百鬼異聞録妖怪カードバトル(百鬼異聞録)の有志による攻略wikiです。カードのデータを中心に、最新のイベント情報などをまとめています。どなたでも編集に参加可能です。
© 2020 NetEase,Inc.
目次 (トップページ)
アップデート情報
最新アップデート
更新日 | 2025年1月23日(木) |
---|
・拡張パック『未踏の竜淵』リリース
・「龍淵秘境」イベント開催!
・航海カード・S6が登場
・バランス調整
【アップデート詳細】
https://gamerch.com/onmyojicard/entry/899342
拡張パック『未踏の竜淵』重磅リリース
『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』にて新規拡張パック『未踏の竜淵』が正式リリース。式神6体が堂々と登場。
- 『未踏の竜淵』秘巻は2025年1月23日メンテナンス後に実装されます。
- 烏天狗・秋葉(からすてんぐ・あきは)、書妖・志行、禍津神(まがつがみ)、四餅、大嶽丸・誓い(おおたけまる・ちかい)、螭璃(ちり)の6体の新式神を含む。
- 12月23日『未踏の竜淵』実装後、ゲームログインだけで『未踏の竜淵』秘巻が3枚無料でもらえます。
- 『未踏の竜淵』秘巻還元イベントは2025年1月23日メンテナンス後から2025年2月11日24時まで開催されます。イベント期間中、お客さんが勾玉で任意の秘巻を10枚購入すると、『未踏の竜淵』秘巻を1枚入手できます(最大5枚まで)。
- 「未踏の竜淵」秘巻に該当する式神6体はすべて実装されました。今後、新しい秘巻や他の方法でより多くの式神とカードを入手できます。
拡張パック「未踏の竜淵」特典パック販売開始
期間 | 2025年1月16日(木)11時~2月17日(月)1時 |
---|
『未踏の竜淵』特典パック期間限定40%オフ販売中。
- 未踏の竜淵秘巻×50. 絶版モーションカード裏「竜淵跳躍」、高級戦闘背景「竜の深淵」および『未踏の竜淵』選べる式神フルセット墨染カード枠、2025年1月16日10時から2025年2月16日24時まで期間限定割引販売、価格は1376勾玉です。
式神収集応援イベント・猫又接待礼
期間 | 2024年10月10日(木)メンテ後~(有効期限なし) |
---|
- すべてのお客さんが猫又接待礼イベントに参加できます。
- 好きなセットを選んで、ランクマッチやフリーマッチで使用できます。使用できるセットは1つになりますが、イベント画面でいつでもセットを変更できます。
- 猫又接待礼イベントptを集めると、「猫又接待礼選べる式神パック」、「選べる秘巻パック」などの報酬と交換できます。
- 「猫又接待礼選べる式神パック」は古典から燃灯怪異譚まで登場した式神の中から1体を選び、その式神のすべてのカードを各2枚ずつ獲得できます。
カードの所持数に関わらず各カードを2枚獲得する - 「猫又接待礼選べる秘巻パック」は古典から燃灯怪異譚までの秘巻の中から1枚を選んで獲得できます。
- 全式神182種を所持している場合、追加で絵違いの欠片22枚を獲得できます。
- イベントptをすべて獲得すると、イベントは7日後の0時に終了します。イベント終了後、受け取っていない報酬はメールにて配布されます。
大型アップデート——ログインでお気に入り式神を無料で獲得
期間 | 2023年11月9日(木)メンテ後~(有効期限なし) |
---|
- 11月9日メンテナンス後,イベント画面の5日ログイン式神獲得イベントから、お気に入りの式神を受け取れます。
- 1人につき1回(時間制限なし)、古典、不夜の火、月夜の幻、蒼海の刀鳴、幸運良縁、上記の5つの拡張パックの式神から、任意の12体を選び、全てのカードを2枚ずつ獲得できます!
2枚以上所持しているカードは付与されないため、受け取り前に分解推奨 - また、式神のカードをすべて所持、またはお気に入りの式神がない場合、絵違いの欠片を指定して受け取れます。カードをすべて所持した式神を選ぶと(自身で達成状況を確認してください)、絵違いの欠片が配布されます。一定数の絵違いの欠片を集めると、絵違いと交換できます。
専属カード16枚を所持している式神1体につき絵違いの欠片3枚に変換される
イベント情報
「龍淵秘境」イベント開催!
期間 | 2025年1月23日(木)メンテ後~2月6日(木)1時 |
---|
- イベント期間中、「秘聞の欠片」を使って辰の秘聞物語を開放していきます。
- 「秘聞の欠片」はイベント任務をクリアすることでもらえます。
- 開放した秘聞に特別な対局がある場合、その対局をクリアしなくても次の秘聞を開放することができます。
- 特別な対局をクリアすると、さらに一定数の「秘聞の欠片」を獲得できます。
- 前の秘聞をクリアすると、次の秘聞を開放できます。
- エピソードを1つ開放するたびに、お客さんは一定数の「未踏の竜淵」を獲得できます。
- 「未踏の竜淵」を使用すると、限定ローディング壁紙「竜宮秘宝」、未踏の竜淵秘巻、墨玉、瑠璃石などの報酬と交換できます。
終末のアーカーシャコラボ・アーカーシャの館イベント開催
期間 | 2024年10月24日(木)11時~(有効期限なし) |
---|
- イベントでアーカーシャの図書館の各階層を巡り、幻書の伝聞を探索します。
- 伝聞を集め、合成することで対応する幻書のカードを獲得できます。合成公式は幻書キャラ1体につき一つしかありません。
- 一部の幻書キャラの合成公式を確認できますが、それ以外の合成公式はヒントを頼りに試してみてください。
- 合成すると、その幻書キャラのコレクションカードを獲得できます。式神録において、幻書をソートすると確認できます。
- 幻書キャラを一定数集めると、イベント任務で「晴れの詩千録」秘巻を1枚獲得できます。
式神入れ替え体験
- 各ラウンドの「式神入れ替え体験」イベントでは、対象式神12体の全てのカードを無料でご体験いただけます。
- 本ラウンド体験式神:
期間 | ~2025年2月6日(木)1時 |
---|
「絵違い入れ替えセール」第24弾開催
期間 | 2025年1月16日(木)11時~3月6日(木)10時 |
---|
- 販売開始から1年以上経った絵違いから複数枚を選んでタイムセールを開催しますので、ぜひ絵違い屋をご利用ください。
- 対象絵違い:「妖刀姫・呪刃・闇夜の紅炎」、「川猿・幻の盛宴」、「浄瑠璃御前・無垢」、「青行燈・百物語の火」、「花鳥風月・閑雅な花」、「松・絵夢彫心」
SE30シーズン到来
期間 | 2025年1月1日(水)1時~2月16日(日)1時 |
---|---|
◆クラシックコース宝物◆ ・対局スタンプ「ユウネイ-悩み」 ・カード裏「三五七節」 ・対局スタンプ「煙々羅・朧げ-ジーッ」 ・対局スタンプ「猫川-私のターン」 ・SE31シーズン20%割引券 | |
◆プレミアムコース宝物◆ ・キラキラカード「命の雫」 ・アイコン「言霊」 ・ローディング壁紙「一律鳴声式」(シシオ・千守) ・戦場エフェクト「レベルアップ・満腹」 ・瑠璃カード枠・基礎×3 ・キラキラカード「俱利伽羅丸」(桜雪姫) | |
◆デラックス版でただちに獲得◆ ・デラックス基礎絵違い「煙々羅・朧げ・麗しげな煙」 ・ランダムSSRカード×1 ・御札×820 ・遊覧カードPt12,000 |
- なお、遊覧カードの報酬で獲得できるSSRカードについて、所持していないカードが優先的に獲得されます。すべて最低1枚所持している場合、2枚未満のカードが優先的に獲得されます。
アカウント連携方法
ゲーム内の設定またはログイン画面の紙人形アイコンから行える。
Twitter / Facebook / Apple ID, Game Center(iOS) / Google Play(Android) が対応。連携先は複数設定可能。
※異なるOS間でのデータ引継ぎはできない。
新しい端末でログインする際は、ゲーム起動時に連携したログイン方法を選択するか、「紙人形>アカウントを切り替える(2つ目のタブ)」からデータの引き継ぎができる。
攻略情報
カード情報
- カード一覧
- レア度別:SSR / SR / R
- 種別:式神 / 戦闘 / 法術 / 形態 / 幻境
- タグ一覧
- 式神一覧
- 秘巻別:古典 / 不夜の火 / 月夜の幻 / 蒼海の刀鳴 / 幸運良縁 / 四色瑠璃 / 善悪の狭間 / 夢幻の繁花 / 浮世夢の如し / うまいもの合戦 / 空弦綺談 / 剣を振りかざし / 遥かなる仙境 / 雷鳴の啓蟄 / 燃灯怪異譚 / 塵世の輪廻 / 桃源郷 / 星辰崇拝の理 / 抹消の双生 / 晴れの詩千録 / 未踏の竜淵 / その他
- 系統別:紅蓮 / 紫岩 / 青嵐 / 蒼葉
デッキ
システム
- ストーリー
- 今日の依頼 / 百錬依頼
- カジノ
- 怪談研習社
- 蜃気楼の七不思議
- 式神 / アイテム / 戦闘
- 湖心小築の妖怪
- 式神 / アイテム / 戦闘
- 揺らめく謎の影
- 式神 / アイテム / 戦闘
- 商店街
- 式神 / 友情折鶴
- 劇場
- 隠し実績
- 蜃気楼チャレンジカード
データベース
不具合情報
百鬼異聞録とはどんなゲーム?
クラス概念がない新感覚CCGゲーム
『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』は「クラス」という概念を捨てて、式神とその専属のカードの組み合わせてゲームを行う、全く新しいカードゲームです。
デッキ作成の際に4名の式神を選択し、それぞれの式神に用意された8枚の専属カードを選んでデッキを組んでいきます。
蜃気楼を盛り上げる町おこし機能搭載
百鬼異聞録はカード対戦機能の他にも、「商店街」で自分の店を出し、自分の好みに装飾を施した店で往来する妖怪と式神をもてなすことで、カードを購入する際に必要な収益をえる事ができます。
プロモーション映像
公式Twitter
※当wikiはリンクフリーです
※当wikiは非公式です。掲載するゲーム情報や画像の著作権はNetEase社に帰属します。
-
-
ななしの投稿者
643カ月まえ ID:b12y6vocいつも更新ありがとうございます!
新規に優しいイベントが常駐になるので、このサイトの来訪者も増えそうですね!
新規の方の拠り所になっているかと思うので、応援しています!🏁
-
-
ななしの投稿者
633カ月まえ ID:d59fmw3yいつも更新お疲れ様です。
ちゃんと最新情報になっているのが凄くありがたいです。
願わくば百鬼公式X及びYouTube辺りも更新されますように…
-
-
ななしの投稿者
626カ月まえ ID:qe2y919p終末に新弾更新予定です
-
-
ななしの投稿者
616カ月まえ ID:su8v81dhこれって過去の壁紙とか手に入んない感じですよね…😞
いつか変えたらいいなぁ………
-
-
ななしの投稿者
6010カ月まえ ID:qe2y919p式神入れ替え体験の対象が事前告知と異なっていたため実装に準じてトップページを更新しました。
-
-
ななしの投稿者
5911カ月まえ ID:ljgylm7e相変わらず対CPU戦の確率操作をする時が露骨過ぎるゲームだな。サイコロの6のみを補助なしで8連続で出し続ける確率程度も計算できない運営なら笑うしかないが
-
-
ななしの投稿者
581年まえ ID:i47rsjfiイベントで手に入る百鬼伝説カード「善悪無則」
何の効果があるのか、どこで使えるのか、何もかもが分からない…
-
-
ななしの投稿者
571年まえ ID:d59fmw3y残念ながらSteam版との連携は不可能です。
クロスプレイに関しては問題なく出来るのですが…
-
-
ななしの投稿者
561年まえ ID:skjivbhq久々に復帰したのですがsteamでも配信さてたとのことで、できるならPCでやりたいのですが、携帯のデータをsteamに移すことってできますか?
-
-
ななしの投稿者