Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】鬼ヶ島怪物決戦 キッド&ローの評価 コメント一覧 (15ページ目)

  • 総コメント数3821
  • 最終投稿日時 2025年02月13日 16:03
    • 名無しの投稿者
    3186
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3183

    いや、だからDF倒せるATと旗抜けるGTの2人で攻めて、倒した後GTが旗抜いてる間はATが守れば良いじゃん。

    今もそうしてないの?AT1人で攻めて旗まで抜こうとしてるの?


    大体、3旗以上取られてるってことは初期のC旗争い等に負けたってことだよね。

    勝ってるチームが逃げ切るより負けてるチームが逆転する方が負担が大きいのなんて、ほとんどのスポーツ・ゲームで一緒じゃない?

    何でもかんでも平等にするべきとは思わないな。


    あと「攻める側のゲーム性はほぼ壊れてる」ってどこが?

    固められたら旗取るのが難しいってだけでルール上問題ないしゲーム性は壊れてないと思うと言ってるんだけど、

    ゲーム性が壊れてるってどういう意味で言ってるの?


    「実質先に3本抜いたら勝ちみたいな試合ってゲーム性以前の問題だし」

    →(100%無理ってわけじゃないし個人的にはそれでも問題ないと思ってるけど)そうならないためにチームブーストがあるんでしょ。

    チームブーストで逆転目指しなよ。

    • 名無しの投稿者
    3185
    1年まえ ID:mprfph9q

    >>3184

    別にキツくはなってなくね?

    今でも抜くだけ考えたらスポスポ抜けるけど

    • 名無しの投稿者
    3184
    1年まえ ID:dstznv6q

    >>3181

    おリンが来るまでは敵がいたら貯めれなくなるのがディフェンダーだったから倒してそこからカバーが来ても旗を抜くのが簡単だったけどおリンが来てからはそれが難しくなって、その上にアタッカーも瞬間移動、多段、吹っ飛ばしスキル持ちが増えてヤマト、キングレベルのゲッターでもこいつらから旗を抜くのがキツくなったから別に敵を無視して抜けるのは強引じゃないと思うな。

    • 名無しの投稿者
    3183
    1年まえ ID:dstznv6q

    >>3181

    君の認識は先に旗を3本抜いておリンニカで貯めて守るチームとそいつらから旗を抜こうとするチームで分かれるってことで合ってる?

    そうすれば、おリンニカをクラッカーアルベルとかの対策キャラで倒してもアタッカーじゃ旗を抜くスピードが遅いし、カイドウとかのゲッターが旗を抜いてたらスキルを使って旗から離して貯めれるっていう旗を守る側が超絶有利になるのがおリンニカの性能。

    君の言ってる認識だとおリンニカみたいな性能のキャラがいれば守る側は簡単に守れるけど抜く側は吹っ飛ばされない状態異常無効で抜けるキャラか敵を無視して抜けるキャラみたいのがいないとおリンニカ+環境キャラからは抜くのがとてもしんどくなるんだよ。

    守る側はクソ有利で抜く側はディフェンダーを倒して150%の旗を抜きながらカバーにくる敵も対処する(最悪おリンニカが入ってきて全てやり直しになる可能性もある)ってなったら両チームの負担の差が激しすぎるし守る側のゲーム性は壊れなくても攻める側のゲーム性はほぼ壊れてるわけ

    全体的にみたらって言ってるけど実質先に3本抜いたら勝ちみたいな試合ってゲーム性以前の問題だし

    • 名無しの投稿者
    3182
    1年まえ ID:ih5kvkd9

    >>3181

    俺も同意

    旗抜くゲームではないよな


    敵無視奪取もそうだし吹き飛ばし攻撃当てても離さないのはうんざりしてる

    • 名無しの投稿者
    3181
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3180

    「このゲームは旗を抜くゲームね。」

    ↑ここから認識が違うんだね。

    攻める側から見れば旗を抜くゲームだろうけど、守る側から見れば旗を守るゲームで、全体的に見ると「制限時間終了時により多くの旗(ベリー)を保持している方が勝つゲーム」だという認識。(旗を抜くゲームはザクトレかな。)


    だから結果的に旗を抜けなくても、そういう試合展開になったってだけで、ゲーム性を壊してるとは自分は思わないだよね。


    で、旗の抜き合いになるように調整したなら、強DFを倒せるようなATキャラを出すのが自然な流れだと思うんだけど、

    そこをルールを捻じ曲げて「敵無視で奪取できます」は強引過ぎない?って思うんだよね。


    「ディフェンダーの基本的ルールを変えたのはおリン」

    ↑おリンって何かルール変えたの?

    旗貯めに関するルールは特に無くて、単に今までのキャラにない特性を持った強いキャラなだけっていう認識だった。

    • 名無しの投稿者
    3180
    1年まえ ID:dstznv6q

    >>3178

    横から入ってごめんだけどこのゲームは旗を抜くゲームね。

    おリンが敵を無視して貯めれて、旗も抜けるっていう性能で出てその後にふっとばしとかが増えて立ち回りをきちんとしたら旗を抜くことが不可能に近いって環境になった。

    この環境って旗を抜くってゲーム性を限りなく壊してない?

    ディフェンダーの基本的ルールを変えたのはおリンだから、旗を抜くゲームというゲーム性を守るためにゲッターのルールも変える必要が出たから敵を無視して抜けるようになったんじゃないんですか?

    • 名無しの投稿者
    3179
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3162

    キドロゲーついては、

    本職GTのキドロを性能盛り過ぎてなんでもできるようにしてしまったせいで、キドロだけでも全然完結してしまうよね。

    ニカとかがいればそれぞれの役職を全うするんだろうけど。

    DFの環境TOPと遜色ないレベルで守れるし、ATの環境TOP以上に強いしで、

    キドロがいるかどうか、どちらが多いかでほぼ勝敗決まることが多い。

    そこに異論がある感じ?


    あと、終盤に旗の奪い合いしてるところにカチカチでよろけ無効のキドロが来て、敵完全スルーして旗抜いて終了とかって展開を見ると

    他のキャラの努力って何?っ思うし、結局終盤にキドロがいるかで勝敗が決まることが多いからやっぱりキドロゲーだと思うかな。

    • 名無しの投稿者
    3178
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3162

    倒せるかで言えばPSやレベル差もあるだろうし、そりゃ倒せるときもあるでしょ。

    個人的にはニカ・おりんの方が倒しやすいけど、そこは使ってるキャラやクセとかもあるのかもね。

    ただ、長生きする性能もりもりの状態異常無効チートゲッターキャラが環境TOPにいる限り、

    状態異常キャラが輝きづらいことは間違いないし、勿体ないとは思うんだよね。

    今クザンやハンコックが出ても戦力として魅力的に感じる人どれくらいいるんだろう。


    敵無視奪取は、ニカ・おりん攻略が難しいから必要な性能か...。

    個人的にサッカーで例えると、「相手の守備が固いから手でボールを運ぶのは必要」みたいな感じなんだよね。

    いや、それはルールとしてダメって書かれてるやんって。

    そういうのを何でもありで、ゲーム性が崩壊してると僕は思うんだけど、受け入れられる人もいるんだね。

    そういうのがありなら、そのうち「どこにいても旗奪取できる・旗貯められる」とか「任意のタイミングで試合終了」とか出てくるんだろうか。

    • トイレに突撃した人類
    3177
    1年まえ ID:j4a3qeiq

    >>3176

    確かにそれはわかる

    赤ウタは普通にS+~SSぐらいポテンシャルあると思う。

    • 名無しの投稿者
    3176
    1年まえ ID:a86rnmbi

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3175
    1年まえ ID:nu8ygh8h

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3174
    1年まえ ID:o496e7cz

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3173
    1年まえ ID:cn9gz8qq

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3172
    1年まえ ID:d75rfl81

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3171
    1年まえ ID:lrxcxbxl

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3170
    1年まえ ID:jfbq1tnt

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3169
    1年まえ ID:hiec2j1a

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3168
    1年まえ ID:pmle3tiw

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3167
    1年まえ ID:fv16aa4x

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3166
    1年まえ ID:dry1u674

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3165
    1年まえ ID:o0cahfed

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3164
    1年まえ ID:drqe1gcz

    >>3157

    いや正直変わらんと思うぞ

    どんだけ旗取ろうとも守ってもらわんと勝てないし

    • 名無しの投稿者
    3163
    1年まえ ID:ds3pbrdi

    ニカと比べて使い手の平均PS高いからこその評価だと思う

    防御力上げずに脳死スキルぶっぱのキドロはまじで脆い

    • 名無しの投稿者
    3162
    1年まえ ID:q1dd0qyc

    >>3148

    青ウタとか使ってる人間からの意見やけどローから普通に旗守れるしローに変えられる前にウタウタ状態にさせたらいいだけであって状態異常キャラが輝けないのはローの時に戦おうとするプレイヤー側の原因やし倒せる時だってある

    敵無視奪取+剥がせないのはそもそも無条件150%+耐久力あって倒すのに時間かかりますのおりんが出た時点で必要な性能やし、おりん環境の状態異常入るキャラとか戦える性能がないゲッターが使えんとかシャンクス環境の状態異常キャラは絶対使えん

    に比べたらキドロ環境の方が使えるキャラ増えていいと思うし、おりんとかシャンクスもまだ環境に残って戦えてんねんから雑魚キャラが増えた全ての原因がキドロにあるわけじゃない

    DFも守れないは150%貯めれるやつが簡単に剥がせたら実質DFだけで良くなるからキドロ環境より酷くなるし、大好きなチームプレーでアタッカーに、変わってもらうなりなんなりしたらいい

    キドロゲーっていうけどキドロが抜いた後にニカとかが旗守るとかキドロがそこで耐久したりで味方と連携してキドロで旗抜いてニカおりんが守ってを繰り返しやるんやから一概にキドロゲーとは言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    3161
    1年まえ ID:ealb4ivp

    >>3159

    無駄回避後の苦し紛れに打つパンクバイス弱すぎる

    どこが?無駄回避しても無敵挟んで凌げるんやからフェス限にはできない強味だし弱すぎるの意味がわからん

    • 名無しの投稿者
    3160
    1年まえ ID:op52cu5e

    先ず敵無視奪取の対策が無い以上キドロは腐らない

    敵無視奪取無効のDFとか来たら、敵無視奪取とは?ってなってもはや何でも有りになってしまうからな

    • 名無しの投稿者
    3159
    1年まえ ID:jdevasyw

    >>3158

    無駄回避後の苦し紛れに打つパンクバイス弱すぎるしな

    • 名無しの投稿者
    3158
    1年まえ ID:hrlwk7zx

    そもそもこいつのスキル通常で避けさせないようにして使う物だからな

    • 名無しの投稿者
    3157
    1年まえ ID:a1pejvsv

    スキル避けやすいし、ニカでも全然怖くないけど、勝率は絶対キドロの方が高い気がする。勝敗が自分の力量によるから。ニカは下手な味方にいると、無理 笑

    • 名無しの投稿者
    3156
    1年まえ ID:a9psi72l

    シャンカスみたいなそもそもゲームさせてくれないキャラじゃないからどうでも良い

    それよりもっと強いゲッター増やしてくれ

    • 名無しの投稿者
    3155
    1年まえ ID:iri30ufc

    >>3150

    最初から対策されても超過あるマムは残るって言われてたけどな

    ニカ出る前でも需要が高くなったって言われたし

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    3154
    1年まえ ID:sna6xa0h

    キドロ潰したら超過旗を抜くキャラがいないくなる

    • 名無しの投稿者
    3153
    1年まえ ID:ealb4ivp

    キドロ対策とかされないだろ

    キドロは確かに環境最強だが緑シャンの時みたいな理不尽な環境じゃなく他のキャラも活躍できてる良い環境だしキドロ潰した時点で青がクソ雑魚最弱色に逆戻りになるし年末年始か周年の超フェスどっちかでキドロ潰しじゃなくキドロの相方キャラとして青の超フェスキャラ実装の方が可能性高くないか?

    そしたらキドロとそいつ一緒にガチャで狙えてかなり集金もできるしキドロが本格的に環境から落ちるのは次のハフバ辺りだと思ってるが

    • Good累計300 名無しの投稿者
    3152
    1年まえ ID:t7s4aqsk

    出やすくなってるということは…もうすぐ対策キャラ出しますよの合図

    • 名無しの投稿者
    3151
    1年まえ ID:kpho5wvb

    >>3146

    出やすくなってるよな今回のガチャ

    俺も20連で出たわ

    • 名無しの投稿者
    3150
    1年まえ ID:ncixbpau

    結局死ぬ死ぬ言われてたマムが結局死んでないしキドロも対策されても完全に死ぬことはないんだろうな

    • 名無しの投稿者
    3149
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3145

    ↓で既に書いたけど、ルールとして書かれてるからかな


    旗抜くのが難しいだけでルールは守ってるし、許容範囲だと思ってる。

    • 名無しの投稿者
    3148
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3144

    150%の旗3本作られると確かに難しくなるけど、ルール上問題ない強いキャラなだけでゲーム性の崩壊まではいってないと思うな。

    150%の旗3本以外にも逆転不可能だろって状況はあるし、それと大差ない感じ。


    あと、おりんは状態異常効くし、ニカはお宝ゲージ80%未満や防御力上がらないとそこまで強くないから他キャラでもなんとかなるんだよね。


    キドロは敵無視奪取に加えて、防御力が簡単に上がり、なかなか剥がせないっていうゲッターとしてチート能力を持ちながら

    回避遅延、無敵含む4つのスキル、体力2倍、条件付きで状態異常無効などによりアタッカー以上に強いから、

    キドロいればアタッカー要らなくなってしまったし、DFも守れないし、状態異常キャラも輝けないしで、

    ほとんどのキャラが雑魚キャラとなってしまった。


    キドロゲーになってしまった、この環境についてはどう思うの?

    • 名無しの投稿者
    3147
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3144

    赤ヤマトやキングで倒せたりするからゲッターでも倒すのは可能かと。

    (お互いのPSやレベル、状況の違いがあるから100%ではないけど)

    でも「超フェスのDFを倒すのはアタッカーじゃないと難しい」とかでも個人的には問題ないとは思う。

    じゃないとアタッカーの存在意義無いし。


    「おりん、ニカに人数増やしてる分味方が倒されて旗抜かれやすい」ってのはその通りだけど、

    そういうの含めて各々で攻めるか守るかの判断をするゲームじゃない?

    おりん、ニカ関係なく、常にタイマンばかりじゃないし、誰かがキルされればどこかで数的不利になるのはチーム戦なら普通だと思う。


    あと敵無視奪取がゲーム性崩壊してると思う根拠はルールとして書かれてるからかな。

    ヘルプ>バトル>お宝の奪取 に

    「お宝のエリア内に敵チームのプレイヤーがいると、お宝は奪取できません。」と書かれてる。

    (もし旗貯めに関して何か見逃してたらごめん)

    そういうルールのもと、旗の取り合いしてるのにルール無視するなよと思う。

    • 名無しの投稿者
    3146
    1年まえ ID:h3nnlohg

    こいつ10連で出た

    • 名無しの投稿者
    3145
    1年まえ ID:dstznv6q

    >>3141

    150%を敵無視で貯めれるのはokで敵無視での奪取が許されん理由がわからないから教えてほしい 

    敵無視で貯めれる代表キャラがニカとおリンでこいつらは旗を守る性能が強ければ150%まで貯めれるけど、このゲームって旗抜くゲームやから旗守る性能強くて、ダウンしたそばからゲージ貯めれるこいつらの方がゲーム性壊してると思う。

    150%を敵無視で貯めれるやつらから旗を抜くんだったらキドロみたいなキャラは必要だと思う。

    • 名無しの投稿者
    3144
    1年まえ ID:q1dd0qyc

    >>3141

    おりんとかニカをキドロ以外で倒せるってクラッカー、アルベルとかのアタッカーの話やろ?

    おりん、ニカから旗抜いて味方来るまで守れるゲッターは今何体いるんよ

    複数人でっておりん、ニカに人数増やしてる分味方が倒されて旗抜かれやすいし、敵無視奪取なかったら閻魔ゾロの無敵、アルベルの瞬間移動スキルで旗の中入られてゲッターが旗抜けんくなって粘られておりん、ニカ来ましたで終わり

    敵無視奪取なかったら150%の旗3本作って、吹っ飛びません、威力バケモンスキルあります、耐久力高いですのキャラから旗抜いてくださいの実質無理ゲーになるし、複数人で戦っても敵もその分カバーに入るしで結局意味なくなるで

    はっきり言ったらキドロの無条件奪取があるからおりん、ニカから旗抜きやすくなってると思うし、

    無条件奪取なかったらおりん、ニカ倒して旗の中に入ってくる敵倒して150%旗抜いてくださいとかのほうがゲーム性もクソもなくない?

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    3143
    1年まえ ID:sna6xa0h

    >>3142

    DFが強すぎると試合が全く動かなくなって

    クソつまらなくなるだけだからね

    • 名無しの投稿者
    3142
    1年まえ ID:jb4azzb9

    今の超過環境でゲッター弱くしろとか言ってんのはアホ

    むしろまた強い赤GT来てディフェンダー時代終わらせにくるよ

    • 名無しの投稿者
    3141
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3135

    キドロ使わなくてもおりんとかニカ倒せるし、旗も抜けるけどなー。


    そもそも相手は旗守ろうとしてくるから倒さない限り旗抜くのが難しいのは当然で、

    そこを頑張って倒したり、タイマンで倒すのが無理なら複数人で行ったり、別の旗を狙いに行ってDFをお宝エリア外につり出したりしながら、

    旗を抜いていくっていうのを今までやってたと思うんだけど、

    敵無視奪取はそういうかけひきとかチームプレーとか関係なしに守る側が無力すぎてゲーム性が崩壊してると思う。


    150%の旗に関しては、

    複数人いれば奪取速度上がるし、敵が来たら味方が守れば良いんじゃない?

    ゲッターを守るのもアタッカーの役割の1つでしょ?

    そういうのも含めてチーム戦かと。


    挙げてもらってごめんやけど、敵無視奪取が必要な根拠だとは思えないな。

    最悪、敵無視奪取つけるにしても「(ブースト特性で)よろけ無効」+「防御力が簡単に上がる」+「簡単に剥がせない」とセットはやり過ぎだと思う。

    • 名無しの投稿者
    3140
    1年まえ ID:gtg0uvin

    旗も守れる敵無視して旗も抜けるキルも出来る

    出来る事がGTの域を超えてるんだよねマジで

    5周年が青の可能性もあるしスルーは勿体無いぞ

    • 名無しの投稿者
    3139
    1年まえ ID:m04f3ve2

    >>3133

    「超フェスなんだから」で許容できる範囲を超えてるって言ってんの。


    結果、ごく一部のキャラ以外を雑魚キャラにしてしまったせいで、

    キャラ数多さ・好きなキャラを使えるという長所を自ら消してしまってる。

    理解できる?


    ただ喧嘩売りたいだけのお子ちゃまかい?w

    少しは頭使って内容に反論してみろよ。

    • 名無しの投稿者
    3138
    1年まえ ID:qazwtgm2

    フル演出でも出ない事だってあるからね😃

    このゲームに絶対は無いんだ😤

    • 名無しの投稿者
    3137
    1年まえ ID:psarey4q

    ある

    >>3136

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ