Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】エッグヘッド サンジの評価とおすすめメダル編成

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Chrom
最終更新者:

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷赤バージェスの評価 New

▶▷緑シリュウの評価 New

▶▷赤イチジの評価

▶▷青ニジの評価

▶▷緑ヨンジの評価

バウンティラッシュのフェス限キャラ「エッグヘッド サンジ」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

エッグヘッドサンジの性能評価

エッグヘッドサンジ【属性】青属性
【スタイル】ディフェンダー
【入手方法】バウンティフェス

評価点
9.5/10
【通常攻撃】★★★★☆ 【扱いやすさ】★★★☆☆

エッグヘッドサンジの評価点は?

回答受付期間: 2024年11月26日 ~ 2024年12月25日

  • 10点
    329
  • 9点
    250
  • 8点
    169
  • 7点
    53
  • 3点
    52
  • 6点
    14
  • 5点
    12
  • 4点
    8

≫エッグヘッドサンジの強い点

体力を持つものに対して与ダメージが300%増加

エッグヘッドサンジは特性でハロウィンウタのシールドなど、体力を持つものに対しての与ダメージが300%増加します。

そのため、属性相性関係なく、ゲッター状態のハロウィンウタを迎撃できます。

味方を割合回復する

エッグヘッドサンジはスキル1で一定範囲内の味方に対して受けているダメージの割合回復が行えます。また、自身も受けた割合ダメージの80%回復することができます。


その後、範囲内の敵をふっとばす且つ燃焼付与もできるので「カイドウの息子 ヤマト」に対しても有効です。

味方が窮地になるにつれ、耐久力が上がる

エッグヘッドサンジはキャラ特性でチーム全体がダメージを受ける毎に自身の防御力が最大70%まで増加していくので、味方が攻撃されているほど耐久力、生存能力が上がります。


また、エッグヘッドサンジのスキルダメージは防御力参照なので、味方がピンチになるほどサンジの火力は上がります。

超過回復などでお宝をカチカチにできる

エッグヘッドサンジのHPが70%以上の時、お宝ゲージの上限を50%超過して回復するほか、被ダメージを50%軽減することが可能です。

また、HP50以上の時、敵を無視してお宝ゲージを回復できるので、お宝の防衛力は非常に高いです。

ステータス

体力攻撃力防御力
1000919722356

キャラタイプ

種類

チームブースト

回復ブースト回復ブースト
チームブースト発動時、チームブーストの効果によってチームメイトの体力が回復する量が増加する

エッグヘッドサンジのスキル

スキル1:お前にわかるか?"愛の力"!!!

愛の力

お前にわかるか?"愛の力"!!!1段目:ダメージ減少 70%
1段目:受けているダメージの70% 回復
2段目:スキル威力 527(防御力参照)
2段目:ふっとばし効果
2段目:燃焼発動確率 100%
2段目:燃焼効果時間 8秒
2段目:燃焼ダメージ 90/1秒
2段目:攻撃力 20%減少
2段目:効果時間 20秒
クールタイム 34秒
中距離にいる一定範囲内の味方が受けているダメージを割合回復する。割合回復は味方が受けているダメージに応じて変化する。

スキルボタンを押している間、敵から受けるダメージを減少する。一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する。

ダメージは自分の攻撃力の代わりに自分の防御力を参照して与えられるスキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。LV.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される。

スキル2:温度レアァストライク

温度レアァストライク

温度レアァストライク1段目:スキル威力 615(防御力参照)
1段目:ふっとばし効果
1段目:燃焼発動確率 100%
1段目:燃焼効果時間 8秒
1段目:燃焼ダメージ 90/1秒
クールタイム 27秒
遠距離にいる敵に向かって移動しダメージを与えてふっとばす。さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する。

ダメージは自分の攻撃力の代わりに自分の防御力を参照して与えられる。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

エッグヘッドサンジのおすすめメダル編成

カチカチになる!〜ドレスローザ3種〜

ホビホビメダル
ホビホビメダル
コラソンメダル
コラソンメダル
藤虎メダル
藤虎メダル
固有特性(左から順)
体力が70%以上のとき、受けるダメージが3%減少する
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する
発動タグ
ドレスローザ2セット効果
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する
海軍2セット効果
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
超人系能力者3セット効果
回避のクールタイム短縮速度が10%増加する
ドンキホーテ
ファミリー
2セット効果
自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する
強み
最大20%のダメカットがつくメダル編成
DFにつけるメダルに迷ったらこれをつけよう。
おすすめのキャラ
どのDFにつけても問題ない
特性でダメカットがあるキャラだとより良い。
例)青カイドウ、S-スネーク
ステータスの振り方
絶対に体力と防御に盛ろう

エッグヘッドサンジの特性

[キャラ特性]
自分を含む、自チームの味方が敵からダメージを受けた時、防力が3%増加する(最大70%まで増加して、K.O.されるとリセットする)かつスキル2のクールタイムを3%短縮する
敵に自チームのお宝を奪取され始めた時、スキル2のクールタイムを30%短縮するかつ移動速度が10秒間30%増加する(重複不可)
通常攻撃の3段目でダメージを与えた時、敵をふっとばす
スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされないかつ敵から受けた割合ダメージの80%回復する
[特性1]
自チームのお宝エリアにいる時、よろけず、ふっとばされないかつ敵から付与される状態異常を無効化する
体力が70%以上の時、お宝ゲージの上限を50%超過して回復するかつ受けるダメージが50%減少する
[特性2]
敵が出現させた体力を持つものを攻撃した時、与えるダメージが300%増加する
体力が50%以上の時、ゲッターに与えるダメージが50%増加するかつ敵を無視してお宝ゲージを回復できる
[ブースト特性]
敵から最大体力の45%以上のダメージを受けた時、体力が5%回復する

みんなの評価・コメント

サンジは防御上昇とスキル2の短縮条件がめっちゃ緩いし、防御参照のスキル持ちで状態異常無効もついてるし、通常吹っ飛ばしにスキル1中の条件はあれど割合耐性とヤマト対策のふっとばし+燃焼もある


ウタのシールドにも3倍のダメージが入るからかなり強いと思う

(使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。)

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[3/27(木) 予定バウンティガチャ]

赤バージェス

緑シリュウ
[3/3(月) バウンティガチャ]
イチジ
赤イチジ
ニジ
青ニジ
[ヨンジ
緑ヨンジ
[2/11(火) 超バウンティガチャ]
緑サボ(炎帝)
緑サボ(炎帝)
[12/10(月) 恒常ガチャ]

コメント (エッグヘッドサンジの評価)
  • 総コメント数119
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • 名無しの投稿者
    121
    4日まえ ID:tvevotf4

    思ったよりちゃんと強いよねコイツ

    長押し中なら基本誰にもKOされない

    • Good累計500
    120
    13日まえ ID:uv19x50g

    >>110

    圧倒的にエッグサンジ

    • 名無しの投稿者
    119
    13日まえ ID:eax4zfwh

    >>115

    本当にに障害あると思うから哀れやなお前

    • 名無しの投稿者
    118
    17日まえ ID:f07211aw

    普通に守れるし使っててめちゃ楽しい

    • 名無しの投稿者
    117
    20日まえ ID:r4kcu0o1

    クザン持ってないおれの生命線キャラ

    ニジとコンビで使ってるわ

    • 名無しの投稿者
    116
    21日まえ ID:np36fj5r

    顔芸のネタキャラ

    味方にいらない👋

    • 名無しの投稿者
    115
    22日まえ ID:gt8n69u0

    >>114

    アーマー()なんて言葉は作中にはない!

    たなぷーが使ってない俺語勝手に使ってイキってんじゃねえ殺すぞ!!

    たなぷー語だけで語れよ!!

    • 名無しの投稿者
    114
    23日まえ ID:euwf7l8x

    >>113

    障害物に限るからアーマーは出現させたもんではないだろ

    • 名無しの投稿者
    113
    25日まえ ID:l3x6nwyc

    敵が出現させた体力を持つものって防御シールドには与ダメ増加しないの?

    おそばとかガープの防御シールドすぐ壊せると思ってたのに…

    • 名無しの投稿者
    112
    27日まえ ID:ikw9zn37

    >>111

    無敵スキルじゃないのでスキルとかにあまり合わせない方がいいし死にそうならもう一個のスキル打てばいいしワンパンされるなら防御上がるまで待つか諦めてキャラ育てるならしないよ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ