルガ地方 |
| クリア後に解放される要素 | |
サブクエスト攻略
| サブクエスト |
|---|
![]() ▶★1~★8 サブクエスト一覧はこちら |
お役立ち情報
おすすめ系
| おすすめ系 | |
|---|---|
| 序盤おすすめオトモン | 序盤おすすめ装備 |
| 中盤おすすめオトモン | 中盤おすすめ装備 |
| 終盤おすすめオトモン | 終盤おすすめ装備 |
| 最強オトモンパーティ | クリア後最強装備 |
| おすすめ武器種 | メラルー商会のおすすめ交換アイテム |
効率プレイに役立つ記事
やり込み要素
オトモン
モンスター
| ボス・大型モンスター攻略 |
|---|
| 大型モンスター一覧 |
| ラスボス「アルトゥーラ」攻略 |




