小竜景光
小竜景光の基本データ
No. | 77 |
---|---|
タイプ | 太刀 |
刀派 | 長船 |
範囲 | 狭 |
読み方 | こりゅうかげみつ |
レア | 特 |
絵 | 浅島ヨシユキ |
声 | 立花慎之介 |
生存 | 打撃 |
---|---|
54 | 49 |
統率 | 機動 |
58 | 43 |
衝力 | 必殺 |
35 | 27 |
偵察 | 隠蔽 |
35 | 21 |
図鑑説明文詳細 |
---|
俺は小竜景光。備前長船派の太刀で、竜の彫り物がチャームポイントさ。もとはもっと大きな彫り物だったんだが、磨上の際にコンパクトになってしまってね。でも、これはこれでキュートだろう? |
キャラクター考察 | - |
---|---|
備前長船派の刀工、景光作の太刀。 名は、樋中に倶利伽羅竜が浮彫されていることからついたとされる。 その他にも「楠公景光」や「覗き竜景光」など異名も多い。 真の主を探して延々と旅する風来坊。 |
攻略ポイント | - |
---|---|
- |
刀剣説明 | - |
---|---|
- |
ドロップ情報 | - |
---|---|
2017/8/8~の期間限定鍛刀イベント |
ランクアップ詳細 |
---|
小竜景光→小竜景光-特-(Lv25)→ 小竜景光-極-(Lv75) |
軽装追加日 | 2020年08月18日(軽装第十五弾) |
---|
優良レシピ
【鍛刀時間:3時間20分(太刀レア枠)】
- all900
- all888
- all850
- all810 など
近侍報告は、一期一振、蛍丸、明石国行、陸奥守吉行などなど出ていますが桜付札有が多いです。
どちらかといえばむっちゃんの近侍報告が多い気がします…!
今回は富士よりも梅、竹あたりの報告が多い気がします。
【2018.7.3より通常鍛刀可能に】
レシピ募集中
素材 | |||
---|---|---|---|
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
その他小竜景光の参考レシピ |
---|
レシピまとめ |
ボイス一覧
ボイス | |
---|---|
ログイン(読込中) | 「主を探しに、東へ西へ」 |
ログイン(読込了) | 「刀剣乱舞、開始だね」 |
ログイン(スタート) | 「キミが、俺の主かい?」 |
入手 | 「俺は小竜景光。主を探しさすらう流浪の旅人……。キミが、今度の主かな?」 |
ランクアップ | 「強くなってしまったねえ。これでキミも、俺を手放せなくなってしまったかな?」 |
本丸 | 「俺は、人を選ぶからさ。清廉潔白でないと駄目なんだよね」 |
「俺には、異名も多くてねえ。楠公景光とか、覗き竜景光とかね。キミの好きに呼べばいいさ」 | |
「っふふ……男には、謎が多いものさ」 | |
本丸(負傷時) | 「やれやれ……ずいぶん手荒く扱ってくれたねえ……」 |
放置 | 「さて……主の不在、どう過ごしたものか……」 |
修行見送り | 「帰るべき場所があるんだ。奴もすぐに帰ってくるだろ?」 |
修行申し込み | 「旅に出ようかと思うんだ」 |
編成(隊長) | 「隊長、ねえ……わかったわかった」 |
編成(入替) | 「なるほど?」 |
装備 | 「へぇー……なるほど?」 |
「使えないことはないけどね」 | |
「悪くないね」 | |
出陣 | 「戦……戦ねえ……まあいいが」 |
ボス到達 | 「ここだな……? 死の匂いがぷんぷんしてるぜ」 |
索敵 | 「状況を知らせてくれ。俺が覚えてるのはゲリラ戦でね」 |
戦闘開始(出陣) | 「その首、置いていってもらおうかな」 |
戦闘開始(演練) | 「今回はどう攻めたものかなあ……」 |
戦闘 | 「斬り捨てようか」 |
「さあ、そこだ!」 | |
会心の一撃 | 「その首、もらった!」 |
軽傷 | 「やるねえ……」 |
「ヒュ~ウ♪(口笛)」 | |
中傷/重傷 | 「っふふ……誘い込みすぎたかな……」 |
真剣必殺 | 「痛みもなく、切り捨ててあげるよ……」 |
一騎打ち | 「っふふ、追い詰められて尚、勝つのが戦術だよね」 |
MVP | 「いやいや、これくらいは当然だよねえ?」 |
道中 | 「幸先いいなぁ」 |
重傷時行軍警告 | 「……いいのかい?」 |
遠征出陣 | 「っははは、旅はいいねえ」 |
遠征帰還 | 「帰ったよー! ……俺のこと、心配してたかな?」 |
遠征帰還(近侍) | 「遠征部隊が旅から帰ってきたねえ」 |
鍛刀完成 | 「刀の目利きは、前の主譲りでね」 |
刀装成功 | 「どれどれ、どんな具合かな?」 |
手入れ(軽傷以下) | 「休みをいただくよ」 |
手入れ(中傷以上) | 「これは……やや長めにかかりそうだ……悪いね」 |
練結成功 | 「より鋭くなってしまったかな?」 |
内番(馬) | 「ハハッ。こりゃ傑作だ。馬当番ねえ?」 |
内番(完了) | 「終わったよ、これで満足かい、主?」 |
内番(畑) | 「いやいや、これで実は農家にあったこともあるんだよ」 |
内番(完了) | 「ん~。ま、こんなもんかな」 |
内番(手合) | 「さ、かかってきなよ。俺はこれで刀はたくさん見てきたからね」 |
内番(完了) | 「なるほどねえ。よくわかったよ」 |
任務達成 | 「おや? 放っておいていいのかい?」 |
戦績 | 「さて、手紙が届いたようだよ」 |
万屋 | 「目利きは得意だけれどねえ」 |
一口団子 | 「おや? 団子で釣ろうって?」 |
幕の内弁当 | 「さて、腹もいっぱいになったしね」 |
御祝重弁当 | 「おっ、奮発したねえ」 |
豆まき | 「鬼はー外ぉ、福はー内ぃ。敵は誘い込んで仕留める方がいいと思うんだよねえ」 |
「鬼はー外ぉ。 敵は誘い込んで仕留める方がいいと思うんだよねえ」 | |
お花見 | 「花は心の支えとか」 |
花火(通常) | 「うっふふふ」 |
「いいねえ」 | |
「感想は事細かく言葉にしなくていいのさ、殊花火はね」 | |
花火(願い) | 「悠々自適」 |
「ああ」 | |
「純粋な思い、それこそが願いさ」 | |
長期留守後御迎(反転) | 「いやはや。また主探しが始まるかと思ったよ」 |
破壊(反転) | 「主探しも……これで終わりか……自分が死んじゃあ、主どころじゃないからなあ……」 |
乱舞レベル開放ボイス(反転) | |
つつきすぎ(通常) | 「こらこら、がっつくんじゃない」 |
つつきすぎ(中傷以上) | うっ、こぉら……!」 |
鍛刀完了 | 「鍛刀が終わったようだねえ」 |
手入れ完了 | 「手入部屋が空いたようだねえ」 |
催し物お知らせ | 「周囲が騒がしいねえ。いや、良い意味でね」 |
宝物完成 | 「いいねえ」 |
宝物装備 | 「ハハッ、感謝するよ」 |
自動行軍依頼 | 「なるほど? わかったよ」 |
景趣設定 | 「どんな本丸に変わるやら」 |
刀装作成失敗 | 「っはははは!悪い悪い」 |
「おおっと、手元が狂ったかな?」 | |
「ん? 違ったかな?」 | |
「おや? 失敗か」 | |
馬装備 | 「さぁ、戦では役に立ってくれよ?」 |
お守り装備 | 「おやぁ?こういうものでもないと、消えてしまうと思われているのかな?」 |
出陣決定 | 「さて、行こうか」 |
期間限定ボイス | |
正月 | 「あけましておめでとう。じゃ、新年の挨拶回りにでも行こうか?」 |
おみくじ選択 | 「吉と出るか凶と出るか……」 |
おみくじ(小吉) | 「小吉。悪いよりはずっといい」 |
おみくじ(中吉) | 「中吉。悪くないね」 |
おみくじ(大吉) | 「大吉と出たか」 |
連隊戦(部隊交代) | 「誘い込んで、仕留める!」 |
鬼退治(出陣) | 「鬼ねえ」 |
鬼退治(ボス到達) | 「主どころか、鬼まで探すとは」 |
大侵寇(連撃) | 「さて、合わせようか」 |
刀剣乱舞一周年 | 実装前 |
刀剣乱舞二周年 | 実装前 |
刀剣乱舞三周年 | 「さてさて、俺たちも三周年だそうだ。これからもよろしく頼むぜ?」 |
刀剣乱舞四周年 | 「ああ、四周年の祝いかい? 皆が騒がしいものな。……ははっ」 |
刀剣乱舞五周年 | 「五周年を迎えることになろうとはねぇ。俺も、本格的に腰を据えることになるか」 |
刀剣乱舞六周年 | 「六周年……か。月日が経つのは実に早いものだね」 |
刀剣乱舞七周年 | 「七周年とはね。ここまで長く続く場になるとは思ってもいなかったな」 |
刀剣乱舞八周年 | 「八周年ねえ。まあ、一つ所に腰を落ち着けるのも悪くはないさ」 |
刀剣乱舞九周年 | 「九周年、か。人の身の暮らしにもすっかり慣れてしまったな」 |
刀剣乱舞十周年 | 「まさか十周年とはねえ。俺たちの活躍を求める声は、それだけ大きかったってことか」 |
審神者〇周年(反転) | |
審神者一周年 | 「一年間ご苦労様。一つ所にとどまらない俺としては、感服するばかりさ」 |
審神者二周年 | 「キミの戦いもこれで二年。戦いはどこまで続くのだろうねえ」 |
審神者三周年 | 「キミが就任してこれで三周年か。はい、おめでとさん」 |
審神者四周年 | 「おっと、就任四周年の記念日だったな。いやいや、忘れていたわけではないぜ?」 |
審神者五周年 | 「へぇ、ついに就任五周年を迎えたのか。継続は力なり、ってやつかね」 |
審神者六周年 | 「記念日がやって来たか。就任六周年、おめでとう」 |
審神者七周年 | 「これで就任七周年だったかな? これからも頑張ってくれよ」 |
審神者八周年 | 「就任八周年だったかな。いつも頑張っているようで、なによりだよ」 |
審神者九周年 | 「おめでとさん。就任九周年とは、よく続けたものだよ」 |
審神者十周年 | 「ハハッ、就任十周年を成し遂げてしまうなんてね。さすがに俺も脱帽さ」 |
プッシュ通知 | |
遠征完了 | 「遠征部隊が旅から帰ってきたねえ」 |
鍛刀完了 | 「鍛刀が終わったようだねえ」 |
手入完了 | 「手入が終わったようだねえ」 |
内番完了 | 「内番が終わったようだよ」 |
散歩 | |
前日振り返り | 「ハハッ。旅はいいねえ」 |
近侍ピン差し込み | 「ん~」 |
「さて」 |
画像一覧
▼ おすすめコンテンツはこちら ▼ |
---|
[ サイトマップ ] |
---|
刀剣男士図鑑 | |
---|---|
キャラ一覧 | 声優・絵師一覧 |
刀剣男士色々な呼び方 | 刀剣男士の組み合わせ |
とうらぶwikiおすすめコンテンツ
-
-
-
とある本丸の審神者
205年まえ ID:qib6d5m8近侍山姥切レベル18
オール500札なし
三時間二十分
-
-
-
-
とある本丸の審神者
195年まえ ID:jbctlvaw550/650/650/550 竹札
3時間20分で出ました!
-
-
-
-
とある本丸の審神者
185年まえ ID:r6h2pl8l600/600/600/510 札なし
近侍 薬研藤四郎
審神者レベル 16
-
-
-
-
審神者レベル137
175年まえ ID:ao7raa25all441札なし
蛍丸
3時間20分で小竜景光来ました
-
-
-
-
物吉こない
165年まえ ID:ng7vt2e5審神者レベル85
近侍 和泉守兼定(極)レベル35
900.888.850.810
富士札で出ました。
-
-
-
-
雪兎
155年まえ ID:sukvd07d審神者レベル13
オール500で来ました。
-
-
-
-
いち兄来ません
145年まえ ID:l7gy0l5t一期さん狙いで720/730/720/720梅札入れたら1回目が小豆さんで2回目が小竜さんだった
-
-
-
-
はんにゃ
135年まえ ID:omlqg9m5審神者Lv50
近侍 獅子王Lv87
竹札使用
500/600/700/700
3h20m 手伝い札
-
-
-
-
とある本丸の審神者
125年まえ ID:hcnv5hkp近侍 愛染国俊【極】
all550 札なし で来ました
-
-
-
-
とある本丸の審神者
116年まえ ID:fogcdhwz本丸「俺は人を選ぶからさあ、清廉潔白でないとダメなんだよねえ」
「んふふふ、男には謎が多いものさ」
「俺には異名が多くてねえ、楠公景光とかのぞき竜景光とかね、君の好きに呼べば良いさ」
編成(隊長)「隊長ねえ…わかったわかった」
編成(入れ替え)「なるほど…」
ボスマス「ここだな…?死の匂いがぷんぷんしてるぜ」
偵察「状況を教えてくれ。俺が覚えているのはゲリラ戦でね」
戦闘開始(出陣)「その首、置いていってもらおうかな」
軽傷1「やるねえ」
2「(口笛)」
中傷/重傷「んっへへ、誘い込みすぎたかな」
道中「幸先いいなあ」
任務達成「おや、放っておいて良いのかい?」
です
-