Gamerch
NU:カーニバル攻略wiki

【NU:カーニバル】性能ランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: haru
最終更新者: haru

大前提として、
極限まで育てればどのキャラも強いです。

このランキングは

空き枠に編成するオススメキャラを知りたい

高難易度がクリアし辛いor周回に時間がかかる

といった方向けに作ったページですので、その点をご理解のうえ閲覧をお願いします。


リセマラ向けの評価はリセマラランキング

ダメージ計算したい方へ
【新世界狂歡:傷害計算機 (Webサイト)】

判断材料を増やしたい方へ
【ZEROPHOS氏 (YouTube)】
【Nu:Carnival Tier List (GoogleSpreadsheet)】
18禁 NU: Carnival Official (Discordサーバー)の海外スレッドが活発です】

必殺主体などの性能分類はこちら

高難易度で役立つ効果のキャラ一覧はこちら

キャラ艦隊での編成例はこちら


SSRはLv60/☆3/潜在6/ふれあい5部屋

SRはLv60/☆5/潜在6/ふれあい5部屋

を前提としたランキングです。

R/Nは一部除き割愛。

未評価のキャラについては実装をお待ちください。


新規カード評価 New!

等倍与ダメージ計算が正確ではないため、評価にズレが生じることがあります。【新世界狂歡:傷害計算機】様の更新をお待ちください。


総評
通常バフヒーラー&全体位置指定攻撃アタッカー(通常で防御解除つき)&持続治療バフ持ち1Tサポーター


←評価の内訳

エドモンド:S
補助計算表を基に決定
基準Aから、圧倒的な1Tバフ量(高倍率)で+1

オリビン:SS
補助計算表を基に決定
基準Aから、持続治療で+1、バフ(優秀)で+2

ケシー:S
火力計算表を基に決定
反撃は1ターンに24%とする

ATK
2383×1.82=4337

ATK%バフ
1T:1.39 、2T:1.45、3T:1.51、4T以降1.57

闇被ダメデバフ
5T以降:×1.22


反撃ダメージ

1T:1446

2T:1509

3T:1571

4T以降計:1993×11

=26456


与ダメージ

6028

6288

6548

6809

34889

6809

6809

6809

34889

6809

6809

6809

34889

6809

=178003


防御解除+20000

位置指定(必殺) -30000

闇被ダメデバフ(必殺部分) +16500

闇被ダメデバフ(通常部分) +1650

=212609



神話オリビン
高難易度:SS周回: B
CD4の通常バフヒーラー
アタッカーデバッファーに43%もの通常バフを配れる
持続治療を持ち、星5で誘発治療と安定感がある
オリビン4枚目のヒーラー>>more

神話ケシー
高難易度:S周回: -
全体位置指定攻撃&防御解除
自傷×位置指定で高倍率な必殺技
星3時点では必殺バフが少ないので周りから渡そう
通常に防御解除がついている
闇属性被ダメデバフがあるため、可能なら闇属性で固めたい>>more

神話エドモンド
高難易度:S周回: S
持続治療バフ持ち1Tサポーター
1Tバフなので倍率は高め
しかし、必殺ダメバフは多くないので、サイア玖夜と比べるとバフ量は劣る
今までのエドモンドのサポーターと比べれば、編成に依存せず運用しやすい部類>>more

高難易度ランキング

運用のしやすさを重視

必殺系>>通常系>誘発系 で評価
(必殺系は簡単、サポでバフして撃つだけ)

・全体バフ&敵デバフ>単体バフ

・全体攻撃キャラは評価外

特殊(EX)は環境に適した独自性があるか
(別途評価して下に記載)

評価基準
瞬間火力・使い勝手・入手性・特殊:独自性+環境

高難易度【火力】

火力計算表を基に決定

特殊
敵治療量↓*1
B

*2
A
SS+
SS
S
A
標準
B
C

高難易度【補助】

補助計算表を基に決定

特殊
*3
S

*4
S

*5
S
SSS-
バグ
*6 EX
SS+
SS
S
A
標準
B
多少困る
C
困る

周回ランキング

主に、左端にアタッカーを置いた編成を想定

・アタッカー:周回の快適さを重視

・サポーター:パッシブスキルのバフを重視

理想編成

全体

全体

星5

星5

星5

評価基準
通常攻撃が全体攻撃or位置指定攻撃
攻撃倍率・バフ量

周回【火力】

SS
S
A

周回【補助】

特殊
EX:星3↑の初手必殺を許容する場合
*7 C
SS
通常ダメ+20%↑相当
S
ATK+23%相当
A
ATK+15%相当
B
ATK+9~12%/通常ダメ+6%
C
ATK+3%/与ダメ+2%/周回パッシブなし

評価一覧(実装順 イベ限SSR:実装逆順)

イベ限1~2年目の評価はこちら



神話オリビン
高難易度:SS周回: B
CD4の通常バフヒーラー
アタッカーデバッファーに43%もの通常バフを配れる
持続治療を持ち、星5で誘発治療と安定感がある
オリビン4枚目のヒーラー>>more

神話ケシー
高難易度:S周回: -
全体位置指定攻撃&防御解除
自傷×位置指定で高倍率な必殺技
星3時点では必殺バフが少ないので周りから渡そう
通常に防御解除がついている
闇属性被ダメデバフがあるため、可能なら闇属性で固めたい>>more

和風玖夜
高難易度:SS周回: C
誘発バフヒーラー
誘発なので編成を選ぶ
適した編成でないと単なるヒーラーになる
それでもヒーラーが91%の誘発バフを持っているのは破格>>more

和風エンテン
高難易度:A周回: -
初回CD0の誘発アタッカー
初回CD0&必殺時にも誘発ダメージで、同程度のダメージを毎ターン与えられる
与ダメバフ持ちなのも偉い>>more

和風レイ
高難易度:S周回: B
いろいろバフアタッカー
誘発付与&全体与ダメバフ&全体誘発ダメバフ&全体ATKバフを行う
反面、自身の火力は控えめなので、多くのアタッカー&デバッファーと組みたい
他にアタッカーが2人居れば、雑に編成しても十分な火力となる (ずっと攻撃できるなら)>>more

シスター八雲
高難易度:S周回: A
優秀な通常サポーター
必殺技に攻撃判定があるのが偉い
初回CD-3も偉い
聖夜エンテンや砂漠エドのようなクセはないので、無難に使える>>more

シスターブレイド
高難易度:S周回: -
高倍率CD6通常アタッカー
豊富なバフにより単体性能はすこぶる高い
必殺ドカンはできないが、必殺直後の通常攻撃倍率がかなり高いので、バフを合わせて特大ダメージを出そう
CD6&通常で運用難な時は、CD短縮系の味方を使用して何とかしよう
まあブレイドにはアレがあるので…>>more

潜影エドモンド
高難易度:B周回: -
全体盾&挑発
全体盾を持っているのに、挑発を持っているのが偉い
ただし、CD4挑発なので若干使いにくい
自身への盾張りもあるため、耐久は十分 >>more

潜影ケシー
高難易度:A周回: -
通常倍率脅威の160%
ダメージは出せる方だが、通常特化&必殺攻撃判定無の二重苦が辛い
星3の聖夜エンテンやシスター八雲と性能が噛み合う
運用に困らない場面ではとても強い
反面、必殺系の多いケシーとの相性は悪い
必殺の性能上、星3のCD増減効果無効が不利になることは少ないはず…役に立つことも少ないが… >>more

魔女玖夜
高難易度:SS周回: A
位置指定×持続ダメ
使いにくいほど高火力の法則で、異常な高倍率を獲得
攻撃対象がランダムなので、お断りされることも多い
単体相手にはめっぽう強い>>more

魔女ブレイド
高難易度:A周回: -
通常挑発な反撃ガーディアン
通常挑発なので耐久管理に注意
セルフ回復で安定性を高め、反撃でダメージ貢献も狙える
ガーディアン恒例、モルフィスで良くね?ではある>>more

サーカスガル
高難易度:SS周回: -
高倍率CD3必殺アタッカー
通常倍率50%を代償にCD3らしからぬ高倍率必殺を獲得(実質616%)
必殺サポと合わせよう
スタック式バフなので、7Tでほぼ完成
通常が足を引っ張り、適切なサポなしでのDPSはそれほど高いわけではない>>more

サーカスエンテン
高難易度:
SS+
(EX)
周回: C
全体ATKバフの鬼
必殺バフを持ち、さらには味方が必殺を使う度、全体ATK増加
CD4で使っても強い
周回では星3パッシブが発動しづらいのでATK+3%で評価
EX:攻撃判定>>more

騎士八雲
高難易度:A周回: -
高難度特化のヒーラー
火力バフは殆どないが、一番HP割合の低い味方に盾を付与したり、敵与ダメや味方被ダメを減らしたりと安定した性能
通常治療50%がやや弱みか>>more

騎士エドモンド
高難易度:SS周回: -
全体ATKバフ&敵被ダメバフの使い手
自身にATKバフを乗せつつ必殺を撃ち、味方にもATKバフを配るのでインチキ
被ダメバフが豊富で、防御解除まで持つ器用さ>>more

騎士オリビン
高難易度:A周回: -
誘発アタッカー
誘発デバフ量が高く、誘発特化編成で役に立つ
しかし、毎ターン攻撃したいので、評価は低め>>more

沈黙ケシー
高難易度:B周回: -
初の2種状態異常無効持ち
厄介な麻痺と沈黙を無効化できるのは偉い
しかし、CD4なのでギミックお断りが発生する>>more

沈黙レイ
高難易度:S周回: A
デバッファー編成向けのヒーラー
デバッファーを多く編成するなら、ぜひ使いたい
デバッファーを編成しないなら、ただのヒーラーとなってしまう>>more

バニーエイト
高難易度:SS+周回: A
ぼくのかんがえたさいきょうのがーでぃあん
CD3オートガード挑発&盾でガチガチ
通常で多量のATK%バフを行い、
必殺で多量のATKバフを行うため、常に火力/回復補助ができる
吸血付与で更に耐久が安定する
星3で全体与ダメバフまで獲得>>more

遊園地オリビン
高難易度:A周回: -
通常攻撃アタッカー
最大火力を出すためには殴り続ける必要がある
ATKバフ持ちなので、他の通常アタッカーよりもカタログスペックは若干高め>>more

遊園地ブレイド
高難易度:S周回: S
使うなら星3にしましょう
多量のATKバフを行えるヒーラー
アタッカーとタイミングを合わせると大爆発を起こせる
必殺がしばらく使えないため、バトル序盤が辛い
星3にすればすべて解決する
星3にすると回復の安定度が段違い
CD6お断りステージが怖い>>more

遊園地玖夜
高難易度:
A(EX)
周回: -
永続治療デバフ
通常ダメデバフを付与できる
4T以降、永続治療デバフを行える
サポーターのサイア玖夜と比べると、デバッファーなので取り回しはしやすそう
即時火力は出しにくい>>more

医者ケシー
高難易度:S周回: -
恒常ケシー強化版
確実に恒常ケシーより強い
不利相手でも恒常ケシーよりダメージ出せそう
ATKが高く、代わりにHPが低い点に注意
星3の与ダメバフが破格>>more

医者ガル
高難易度:A周回: SS
・ガーディアン補助&1T誘発サポーター
ガーディアン補助が強み
高難度の激化によりガーディアンの耐久力を増やしたい人には良いかも
CD3で1ターンバフなので、耐久バフを活かすのは比較的容易
星3パッシブが強め
誘発編成を組みたいところ
ハロガルと比較すると、医者ガルの方がDPSは高い
ヒーラーに攻撃判定があっても問題ない&攻撃判定が必要ない場合は、医者ガルの方が強い>>more

てんてん
メイドエンテン
高難易度:SS周回: -
与ダメバフ付き高級モルフィス
ほぼモルフィスの上位互換
ただし、ガーディアン恒例、
モルフィスで十分
被ダメ減少と誘発治療により、
耐久性は十分ある
与ダメバフ(3T)なので効果を活かしやすい>>more

れいにゃん
メイドレイ
高難易度:SS周回: A
・高倍率サポーター
CD4で1ターンバフなので、
倍率は非常に高い。
ATKはサポーターの中では高め
デバッファーと合わせると更に強化
氷雪ケシーとほぼ同じ使い方が可能
>>more

泡沫八雲
高難易度:SS周回: -
デバッファーバフ&超高倍率必殺
必殺技でデバッファーを大幅強化
必殺技を揃える必要があり、
バフデバフを活かすのは難しめ
しかし、本人にバフが乗るため、
585%の実質必殺倍率となる
運用上の癖はないのに超高倍率
星3パッシブは本人には乗らない
宴玖夜は一切のバフを受けられない>>more

泡沫玖夜
高難易度:SS周回: -
必殺バフ付き高級モルフィス
ほぼモルフィスの上位互換
ただし、ガーディアン恒例、
モルフィスで十分
通常攻撃で全体のダメージを軽減できる
1T継続の必殺与ダメバフを持つため、
上手く合わせれば火力貢献に繋がる>>more

宇宙エドモンド
高難易度:SS周回: -
被ダメデバフ&持続ダメバフ
通常攻撃と必殺技で敵に
被ダメデバフを撒けるため、
持続ダメージ持ちを編成せずとも、
それなりに活躍する
宇宙エドモンド本人は
持続ダメージ付与を持たない
性能をフルに活かすなら、
他キャラ(特に玖夜)との運用になる
星3にすればデバフ量が増える
>>more

宇宙ブレイド
高難易度:
SSS-
(EX)
周回:
C(EX)
サポーターかヒーラーか選べる
1~4番配置でサポーター
5番配置でバフヒーラー
使うなら星3未満はありえない
育成将来性として星3で評価
5番のキャラのCDを-4する必殺技
(星3なら初回CDも-4)
即時バフ量が控えめで
王道運用しにくい点がネック
自身を5番に配置することで、
1Tから無限必殺技ループ
必殺技ギミックへの対応力◎
実質ATK171%(lv2)で治療
ヒーラー運用する場合、ATKバフ+与ダメバフ か ATKバフ+ATKバフか選べる
攻撃判定が必要なら編成から本職ヒーラーを抜けばいい
CD6のキャラをCD制限ギミックに対応させられる
本来できない動きができるようになる
EX:ブレイドが宇宙>>more

ビーチケシー
高難易度:A周回: -
CD4必殺デバッファー
必殺技の倍率が高め
(星3スキルが全体効果なので割と強い。
星5パッシブの効果倍率が高め。
星5までいけば、バフ込みで650%程度の実質攻撃倍率にできる)
>>more

ビーチガル
高難易度:
SS+(EX)
周回: SS
CD4必殺バフヒーラー
雨ケシーと違い、こちらはCD4で、
攻撃バフと継続治療を持っている。
CD4で合わせるなら採用したい
星3パッシブが雑に強い。
必殺ダメバフと与ダメバフは乗算なので、星3ならアタッカーの必殺火力を1.7倍にすると考えていい
問題は宇宙が存在すること>>more

ビーチエンテン
高難易度:SS周回: -
敵デバフと自身バフ
通常攻撃が控えめな分、
必殺技の性能が高め
(星3星5与ダメ系なので、
火力上昇しやすい)
麻痺無効持ち>>more

極楽オリビン
高難易度:SS+周回: -
必殺技が超高倍率になる
持続ダメージ系は倍率が高めに設定されており、極楽オリビンは味方に持続ダメージ付与するため味方にも依存する。よって、非常に攻撃倍率の高い必殺技となっている。対象が2キャラ居る場合、星5時の実質攻撃倍率はデバフ込みで1000%近くなる。
通常攻撃には持続ダメ付与がないので、持続ダメが厳しい敵にも連れて行ける
>>more

極楽玖夜
高難易度:A周回: A
玖夜待望の持続サポーター
持続ダメージを持ち、持続ダメージデバフもできる。CD3で味方に2Tバフが配れるため、比較的柔軟にバフができる>>more

探偵ブレイド
高難易度:SS周回: -
永続敵被ダメ1.4倍
必殺技で敵単体の受けるダメージ1.4倍
必殺技だけで完結するので運用も楽
星3にすると1ターン目から必殺技が使えるため、最初から被ダメ1.4倍のデバフを付与できることになる
自傷には注意>>more

探偵レイ
高難易度:S周回: -
星3パッシブが異常
自傷持ちで必殺倍率が高く、バフもあるので上手く活かせる編成なら強い
バフが2T継続なので、1T継続の物語レイよりはバフが乗せやすい
星3パッシブの全体必殺与ダメ30%増加がおかしい。サポーターの星5パッシブですら、及ばないえぐすぎるバフ>>more

監獄エド
高難易度:C周回: B
全体誘発ダメージ付与
必殺技で継続的なATKバフと誘発ダメバフと誘発ダメ付与を持つ。
ヒーラーを含め攻撃判定を増やせる強みはあるが、ヒーラーが攻撃判定を持つと回復できなくなるケースが存在する。>>more

監獄ケシー
高難易度:C周回: -
セルフ誘発ダメ付与持ち
誘発ダメ付与は実質追撃であり、恒常エドモンドに近い。星2段階では同程度の火力と思われる。
しかし、通常攻撃にも追撃にもバフが乗る恒常エドモンドと違い、監獄ケシーは誘発ダメのみのバフなので、高星になればなるほど差が開いてしまう。
パッシブの誘発ダメバフが一部ギミックに刺さるのでそちらで差別化が行われている。また、若干の火被ダメデバフも配れる。>>more

荒野ガル
高難易度:B周回: -
誘発効果ダメージバフ持ち単体火力
効果の対象が狭すぎるので、扱いが難しい。2重の剣マークが対象となる効果。
ガルの貴重な単体火力枠なのでそれだけで価値がある。
必殺技を要約すると「単体攻撃+敵全体誘発被ダメージ増加+敵全体与ダメ減少+反撃ダメージ誘発+1回挑発」>>more

荒野エンテン
高難易度:A周回: -
与ダメバフヒーラー
与ダメバフは控えめだが、常に1.1倍の火力になると考えれば十分とも言える。
単体回復を誘発できるので安定しやすい。>>more

物語玖夜
高難易度:S周回: -
常に使える玖夜
妨害要素が一切ない火力玖夜。
木被ダメ増加と与ダメ増加なので
ギミックお断りされることがない。
今までの玖夜は持続ダメか回復妨害のどちらかがついていたので、お断りされるステージがあった。
>>more

物語レイ
高難易度:SS周回: -
必殺デバフと必殺バフの合わせ技
ぬカニの計算式上、味方バフと敵デバフは乗算になる。バフのみorデバフのみよりは多少火力が伸びる。
1T継続のみのバフデバフなので、
CD4と合わせていきたい。
星5パッシブまで順当にバフデバフを伸ばすので、ドンドン火力が伸びていく。
>>more

物語八雲
高難易度:A/C周回: -
ATK参照持続治療持ちアタッカー
ATK参照なのでサポーターなどの外付けパーツで回復量を増やせる。
ヒーラー抜きにできれば大幅な火力UPに繋がる。
アイドル八雲と非常に相性が良い。
高星でなくともヒラ抜き編成を狙える。>>more

物語オリビン
高難易度:A周回: -
通常攻撃で挑発、必殺技で全体盾
茶会エドモンドと恒常SSRエンテンを足して割ったような性能。
挑発を自由に使えるのが強み。
全体盾もCD3で貼れるので比較的汎用性が高い。>>more

八雲
高難易度:B周回: -
元祖バランスの良い単体アタッカー
・常に攻撃し続けることで、最大火力が出せる。>>more

エドモンド
高難易度:C周回: -
元祖通常攻撃(追撃)アタッカー
本人のDPSは高めだが、
通常攻撃特化すぎて運用が難しい>>more

オリビン
高難易度:B周回:
持続治療特化ヒーラー
・序盤から攻め立ててくる敵が苦手。星3パッシブによって即時治療が手に入り多少安定度が増す。
持続治療により、攻撃対象が読みにくくなる点がネック>>more

ケシー
高難易度:B周回: -
必殺1撃で勝負を決められる
・一定割合を削ったら速攻で倒さなければいけない場面で活躍。
この育成段階では、SRケシーの必殺火力の方が圧倒的に高い>>more

玖夜
高難易度:
-(EX)
周回: S
敵全体治療無効
・最短2ターンで敵の治療を無効化でき、回復する敵なら完封できる。高難易度は大半が麻痺無効持ち>>more

ガル
高難易度:-周回: SS
貴重な恒常63%全体アタッカー
貴重な高倍率全体アタッカー
SRを除くと他は限定キャラしかいない、>>more

ブレイド
高難易度:B周回: -
必殺で永続のダメージ増加付与
・最短7ターンで最大火力が永続で出せる。>>more

エンテン
高難易度:C周回:
毒やタカ対策ができる全体盾
・想定している育成では盾の量が少なすぎる。
・実用するなら潜在12ふれあい5部屋に近づけたい。
夏八雲がいるとかなり評価が上昇する。
・ガーディアンに主に求められている役割は挑発であり、それができないのは致命的。>>more

レイ
高難易度:B周回: -
準自傷系アタッカー
自身への被ダメデバフと引き換えで
CD3にしては高倍率な必殺技を持つ
>>more


R八雲
高難易度:C周回:
配布ヒーラー
・治療力に不安がある。しかし、他にヒーラーが居ないなら育成しよう。
サポーターでしっかり補助できるなら本編では問題ない。>>more

SRエスター
高難易度:A周回: -
安定感のある通常攻撃アタッカー
通常バフを多量に持つ。
配布なので凸しやすく、吸血で耐久性〇。モルフィス高相性。SRアタッカーにしてはHPが高い。>>more

SRモルフィス
高難易度:
(S)EX
周回:
硬すぎるガーディアン
・挑発・被ダメ軽減・盾付与で攻撃を引きつける。困ったら淫魔、育成しよう。
EX:所持率100%>>more

SR八雲
高難易度:A周回:
使用感の良いヒーラー
・CD3で治療力も十分。SR八雲で厳しいステージはそう多くはない>>more

SRエドモンド
高難易度:B周回: -
王道アタッカー
CD3で通常必殺共に高倍率>>more

サポオリビン
高難易度:'A周回: S''
入れるだけでいいサポーター
N,R,SR共に、星3や星5にすると入れるだけで攻撃力8〜23%のバフがある。つまり周回で、手数を増やさずにダメージを増やせる。
高難度で使わなくなっても、
周回で使うので育成が腐ったと感じにくい>>more

SRケシー
高難易度:A周回: -
必殺一撃で勝負を決められる
・SSRケシーより遥かに凸しやすい点が魅力。
頻出ギミックの盾破壊に対応でき、育てて損はない>>more

SR玖夜
高難易度:
B(EX)
周回: -
・回復量減少効果持ち
・SSR玖夜より入手しやすい。高難易度で刺さる場面がある。>>more

SRガル
高難易度:-周回: S
闇属性全体アタッカー
・デバフがついている。周回で役に立つ。
星5にしてしまうと毎ターン、バフ演出が入るため注意。>>more

SRブレイド
高難易度:-周回: S
光属性全体アタッカー
・攻撃の倍率が高め。周回で役に立つ。>>more

SRエンテン
高難易度:A周回: -
お手軽防御解除役
・通常攻撃で防御解除ができる。ゴーレムなどガードを多用する敵に強い。>>more

SRレイ
高難易度:B周回: -
50%で2Tの睡眠付与
ゲーム開始当初の本編序盤では、
敵の攻撃が苛烈なので、
睡眠2Tが立て直しに重宝する。
>>more

鉄血ケシー
高難易度:B周回: -
敵の攻撃力を下げられる
攻撃力を下げるのは貴重効果。
良くも悪くも無難なSR性能
>>more

サイア玖夜
高難易度:
(SS)EX
周回: C
調整ミスの産物
同星のSSR狩猟オリビンよりも高いATKバフ
パッシブの一貫した全体必殺ダメバフ
治療量減少100%(3T)をCD3で回せる
恐らくサポーターが持つ治療量減少は運営的にはデメリット扱い?
サポーターとしてはHPが低め
EX:スーパーサイヤ玖夜>>more

探偵八雲
高難易度:A周回: -
味方に反撃付与
通常で挑発、必殺で味方全体に反撃を付与できる
アタッカーが反撃できればダメージを稼げる
限定SRゆえに凸しにくく、若干耐久に難がある
被ダメ軽減等はあるが、それで補うのは厳しめ
恒例のモルフィスで良くね?
がつきまとう>>more

おりぴょん
メイドオリビン
高難易度:A周回: -
高倍率ヒーラー
必殺の持続治療の倍率が高く、
継続ターンも長い
サポーターでATKを盛ることで、安定した持続治療を実現できる
凸を進めれば、持続治療ヒーラーとしては、恒常オリビンよりも使いやすいかもしれない…>>more

魔女ガル
高難易度:A周回: -
通常アタッカー
常に攻撃しないと最大火力を出せない
位置指定やら挑発持ちやらと比べると遥かに使いやすいので、ガル推しなら、まあ…>>more

神話エドモンド
高難易度:S周回: S
持続治療バフ持ち1Tサポーター
1Tバフなので倍率は高め
しかし、必殺ダメバフは多くないので、サイア玖夜と比べるとバフ量は劣る
今までのエドモンドのサポーターと比べれば、編成に依存せず運用しやすい部類>>more

高難易度火力ランク計算表

評価内訳一覧

(+を押すと表示)

合計値を基に決定する

ランク合計値
EX環境に適した特殊性
SSS400000↑
SS+310000↑
SS250000↑
S210000↑
A170000↑
B130000↑
C130000↓

各項目の加算値を合計する

条件加算値
開始14Tの与ダメージ
(条件付きバフは、一般的な編成を想定して反映)
(等倍 敵へのデバフ込み)
(新世界狂歡:傷害計算機参照)
+与ダメージ分
味方への付与(追撃や誘発)
(恒常八雲1人想定)
+付与ダメージ分
高倍率必殺即時攻撃
おおよそ実質倍率600%↑
位置指定攻撃は除く
+60000 (CD3)
+40000 (CD4)
+20000 (CD6)
通常攻撃が主体-40000 (重度)
-20000 (軽度)
誘発攻撃が主体-50000 (重度)
-30000 (軽度)
位置指定攻撃-50000
-30000 (必殺のみ)
攻撃判定無し-50000
-40000 (必殺のみ)
状態異常付与+10000
防御解除+20000
敵治療量減少EX +20000
高倍率吸血+20000
アタッカーCD-1+50000
全体自傷-20000
挑発-40000
配布(=SRエスター)+40000

ダメデバフと全体ダメバフは倍率に応じて加算

条件加算値
必殺ダメージ1%+1500
通常ダメージ1%+750
ダメージ1%上記2種合算
(個別計算)
誘発ダメージ1%+500
持続ダメージ1%+500
ATK1%+500
上記のうち、
属性/デバッファー縛りがあるもの
×0.5

通常ダメデバフと全体通常ダメバフは、
1% 1T継続 CD1は、1%
1% 3T継続 CD1は、3%
1% 3T継続 CD3は、1%
として扱う


高難易度補助ランク計算表

評価内訳一覧

(+を押すと表示)

基準をAとし、各項目ごとにランクを増減する
SS→SS+は+2必要、SS+→SSSは+3必要
メタられている場合はSSS-となる
EXは環境に適した特殊性が必要


条件ランク
サポーター
必殺技アタッカーのバフが苦手-1 (軽度)
-2 (重度)
同キャラ内に上位互換有-3
攻撃判定があるEX +1
圧倒的な1Tバフ量+1 (高倍率)
+2 (+高ダメバフ)
+3 (欠点なし)
初回CD短縮+1
全体CD-1
5番CD-4
+2
治療枠兼任+3
ガーディアン
挑発&オートガードを持たないC固定
挑発がCD4↑-2
初回CD0+1
挑発時の耐久力が高い+1 (軽減バフなど)
バフ持ち(量,使いやすさ)+1 (良)
+2 (優良)
+3 (優秀)
+4 (異常)
通常攻撃で
多量の全体盾付与&オートガード
+3
配布(=SRモルフィス)EX
治療枠
ヒーラーではないC固定
治療量が不安-1
-3 (非常に不安)
全体バフがない
全体バフが少ない
-1
CD5↑-2
持続治療持ち+1
バフ持ち(量,使いやすさ)+0 (良)
+1 (優良)
+2 (優秀)
+3 (異常)
治療量減少を無視した治療+3

バフ持ち目安 ヒーラーは厳しめ

評価ガーディアンヒーラー
異常バニーエイトビーチガル
優秀遊園地ブレイド
優良てんてん雨ケシー
秘境ガル
泡沫玖夜/沈黙ケシー沈黙レイ

脚注
  • *1 ;敵治療量減少は刺さるステージが多い 玖夜のスキンが持っている傾向 バフデバフ一覧参照
  • *2 ;高倍率必殺+防御解除+連撃 防御解除は一部ステージで刺さり、連撃は複数攻撃判定となることがある 片方だけ持つキャラは多い
  • *3 ;安価+CD3↓挑発+高耐久 ガーディアン恒例「モルフィスでよくね?」 ガーディアンSSR育成はコスパが悪い…
  • *4 ;攻撃判定 他にサーカスエンテン、砂漠エド
  • *5 ;必殺バフヒーラー ビーチガルとはアタッカーCDで使い分け
  • *6 ; (圧倒的な) CD制限のあるギミックや必殺技ギミックへの対応力 編成自由度の高さ
  • *7 ;5番に全体アタッカーを置くと、ほぼ確定で1Tキル
コメント (性能ランキング)
  • 総コメント数481
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの大魔法使い
    492
    5日まえ ID:jlgd6hvl

    >>490

    アドバイスありがとうございます!回復は宇宙ブレイドかいるからいいか、と頼りきっていました。ビーチガルをまずは☆3まで育てて、遺跡に挑んでみようと思います。誘発キャラなどいろいろ組み合わせや敵との相性など、ぬカニの戦闘システムは本当に奥が深いですね。

    • ななしの大魔法使い
    491
    6日まえ ID:gcf1vp21

    >>483

    ありがとうございます

    エイトを交換しちゃいましたが、オリビンも強すぎますね!次機会あったらオリビン交換したいと思います!

    • a
    490
    6日まえ ID:ogkgh6dt

    >>489

    宇宙ブレイドがいるので優先度はかなり低めですが、星3パッシブで条件ありの与ダメージ+24%がついています。忘却の遺跡向けであれば一考ですかね。

    • ななしの大魔法使い
    489
    6日まえ ID:jlgd6hvl

    >>487

    返信とアドバイスをありがとうございます!ビーチガルは回復キャラと思っていたのですが火力アップに貢献大なのですね。お金とかけらを貯めて今いるキャラを育てていこうと思います。

    • ななしの大魔法使い
    488
    7日まえ ID:h6bxji3d

    >>486

    返信ありがとうございます

    サイト参考にしてみます

    • a
    487
    7日まえ ID:pq7mrbuv

    >>484

    火力が足りないなら極楽オリビン(言の葉オススメ)、魔女玖夜、ビーチガル辺りでしょうか?

    今いる主力キャラを全体的に強化する方が良いかなと思います。

    • a
    486
    7日まえ ID:d0ge3bsn

    >>485

    乗算となります。50%×1.5×10回です。

    ↓ダメージ計算についてはこちらをご覧ください。(とはいえ手計算するのは大変なので、当ページ序盤にリンクを置いてある傷害計算機様をご利用いただくのが楽です。)

    • ななしの大魔法使い
    485
    7日まえ ID:h6bxji3d

    神話ケシー必殺Lv3ダメージ50%に星5パッシブ50%が乗ると、ダメージは加算して100%になりますか?それとも乗算して75%ですか?

    よろしくお願いします

    • ななしの大魔法使い
    484
    8日まえ ID:jlgd6hvl

    ぬカニ始めて一年半ほどです。今の手持ちで高難度や遺跡など火力が足らず負けてしまうことが多いので言の葉A.、Bで火力キャラを確保したいと思っています。手持ちを貼るのでおすすめ、もしくは手持ちのこのキャラを育てた方がいい、とアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • a
    483
    10日まえ ID:gkolxn19

    >>480

    モルフィスで良いとも言えますが、ガーディアンなのにSRオリビン超えのバフ持ちとも言えます。


    オリビンも必殺技に書いてあることがおかしいので、持続ダメージの遅効性に目をつぶれば雑に超強いアタッカーです。


    なのでどちらがより欲しいかによります。どちらでも正解なのではないでしょうか。

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

aの人

新着スレッド(NU:カーニバル攻略wiki)
Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ