【モンハンストーリーズ2】ミラボレアス対策と倒し方や弱点|出現場所・入手素材
![]() モンスターハンターストーリーズ2 攻略wiki |
★ 注目記事 ★
モンハンストーリーズ2(モンスターハンターストーリーズ2 / MHST2)のミラボレアス対策の大型モンスター情報をまとめています。ミラボレアスの倒し方や弱点、出現場所や入手できる素材について記載しています。
目次 (ミラボレアス(大型))
ミラボレアスの基本情報
下位・上位
・存在しません。
ボス

| ・竜の拠り地・9階奥地、竜の拠り地・裏・9階奥地でそれぞれ1回ずつ戦えます。 ・一度倒したら再戦は出来ません。 ・本攻略記事は竜の拠り地・裏の方のミラボレアス戦で書いてます。 |
ミラボレアスの出現場所
| ・竜の拠り地・9階奥地 ・竜の拠り地・裏・9階奥地 ・闘技場 |
帰巣条件
| ・このモンスターは帰巣しません。 |
ミラボレアスの倒し方・立ち回り
行動傾向
※ 〇がついている攻撃を多く使ってくる
| 通常時 | パワー | テクニック | スピード |
|---|---|---|---|
| 〇 | |||
| ヘルフレイム後・通常時 | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 | |||
| スカイフォース後・通常時 | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 | |||
| 怒り時(2回行動) | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 | |||
| 怒り時・2回目(2回行動) | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 | |||
| 怒り時・3回目以降(2回行動) | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 |
弱点属性
| ・〇は弱点で約1.5倍ダメージ。 ・△は通常ダメージで約1倍ダメージ。 ・×は0倍で1ダメージ(例:大タルアイルー)です。 |
| 頭部 | 斬 | 突 | 打 | 弱点属性 |
|---|---|---|---|---|
| 〇 | 〇 | 〇 | 龍 | |
| 腹部 | 斬 | 突 | 打 | 弱点属性 |
| 〇 | △ | △ | 龍 | |
| 脚 | 斬 | 突 | 打 | 弱点属性 |
| △ | 〇 | △ | 龍 | |
| 尻尾 | 斬 | 突 | 打 | 弱点属性 |
| 〇 | △ | △ | 龍 |
部位情報
| 部位 | 弱点 | 報酬 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 頭部 | 斬打突 | 黒龍の鱗 (1pts) | 破壊で部位破壊ボーナス |
| 腹部 | 斬 | 黒龍の鱗 (1pts) | 破壊で部位破壊ボーナス |
| 脚 | 突 | 黒龍の鱗 (1pts) | 破壊で部位破壊ボーナス |
| 尻尾 | 斬 | 黒龍の鱗 (1pts) | 破壊で部位破壊ボーナス |

立ち回り
| ・初手は必ずスピード攻撃が来るので、テクニックで対応しましょう。 ・それ以降は、ミラボレアスは下記の大見出し通りローテーションで動きます。ローテを読んで対抗しましょう。 ・ミラボレアスのHPが75%、50%、25%を切ると怒り状態になり、2回行動となり、一気に攻撃が激しくなります。 ・可能ならダメージ計算を行い、味方全体のHPが全快の状態で怒り状態を迎えましょう。 ・全体攻撃の特大ダメージが多いので、回復は『生命の大粉塵』を使い一気に行いましょう。 ・攻撃が非常に強力で、2回行動・怒り状態の時は特に一気にライフポイントを2消費する事も多いのでライフポイントは必ず『3』にしておきましょう。 ・推奨レベルは95程度です。 ・しかしレベル95付近は1レベルに経験値が約2000万必要なので、攻撃に耐えるのを諦め、レベル70~80程度で挑み、死にながらライフポイントを回復しつつ戦い、仲間はリヴェルトにしてライフポイントをなかなか失わないようにする戦略も有りです。 |
ミラボレアスの概要
| 図鑑No. | レア度 | 種族 | オトモン |
|---|---|---|---|
| ボスNo.12 | ★7 | 古龍種 | × |
ミラボレアスのステータスと弱点
| ・ボスモンスターにつき、モンスター図鑑に表示が無いので概算のダメージ計算で出してます。 |
| 最大HP | |
| 下位 | 上位 |
|---|---|
| - | 29500-30000 |
| 素早さ | |
| 下位 | 上位 |
| - | 12 |
| 攻撃力 | |
| 下位 | 上位 |
| - | 無360-400 |
| 防御力 | |
| 下位 | 上位 |
| - | 無490-520 |
| 弱点 | |
| - | 龍245-260 |
ミラボレアスのスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| スピード攻撃 | 通常時 |
| パワー攻撃 | 通常時 |
| ヘルフレイム | ノータイプ。味方全体に火属性特大ダメージ。 更に高確率で5ターンやけど状態付与。 |
| スカイフォース | ノータイプ。味方単体に無属性特大ダメージ。 更に高確率で5ターン味方単体を『全属性攻撃力ダウン・全属性防御力ダウン・素早さダウン』状態付与。 |
| ドラゴンウィップ | テクニックタイプ。味方単体に無属性ダメージ。 |
| ドラゴンスイープ | テクニックタイプ。味方全体に無属性ダメージ。 更に高確率で5ターン裂傷状態を付与。 |
| ドラゴンバースト | パワータイプ。味方全体に龍属性ダメージ。 更に高確率で5ターン会心率ダウン状態を付与。 |
| ドラゴンブレス | ノータイプ。味方単体に無属性ダメージ。 |
| 粉塵爆発 | ノータイプ。複数回の連続攻撃ランダム。味方全体に火属性ダメージ。 更に高確率で爆破やられを付与。 |
| 超・粉塵爆発 | ノータイプ。味方全体に火属性ダメージ。 更に高確率で爆破やられを付与。 |
ミラボレアスの行動パターン
| ・同一ターン内の組み合わせの順序は検証してません。 ・従って、例えば『ドラゴンバースト+ドラゴンスイープ』と『ドラゴンスイープ+ドラゴンバースト』は同じものとして執筆しています。 |
| 【Point】 全体攻撃は氷琴アイスフィールの「回避のメロディ」で避けましょう。 |
通常時
・『スピード又はパワー通常攻撃』
→『スピード又はパワー通常攻撃』
→『ヘルフレイム又はスカイフォース』
→最初に戻って繰り返す
・バトル開始時は必ずスピード攻撃。2ローテ以降は直前がヘルフレイムならパワー、スカイフォースならスピード。
怒り1回目(HP75%以下。2回行動)
・『ドラゴンウィップ+ドラゴンウィップ』
→『ドラゴンウィップ+ドラゴンスイープ』
→『ドラゴンスイープ+ドラゴンブレス』
→怒り解除
怒り2回目(HP50%以下。2回行動)
・『スカイフォース+ドラゴンウィップ』
→『スカイフォース+ドラゴンスイープ』
→『スカイフォース+粉塵爆発』
→怒り解除
怒り3回目~(HP25%以下。2回行動)
| ・確実に怒り、かつ怒りはずっと解除されないと判断していましたが、コメントにより怒る時と怒らない時があるようです。怒らない場合は初手スピードやパワー攻撃になります。情報提供ありがとうございます。 |
・『ドラゴンバースト+ドラゴンバースト』
→『スカイフォース+ドラゴンウィップ』
→『ドラゴンスイープ+スカイフォース』
→『ドラゴンバースト+ドラゴンスイープ』
→『スカイフォース+ドラゴンバースト』
→『ドラゴンスイープ+ドラゴンバースト』
→怒り解除されず怒ったまま3回目の最初に
怒り解除されるかされないかはランダム。怒り解除されれば初手スピードかパワー、怒り解除されなければ3回目の最初へ。
HPを削りきると
・ミラボレアスのHPを0にするとHPは1となり、ターンの最後に『超・粉塵爆破』を使って来ます。
ミラボレアスの経験値と入手できる素材
ミラボレアス戦のおすすめオトモン
大型モンスター一覧
モンハンストーリーズ2 関連記事
アップデートVer.1.2.0情報
追加オトモン
追加モンスター
ストーリー攻略
| ストーリー攻略チャート | |
|---|---|
![]() ▶ストーリー簡易攻略チャートはこちら | |
| 大陸別・ストーリー攻略一覧 | |
| ハコロ島 | アルカラ大陸 |
| ロロスカ地方 | ラムル地方 |
| ラムル地方2 | ベルガ地方 |
| クリア後に解放される要素 | |
サブクエスト攻略
| サブクエスト |
|---|
![]() ▶★1~★8 サブクエスト一覧はこちら |
お役立ち情報
おすすめ系
| おすすめ系 | |
|---|---|
| 序盤おすすめオトモン | 序盤おすすめ装備 |
| 中盤おすすめオトモン | 中盤おすすめ装備 |
| 終盤おすすめオトモン | 終盤おすすめ装備 |
| 最強オトモンパーティ | クリア後最強装備 |
| おすすめ武器種 | メラルー商会のおすすめ交換アイテム |
効率プレイに役立つ記事
やり込み要素
オトモン
モンスター
| ボス・大型モンスター攻略 |
|---|
| 大型モンスター一覧 |
| ラスボス「アルトゥーラ」攻略 |
データベース
武器データ
アイテム
基本情報
-
-
-
デデデポン
111年まえ ID:riex5yioミラボ、マムタロト、初代のウェルサノワの卵が入手できたり、ウェルサノワとマキリノワのクエストが追加されたら良さそうだし、新属性や新要素でDLCの配信も良さそう!
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:fpxssxdbなんかスカイフォースばっかでヘルフレイム全然打ってこないんだが、みんなはどう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:j561t95iミラボレアス オトモンにできないとか...
夢がない...
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:j561t95iミラボレアス
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:j1u3rey5ミラボレアス有無タマゴ???
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:j1vod84s確かに2回目と3回目の怒りの行動が少し違いましたがベースはこれで私はとてもわかりやすかったです。
-
-
-
-
なな
44年まえ ID:u7ei5lw0>>コメントNo.1-3
コメント、ご指摘ありがとうございますー!
確実に怒り、かつ怒り状態解除されないと思ったけど、そうでもないみたいですね。ご指摘ありがとうございます。
またお気づきの点がございましたら、コメント下されば幸いです。
いつも見て下さりありがとうございますー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:fbu4mqfz少なくとも1回目の行動はすべてドラゴンバーストで共通でした。
-



