【ツイステ】授業のコツと仕組み解説【ディズニーツイステッドワンダーランド】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
604年まえ ID:o91kvu82どの授業でもあるのですが、偶に宝箱へ星が入っていく演出の意味を教えていただきたいです!
あれは何をカウントしてるんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
594年まえ ID:n4n2rj3r星のかけらって持てる上限ってあるんですかね??
-
-
-
-
ななしの投稿者
584年まえ ID:d0vnntji授業の時の話であれば、連れていくカードのビジュアル設定で変更可能です。ただしカードの衣装にしかなれません。
ex カードはSSR寮服。魔法史の授業の衣装を変更→制服から寮服にのみ変更可。ガラクチュールや実験服に変えたい時はカードをそれぞれのものに変える必要があります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
574年まえ ID:d0vnntjiホーム画面からは見れませんが、ランクの書いてある円の中の紫が満タンになるとランクアップです。
次のLvまでの経験値は授業終わりのリザルトで確認できたかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
564年まえ ID:go00euy8キャラの服を変えたいのですがどうやるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
554年まえ ID:mctsmp9x質問です
プレイヤーランクの残り経験値をホーム画面から確認する方法教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
534年まえ ID:cf1okgi0♢←こんな感じのマークのゲージは何を表しているのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
504年まえ ID:rvh7o5f4質問なのですが、錬金術を受けた場合はキャラの課題の授業の回数は増えないのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
494年まえ ID:atm10u5zバディボーナスがあるキャラクターは同じ寮生である事が多いので、そのためだと思われます。
誰がバディかは、カードステータスの画面を開くと右下にでてくる、虫めがねに+が書かれたマークをタップして、魔法に切り替えると見られますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
484年まえ ID:jpq8fgs7授業を受けるカードを設定する際ランダムを選択するとカードレベルに関わらず同じ寮のキャラクターが編成される(例えばレオナをメイトに選んでいる場合、レベルの高いキャラよりLv1のラギーなどが優先して編成される)のですが、同じ寮生同士一緒に授業を受けてもらうと、何かメリットってあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
464年まえ ID:mm03ajdr始めたてなので間違っている部分があるかもしれませんが、魔法史→50 飛行術→60 錬金術→40のポイントが1回の授業ごとにつくのであれば、ただストーリーの為にランクをあげたい、あと少しのポイントでランクが上がるという場合なら飛行術を受けるべきということでしょうか…?教えて頂けると幸いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
454年まえ ID:cfww9jc7左上の端にたまっていくもののことでしょうか?
それでしたら、メダルではなくアイテムマークです。アイテムが○個落ちましたって記録してる感じですね。
授業後のドロップ画面に表示されるアイテムの数をしめしているだけですので、それ自体がアイテムというわけではないです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
444年まえ ID:rm7652ls質問です!魔法史の時にドロップする机のマークのメダルはなにか使い道がありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
434年まえ ID:mc7ck4lu星を獲得するキャラもランダムだからです。
キャラをタップすると言うよりは画面をタップしている、という感覚ですね。
キャラが自分から発言行動している、ではなく先生から指名されていると考えればわかりやすいのではないでしょうか。
アイテムを使うことによってメイトが選ばれる確率を高めることはできますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
424年まえ ID:cj5oavfv初心者です!
授業の時にタップしたキャラが星を獲得しないのはなぜでしょうか?
なにか理由がありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
384年まえ ID:j0w3621k魔法史のとき、制服以外の式典服などで授業をさせるにはどうしたらいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
374年まえ ID:lfla7uwdパーフェクト時のアップってどういう意味ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
354年まえ ID:bvh2327w魔法史の特別授業の際本来の5回を過ぎてもボーナスタイムかまったく違う音楽が流れて2レッスン延長されたのですがこれはバグですか?
目で確かめたので妄想では無いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:j40qw8qb授業の星1と開花の蜜の差って分かる方いらっしゃいますでしょうか?レベルの高いキャラは授業かアイテム、どっちで育てるのが有効でしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:p7muyrbx飛行士の授業などってあれは押すだけで良いのですか?
なんか貰える星が押したらキャラによっては3つ出たり1個しか出なかったりで押すタイミングもいまいち分からないのですがどなたか教えて頂きたいです。
お願い致します!
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:mbc1dbnrループにしているなら左下に書いてありますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:jka07vrm例えばエペルが今何回魔法史受けてるかとか知りたかったらどうすればいいんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
254年まえ ID:qqtlno1f基本的に通常授業を受けることで解放されますが指定キャラと授業を受けなければならないものもあるので、解放したいおしゃべりをタップして条件を確認してみてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:krc66mzu飛行術か魔法術か選ぶところにあるおしゃべりってどうやったら解放できるでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:lo964n0c誰が何回授業受けたか分かるようにはなってないよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:gck3m8f4ループができません。
授業でループ機能を使ってみるのですが、リザルト画面でタップをしても反応がなく止まってしまいます。右上のループ機能を止めれば動かせるのですが何か原因があるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:s8asw3t4授業に参加させるメンバー5名を選ぶ画面で左上にある◆のようなマークってなにを表してますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:snf8zi4r授業での回答?で得られる星の数って何を表しているんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:nn72xche錬金術の受けられるキャラって曜日ごとで決まっているんですかね?
-