【バウンティラッシュ】海軍本部/元帥 赤犬【サカズキ】の評価 コメント一覧 (22ページ目)
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5422年まえ ID:h7g5sezqドフィはシールド消えるまで放置で誰でもKOできる雑魚キャラw
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5402年まえ ID:p5d8ej3bSSSってなんだ。ドフィーからするとただの💩だわ。個々の管理人は頭弱いのかな?
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5382年まえ ID:d03edekwペロスペロー見てくれない無能赤犬いると思ったら案の定スコア最下位だったわ
赤犬でスコア最下位って…
-
-
-
-
名無しの投稿者
5372年まえ ID:uskfan8gir73さんとqocさんの2人の言ってることが大体合ってるみたいですね
少なくとも通常すべてで100って言ってた人のはちょっと違うよね
詳しい説明や検証画像わざわざありがとう
そもそもそんな基本的なことなんだからどういうことか運営が教えるべき
-
-
-
-
名無しの投稿者
5362年まえ ID:lr73g4gx見逃してたけど
「乱数値0.3ある計算式」ってなんだよww
0.3で定義されてる乱数ってなにww
君が言ってることは「星型の四角いボールを持ってこい」つってんのと一緒だよ
頭の中どないなっとんねん
-
-
-
-
名無しの投稿者
5352年まえ ID:lr73g4gxそもそもダメ前にデバフ入るなら、ダメの有無じゃなくて「ヒットしたかどうか」でデバフの判定が入るから、例えばがんもどき中のおでんにもデバフ入ることになるんだけど...。
でもfglさんは断言してるし、恐らく根拠があるのでしょう。
返答に期待です
-
-
-
-
名無しの投稿者
5342年まえ ID:lr73g4gxんー俺も普通に考えてダメ後の付随だと思ってたんだけどね🤔
ダメ前にデバフ入るならドゾロの大千世界もうちょい痛いはず
でも60secのルフィの防御なんて大したことないから10%増減したとこでそんな変わらない笑
-
-
-
-
名無しの投稿者
5332年まえ ID:qocg8y1d同じところ気になってました!
勝手なイメージで攻撃系に付随されるバフやデバフはダメ後と思ってましたけど実は違うんですかね?
それともロジャーとカムサリは特別?(笑)
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5312年まえ ID:lr73g4gxあ、相手のキャラはどちらも2年後ルフィです!
また、ロジャー特性の与ダメ加算やメダル特性が反映されないように旗外且つカムサリは一撃目で初めにルフィに当ててます!
一応検証なんでちゃんとやったつもりです。
ちなみに余談ですけど義務教育は出てます?
-
-
-
-
名無しの投稿者
5302年まえ ID:qocg8y1d通常を1としたときに同じ相手にカムサリを打った場合その約6倍のダメージが入りますって目安だよってこと
を言ってるだけだよ
最初から防御力云々の話なんかどうでもいいのにどこに噛み付いてるんだよ
割り出しも何もダメアップやらダメカットとか特性も色々ある上でキャラの与えるダメージを細かく割り出す必要なんかないんだよ。状況、条件、ゲームバランスの操作など毎回変わるんだから割り出しても意味ないこと気にするなよ
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5262年まえ ID:fglgu6du相手の防御力が一律でゼロならその計算でも通るんだろうけど相手の防御力が毎回違ったり、スキル自体に防御力ダウンがあるスキルで何を割り出せるの?意味が分からないな
-
-
-
-
名無しの投稿者
5252年まえ ID:qocg8y1d同じキャラに当てても毎回ダメージ変わるんだからきっちり細かく計算なんか意味ないだろ
あくまで通常ダメージとスキル攻撃力との相関とおおよその数値を出して説明してくれてるだけだって言ってるんだよ
-
-
-
-
名無しの投稿者
5242年まえ ID:fglgu6duその相手のキャラが違うところで計算してるのがおかしいって言ってるの理解できないの?
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5222年まえ ID:qocg8y1d理解力ないなぁ
相手のキャラで防御力も属性も違うから5.94倍から5.68倍に変わるのなんか当然だろ
あと自分で言い直してるのバレバレだからやめとけ
-
-
-
-
名無しの投稿者
5212年まえ ID:fglgu6duあとカムサリは防御力下げてダメージ与えるスキルだから実際には倍率が大きい方に傾くはずだよ
-
-
-
-
名無しの投稿者
5202年まえ ID:fglgu6du乱数値が0.3ある計算なの?ダメージ計算式持ってこいよ
-
-
-
-
名無しの投稿者
5192年まえ ID:fglgu6du5.94倍のその計算相手の防御力ゼロの計算じゃん、実際その数値5.68倍でスキル攻撃力568になるのに約6倍と何を言ってらっしゃるのかしら
-
-
-
-
名無しの投稿者
5182年まえ ID:qocg8y1dあくまで計算方法の例として60バトルで解説してくれてるだけでしょ
通常より1段を100、スキル攻撃力が594てことだから
画像の通り通常1段で2400、カムサリで13634
100:594は約6倍、2400:13634で約6倍くらい
おおよそな計算だし相手の属性も防御力も違うだろうからちょっと変わってるけど大まかには合ってると思いますよ
説明下手でlrさんの折角の解説を上手く伝えられず悔しい。
それと
防御力の話なんか一切関係なく通常1段とスキル攻撃力の割り出し方を教えてくれてるだけですよ
アホはお前だよ
-
-
-
-
名無しの投稿者
5172年まえ ID:qocg8y1d僕もよくわかってないですけど通常トータルで300ってことじゃないでしょうか?
なので3段のキャラは1段が100ずつ、4段のキャラは1段が75ってことじゃないかなとここの掲示板の解説から解釈してます
-
-
-
-
名無しの投稿者
5162年まえ ID:uskfan8gごめん、結局ダメージの答えってなんなの?
通常すべて足して100なの?
それとも通常の1段で100なの?でもそれだと多段通常のキャラのスキル表示がかなり高くなりそうだけど。
かなり基本的なことだと思うのに俺全然わからないでやってる(^^;
-
-
-
-
名無しの投稿者
5152年まえ ID:fglgu6du相手の防御力わからない60秒バトルで話進めてるバカいる。
お前の計算だとメダルで防御力振る意味ないやん。アホ
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5112年まえ ID:lr73g4gxその計算だとブースト中のロジャーのカムサリ若ドフィに20万近く入るけど別ゲーでもやってる?🥱
-
-
-
-
名無しの投稿者
5102年まえ ID:lr73g4gxやばいのきたww
-
-
-
-
名無しの投稿者
5092年まえ ID:rsh3e1e13段だろうが4段だろうが2段だろうがすべて足して100だよ頭悪すぎ。サカズキは2段だから50+50
4段のカイドウは25x4な、そんなこともわからんのかい
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
5022年まえ ID:ojch4yc2コテハン使うキッズなんかお察しや
垢の名前も本名に近いもの使ってそう
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
天プレ
-
-
-
-
名無しの投稿者
4992年まえ ID:lr73g4gxスキル攻撃力って通常全て振り切った攻撃力を300としての値だからね
サカズキは通常3発構成だから1発の攻撃力は100になってスキル攻撃力50のマグマ溜まりはちょうど通常1発の半分くらいのダメになる
犬神はスキル攻撃力約500だから通常5発分のダメ的な
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
4972年まえ ID:mn0v1a8vあと通常攻撃とかスキルのダメージと比べたら断然マグマ溜まりの方がダメ少ないからマグマ溜まりはマグマ溜まりで元の威力が設定されてると思う。
通常一段目の半分位の威力だから50%で猛火食らうとしても回避ない時はわざと踏んでダウンした方が良い。
-
-
-
-
名無しの投稿者
-