Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガ リユニバース】候国大学 能力統一テストの攻略情報まとめ|1時間目〜11時間目の攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: scenery
最終更新者: ユーザー15908

ロマンシングサガリユニバース(ロマサガRS)の学園イベント「候国大学 能力統一テスト」攻略情報まとめです。新イベントの遊び方や1時間目〜11時間目までのクエストの攻略、おすすめの編成などを紹介しています。

【ロマサガ リユニバース】「候国大学 能力統一テスト」の攻略情報まとめ

第2回 能力統一テストはこちら
開催期間4/18(木)12:00〜5/13(月)4:00


◆ 各テストの攻略へ飛ぶ

12時間目以降の攻略情報はこちらから

※ページの容量をオーバーしてしまったため一部内容を分けました。


9時間目~11時間目の能力統一テスト攻略

9時間目.洞窟訓練

9時間目.洞窟訓練

おすすめ攻撃属性打/突/冷/雷
おすすめ耐性斬/打/陰
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

スカルロード
耐性:斬/////雷//
状態異常耐性:スタン0
HP約3000Round1:2体
Round2:2体

ディープワン
耐性:斬///熱///陽/陰
状態異常耐性:混乱+50
HP約20000Round3:1体

◆ ラウンド3型のクエスト

9時間目はラウンド3型のクエストで、1~2はスカルロードが2体出現し、ラウンド3はディープワンが出現します。

◆ 道中とボスでの弱点の変化に注意

道中のスカルロードは打/熱/陽属性に弱く、突/冷属性に強いですが、反対にボスのディープワンは突/冷/雷属性に弱く、打属性に強くなっています。

スカルロード担当とディープワン担当で役割を分けてパーティを編成しましょう。

◆ 冷/雷属性の複合技が有効

ディープワンは突属性のほかにも冷/雷属性の弱点も持っています。術では火力が出せませんが、複合技であれば大ダメージを与えることが可能です。

特に「滝登り」「稲妻キック」を持った体術スタイルは、道中は打攻撃でスカルロードに火力を出し、ディープワン戦ではラピストで火力を底上げした冷/雷攻撃で大ダメージを与えることができるため特におすすめです。

▼9時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
ライザ(素手だから甘く見た?)
ライザ
・打属性攻撃でスカルロード処理
・稲妻キックでボス戦でも高火力
クーン(指輪を集めてます!)
クーン
・打属性攻撃でスカルロード処理
・滝登りでボス戦でも高火力
ヨハン(サソリを背負う者)
ヨハン
・打属性攻撃でスカルロード処理
・稲妻キックでボス戦でも高火力

10時間目.死者の軍団

10時間目.死者の軍団

おすすめ攻撃属性打/突
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

レブナント
耐性:斬/打////雷//
状態異常耐性:スタン/石化0
HP3000Round1:2体
Round3:9体

モータルゴースト
耐性:斬/////雷//
状態異常耐性:スタン0
HP3500Round2:1体

◆ ラウンド3型のクエスト

10時間目は1と3ラウンドにレブナント、2ラウンドにモータルゴーストが出現する構成になっています。

◆ モータルゴースト用に打キャラも編成

レブナントの出現数が多いため、基本的には突キャラ多めがおすすめですが、モータルゴースト用に打属性キャラも数体編成しましょう。

「空気投げ」などでスタンを狙うのも有効です。

◆ ラウンド3は全体攻撃必須

円舞剣

ラウンド3ではレブナントが一気に9体出現します。

1体ずつ処理していては敵の大量の攻撃で倒れてしまうため、突属性全体攻撃の「円舞剣」や「アローレイン」でまとめて処理するようにしましょう。

陽弱点でもありますが、術では火力が出しにくい点に注意です。

▼10時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
トーマ(健気な王子)
トーマ
・中/低コストの突属性全体攻撃持ち
・弱点集中IIでレブナントへの火力が高い
クローディア
クローディア
・でたらめ矢で低コスト全体攻撃
・アローレイン(継承)で高火力の全体攻撃
ミカエル
ミカエル
・円舞剣(継承)で高火力の突属性全体攻撃

11時間目.どくどくバトル

11時間目.どくどくバトル

おすすめ攻撃属性熱/冷/雷/陽/陰
おすすめ耐性突/斬
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

死海魚
耐性:///熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:毒0
HP約8500Round1:1体

◆ 1ラウンドのみの構成

11時間目は1ラウンドのみのクエスト構成で、死海魚が1体のみ出現します。1体だけですが、有効な攻撃手段を確認しておかないと倒すことは困難です。

◆ 物理攻撃では歯が立たない

出現する死海魚は斬/打/突属性に対する耐性が+999と非常に高くなっています。

そのため、物理系の攻撃では全くダメージを与えることができなくなっています。

◆毒削りで突破

状態異常耐性の中で唯一、毒耐性が0になっているため、毒を用いて倒すのが基本的な攻略方法になります。

◆ 耐久用にパリイ役、ヒーラーを編成

毒のみで倒す場合は数ターンの耐久も合わせて必要になります。

死海魚は単体に高火力の「ファングクラッシュ」などを使用してくるため、毒付与役のほかにも単体攻撃受けのパリイやヒーラーを編成しましょう。


【毒の付与役】

技・術習得キャラ
毒蜂Sディアナ
Aミカエル
ポイゾナスブロウSレオニード
Sルージュ
アビリティ習得キャラ
毒の蝕みSディアナ
Sレオニード
毒気の惑いAヴァンパイアレディ
毒気の変調Sアザミ(ク)
Sバーバラ
Sレオニード
Sロックブーケ

【パリイ役】

◆複合技なら有効打になる

アルダーストライク稲妻キック

死海魚は物理耐性は非常に高いですが、属性耐性はすべて0となっています。

それでも術では火力が出ませんが、複合属性技であれば、ダメージを与えることが可能です。該当する技を使用できるキャラを所持しているなら、積極的に編成してみましょう。


特にSレオニードはアビリティでターン開始時に毒が付与できる可能性があるうえに、稲妻キックも使用できるため、このテストにおいてはかなり優秀です。


【複合属性の技と習得キャラ一覧】

習得キャラ
アルダーストライクSSコーデリア
氷雪刻Sロビン
雷殺斬Sヴィクトール
Sジュウベイ
月影SSノエル
ブラッドスパルタンSSヴァンパイアレディ
富岳八景SSシフ
ライジングノヴァホワイトデーアセルス
稲妻キックSレオニード
Sヨハン
Sライザ
アル・フェニックスSSアルカイザー
タイガーブレイクAアスラ
ジェントルタッチSSレオニード
滝登りSクーン
冷徹撃Sゆきだるま(ク)

▼11時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
レオニード
レオニード
・ポイゾナスブロウで毒付与
・稲妻キックで火力も出せる
アルベルト
アルベルト
・パリイで死海魚の攻撃を受ける
ゆきだるま
ゆきだるま
・冷徹撃で火力が出せる
・生命の水、託す希望で回復役に

▶12時間目の攻略へ

6時間目~8時間目の能力統一テスト攻略

6時間目.しびれる奴ら

6時間目.しびれる奴ら

おすすめ攻撃属性斬/突/熱
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

インパラ
耐性:斬//突/熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:スタン以外0
HP約2500Round1:3体
Round2:4体
Round3:1体

おばけキノコ
耐性:斬//突///雷/陽/陰
状態異常耐性:スタン/マヒ/魅了以外0
HP約5000Round3:1体

◆ ラウンド3型のクエスト

6時間目はラウンド3型のクエストで、各ラウンドごとに複数体のインパラが出現します。また、最終ラウンドにはおばけキノコが出現します。

◆ マヒ役を編成しよう

インパラはスタン以外の状態異常耐性が0のため、特にマヒで動きを止める攻略が有効です。みね打ちなどでマヒを狙いつつ火力を出すか、火力は出せませんがルージュを編成するのもありです。

▶マヒ持ちキャラ一覧へ

◆ 熱属性の複合技がキノコに効果的

おばけキノコは弱点が熱のみですが、術士では火力が出せないため削りにくい敵になっています。

SSシフの「富岳八景」やSSアセルスの「ライジングノヴァ」であれば弱点を突きつつダメージが出せるため、所持している場合は編成するのがおすすめです。

◆ ラピスト×体術でゴリ押しも可能

インパラもおばけキノコも打耐性がありますが、ラピスト体術の先制火力でごり押しすることもできます。

▼6時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴

ルージュ
・影縛り(継承)でインパラにマヒ

クジンシー
・影縛りでインパラにマヒ
・斬属性攻撃で火力も出せる
ロックブーケ
ロックブーケ
・召雷(継承)でインパラにマヒ
・生命の水で回復も可能

7時間目.スカチーニの追手

おすすめ攻撃属性突/熱/冷/雷
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

アデプト
耐性:/打/突/////
状態異常耐性:全状態異常耐性0
HP約300Round1:2体
Round2:2体

オーガバトラー
耐性:/打/////陽/陰
状態異常耐性:スタン/マヒ/石化以外0
HP約22000Round3:1体

◆ ラウンド3型のクエスト

7時間目はラウンド3型のクエストで、1~2はアデプトが2体出現し、ラウンド3はオーガバトラーが出現します。

◆ ラウンド1~2は簡単に突破可能

ラウンド1と2ではアデプトが2体出現しますが、HPが300ほどしかなく、通常攻撃でも簡単に倒すことができます。技では過剰攻撃になってしまうため、通常突破でボス戦までのBPを温存しましょう。

また、アデプトへの対策は必要ないので、オーガバトラーへの対策のみを主軸にパーティを編成しましょう。

◆ ボスには突、熱/冷/雷属性の複合技が有効

ボスのオーガバトラーは突/熱/冷/雷属性が弱点になっています。術では火力が出せないので、基本的には突属性アタッカーを多めに編成するのがおすすめになります。

他には「稲妻キック」「雷殺斬」などの弱点を突ける複合技もおすすめです。

◆ 毒削りも有効

オーガバトラーは毒耐性が0のため、毒で削る戦法も可能です。

棍棒技をメインで使用してくるので、サブミッションなどの腕力デバフで被ダメを抑えつつ毒で削るのも有効です。

▼7時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
レオニード
レオニード
・ポイゾナスブロウで毒付与
・稲妻キックでオーガバトラーに火力
コーデリア
コーデリア
・アルダーストライクでボスに大ダメージ
・そのほかの突攻撃も火力が高め
ディアナ(薔薇騎士の旋風)
ディアナ
・毒蜂で毒付与
・突攻撃で火力も出しやすい

8時間目. まずは護りを崩せ

8時間目. まずは護りを崩せ

おすすめ攻撃属性斬/突
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

ゴブリン
耐性:/打/突/////
状態異常耐性:気絶+999,他+125
HP約3500Round1:3体

オーガ
耐性:斬/打//熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:眠り/石化0,スタン/マヒ+50
HP約8000Round1:1体

◆ 1ラウンドのみの構成

8時間目は1ラウンドのみのクエスト構成で、ゴブリンが3体とオーガが1体出現します。

◆ オーガがかばう状態になっている

出現するオーガは、仲間が被弾した際に代わりに攻撃を受けるかばう状態になっています。

基本的に前列にいるゴブリンから殴ることになりますが、ダメージはオーガに行くため、先にオーガから処理することになります。

◆ 連携攻撃時はかばうが発動しない

基本的にゴブリンを狙った攻撃は全てオーガがみがわりになりますが、連携が発動した場合はかばうが発動せず直接ゴブリンにダメージを入れることができます。

◆ ラピスト×体術編成がおすすめ

オーガは突弱点、ゴブリンは斬弱点のためそれぞれの弱点を突けるキャラを編成するのもありですが、ラピスト×体術編成であれば等倍でも弱点ダメに匹敵する火力が出せるのでお勧めです。

また、素早さを底上げできるため連携も発動しやすくなります。

▼8時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
レオニード(人間の記憶)
レオニード
・ジェントルタッチでゴブリンに高火力
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル
アザミ
アザミ
・開幕から千手観音で大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル
キャット
キャット
・開幕からふみつけで大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル

▶9時間目の攻略へ

1時間目~5時間目の能力統一テスト攻略

1時間目.テスト開始

1時間目.テスト開始

おすすめ攻撃属性打/冷/雷
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

ネプトゥーネ
耐性://突/熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:全状態異常耐性+999
HP約10000Round1:1体

◆ 敵はネプトゥーネ1体のみ

1時間目で出現する敵はネプトゥーネ1体のみで、ラウンド1で終了するクエストになっています。

◆ 打/冷/雷属性以外には高い耐性を持つ

出現するネプトゥーネは打/冷/雷が弱点で、それ以外の属性はすべて+999と高い耐性を持ちます。

アタッカーは打/冷/雷属性キャラで固めましょう。

◆ 状態異常は入らない

出現するネプトゥーネはすべての状態異常に対する耐性が+999のため状態異常が入りません。

◆ 初ターンで処理しないと時間切れで全滅

最初のターンで倒し切れなかった場合、2ターン目の開幕で全体に1200前後のダメージを受ける即死攻撃の「時間切れ」が発動します。

1ターン目に倒し切るのが重要なクエストです。

◆ ラピスト×体術編成でごり押しがおすすめ

ネプトゥーネのHPは約10,000ほどです。

素早さがそこまで高くないため、ラピッドストリームで素早さを底上げした体術スタイルであれば簡単に先制が取れます。

開幕先制から単体火力で倒し切るのがおすすめです。

▼1時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
アルカイザー
アルカイザー
・開幕からアルフェニックスで大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル
アザミ
アザミ
・開幕から千手観音で大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル
キャット
キャット
・開幕からふみつけで大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル

2時間目.立ちはだかる鬼

2時間目.立ちはだかる鬼

おすすめ攻撃属性
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

ラッパー
耐性:斬/打/突/熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:魅了以外0
HP約160未満Round1:3体

ゲットー
耐性:斬/打//熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:スタン以外0
HP約400Round2:1体

悪鬼
耐性:斬/打/突/熱/冷/雷//
状態異常耐性:全状態異常耐性0

◆ ラウンド3型のクエスト

2時間目はラウンド3型のクエストで、道中に雑魚敵が出現し、ラウンド3でボスの悪鬼とバトルになります。

◆ 道中の敵のHPはかなり低め

ラウンド1ではラッパーが3体、ラウンド2ではゲットーが1体出現しますが、HPがかなり低めのため、通常攻撃でも簡単に倒せます。

通常攻撃で突破して悪鬼戦までのBPを貯めましょう。

◆ ラピスト×体術編成でごり押しがおすすめ

ボスの悪鬼は陽弱点になっていますが、今回のイベントでは術士スタイルが属性杖を持たないため、弱点を突いても術で火力が出せません。

そのため、ラピッドストリームで素早さと火力を底上げした体術スタイルで等倍殴りがおすすめです。

また、悪鬼は棍棒技をメインで使用するため、サブミッションでの腕力デバフも有効です。

▼2時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
アルカイザー
アルカイザー
・陽属性のアルフェニックスで大ダメージ
・サブミッション(継承)で腕力デバフ
アスラ
アスラ
・陽属性のタイガーブレイクで大ダメージ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル
ヨハン(サソリを背負う者)
ヨハン
・サブミッション(継承)で腕力デバフ
・ラピストで火力を伸ばせる体術スタイル

3時間目.怪鳥再び

3時間目.怪鳥再び

おすすめ攻撃属性特になし
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

ガルダウイング
耐性:斬/打/突/熱/冷/雷/陽/陰
状態異常耐性:スタン以外0
HP約20000Round1:1体

◆ 敵はガルダウイング1体のみ

3時間目で出現する敵はガルダウイング1体のみで、ラウンド1で終了するクエストになっています。

◆ すべての属性攻撃が等倍

出現するガルダウイングはすべての属性に対して不利有利がありません。そのため、基本的には火力が出しやすい斬/打/突アタッカーがおすすめです。

◆ スタン以外の状態異常が有効

ガルダウイングはスタンに対して+999の耐性を持つものの、その他の状態異常に対する耐性は0になっています。

毒で毎ターン2000ダメージを入れたり、マヒで動きを止めるといった攻略も有効です。

◆ パリイ編成がおすすめ

ガルダウイングはふみつけやチャージで高火力の単体攻撃技を使用してきます。まともに食らうとワンパンされてしまうため、パリイで受ける編成がおすすめです。

パリイで回避しつつ毒で削るなどの攻略方法も有効的でした。

▼3時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
アルベルト
アルベルト
・パリイで単体攻撃を受ける

ルージュ
・影縛り(継承)でマヒを付与
レオニード
レオニード
・ポイゾナスブロウで毒付与
・攻撃時まれに毒耐性デバフ+毒付与

4時間目.一手にかけろ

4時間目.一手にかけろ

おすすめ攻撃属性斬/陰
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

ラーマ
耐性:/打/突/熱/冷/雷/陽/
状態異常耐性:スタン/眠り/石化0
HP約4000Round1:4体

◆ 敵はラーマ4体のみ

4時間目で出現する敵はラーマ4体のみで、ラウンド1で終了するクエストになっています。

◆ 敵の行動前に倒し切るのが重要

ラーマが使用する攻撃は体力吸収のみで、体力吸収でダメージを受けるとラーマのHPが4600前後回復します。

ラーマのHPは約4000ほどなので、完全にHPが回復されてしまいます。

そのため、ラーマが体力吸収で回復する前に先制で複数回ダメージを与えるか、一撃4000以上出せる攻撃でワンパンするのが重要になります。

◆ 状態異常での行動停止が有効

スタン

ラーマはスタン/眠り/石化の状態異常耐性が0です。

中でも「なぎ払い」や「空気投げ」などでスタン、「デルタペトラ」で石化を付与して回復を阻害し、複数回攻撃して倒す攻略も有効です。

◆ パリイ編成がおすすめ

体力吸収は単体への冷属性攻撃のため、パリイ編成であればダメージを無効化しやすいです。

また、パリイに体力吸収が飛んでくると、ラーマのHPが回復しないため、ワンパンで削れない場合でも複数回の攻撃で倒しやすくなります。

▼4時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
ジニー
ジニー
・デルタペトラ(継承)でまとめて石化付与
最終皇帝 男
最終皇帝 男
・無明剣でラーマをワンパン
ノエル(仇は取らせてもらう)
ノエル
・月影で高火力の斬属性全体攻撃

5時間目.アリだー!!

5時間目.アリだー!!

おすすめ攻撃属性打/冷
おすすめ耐性
初回報酬ジュエル×50

敵モンスターの出現情報

Round1Round2Round3
モンスター弱点耐性/HP/出現場所

マンターム
耐性:斬//突/熱//雷//陰
状態異常耐性:全状態異常耐性0
HP約3500Round1:4体

タームソルジャー
耐性:斬//突/熱//雷//陰
状態異常耐性:全状態異常耐性0
HP約4300Round2:3体

タームバトラー
耐性:斬//突/熱//雷//陰
状態異常耐性:全状態異常耐性0
HP約5000Round3:3体

◆ ラウンド3型のクエスト

5時間目はラウンド3型のクエストで、各ラウンドごとに複数体のアリ系モンスターが出現します。

◆ 打属性アタッカーがおすすめ

出現するアリは3種とも打/冷属性が弱点です。

術の冷属性攻撃では火力が出せないため、基本的には打属性のアタッカーがおすすめになります。

◆ BP管理に注意

通常攻撃と技でダメージにかなりの差があります。

敵に与えたダメージから残りHPを計算しつつ、無駄に技を使用してBPを浪費しないように注意しましょう。

ラウンド1のアリはHP約3500、ラウンド2のアリはHP約4300、ラウンド3のアリはHP約5000と進むごとに1体当たりのHPが高くなる点に注意です。

◆ ラウンド1は全体攻撃でまとめて処理

ラウンド1のみ敵が4体出現します。

変わりに1体当たりのHPが低めのため、体術技の「練気掌」など全体攻撃でまとめて削るのがおすすめです。

◆ ラウンド2はBP/OD貯めを意識

ラウンド2ではラウンド3に向けてBP/OD貯めを意識しましょう。タームソルジャーには状態異常全般が通りやすいので、「空気投げ」でスタンを付与したり、「デルタペトラ」でまとめて石化を付与などが有効的です。

◆ ラウンド3は開幕OD連携で数体倒す

ラウンド3では少しHPが高めのタームバトラーが3体出現します。ラウンド2でODゲージを貯めておけば開幕から数体倒せるので、難なく突破できます。

▼5時間目で特におすすめのスタイル

スタイル特徴
ジニー
ジニー
・デルタペトラ(継承)でまとめて石化付与
・打属性攻撃で火力も出せる
キャット
キャット
・ふみつけで単体高火力
・空気投げでスタンも狙える
・練気掌(継承)で全体攻撃も可能
アザミ
アザミ
・千手観音で単体高火力
・練気掌で全体攻撃も可能
・空気投げ(継承)でスタンも狙える

▶6時間目の攻略へ

能力統一テストのイベント内容

能力統一テストの遊び方

◆ 1:ログインボーナスで挑戦券を入手

能力統一テストに挑戦するには「能力統一テスト挑戦券」が必要になります。

「能力統一テスト挑戦券」はログインボーナスで入手することができます。

ログボ型で一日の挑戦回数が限られるため、数日かけてクリアしていくイベントになりそうです。

◆ 2:クリアするたびに変化するバトルに挑戦

「能力統一テスト挑戦券」を消費してイベントクエスト「能力統一テストバトル」に挑戦します。

「能力統一テストバトル」はクリアするたびにクエスト内容が変化します。

◆ 3:クエストクリアでジュエルを入手

「能力統一テストバトル」を無事クリアすると報酬が入手できます。

判明している情報から、報酬では主にジュエルが入手できるとのことで、全テストをクリアすると合計1000ジュエルが入手できるようです。

テストバトルでは全キャラの能力が統一される

「能力統一テストバトル」では自身の育成状況に関わらずに全キャラ、スタイルの能力が統一されます。

固定されるステータス

HP:450

全能力値:30

スタイルLv:30

技・術Rank:30

技・術覚醒段階:MAX

装備品の効果:無効

マスターLv:無効

育成でのごり押しは効かなくなるので、各キャラクターの覚える技やアビリティを把握し、出現する敵の特徴に合わせて攻略する必要があります。

◆ スタイル補正は反映される

スタイル補正値は固定ではなく、スタイル別で反映されるようです。固定された30の能力値にスタイルレベル30のスタイル補正値が反映されています。

◆ 属性耐性は反映される

属性耐性もスタイル別で反映されるようです。

基本的には耐性値の高いSSスタイルが有利になりそうです。

◆ 技はすべて閃き済み+技Rank30状態になる

技を閃かせていないスタイルでも、テストバトル内では技がすべて閃き済み+技Rank30の状態になります。

あらかじめ技を閃かせる必要はなくなっています。

クリア以外で挑戦券は消費されない

今までのアイテム消費で参加型クエストと同様に、リタイア、全滅では挑戦券が減りません。

何度も挑戦してクリアを目指しましょう。


◆ 各テストの攻略へ戻る

12時間目以降の攻略情報はこちらから

※ページの容量をオーバーしてしまったため一部内容を分けました。


ロマサガRS攻略Wikiトップページ
ロマサガRS攻略Wikiトップページ

コメント (候国大学 能力統一テスト(1時間目〜11時間目))
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

新規の高難易度も挑戦しています。

編集者紹介

初日からプレイ勢

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018年12月05日
    • Android
    • リリース日:2018年12月05日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ