【百鬼異聞録】夏のひととき(2025年)【イベント】
期間 | 2025年8月19日(火)1時~9月4日(木)1時 |
---|
ルール
- 毎日イベントログイン、初回チャージ、対局勝利で「夏祭りサイコロ」を入手して、すごろくゲームに参加。
- 資源マスに止まる、戦闘マスに止まる(PvE対局)、一周すると「夏祭り交換コイン」を入手。報酬と交換できる。
- サイコロマスに止まる、または報酬交換でサイコロの欠片を入手。
- サイコロの欠片をすべて集めるとローディング壁紙「篝火映夏」を獲得。
- イベント期間中に対局で勝利すると、1日3回までランダムな便利アイテムを入手。
資源マス
夏祭り交換コイン、墨玉、瑠璃石、御札、銭貨、磁器蛙招待券のマスがあり、止まったマスの資源と「夏祭り交換コイン」×1を獲得する。
戦闘マス
戦闘マスに止まるとPvE対局に入る。対局に勝利すると「夏祭り交換コイン」×4、敗北すると「夏祭り交換コイン」×2を獲得する。ただし、挑戦前に出陣画面から退出するとコインは獲得できない。
サイコロマス
サイコロマスに止まるとサイコロが振られ、出た目に応じたサイコロの欠片を入手する。同じ欠片を重複して入手する時、代わりに「夏祭り交換コイン」×2を獲得する。
①~⑥のサイコロの欠片をすべて集めるとローディング壁紙「篝火映夏」を獲得する。
一周する
マップ左下のスタートマスを通過するたびに、「夏祭り交換コイン」×6を獲得する。
アイテムの使用
イベント期間中に対局勝利で獲得する「選べるサイコロ」などのアイテムはすごろくゲームで自由に使うことができる。アイテムを使用する時「夏祭りサイコロ」は消費しない。
イベントアイテム
蜃気楼夏祭りサイコロ 「蜃気楼夏のひととき」イベントで獲得できるアイテム。使用するとサイコロを振ってコマを進めることができる。 | |
蜃気楼夏祭り交換コイン 「蜃気楼夏のひととき」イベントで獲得できるアイテム。イベント画面で報酬と交換できる。 | |
サイコロの欠片 「蜃気楼夏のひととき」イベントで獲得できるアイテム。①~⑥を全部集めると、ローディング壁紙「篝火映夏」と交換できる。 | |
選べるサイコロ 「蜃気楼夏のひととき」イベント期間中に対局で勝利すると1日3回まで獲得できるランダムアイテムの一つ。サイコロの出目を選ぶことができる。 | |
3マスカード 「蜃気楼夏のひととき」イベント期間中に対局で勝利すると1日3回まで獲得できるランダムアイテムの一つ。使用するとコマが3マス進む。 | |
5マスカード 「蜃気楼夏のひととき」イベント期間中に対局で勝利すると1日3回まで獲得できるランダムアイテムの一つ。使用するとコマが5マス進む。 | |
バリケード 「蜃気楼夏のひととき」イベント期間中に対局で勝利すると1日3回まで獲得できるランダムアイテムの一つ。好きなマスに設置し、コマがそれに触れるとぴったり止まる。 |
イベント終了後、残りの夏祭りサイコロ、夏祭り交換コイン、サイコロの欠片、選べるサイコロなどのイベントアイテムは一定の割合でダルマ銭貨に変換されます。
夏祭りサイコロの入手方法
報酬
交換報酬
蜃気楼夏祭り交換コイン | 報酬 | 交換 上限 |
---|---|---|
斗転万象秘巻×1 | 3 | |
4 | ||
4 | ||
4 | ||
4 | ||
4 | ||
サイコロの欠片・① | 1 | |
サイコロの欠片・② | 1 | |
サイコロの欠片・③ | 1 | |
サイコロの欠片・④ | 1 | |
サイコロの欠片・⑤ | 1 | |
サイコロの欠片・⑥ | 1 | |
999 |
ローディング壁紙「篝火映夏」
![]() 2025年蜃気楼サマーでの記念撮影、篝火映夏、月影沈砂。 |
イベント一覧