【百鬼異聞録】アップデート2025年2月13日
目次 (アップデート20250213)
メンテナンス予定時間 | 2月13日(木)10:00~11:30 |
---|
【公式ニュース】
https://store.steampowered.com/news/app/2183390/view/499439241514713091
商店の間・無尽の章開ける
- 商店街常駐モード:商店の間・無尽の章が開放されました!商店街の一条のところにてエントリーしてフリーマッチに参加できます。
- 商店の間・無尽の章では、各チャレンジが5ステージに分かれており、5ステージすべてをクリアするとチャレンジクリアとなり、そのデッキでのチャレンジ成功となります。1回でも失敗するとそのチャレンジは失敗となります。
- 商店の間・無尽の章に霊佑システムを追加しました。
- 各チャレンジの1から4ステージ終了後、お客さんは1回の霊佑選択の機会を得ます。
- 霊佑は異なるエントリーを持ち、同じエントリーを一定の層数まで累積すると、今回の挑戦に能力ボーナスを提供できます。
- 各チャレンジで最大3つの霊佑を装備でき、上限を超えた霊佑を獲得した場合は、装備している霊佑の1つを選んで交換する必要があります。
- 商店の間・無限の章において、難易度の階層が追加されました。今回は3つの難易度が用意されており、異なる難易度でAIデッキがランダムに異なる数のスキルを確定します。
- 商店の間・無尽の章で、異なる難易度に挑戦し、エントリーを累積し、異なるレア度の霊佑を獲得することで挑戦任務を完了し、銭貨、花色、瑠璃石の報酬を獲得できます。
- 商店の間の内容は今後も更新されますので、ご期待ください。
「新春祈福福袋」イベント開始
期間 | 2025年2月13日(木)メンテ後~2月27日(木)1時 |
---|
- イベント期間中、「ダルマ抽選コイン」1枚または60勾玉を消費して福袋抽選を1回行うことができます。
- 今回のイベント期間中に使用しなかった「ダルマ抽選コイン」は次回のイベントまで持ち越しできます。
- 今回の福袋抽選は引いたくじを戻さない形式となります。抽選時に残りの景品を相応の確率で計算し、引いていない景品をランダムに1点お客さんに提供します。
- 今回の福袋には緊那羅の絵違い「新春祈福」、アイコン「胡蝶の精」、モーションアイコン枠「蛇年大吉」、カード裏「花灯映夜」などの豪華報酬が入っております。
- お客さんが最上階黒ダルマに入った景品をすべて獲得すると、残りの景品も自動的に獲得できます。
絵違いセットデッキが勾玉屋に登場予定
セール期間 | 2025年2月13日(木)メンテ後~2月27日(木)1時 |
---|
- 絵違いセットデッキはランクマッチで成熟し安定した勝率のデッキを提供します。
- 各セットデッキの価格は、デッキ内のSSRカードとSRカードの枚数、および絵違いカードの価格に基づいて決定されます。
- 絵違いセットデッキは販売開始後、タイムセールが開かれます。セールイベントは2月26日24時に終了します。ぜひ勾玉屋をご利用ください。
- お客さんがすでにそのセットデッキに対応する絵違いカードを持っている場合、その絵違いに対応するセットデッキを購入することはできません。
元宵節 団団円円 アイコン枠パック登場
セール期間 | 2025年2月13日(木)メンテ後~2月27日(木)1時 |
---|
- 限定モーションアイコン枠「団団円円」は2025年2月13日11時から販売されます。同時に2月26日24時までタイムセールも開催しますので、ぜひ勾玉屋をご利用ください。
元宵節特典配送
- 今回の更新メンテナンスメールでは、「ダルマ抽選コイン」4枚、「螭璃カード墨染カード枠」と「未踏の竜淵秘巻」2枚が追加で贈呈されます!
- 2025年2月13日から15日までの期間中、毎日ゲームにログインすることで、メールを通じて1枚の「未踏の竜淵」秘巻を受け取ることができます(合計3枚)。
百聞館に新しい一括開封効果を追加
- 百聞館に新たにワンクリック開封機能が追加され、お客さんは同じ種類の秘巻を一度に複数開封することができます。
- 操作方法:百聞館の画面で、お客さんが秘巻を選択してドラッグし、画面の左側に秘巻を置いて選択状態を維持すると、選択した秘巻の数を徐々に増やすことができます。選択したすべての秘巻を青行燈の机の上に置くと、一度に複数の秘巻を開くことができます。
- 同じ秘巻は最低でも5枚以上で一括開封機能を使用できます。一括開封機能では最大で50枚の秘巻を一度に開封できます。
へび新生 カード裏パック登場
カード裏パック「へび新生」は2025年2月13日メンテナンス後に登場し、同時にタイムセールも開始します。お客さんは絵違い屋で購入できます。セールイベントは2月26日24時に終了します。
SE31シーズン到来
期間 | 2025年2月16日(日)1時~4月1日(火)1時 |
---|
SE31シーズンはまもなく華やかに開幕!
2025年2月16日0時、『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』はSE31シーズンを迎えます。シーズン限定のデラックス基礎絵違い「螭璃(ちり)-スイートベイキング」、アイコン「匣の少女」、アイコン「面霊気・輪廻」、ローディング壁紙「碧海蒼梧」、キラキラSSRカードパック、対局スタンプ、「瑠璃カード枠・基礎」*3などの豪華報酬が手に入ります!
なお、遊覧カードの報酬で獲得できるSSRカードについて、所持していないカードが優先的に獲得されます。すべて最低1枚所持している場合、2枚未満のカードが優先的に獲得されます。
蜃気楼奇譚・縁結の旅
期間 | 2025年2月13日(木)メンテ後~2月20日(木)1時 |
---|
- 蜃気楼奇譚には、様々な特殊な戦闘ルールがあり、皆様の探索を待っています。
- 蜃気楼奇譚中、プレイヤーは毎日初めて挑戦成功すると、未踏の竜淵秘巻を1枚獲得できます。イベント期間中、初勝利任務は最大2回完了できます。初勝利後、報酬は翌日0時にリセットされますので、お早めに当日初勝利報酬を受け取ってください。
- ランキングは毎日23:59:50に集計されリセットされます。プレイヤーは再度ゲームにログインして報酬を受け取る必要があります。毎日の勝利数ランキングトップ10と1位のプレイヤーはそれぞれ奇譚・強豪と奇譚・龍の首の実績。
- 蜃気楼奇譚の今期のテーマ:縁結の旅
- ルール1:ゲーム開始時に【縁結の祝福】を1枚獲得。
縁結の祝福:反射、鬼火を消費しない。味方の1体の初期式神に【因縁の線】を付与。味方に2体の式神が【因縁の線】を持っている場合、それらの式神は神縁状態と見なされる。 - ルール2:フリーマッチ時に双方のプレイヤーが有効期限なしの効果を獲得:結縁、宿縁の続き、縁結の橋。
結縁:このターン、神縁状態の2体の式神がそれぞれ1枚のカードを使用した場合、次の手札がターン終了まで瞬発を得る。
宿縁の続き:味方の神縁状態の式神が気絶した時、もう1体の神縁状態の式神も気絶状態であれば、双方の気絶時限-1。
縁結の橋:神縁状態の2体の式神がそれぞれ1枚のカードを使用し、1回攻撃し、1回復活し、1回気絶するたびに、1枚の【縁】を獲得。
縁:瞬発、スタック(最大5)。神縁状態でない式神にのみ使用可能で、式神に+1攻撃力と+1体力を付与。
バランス調整
上方修正
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
1 | +0 | +0 |
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
1 | +0 | +1 |
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
1 | +0 | +0 |
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
1 | +0 | +1 |
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
3 | +0 | +2 |
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
3 | +1 | +2 |
相手のターン終了時、相手の戦闘区域にいる式神が2脆弱を得る。
↓
入場時と味方ターン開始時、相手戦闘区域の式神に2ダメージを与える。
レベル | 攻撃力 | 体力 |
---|---|---|
3 | +2 | +2 |
↓
レベル | 攻撃力 | 体力 |
---|---|---|
3 | +3 | +3 |
相手のターン開始時、すべての相手キャラに1脆弱を与える。 相手式神は脆弱と同じ数の攻撃力を失う。
↓
攻撃時に先攻を得る。相手のターン開始時にすべての相手キャラに1脆弱を与える。 相手の脆弱を持つ式神は脆弱と同じ数の攻撃力を失う。
味方式神1体に1攻撃力を与える。
↓
味方式神1体に1攻撃力と1体力を与える。
↓
調整・下方修正
入場時、デッキの書妖・志行のカードをすべて消去し、強化した書妖・志行の起源カードを6枚デッキに加える。 入場時と味方ターン開始時、「遊記」を1つ消費し、デッキからランダムな書妖・志行のカードを1枚手札に加える。
↓
入場時、「財宝」を1枚手札に加える。
あなたが「財宝」または「巨額財宝」を使用する時、この対局中、「財宝」または「巨額財宝」を1枚使用したたびに、1戦力を得る。(最大3)
↓
入場時、「財宝」を1枚手札に加える。
1ターンに1度、あなたが「財宝」または「巨額財宝」を使用する時、この対局中、「財宝」または「巨額財宝」を1枚使用したたびに、1戦力を得る。(最大3)
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
3 | +3 | +1 |
↓
レベル | 攻撃力 | 鎧 |
---|---|---|
3 | +2 | +0 |
上記の調整を受けたカードは、2025年2月19日(水)11:00までに、合成価格で分解することができます。(カード1種につき最大2回まで)
その他の改善及び不具合修正
- 「瀧の決涛」使用後にデッキがシャッフルされない問題を修正いたしました。
- 無塵が覚醒した後、次のカードが鬼火を消費しない効果を得た際に、「閃歩」以外の無塵専属カードを使用すると、「閃歩・崩し」の鬼火を消費しない効果が消える問題を修正しました。
- 同じターンに覚醒・無塵を複数回使用した際、最初の1回を除いてカードが鬼火を消費しない効果を得られない問題を修正しました。
アップデート一覧