【ロマサガRS】「深淵の激戦-フォルネウス-」ロマンシング攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のイベント「深淵の激戦-フォルネウス-」のロマンシング(チャレンジ)攻略情報です。フォルネウス戦の攻略ポイントや、おすすめキャラ、パーティなどを紹介しています。

目次 (「深淵の激戦-フォルネウス-」ロマンシング攻略)
「深淵の激戦-フォルネウス-」概要
| 公開日 | 10/7(木) 12:00〜10/25(月) 04:00 ※常設イベントになるのは2021年11月上旬予定 |
|---|---|
| 解放条件 | 彼方へ~失われた魔王記ノーマルクリア 20. 悪鬼との戦いクリア |
「深淵の激戦-フォルネウス-」では、討伐するたびに強大化する「フォルネウス」を倒し、ジュエルや陣形メダル、汎用ピースなどを獲得できます。
なお、チャレンジ3をクリアすることで、難易度Romancingが解放されます。
「深淵の激戦-フォルネウス-」ロマンシング攻略
毎ターンの知力デバフに注意
毎ターン開始時に知力デバフ特大を付与されます。
そのため、基本的にはアタッカー、デバフ役を含め知力依存ではないキャラが推奨されます。
ただし、聖王を入れた編成では詩である程度緩和できるのと、そもそもデバフ役は知力依存のキャラクターが多いため、あまり気にしなくても攻略は可能です。
呼水→メイルシュトロームに注意

3,7,11ターン目は「呼水」を使用するターンです。
3連続呼水でフォルネウスの冷攻撃力が底上げされた後に確定で「メイルシュトローム」と「スコール」の全体攻撃を使用してくるため注意が必要です。
聖王を入れている場合は聖護の詩を使用しましょう。
アタッカー採用で早めに倒しきる
フォルネウスは元の器用さがそこまで高くないのか、特に槍技に関しては聖王のバフだけでも早い段階で回避できるようになります。
デバフの枚数を少し削ってアタッカーを採用することで、後半の呼水を使用される前に倒しきれる編成がおすすめです。
味方からのデバフは弱体破りを警戒
高難易度ではおなじみの「弱体破り」を使用します。デバフを用いる際は発動を警戒しつつ、弱体化させていきましょう。
耐性値の高い防具の確認はこちら
フォルネウス戦の攻略編成例
ラピスト聖王
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() 聖王 | ![]() コーデリア | ![]() ダーハオ | ![]() モニカ | ![]() 海の主の娘 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() ラピッドストリーム | ①②③④⑤素早さ+50%,体力-15% | |||
| 継承 | ||||
| ①聖王←初期SS聖王(勝利の詩/BP5) ②佐賀コーデリア←Sコーデリア(光の腕+) ⑤SS海の主の娘←S海の主の娘(活力の水+/BP4) | ||||
編成キャラの立ち回り
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() 聖王 | ・気合でBP溜め ・BPが溜まったら幻魔襲乱 |
![]() コーデリア | ・水刺し→渾身突きで火力 |
![]() ダーハオ | ・ブリーズサインで器&早デバフ ・気絶時に託す希望でHP回復 |
![]() モニカ | ・ブラーニードルで火力+知デバフ |
![]() 海の主の娘 | ・活力の水+や水祭でサポート ・気絶時に託す希望でHP回復 |
おすすめの代用キャラ
デバフ
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() ヴァッサール | ・チルで器用さデバフ |
![]() ビューネイ | ・咲風で器用さデバフ ・風切りで素早さデバフ ┗足りない方で採用 ・とどめには天華嵐墜で瞬間火力 |
![]() ダーク | ・しびれ突き継承で器用さデバフ |
![]() シェラハ | ・ソロウズで素早さデバフ ・とどめには哀の纏継承で瞬間火力 |
![]() ジョー | ・頭突き継承+頭突きカウンターで知デバフ ・スペクタクルゲートで火力 |
![]() ロビンガール | ・アイスステッチ火力+早デバフ |
![]() リズ | ・ウォーターハンマーで知デバフ ・水珠でヒーラーも可 |
![]() ジニー | ・秋風流し継承で知デバフ ・アビリティで素早さデバフ |
アタッカー
ヒーラー
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() メリッサ | ・活力の水+でヒーラー ・通常→竜の恵みで全体防御強化+BP+1 |
フォルネウスの耐性/行動情報
フォルネウス

[系統:その他] [性別:男] [特性:男性]
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| 0 | +30 | -45 | -45 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 二段突き | 槍/突 | 単体攻撃 |
| 冷気 | 風術/冷 | 単体攻撃 |
| スコール | 水術/冷 | 全体攻撃 |
| マイティサイクロン | 体術/打 | 単体攻撃+スタン付与 |
| メイルシュトローム | 水術/冷 | 全体攻撃 |
| 大車輪 | 槍/突 | 全体攻撃 |
| 落雷 | 水術/雷 | 単体攻撃 |
| クリスタライザー | 水術/冷 | 単体攻撃+石化付与 |
| スウィング | 槍/突 | 全体攻撃+スタン付与 |
| 稲妻突き | 槍/突雷 | 単体攻撃 |
| くし刺し | 槍/突 | 単体攻撃 |
| ハイドロサイクロン | 槍/突冷 | 全体攻撃 |
| タイラントウェイヴ | 槍/突冷 | 単体攻撃 |
| 呼水 | 槍/補助 | ガードアップ+冷属性強化 |
| 弱体破り | 体術/補助 | 自身のデバフ解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 魔戦士公の威圧 | [ターン開始時] 敵全体の知力を低下(効果特大)させる |
「深淵の激戦-フォルネウス-」の報酬まとめ
「深淵の激戦-フォルネウス-」は、ロマンシング、チャレンジを含んで全24クエストとなります。
ドロップ報酬は無く、各層の初回クリア報酬でのみ報酬を獲得することができます。
※ロマンシングのみ「ロマンシング大激戦」の枠に移動になりましたが特に報酬は変わりません。
合計
- ジュエル1200
- 陣形メダル36
- ブロンズピース50
- シルバーピース100
- ゴールドピース45
| 層 | ST | 報酬 |
|---|---|---|
| 1 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ブロンズピース10 |
| 2 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ブロンズピース10 |
| 3 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ブロンズピース10 |
| 4 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ブロンズピース10 |
| 5 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/ブロンズピース10 |
| 6 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 7 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 8 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 9 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 10 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 11 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 12 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 13 | 5 | ジュエル50/陣形メダル2/シルバーピース10 |
| 14 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/シルバーピース10 |
| 15 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/シルバーピース10 |
| 16 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| 17 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| 18 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| 19 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| 20 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| c1 | 5 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| c2 | 0 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| c3 | 0 | ジュエル50/陣形メダル/ゴールドピース5 |
| RS | 0 | ジュエル50/ゴールドピース5 |
フォルネウスを撃破して新陣形を入手
深淵の激戦に合わせて新陣形が4種類追加されています。
ロマンシングまでクリアすることで陣形交換に必要な33枚のメダルが入手できるようになっています。
新陣形で一番おすすめの陣形は?
回答受付期間: 2021年10月5日 ~ 2021年10月11日
-
玄武陣173
-
マジカルシャワー・改132
-
ハリケーン102
-
鳳天舞の陣・改80
新陣形の詳しい性能はこちら
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:qe0dqnwsなんだかんだでシンドゥとダーハオは相性いいんだなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:ajacus2n1回しかやらないんだから時間かかっても良いと思うけど…。
メリッサとイトケンのセットがオススメで、聖王のBPが最後まで切れないのと、イトケンの魔貴族の戦慄でも素早さバフ入るから、知速デバフ入れればメイル含めて全て回避出来る。
魔貴族の戦慄と竜の恵みだけ手動でポチったら、2ターンくらいリピートポチってれば良い。
ただしえらい時間は掛かる。
序盤に2回だけ回復使った。
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:dhnkj2yo勝利の詩と水祭だけでかなり回避モード入るからデバフは1枚でいい。
ダーハオが楽。
モニカだけでも足りる。
それならアタッカー2枚入れれるから時間あまりかからないよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:gjde3gl6勝つだけなら唯一聖歌隊が通用するからそれが一番楽だよ
一応弱体解除に合わせてデバフしないとだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
164年まえ ID:agq6o8km鳳天改で挑発持ちのヴァジュイールを中心にしてメリッサとリズで支援して他を火力枠で埋める感じの攻略が簡単なのかな?
楽な攻略パーティーが見つかるといいなぁと
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:n08h5txuいつもゆきだるまと一緒に戦ってくれてありがとうなのだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:q4zcfqq5自分の負けパターンとしてはデバフが多いとデバフ解除。2ターン目にデバフ解除されると3ターン目のメイルで崩壊する感じでした。ただ呼び水連発する時はデバフ解除が来ないので、1ターン目にデバフを抑えて耐えれば以降はデバフかけまくってメイルもかわせてクリアできましたよ
-


































