【CoD:MW2】X12のアタッチメント一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
CoD:MW2の「X12」のアタッチメントを掲載しています。X12に付けれるアタッチメント一覧や解放条件なども掲載しているのでぜひご覧ください。
X12のアタッチメント一覧
マズル一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| CN30 サプレッサー | 「X13 AUTO」 武器レベル10 |
| 【長所】 + 消音 + 弾丸の速度 + 反動抑制 + 反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 - エイム時の歩行速度 - 射程距離 |
| 【解説文】 ショットの静音性に加え、射程距離と反動抑制が向上するサイレンサー | |
| フォージ DX90-F*1 | 「X12」 武器レベル11 |
| 【長所】 + 消音 + 弾丸の速度 + 反動抑制 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 Forge Tac製9mmサイレンサー。安定性がわずかに低下するが、射程距離と弾速が向上 | |
| FT スチールファイア | 「P890」 武器レベル24 |
| 【長所】 + 消音 + 弾丸の速度 + 射程距離 + 反動抑制 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 - エイム時の歩行速度 |
| 【解説文】 優れた消音、射程距離、滑らかな反動をもたらすサイレンサー | |
| フォージ DX90-F*2 | 「P890」 武器レベル21 |
| 【長所】 + 消音 + 反動抑制 | 【短所】 - 射程距離 |
| 【解説文】 発射音を抑制するため、ステルス行動や極秘作戦に最適 | |
| DZSオープンコンプ | 「X13 AUTO」 武器レベル20 |
| 【長所】 + 水平反動制御 + 垂直反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 あらゆる方向の反動を軽減するピストルコンペンセーター。より正確なサイドアームの動きを実現 | |
| スラブ10 コンプ | 「P890」 武器レベル19 |
| 【長所】 + 水平反動制御 + 垂直反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 精度の高いサイドアームを追求し、大幅に反動感覚を軽減 | |
| XRK ベンター-900 | 「P890」 武器レベル16 |
| 【長所】 + 垂直反動制御 + 水平反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 反動を軽減するXRK製コンペンセーター。的確にターゲットに射撃可能 | |
| コンプ905Fピストル | 「X12」 武器レベル3 |
| 【長所】 + 垂直反動制御 + 水平反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 垂直、水平反動を軽減。ハンドリングへの影響は小さい | |
| BRUEN トライポート | 「X12」 武器レベル18 |
| 【長所】 + 垂直反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 トリプルポートのコンペンセーター。垂直反動を軽減してマズルクライムの制御をアシスト | |
| コルウス シリーズD | 「X13 AUTO」 武器レベル14 |
| 【長所】 + 水平反動制御 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 コルウス製マズルデバイス。水平反動を軽減 | |
| XRK QZ-105 | 「X12」 武器レベル15 |
| 【長所】 + マズルフラッシュ抑制 + 反動安定性 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 敵チームからマズルフラッシュを隠し、反動をある程度制御可能なマズルデバイス | |
| SA GF90フラッシュハイド | 「P890」 武器レベル14 |
| 【長所】 + マズルフラッシュ抑制 + 反動の安定性 | 【短所】 - エイム速度 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 シンガードアームス製のマズルデバイスで、マズルフラッシュを隠して反動の抑制をアシスト | |
| ホールパンチブリーチャー | 「P890」 武器レベル9 |
| 【長所】 + 近接ダメージ | 【短所】 - エイム速度 |
| 【解説文】 重量のあるマズルデバイス。近接ダメージは増加するがハンドリングに影響する | |
バレル一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| XRK サイドワインダー6 スライド | 「X12」 武器レベル2 |
| 【長所】 + 反動制御 + 弾丸の速度 | 【短所】 - 移動速度 - エイム速度 |
| 【解説文】 反動制御と安定性の向上により正確な射撃が可能なX13のタクティカルアップグレード | |
| XRK LUC-9 | 「X13」 武器レベル7 |
| 【長所】 + 移動速度 + エイム速度 | 【短所】 - 弾丸の速度 - 反動制御 |
| 【解説文】 不要な部分を削り抵抗を減らした軽量スライド。移動速度とエイム速度が向上 | |
レーザー一覧
詳細情報は下記をご覧下さい
レーザーのアタッチメント一覧へ| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| シリーズ710ピストルレーザー | 「X12」 武器レベル9 |
| 【長所】 + エイム時の安定性 | 【短所】 なし |
| FJX DIOD-70 | 「.50 GS」 武器レベル2 |
| 【長所】 + エイム速度 + エイム時の安定性 + ダッシュ後射撃速度 | 【短所】 - エイム時のレーザー視認性 |
| XTENサイドアームL400 | 「X12」 武器レベル14 |
| 【長所】 + 腰だめ撃ち命中率 + 腰だめ撃ち反動制御 | 【短所】 なし |
| 1MWピストルレーザー | 「P890」 武器レベル5 |
| 【長所】 + 腰だめ撃ち反動制御 + 腰だめ撃ち命中率 + ダッシュ後射撃速度 | 【短所】 - 腰だめ撃ち時のレーザー視認性 |
| DZM-1000 L | 「X13 AUTO」 武器レベル13 |
| 【長所】 + フラッシュライト + ダッシュ後射撃速度 + エイム時移動安定性 | 【短所】 - エイム時のフラッシュライト視認性 |
| FTACボルテックス200 | 「P890」 武器レベル17 |
| 【長所】 + フラッシュライト + ダッシュ後射撃速度 + エイム時の安定性 | 【短所】 - フラッシュライトの被視認性 |
サイト一覧
詳細情報は下記をご覧下さい
サイトのアタッチメント一覧へ| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| スリムライン プロ | 「LACHMANN SUB」 武器レベル11 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
| SZ ミニ | 「P890」 武器レベル4 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
| CRONEN ミニレッドドット | 「FSS HURRICANE」 武器レベル3 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
| CRONENミニプロ | 「EXPEDITE 12」 武器レベル7 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
| SZシグマIVサイト | 「X12」 武器レベル4 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
| SZミニタック40 | 「SO-14」 武器レベル5 |
| 【長所】 + 精密照準 | 【短所】 - エイム速度 |
ストック一覧
リアグリップ「デュアルX12」との併用は不可。
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| XRKピストルストック | 「X12」 武器レベル12 |
| 【長所】 + 反動制御 + エイム時の安定性 | 【短所】 - ダッシュ速度 - エイム時の歩行速度 - エイム速度 - ダッシュ後射撃速度 |
| 【解説文】 X12用の軽量スライディングピストルストック。並外れた安定性と反動制御により移動中でも正確な射撃が可能 | |
トリガーアクション一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| XRK ライティングファイア | 「X12」 武器レベル5 |
| 【長所】 + 連射速度 | 【短所】 - ダッシュ後射撃速度 - エイム時のブレの安定性 |
| 【解説文】 電光石火の高速射撃を追求して設計された、高感度で応答の早い速射トリガー | |
| XRK TR9トリガー | 「X12」 武器レベル17 |
| 【長所】 + エイム時のブレの安定性 + 連射速度 | 【短所】 - 移動中の腰だめ撃ち命中率 |
| 【解説文】 ブレの安定性と連射速度が向上 | |
| XRK V6 マッチ | 「X12」 武器レベル13 |
| 【長所】 + エイム時の安定性 + ダッシュ後射撃速度 + エイム速度 | 【短所】 - 連射速度 |
| 【解説文】 連射速度は低下するが、エイム時の安定性とスピードが向上するヘビートリガー | |
弾薬一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| 9MMフランジブル弾 | 「X12」 武器レベル6 |
| 【長所】 + 負傷効果を付与 | 【短所】 - 弾丸の貫通力 - 射程距離 |
| 【解説文】 衝撃で砕け散り、一時的に回復を遅らせる | |
| 9MMホローポイント弾 | 「LACHMANN SUB」 武器レベル13 |
| 【長所】 + 運動能力低下を付与 | 【短所】 - 弾丸の速度 - 弾丸の貫通力 |
| 【解説文】 衝撃で変形し、ターゲットの動きを鈍らせて一時的にダッシュできないようにする | |
| 9MM徹甲弾 | 「VAZNEV-9K」 武器レベル12 |
| 【長所】 + 弾丸の貫通力 + 乗り物へのダメージ | 【短所】 - 弾丸の速度 |
| 【解説文】 弾芯にタングステンを使用し貫通力を向上。遮蔽物越しでも高い威力を発揮 | |
| 9MM強装弾+P | 「BAS-P」 武器レベル7 |
| 【長所】 + ターゲットのひるみ | 【短所】 - 反動制御 |
| 【解説文】 ターゲットのひるみを増加させる強力な銃弾で敵を制圧し支配 | |
マガジン一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| 24ラウンドマガジン | 「X12」 武器レベル8 |
| 【長所】 + マガジン装弾数 | 【短所】 - 移動速度 - エイム速度 - リロード速度 - ダッシュ後射撃速度 |
| 【解説文】 .9mm弾を使用する24ラウンドマガジン 【補足】 弾数 / 予備弾数:24 / 48 | |
| 33ラウンドマガジン | 「X13 AUTO」 武器レベル5 |
| 【長所】 + マガジン装弾数 | 【短所】 - 移動速度 - エイム速度 - リロード速度 - ダッシュ後射撃速度 |
| 【解説文】 .9mm弾を33発装填できるマガジン 【補足】 弾数 / 予備弾数:33 / 66 | |
| 50ラウンドドラム | 「X13 AUTO」 武器レベル18 |
| 【長所】 + マガジン装弾数 | 【短所】 - 移動速度 - エイム速度 - リロード速度 - ダッシュ後射撃速度 |
| 【解説文】 .9mm弾を50発装填できるドラムマガジン 【補足】 弾数 / 予備弾数:50 / 100 | |
リアグリップ一覧
| アタッチメント名 | 解放条件 |
|---|---|
| XRKフィールドグリップ | 「X12」 武器レベル7 |
| 【長所】 + ひるみ耐性 | 【短所】 - エイム時移動速度 |
| 【解説文】 XRK製の成形ラバーピストルグリップ。手に完璧にフィットし、被弾時のひるみを軽減 | |
| FTAC OL-Z グリップ | 「X12」 武器レベル16 |
| 【長所】 + 反動制御 | 【短所】 - エイム時の安定性 |
| 【解説文】 ピストルグリップ用のテクスチャード加工ラバーラップ。優れた反動制御をもたらす | |
| CRONEN リマ6 | 「X13 AUTO」 武器レベル8 |
| 【長所】 + ピストル ファスト ドロー + ダッシュ後射撃速度 + エイム速度 | 【短所】 - 反動制御 |
| 【解説文】 クイックドローと素早いエイムを可能にするCronen製タクティカルグリップ 【補足】 装着するとメイン武器から武器切り替えする際にメイン武器をしまわずに左手で持ち、右手でハンドガンを抜いて片手で持つようになる 切り替えからハンドガンで射撃可能になるのが格段に早くなる。気分はさながら早撃ちガンマン | |
| デュアルX12 | 「X12」 武器レベル19 |
| 【長所】 なし | 【短所】 なし |
| 【解説文】 X12の二丁持ち。命中率は大きく落ちるが、射程圏が2倍になるためダメージが2倍。エイム不可 | |
脚注
おすすめ記事
キャンペーン攻略記事
| 攻略チャート早見表 | |
|---|---|
![]() 爆撃 | ![]() 始末もしくは確保 |
![]() 暗殺 | ![]() スパイのノウハウ |
![]() 国境線 | ![]() カルテルの保護 |
![]() 近接航空支援 | ![]() ハードポイント |
![]() 威力偵察 | ![]() 火力とタイミング |
![]() エル・シン・ノンブレ | ![]() 嵐の予感 |
![]() 孤軍奮闘 | ![]() 脱獄 |
![]() 後の祭り | ![]() ゴーストチーム |
![]() カウントダウン | ー |
武器関連の記事
武器種別の一覧
装備一覧
コメント (X12のアタッチメント一覧)
この記事を作った人
新着スレッド(CoD:MW2攻略Wiki|CoDモダン・ウォーフェア2)























