Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】大海賊 エドワード・ニューゲートの評価 コメント一覧 (46ページ目)

  • 総コメント数2803
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • Good累計100 名無しの投稿者
    596
    1年まえ ID:hn0dt2ab

    長押し2段目ふっとばしじゃなかったっけ

    >>550

    • 名無しの投稿者
    595
    1年まえ ID:hjdwd4fs

    >>583

    四皇とか呼ばれるようになったのロジャー死んでからだろうからしゃーない

    時期(スキル1短縮)もないからメダルは微妙

    • 名無しの投稿者
    594
    1年まえ ID:to3w5zvp

    一切弱点属性の存在しない状態での実装だから評価SSSくらい取らないとおかしいんだよな

    明日が楽しみだわ

    • 名無しの投稿者
    593
    1年まえ ID:ealb4ivp

    >>591

    だったらローのガンマに合わせて無敵使えばよくね?

    ローの無敵にだけジャス回すれば良いわけだしパラ増の相手によろけ無効なんだし

    • 名無しの投稿者
    592
    1年まえ ID:bdqeufy4

    >>587

    キドロ目線スキル1だけ警戒してればいいだけだしなー

    • 名無しの投稿者
    591
    1年まえ ID:sq14clrg

    >>587

    エリアから出たら弱体化するけど襲ってこないか?

    • 名無しの投稿者
    590
    1年まえ ID:r3xwjv98

    来月白ひげワンパンできるキャラが実装されます

    • Good累計300 名無しの投稿者
    589
    1年まえ ID:hl38n8iy

    守りしか強くないやろうけど、DFやし引いといて損は無い、多分

    • 名無しの投稿者
    588
    1年まえ ID:sewrc2ha

    >>587

    もしくはローの初撃をジャス回狙って無敵スキルを誘発させるか

    • 名無しの投稿者
    587
    1年まえ ID:ealb4ivp

    >>586

    キドロが近づいてくる→わざと距離とって離れて旗を握らせる→攻撃30%バフ付いてスキル1の防御無視でワンパンでいいんじゃないか?

    • 名無しの投稿者
    586
    1年まえ ID:k8sfxsp2

    ローと対面したときスキル2で時間稼ぎしかできないのきつすぎないか?

    • 名無しの投稿者
    585
    1年まえ ID:fsb77wdx

    今更気づいたけどコツコツ貯めてた属性系継承メダル使えないじゃん悲しい

    • 名無しの投稿者
    584
    1年まえ ID:tr7gskhq

    >>521

    ラグナラクで飛んできた瞬間にスキル2使えばいいんじゃないの

    • 名無しの投稿者
    583
    1年まえ ID:cjg64233

    こいつのメダル四皇タグないんかよ

    • 名無しの投稿者
    582
    1年まえ ID:rgbympmn

    >>575

    これその前に結構削ってから瀕死の時にスキル撃ってるから何とも言えないと思う

    • 名無しの投稿者
    581
    1年まえ ID:rgbympmn

    公式のプレイ動画では防御上がってないキッドに通常3段→4回、スキル1→2回、スキル2→1回でやっとKOって感じかな

    実際はサポート差もメダル差もあるから何とも言えんけどロマン砲は難しそうな印象?

    • 名無しの投稿者
    580
    1年まえ ID:t6mbsj5l

    >>571

    スキル1の防御無視が全弾命中で579

    スキル2が全弾命中で1131

    両方とも結構火力出そうだな

    • 名無しの投稿者
    579
    1年まえ ID:oj2veknd

    クラッカーキツイと思ってたけど、通常2止めで戦えば絶対燃焼入れて回復と火力上げちゃうおりんとは違うな。属性や通常で攻撃20%減少もあるから、新世界つけてよろける強化状態ゼファーと対面する方が近い

    この状態のプレッツェルはどんだけダメ入るんだろう。ビスケット兵使われてもスキル短縮でむしろ溜まり続けいつでも無敵スキル合わせが可能。これさえ吐かせれば怖くないし、不利じゃなくない?

    • Good累計500 名無しの投稿者
    578
    1年まえ ID:k294xuos

    >>575

    星5状態だったけどレベル自体は1ってことかな?

    • 名無しの投稿者
    577
    1年まえ ID:ojj35q7p

    一発目の射程範囲がどれ程なのかがミソかもしれない

    • 名無しの投稿者
    576
    1年まえ ID:ojj35q7p

    白ひげのスキル1の一発目見た目は範囲狭い様に見えるけど、遠距離って書いてるから距離がそこそこ遠い旗を握られてて、タゲ取れば全弾命中させられるよな?

    これが出来たらタゲ取れる範囲の旗なら余裕で守れる事になるから早く試したいわ

    • 名無しの投稿者
    575
    1年まえ ID:boik361z

    >>574

    その火力で瀕死状態やんけ

    どっちもレベル1メダルなしサポートなしの状態ってことだ

    • Good累計300 名無しの投稿者
    574
    1年まえ ID:hl38n8iy

    火力低いよね…?

    • 名無しの投稿者
    573
    1年まえ ID:boik361z

    スキル1は強引に旗を握れるキドロに特化したスキルだな

    他キャラは1回目の攻撃か2回目の攻撃のどちらかしか基本的に当たらないんだから

    • 名無しの投稿者
    572
    1年まえ ID:boik361z

    ここのスキル説明には載ってないけど、バウンティ開いて直接確認したら、奪取中の時のスキル1が2つの攻撃で振動状態が別々にあると書かれてる。スキル1の実質2つのスキルはどっちも2段目に1つだけ振動状態があるし、どっちか1つだけが当たるとすると矛盾しているからほぼ確定

    たなPはこの激ヤバスキルを、キッドが握ってる時にわざと遠くの旗外で使って隠したなw

    • 名無しの投稿者
    571
    1年まえ ID:boik361z

    ヤバい事に気付いた

    これ仮に目の前でキドロが旗を握るとすると、スキル1の1回目の攻撃でスキル火力合計400が当たる、そして2回目に旗を握った1番近い自陣だからスキル火力合計200がまた飛んでくる

    全弾命中でバジュラング並みの火力だぞwキドロだと属性や特性のトータルでニカより+15%火力上乗せされることになるからワンパンか致命傷スキルじゃないか?

    • Good累計50 名無しの投稿者
    570
    1年まえ ID:knh32v4f

    白ひげ×4でスキル2を回されたら旗一生握れなくない?笑

    • 名無しの投稿者
    569
    1年まえ ID:eu88x4rr

    >>568

    ありがとう、無敵合わせて凌いでから振動駆使してやり過ごせそうだね

    • 名無しの投稿者
    568
    1年まえ ID:rgbympmn

    >>567

    1段目でよろけ無効つくからジャス回とって燃焼切れるように一旦離れてかは無敵合わせでいいんじゃない?

    • 名無しの投稿者
    567
    1年まえ ID:eu88x4rr

    白ひげって貫通スキル持ってないけど旗の中でエースにシールド貼られたらどうするのがいいんだろ?素直に逃げてスキル2で援護がいいのかな?

    • 名無しの投稿者
    566
    1年まえ ID:lcu8mky3

    来たところで黒属性だったとしたら3色に不利だしサポートないしでなんも怖くないのよ。今のところ。

    >>556

    • 名無しの投稿者
    565
    1年まえ ID:rgbympmn

    ローが握ってる最中にシールド出現させたらどうなるのかが疑問

    もし引き離せたら評価めっちゃ上がると思う

    • 名無しの投稿者
    564
    1年まえ ID:ko7yzfox

    >>563

    状態異常無効でもダウンはするだろうしね

    • 名無しの投稿者
    563
    1年まえ ID:e47p7vue

    >>550

    そのための振動なんじゃない?

    • Good累計500 名無しの投稿者
    562
    1年まえ ID:mqg9bzng

    >>560

    対クラッカーは通常長押しのみで戦う感じかな

    デバフで攻撃力下げれるし

    おりんと違って状態異常にしないで戦えるからね

    • 名無しの投稿者
    561
    1年まえ ID:gdztuoy4

    白ひげのメダルはカイドウ、熱息、火災か討ち入りルフィ、三船長ルフィ、ぐるぐるのどっちかが多くなりそうだな

    • 名無しの投稿者
    560
    1年まえ ID:o9zvxj1v

    クラッカー来たら逃げるのかな

    • 名無しの投稿者
    559
    1年まえ ID:hjqu8pwa

    >>558

    そんなのどのキャラ相手でもそうだろ

    ただ理想であって現実はそう上手くいかないよね

    • 名無しの投稿者
    558
    1年まえ ID:srf5vimb

    >>555

    そもそもローは戦う必要ない防御力無視の攻撃だけ避けて後はずっと握り続ける

    • 名無しの投稿者
    557
    1年まえ ID:rgbympmn

    >>553

    そりゃそうさ笑

    今はキャラ性能だけで話してるからね

    性能だけ見たらキドロが終わったとは思わないけど白ひげに余裕ってことも無いんじゃないかってただの予想

    • 名無しの投稿者
    556
    1年まえ ID:oiz3kge1

    白ひげ途中にフェス限黒髭来るんじゃない?

    白ひげと一緒に出るかもだけど

    またキドロみたいに明日公式Xからヒントくるかもだし

    • Good累計500 名無しの投稿者
    555
    1年まえ ID:mqg9bzng

    >>542

    そのコンボはローが体力90%以上じゃないと決まらないと思う

    なぜなら白ひげは特性でよろけ無効になるから通常攻撃で割り込みしてローがよろけるからスキル打てない

    • 名無しの投稿者
    554
    1年まえ ID:eu88x4rr

    >>551

    エースヤマトは火力上がってないとキツいと思う

    逆に火力上がり切ってたらスキル4つあるしゴリ押せると思うよ、ブースト中なら余裕で落とせるかな

    • 名無しの投稿者
    553
    1年まえ ID:ko7yzfox

    >>545

    てかこれ言ったら元も子もないけど

    対面はPSでカバーすれば何とかなったりするんじゃねえの?

    • 名無しの投稿者
    552
    1年まえ ID:krr81hrr

    なんか期待外れやな

    普通に3属性のどれかで出して欲しかった

    • 名無しの投稿者
    551
    1年まえ ID:rjzwcvum

    エス山普通に勝てないやん

    環境落ちるの早すぎだろ

    • 名無しの投稿者
    550
    1年まえ ID:srf5vimb

    DFで吹っ飛ばしないないのは致命的

    • Good累計300 アルベルガチ恋勢w
    549
    1年まえ ID:ushdotf4

    それな

    >>548

    • 名無しの投稿者
    548
    1年まえ ID:cdysnt3n

    >>543

    スクアードな

    • 名無しの投稿者
    547
    1年まえ ID:bdqeufy4

    スキル2クールタイム41秒なの長いな

    振動入らない相手だったら短縮もできないし

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ