Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】大海賊 エドワード・ニューゲートの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 御堂筋くん
最終更新者:

【Wiki更新情報】

バウンティラッシュの超フェス限定キャラ「大海賊 エドワード・ニューゲート」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

若白ひげの基本情報

【属性】白属性
【スタイル】
【入手方法】バウンティフェス

特殊性能

[状態異常の効果時間]80%短縮

ディフェンダー特殊性能

[お宝ゲージ50%超過]
[敵を無視してお宝ゲージ回復]

ステータス

体力攻撃力防御力
通常時
(Lv.100)
685114101875
B2解放
(Lv.100)
751118902415
B3解放
(Lv.100)
943120502519

キャラタイプ

種類
ディフェンダー白ひげ海賊団
超人系能力者船長
能力者

チームブースト

超回復ブースト
チームブースト発動時、味方の体力を回復する量が大幅に増加する

若白ひげの評価

[評価点]
8.5/10
【通常攻撃】★★★★☆ 【扱いやすさ】★★★☆☆
[評価ポイント]
【主な特徴】
・状態異常の効果時間を80%短縮
・振動コンボ大量回復
スキル2短縮
スキル2シールド設置 (自陣"全お宝エリア")◎
・"パラメーター増加中"の敵に攻撃されたときよろけ無効

スキル表

[白ひげ(大海賊)]
スキル1

【無敵】
防御力無視
(自陣1エリア干渉)
スキル2

シールド設置 (10秒)
[耐久値:最大体力の50%]
(自陣全エリア干渉)
(CT:27秒)(CT:41秒)

2種類の通常攻撃

[通常攻撃][通常"1段目"長押し]

3段型

2段目:3連続ヒット
3段目:振動(短)付与(50%)攻撃力20%減(20秒)

サポート面は問題なし?

[-14%][-28%]

14%下がった

28%下がった

【白属性に「別属性」のキャラを編成したとき】

1体につき、1.4%下がる

【他属性に「別属性」のキャラを編成したとき】

1体につき、2.8%下がる

▶▶▶別属性編成による%の減少幅他属性より小さいことが分かった。

注目のスペック

の白属性

白属性は、に対して少し有利になる属性だ。


閻魔ゾロは属性チェンジできない

閻魔ゾロにしか変化できないため、黒属性には変化できない。

≫強い点

振動コンボで大量回復


・振動状態の敵に攻撃したとき:
15%回復
スキル2
[7%短縮]

・振動コンボで大量回復が見込める。

振動状態を付与する手段

[通常攻撃3段目][スキル1][スキル2]

50%の確率(3秒)

(5秒)

(5秒)

強力なよろけ無効特性


「パラメーター増加中」の敵に"攻撃"されたとき:

[よろけ無効化]
被ダメ30%減

エース&ヤマトと同じように、"パラメーター増加中"の敵からの攻撃」に対してはよろけない強力な特性持ち。

自陣"全エリア"にシールド設置 (10秒)




シールド効果時間:約10秒
┗シールドがお宝エリアの中心に設置されるため、敵は「お宝を奪取できなくなる

・スキル2「邪魔だなおい…!!」は自チームの"全お宝エリア"にシールドを張ることができる。


攻撃力増加持ち


敵に自チームのお宝を奪取され始めたとき:
30%増
(10秒間)

敵にお宝を奪取され始めたとき、攻撃力が30%増加する。

条件もかなり緩いため、ディフェンダーの課題である火力面は問題ないだろう。

≫弱い点

味方に依存しがち

・スタイルチェンジができない「"純粋なディフェンダー"」であるため、自チームのお宝数が少ないときは、従来のディフェンダー同様活躍しづらい。

使用者が多いメダル編成

スキル1短縮特化編成(1)

[火災]×[カイドウ]×[熱息]

[2%短縮]

[2%短縮]

[自由枠]
[セット効果]

(使用プレイヤーが一番多かった編成)

・スキル1短縮特化の定番といったらやはりコレ。

・9%短縮


・敵から攻撃されたとき:
スキル1
[5➤9%短縮]

・白ひげの特性と合わせれば、CTを一気に短縮することも可能。


(スキル1超短縮編成)
┗この3枚で組むのも良いかもしれない。

スキル1短縮特化編成(2)

[世界を揺らす男]×[カイドウ]×[熱息]

[2%短縮]

[2%短縮]

[自由枠]
[セット効果]

"火災メダル"の代わりに"世界を揺らす男"を採用した編成。

優先度>だが、火災メダルを所持していない場合は、この編成がオススメ。


若白ひげのスキル

スキル1(自陣1エリア干渉無敵防御力無視

【命がいらねえ奴は前に出ろ】

『自チームのお宝エリアがあるとき』

1段目:スキル攻撃力 95
最大3連続ヒット防御力無視
2段目:スキル攻撃力 111(防御力無視)
2段目:振動発動確率 100% (5秒)
2段目:移動速度 30%減少▼ (20秒)
(遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する)
『敵が奪取中のお宝エリア』

1段目:スキル攻撃力 44
最大3連続ヒット防御力無視
2段目:スキル攻撃力 51(防御力無視)
2段目:振動発動確率 100% (5秒)
2段目:移動速度 30%減少▼ (20秒)
(さらに、"自分から一番近い"奪取中の自チームのお宝エリアを中心とした一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて振動状態を付与する [最大1か所] )
『自チームのお宝エリアがないとき』

(遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する)
クールタイム 27秒
ダメージは防御力を無視して与えられる
スキル発動から一定時間無敵状態を得る
[クールタイム短縮効果]
・敵から攻撃されたとき▶100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する
スキル一覧に戻る

スキル2(自陣全エリア干渉/シールド設置)

【邪魔だなおい…!!】

『自チームのお宝エリアがあるとき』

1段目:スキル攻撃力 180(最大3連続ヒット)
2段目:スキル攻撃力 214
2段目:振動発動確率 100% (5秒)
(中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて振動状態を付与する)
『自チームのお宝エリア』

1段目:スキル攻撃力 90(最大3連続ヒット)
2段目:スキル攻撃力 107
2段目:振動発動確率 100% (5秒)
(さらに、自チームのお宝エリアを中心とした一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて振動状態を付与し、自チームのお宝エリアにシールドを出現させる [最大5か所])
『自チームのお宝エリアがないとき』

(中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する)
クールタイム 41秒
シールド体力 最大HPの50%
シールド効果時間 10秒
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
[クールタイム短縮効果]
・振動状態の敵に攻撃したときスキル2のクールタイムを7%短縮する かつ 体力が15%回復する
スキル一覧に戻る

若白ひげの特性

[キャラ特性]
・敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する かつ 振動状態を無効化する
・お宝ゲージの上限を50%超過して回復する かつ 敵を無視してお宝ゲージを回復できる
・通常攻撃の1段目を長押ししたとき、通常攻撃の2段目が連続ダメージ(最大3連続ヒット)に変化し、ダメージを与えたとき、敵の攻撃力を20秒間20%減少する(重複不可)
・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、50%の確率で振動(短)状態を3秒間付与する
[特性1]
・パラメータ増加中の敵に攻撃されたとき、受けるダメージが30%減少する かつ よろけなくなる
・自チームのお宝エリア内で、お宝ゲージが80%以上のとき、ふっとばされず、ダウンになる かつ 受けるダメージが50%減少する
・敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する
[特性2]
・敵から最大体力50%以上のダメージを受けたとき、受けるダメージを50%減少する
・敵に自チームのお宝を奪取され始めたとき、攻撃力が10秒間30%増加する(重複不可)
・振動状態の敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを7%短縮する かつ 体力が15%回復する
[ブースト特性]
・体力が80%以上のとき、ふっとばされず、ダウンになる

実装当初のみんなの反応

新属性閻魔どうなるんやろ?黒属性になれるのか?

なれないっぽい
今まで通り赤青緑のみの属性変化

まだ白のサポートいないしそんなに怖くないのでは

黒髭確定やなこれは

黒髭フラグ白髭ボコられる未来しかないけど
まぁ超過。あの通常はくさらんやろ

次に来るだろう黒ひげに潰される未来が見える…新属性とかいらん…

属性増やすとか禁断の領域に手を出したわ 3属性でバランス取ってたのにこれがあかん

環境白ひげ一強

新しい属性は出したらダメなんよ、
闇とか光みたいな扱いになってネタ切れ臭がすごいんよ

閻魔終わった…
覇気解除ないけどダメカクソ多いからシャンカスは有利ってわけでもなさそうやし
エスヤマはダメカと状態異常でキツそうやし
キドロも確実に旗取りにくくなるし
カイドウも見られるし
環境取りにきとる

使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[2/11(火) 超バウンティガチャ]
緑サボ(炎帝)
緑サボ(炎帝)
[2/4(火) 恒常ガチャ]
黒コアラ
コアラ(魚人空手師範代)
[1/28(火) 超バウンティガチャ]
緑クザン
クザン(黒ひげ海賊団)

コメント (超フェス白ひげの評価)
  • 総コメント数2788
  • 最終投稿日時 2時間まえ
    • 名無しの投稿者
    2809
    2時間まえ ID:rlarw1mn

    >>2807

    サボガープブルーノ黒ロジャールッチこいつら無理なのに今の環境何が出来るん?

    同じ環境落ち超フェスの中でもまだ青マム緑シャン閻魔キドロニカエスヤマとかの方が全然やれるわ

    • 名無しの投稿者
    2808
    13時間まえ ID:gsp4fkzf

    黒ロジャーにボコられたからセミと呼ばれたのに今更だし、ガープクザンはまだしもサボに握られたら剥がす術すらないのに暴れ回ってるとか言われてもな


    取り際とか旗外とか言う奴もいるけど旗内で守りきれないならDFじゃなくてATの下位互換なんだよ

    • 名無しの投稿者
    2807
    1日まえ ID:kevn32ph

    黒ロジャーと普通に張り合えるし今の緑環境じゃぶっ刺さるからそれなりのプレイスキルあれば普通に暴れ回れるぞ

    ソースは俺

    • 名無しの投稿者
    2806
    6日まえ ID:nb2gd89w

    ガキしかいない(個人の根拠なしの感想)1200万票集まったんならある程度データの参考になるし、そもそも少年漫画で何言ってんだ。

    • Good累計300 名無しの投稿者
    2805
    6日まえ ID:rmzp0h8t

    人気キャラ投票とか存在すら知らなかったし

    あんなのガキしか投票してないからあてにならんわ

    • 名無しの投稿者
    2804
    7日まえ ID:nb2gd89w

    人気投票でもロジャー29位白ひげ31位で大きな差はない原作での実力も互角の2人の一方をあんな扱いしたら不満でて当たり前。

    生放送でキャラ制作過程スケジュール見せてたが一年性能じっくり考えてあの惨状はやばすぎ。5.5周年からバランス調整担当者変わったんじゃねと思うわ

    • 名無しの投稿者
    2803
    8日まえ ID:mlwyrrqq

    >>2802

    発達持った田中と青木とか無能に期待するだけ無駄笑

    • 名無しの投稿者
    2802
    8日まえ ID:euoc38ck

    >>2797

    5.5から妙にバランスいいのは、5周年+スネークは運営も相当ヤバいと思ったんだろうなw


    というか同時期実装の超フェスで明らかな上下をつけるとか不満たまって当然だから今が普通なんだけど気づくのが遅すぎた

    • 名無しの投稿者
    2801
    8日まえ ID:f79yaocz

    >>2800

    どうした?

    • 名無しの投稿者
    2800
    8日まえ ID:ddievkie

    >>2797

    顔面肛門臭の夜泣きじじいがバカなのかWWWW(超絶名推理 たかだか鉛玉食らっただけで馬鹿面ぶら下げて棒立ちで小便垂らして死んだジジ友が恋しいか?WWWWかわいそうなら生きるの辞めちまえジジイが

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ